人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 奏者 セシル

>>-286ドナルド
…、嗚呼。…信じている。
かえらない想定だった俺は
いきて いけるのか 

真顔で。
お前。
莫迦か。

[睨んだ]

寒いな、今日は……。ラーメン、いいんじゃないか。

(-287) azuma 2010/03/09(Tue) 13時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

>>285
この村だけです、一発言目からわかったのは。
今までは村途中でわかる感じでしたのに。


ドナルドのお尻を叩いているところです。
罰として。

(-288) waterfall 2010/03/09(Tue) 13時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

>>286
実験用具、何がよろしいですかね…
アルコールランプはお好きですか(何するつもり

(-289) waterfall 2010/03/09(Tue) 13時半頃

【独】 風紀委員 ディーン

死んだ子たちとか、どうなるのかなぁ?

なんかこのままだと日常に戻れても、メアリーと手と手を取って屋上からうぃきゃんふらーいしそうであれだ。
それもそれでしあわせかもしんにゃ。

(-290) ふらぅ 2010/03/09(Tue) 13時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-288スティ
……。どうしてだろう…。
[悩んだ。聖杯で確り会話を成したからだろうか]

…罰って。
…子供の仕置みたいだ…な

>>-290ディーン
分からないな…。こう、待ち。か。

(-291) azuma 2010/03/09(Tue) 13時半頃

【独】 問題児 ドナルド

/*
ラーメン食べた!ちゃんと野菜も卵もいれたぜ!

>>-287 セシル
俺も、死ぬ予定だったからなぁ。
無事戻れたら、花屋継ぐんだ。
で、記念日に薔薇の花とか贈るんだな。
[莫迦だった。]

>>-289 スティ
ちょ、蝋燭ならともかく、アルコールランプ!!
アルコールランプなつかしいなぁ。

>>-290 ディン
幸せは、人それぞれだから、な。
うん。待ち。だな。

(-292) mitsurou 2010/03/09(Tue) 14時頃

【独】 生徒会執行部 ラルフ

/*
なんてこと…雪が降ってる…。[仕事しろ]

ラルフは…戻ったらどうなるんだろうね?[おま**]

(-293) rinne 2010/03/09(Tue) 14時頃

【独】 奏者 セシル

/*
>>-287ドナルド
…お前もか…。…。
花屋、か。なんか…、…嗚呼。

[少し笑った。]

……薔薇…

[瞬きひとつした。]

>ラルフ
お疲れ様…嗚呼、雪がふってるのか…。
さむい、わけだ。

(-294) azuma 2010/03/09(Tue) 14時頃

化学教師 スティーブンは、私は無事死亡できました。ふふん。二人は着てはだめです

waterfall 2010/03/09(Tue) 14時頃


奏者 セシルは、化学教師 スティーブンをじっと見てみた。

azuma 2010/03/09(Tue) 14時半頃


【独】 風紀委員 ディーン

着てはダメ…

つまり、全裸で…か。

(-295) ふらぅ 2010/03/09(Tue) 14時半頃

【独】 奏者 セシル

なん、だと

(-296) azuma 2010/03/09(Tue) 14時半頃

【独】 問題児 ドナルド

/*
ラルフは、お疲れ様だ。寒いよな。今日は。

>>-294 セシル
……まぁ、な。
くそっ、わらう、な。にあわねぇのは分かってるんだ。

[拗ねた。
けど、ドナルドは手先は器用ですよ。莫迦だけど。]

フリーズドライので、ちゃんとアレンジしてやらぁ。


>スティ
――――……。
[羨ましくなんか、ないんだからね!の眼。]

>>-295 ディン
風邪引く、気がする。

(-297) mitsurou 2010/03/09(Tue) 14時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-297
…――生きろって 思ってた。


…、嗚呼、あまりイメージでは、な……

[拗ねるのに瞬きひとつして
狼狽えたように、そっと顔を覗き込んだ。
そうか、器用なのか

どうもセシルは不器用らしいので(包帯参照)
色々頼みたいかもしれなかった]

…――ん。

[頷いた。]


風邪引く そうだな 今日 寒いな…

(-298) azuma 2010/03/09(Tue) 15時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
さみしいよ
……ここは寒いよ



で、リアルに寒いのに全裸なんてドナセシは元気だなぁ。
風邪ひかないでね。


後日談の話がちらりと目に入ったので

キャロライナ2号がケイトの代わりに学校の怪談になって、ちょうちょがひらひら飛んでいって終わりとかやりたかったかなぁ。

でも、PC的に救いがなさすぎなのと、村建てさんの意向もあるだろうからペンディングしてみたよ。

(-299) ひびの 2010/03/09(Tue) 15時頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-199 マーゴ
ドナピッパのときはわざとなんだけど、あそこは違うんだ。

マーゴはねぇ……ヘクターと並んで仲良しになりたかったけど、キャロルの動きに自分で枷作りすぎて、なかなか会いに行けないまま終わっちゃった。本当に残念。

(-300) ひびの 2010/03/09(Tue) 15時頃

【独】 化学教師 スティーブン

二人は来てはだめです。

死んだのですがもうひとつ考えていることはあるのですよ。

セシル>
まあその辺りが原因でしょう。反応があまりに。でしたので。

(-301) waterfall 2010/03/09(Tue) 15時半頃

【独】 奏者 セシル

>>-299
キャロライナ…こんにちは。
…誰も 脱ぐとか 謂って ない…
嗚呼、…怪談はつづくと言うホラーエンド、がが

>>-301スティ
考えてること…?

あまりに。
そうか。
…そうか。

(-302) azuma 2010/03/09(Tue) 15時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

キャロルが嘆いているときに闇に落ちて求めてみようかとも思ったのですが。
中の人の一途属性と教師としての意識が邪魔を。

ああ。もったいないことした

(-303) waterfall 2010/03/09(Tue) 15時半頃

【独】 化学教師 スティーブン

セシル>生存者のロールが終わってからにいたします。

死んだのは、間違いありませんのでご安心を。
もう説教しません。

(-304) waterfall 2010/03/09(Tue) 15時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-302 セシル
こんにちは。
うん。で、「あそぼ」とか「さみしいの」とか言って締める、正統派ホラーエンドですね。

>>-303 スティ
先生、来てくれれば良かったのに。
逆に闇の中で迫りまくってお説教されるのもありかなぁ、とか ちらりと思ったり。

(-305) ひびの 2010/03/09(Tue) 15時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
あと、ジェレミーには役職関係で気使ってもらっちゃたね。
ありがとう、と言うかごめんなさい。

中身がRP村三回目にして初の役付きで、どうしようとか思っていたので、他の方の動きに無神経でした。
あと、病人でエントリしたので占い師引いたときの動きとか考えてなくて、首無で赤引いて、その後呪狼占って溶ければいいじゃんくらいでした。

後付だったので、あんな半端な異相設定つけたり、とか。

(-306) ひびの 2010/03/09(Tue) 15時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
取り敢えず。セシルとドナルドが全裸って把握した。
何してんの、君ら。

ざーっとログ読んで、二度寝しようとしたら猫に取られた。

あ、実質被害者がいない、で対立し辛かった村の皆ごめんね。
でも、ディーン、死んでる、よ!
僕もびっくり立った死亡だけど。わははは。

(-307) mikoto 2010/03/09(Tue) 15時半頃

【独】 奏者 セシル

>スティ
……、ん。

……安心とか……、
安心は、何か、違う気がする…。

説教は 確かに 
耳が痛かったの、だけれども

[セシルの性格のせいだった]

(-308) azuma 2010/03/09(Tue) 15時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
挨拶したつもりの僕でした。こんにちは。

役職関係は
すごい いきおいで 勘違いしてた。

>>-306 キャロライナ
呪殺のために縁故もっと濃くすべきだったk
と思いつつ、メアリが赤で話すまで本気でドナ占師って勘違いしてた僕でした。

(-309) mikoto 2010/03/09(Tue) 15時半頃

【独】 奏者 セシル

/*
>キャロライナ
ネルが病人希望だから
消えた、というわけじゃ無かったんだな…という。
お疲れ様、だ…。

本当、それは正統派だ な…。

>フィリップ
待って くれ。脱いで、ない。
猫…いいな。
襲撃 任せっぱなしで すまなかった

(-310) azuma 2010/03/09(Tue) 15時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
>>-310 せしる
ああ、そうか、君は脱いでないね。
はいてないだけでね![実に爽やかに]

え、いやいや、最終的においしかったです。
ご馳走様!
でも、殆ど相談なしの襲撃先決定は、ドキドキしてたよ……!

赤って解ると更新前に近づくだけで襲撃フラグと取られちゃうかもしれないし。(笑) むずかすぃー!

(-311) mikoto 2010/03/09(Tue) 15時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
>>-309 フィル
ねー。
もっと縁故濃ければドナとセシルを逆恨みして、フィルの金魚のふんになって、最後手に手をとって闇に堕ちれたかも知れなかったのに。

私の占い師COが良くなかったのはあるかも。
RP村の役職COって難しいね。

(-312) ひびの 2010/03/09(Tue) 15時半頃

【独】 いきもの係 キャロライナ

/*
ログざーっと流し読みしたけど、触手祭りの赤ログとフィルの独り言は面白いね。

赤の仲の良さが羨ましいなぁ。

(-313) ひびの 2010/03/09(Tue) 15時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/*
>>-312 キャロライナ
闇 に 落とされる !(がたがた)
でも キャロはいつも泣いてるんだよね、闇の中で。手を伸ばしたくなってしまう。

え、いやいやいやいや、キャロもドナも問題ないCOだったはずだよ!
単純に、勘違いカッ飛ばしてただけ
皆わかってたしねー

(-314) mikoto 2010/03/09(Tue) 15時半頃

【独】 飼育委員 フィリップ

/* どこを見て いるの!?
>>-313 キャロライナ
うん、でも、そのときの赤は楽しかった、です。
赤は、みんないい人だった、裏切れなかった。

最初は裏切る気あったのになあ
おかしいなあ、おかしい。

(-315) mikoto 2010/03/09(Tue) 16時頃

【独】 奏者 セシル

>>-311 フィリ
待て なんで そうなる…!
爽やかに謂うな…!!普通に着衣 だ!

最終的に、なら、いいんだが……。
そうだな、相談なし…これぞRP
ぶっつけ無茶ぶり…と思って た。

なかなか難しいな。こっち来た!襲撃だ!みたい な。

>>-312キャロ
良くなかったことなんてないと、思う…ぞ。

>>-313
赤ログは皆 いいひと だった

(-316) azuma 2010/03/09(Tue) 16時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび