人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 墓守 ヨーランダ

/*

ドナさんもこんばんわです。
体調すこし良くなったようで何よりです。


何か今回割とプレイヤー女性でキャラ女性が意外と少なかったなーという印象が。

(-450) みう 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
ドナルドお疲れー。
レティとドナルドの絡みは本当に痺れた。、リアルだと薔薇だなんて…(言うな)

(-451) yuzuru 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うぉぉ、ほんとだ!らいとくんだ!!!

うちのもさりげなくうさヴェス様。

(-452) ふらぅ 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*

ドナげんきがんばれ

>>-451
うん、がんばってる、再現力すげぇwwww

(-453) nostal-GB 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-339 ナユタ
ありがとう。▲ナユタの部分、納得いく描写が出来なかったのは申し訳ありませんでした。そんなに最強厨したつもりもなかったし、「自ステージの法則」は、ホームステージにいる相手は襲撃不可能ってほど強く干渉してくると思ってなかった。ごめんなさい。

ナユタはどうしたら納得してもらえたんだろう。あそこでドナルドがナユタに勝つのはやってはいけなかった(ナユタ襲撃を中止するか、襲撃してしまったならドナルドがキリングせず非狼であるモナリザにキリングしてもらわなければいけなかった)ということしかわからない。でも、そのどちらもPL的に受け入れられないので、ほかにいい方法があったのならば次に生かすために具体的アドバイス下さい。襲撃描写のとき、もっとダメージを受けて肉体的に損傷を負えばよかったのだろうか。まる1日の無防備行動不能と、ナカノヒトの崩壊というダメージを仕込んでみたけれど、それではホームステージナユタから受けたダメージとしては釣り合わなかったですか?

(-454) khaldun 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【独】 神聖騎士 ライトニング

/*
いま鳩だからあとで見に行く!>うさみみヴェス

続編があるなら、次は見た目と中の人のギャップあるのやりたいな。
今回何気に一番ギャップあるのって、レティとかみじゃ?

(-455) yuzuru 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【独】 聖歌隊員 レティーシャ

/*
ドナさんに対しては、レティがハートマーク飛ばしまくってて、サイコプラスが友情だと思い込もうとしてて、中身が「初恋は実らない物だよ」と二人をぽふぽふしている三重構造。

(-456) HISANO 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-382 ライトニング
香車と妊娠の関係性は良く分からなかった。
前半部分は同意。ナカノヒトの素性が分かるのは楽しかった。

皆、ちょっとハードな人生で、たった20社の就活挫折というライトなシンリンは能天気に生きててごめんなさい的なナニカ。

(-457) khaldun 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
レティは外見に惚れつつ、ナカノヒトは同志認定をしていた。
ナカノヒトと結構話をしたい感じ。

は、ログかいてこよう。

(-458) khaldun 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【独】 ようせい ポプラ

/*
>>-457ドナルド
大丈夫、きっとポプラのほうがもっとライト。

だって両親生きてるしお金持ちなのに。
ただかまってもらえてないってだけで拗ねてる子だから(待て

(-459) sinotaka 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*

>>-454

うーん、どうも伝わってないなぁ。

ナユタに勝つのはいいんだけど、更新前まではそういった雰囲気じゃなかったってのがあるかなぁ。
それをドナルドはナユタを活躍させてやった、といってるっしょ?

そこが、実際の襲撃事実とオレとしては不一致を出す。

だから、オレ、落ちるなんて思ってないので、そういう演出もできない。
むしろ、自ステージに逃げ込んだのは、襲撃いやだよ?というサインみたいなもので、それをきかないっていうのなら、
全力で更新前に最強技ぶつかるぐらいのバトルしたかったなぁってのが本音です。

こっちの立場だと、推していて、自ステージ、
でも、更新後に落とされてて、一方的にやられている表現で終わってるってこと。

そこんところ考えてもらえればと思います。

(-460) nostal-GB 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【独】 保安技師 ナユタ

RP村はさ、そういう掛け合いが面白いよね?
バトルで落とすなら、その表現をお互いにがーっとやったほうがいいっしょ?
ドナルド一人が襲撃描写がんばってダメージ受けた表現したよ?ってそれがオレに対するサービスとか考えてたらさみしいなって思う。
してやったとかサービスです、とかそういう考え方はね。

オレとしては、一緒に楽しみたかったなって思うんだよ?

(-461) nostal-GB 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-387 ヴェス
……総受だったのか。
ヴェス鬼畜攻めとかの人気が高いのかと思ってた。

>>-392 リンダ
同志、同志。おいしいよね。
ドナルドで、というよりも、今回はシンリンで薔薇右を目指してみました。外見マッチョなのに、中身ガリで薔薇右って面白いかなとか。

(-462) khaldun 2011/02/26(Sat) 22時半頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

どこでだったか、ドナさんが言ってたと思うのですが、可愛すぎる仕草とか話し方とか中身男だろうなっていうのは凄く同意でした。
描写はしなかったけど、ヨラもレティー見て、中の人男なんだろうなって思ってました。

私もヴェス様は左の方かと思っておりましたw

(-463) みう 2011/02/26(Sat) 23時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*

あと、モナリザにキリングしてもらわなくちゃって考えも、なんか凝り固まってるなぁ、と。

別にあそこでモナリザキリングしますよ?とは言わなかったんだけど。

オレとしては、それなら自爆したかったんで、さりげに、自爆推してたり。
自己能力がセーブできなくて、自爆なら、自ステージ落ちでも自然かなぁって思ったのがある。

思うに、オレの脱衣ボタンのこととか、ネタから発生してるのに、それは見落としてるとか、必殺技で照るの知らないとかいう部分が、少し襲撃先に対する知識不足っていうか。

オレとしては、エピで話してても、ドナはオレというキャラは見ずに、その関係とか進行とかで絶対襲撃って決めたっぽいよね。
その流れも大事だけど、RP村は人と人とのやりあいでしょ?
流れで襲撃決めたもいいんだけど、ならば、その落とす相手のキャラをもっと見たらどうかなってのは思った。

(-464) nostal-GB 2011/02/26(Sat) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
もちもち戻りつつ。

そういえばヴェス様のテーマがアルカードで納得した。
月下の夜想曲好きだ。

(-465) sen-jyu 2011/02/26(Sat) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うっかり左るのは中の人補正!(げふり

(-466) ふらぅ 2011/02/26(Sat) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

うん、月下の夜想曲。そこから吸血王子になったというわけで。
テーマ曲はスゲー迷ったんだよ。
ポップンのヴィジュアル1か2にしようかとも思って…

ともかくその手の夢見る女子に受けるイケメンキャラでいこうとは思ってた。

(-467) ふらぅ 2011/02/26(Sat) 23時頃

【独】 ようせい ポプラ

/*

セシルおかえりー。

そういえばイメージソングぜんぜんきめてなかった。

(-468) sinotaka 2011/02/26(Sat) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

セシルさんもお帰りなさい。
ヴェス様は太刀も持ってたから何かイメージ的に私の中でセフィロスみたいになっていたw

(-469) みう 2011/02/26(Sat) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

あ、ラスボスるときは勇者様候補を数人立てておくべきかなーとか思った。

機動力在るプレイヤーって序盤からガンガン動くからうっかりやることやりきって死亡フラグ立ちガチだからのぅ。

まぁ、今回村建の方針と赤ログの齟齬がアレだったのは、ナユタがうっかり希望弾かれちゃったからじゃないかと…

(-470) ふらぅ 2011/02/26(Sat) 23時頃

【独】 ようせい ポプラ

/*

最終的にはやっぱりこれになったか、ってのがあるから、
WIKIにかいとこう……

(-471) sinotaka 2011/02/26(Sat) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

>>-469
最初にヴェスで予約取った時点ではセフィロスだったんぜ!
まぁ、黒衣色白クール美形は王道です。
どちらかというと好敵手か宿敵の立ち位置だけども。

(-472) ふらぅ 2011/02/26(Sat) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

/*

>ポプラさん
楽しみー♪

続編とかになっていくと、キャラクターもどんどん設定できていく感じですねー。
少なくとも今回の村で15キャラ分はキャラ設定とか必殺技もできちゃったわけですし。

(-473) みう 2011/02/26(Sat) 23時頃

【独】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…で、その時は赤ログ希望であれこれ考えかけて、ふと見たら赤希望が既に埋まっていたから方針転換した結果がミントたんだというおはなし。

(-474) ふらぅ 2011/02/26(Sat) 23時頃

【独】 奏者 セシル

鞭を使うヘクター×吸血王子ヴェス様
が、王道かもしれないと思いはじめましt。


……なんで羽根生えたのか記憶にない。
気分で悪いこと出来るキャラにしたほうが動きやすいかなあ、というのはあった気がします。
そしてテーマ曲には今回あんまり意味を持たせなかったから、
ステージBGMということに。

(-475) sen-jyu 2011/02/26(Sat) 23時頃

【独】 小悪党 ドナルド

/*
>>-460>>-461 ナユタ
なるほど。参考になります。
なんだろう、そこまでしてやった、とか思ってるわけではなくて。上手く言えるかな。

襲撃描写って、結構、襲撃が起きた後に演出されるものだと思ってて(今回だとカミジャーのリンダ襲撃みたいに)、でも、バトル村で、戦闘能力ある相手だったらそれも嫌だなあと思ってナユタに表でしかけて行った、ってのがあります。
実際、wikiどおりの0時更新だったらそうすることになってたと思います。だから、その延長でやってたというか。普通の人狼村のキリング描写って、そんな感じだと思ってました。

掛け合いが楽しいのは分かります。ナユタに華を持たせようとは思いましたが、俺も結構派手に頑張って攻撃しました。チートっぽいことも更新前やってたと思います。派手な必殺技が、村中1回限定のものしかもってなくて、それは最終日に発動するつもりだったので更新前発動しなかったのはごめんなさい。

落ちたくないところを無理に襲撃したのは申し訳なかったと思ってるし、結局、ナユタと掛け合っているうちにナユタを追い詰められるだけの攻撃RPスキルがなかったのが問題なのかなあ。

(-476) khaldun 2011/02/26(Sat) 23時頃

【独】 牧人 リンダ

/*
せしるんおかえりー。

>>-462 シンリンで右か!いけるんじゃないかい。
最近オタク男子がイケメンに押し倒される的なのもあった気がするし(しかしタイトルは忘れた。きっと電子書籍のサンプルで読んだだけd)

(-477) siro 2011/02/26(Sat) 23時頃

【独】 保安技師 ナユタ

/*

まぁ、ドナとのバトルが楽しかったからね。
本当、更新後もしばらくバトって楽しくやれる?わくわくって思ってたら、落ちてはい、終了なのがすごくせつなかったかなぁ。

で、話聞くと、なんか、すごく無理してたっぽいし。
楽しんでくれてたわけじゃないのかぁ…とか思ってしまう結果なのが残念なのです。



ヴェス襲撃をモナリザがしましょうか?っていったのも、
あそこではヴェスが裏切って弱ってるフラグがついてたんで、それなら偽ナユタでやっちゃうのもいいかもしれないって言う部分がありました。

 だけど、ドナのNPCにやられるくらいならって言い方がすごく淋しく…。
 ああ、なんか、こう義務的にやってる?って感じが、無理しなくていいのになぁって思ってたかなぁ。

(-478) nostal-GB 2011/02/26(Sat) 23時頃

【独】 墓守 ヨーランダ

>>-472 ヴェス様

おおお、イメージ間違ってなかった!
私も当時はセフィロス様に憧れておりましたw

ですね、ライバルか宿敵!
主役よりもそっち方面のキャラのほうが好きです。

(-479) みう 2011/02/26(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:独り言/内緒話 解除する

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目
アシモフ
52回 注目
レティーシャ
51回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
リンダ
29回 (3d) 注目
ナユタ
72回 (4d) 注目
ヨーランダ
47回 (5d) 注目
アイリス
43回 (5d) 注目
カミジャー
36回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

タバサ
2回 (3d) 注目
志乃
55回 (4d) 注目
ヴェスパタイン
15回 (5d) 注目
ポプラ
27回 (6d) 注目
ヤニク
48回 (7d) 注目
ドナルド
43回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

セシル
71回 注目
モナリザ
5回 注目
村を出た人達

種別

内緒

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.156 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび