人狼議事


109 Soul River

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 御者 バーナバス

いやー、うちの娘。
気だても良くてカワイイだろう?
[とーちゃん、デレデレだ]


ヒゲ生えて無くね!?
っていう、トータルテンボスのアフロの方が娘のことからかわれて怒る定番ネタ思い出したりしつつ。

ヘレナ、か……ヘンリエッタ?

(-236) ふらぅ 2013/01/13(Sun) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
ベネットはト書きで帰って欲しくないって
PL視点には滲んだけれど行動だとあれかな。
出方を知らなそうなPCだったのでこちらから。
という感じだった。
袖握ってくれたところでサイン。

>>-234 うにっと
口下手だから放っておけないんだよね。
うん、強がりよりひた隠しのイメージ。
我慢だけ耐久度が異様に高い。

[倒れた拍子で流れた前髪の合間。
 口付けが落とされたのに気付いて、目を瞬く。
 すぐに口許に笑みが上り。
 少し背を丸めて、彼の胸に頭を預ける。
 勿論、自分もしっかり彼を抱き締めたまま]

(-237) namba 2013/01/13(Sun) 23時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-235
その辺りは俺が最初にヘクターに行きそうになってる辺りだな……。
そんなに意識してないつもりだったんだけどな…
ベネット、恐ろしい子…!

(-238) waterfall 2013/01/13(Sun) 23時頃

【独】 奏者 セシル

/*
堪能しながら。
お風呂&諸々お片付け離席。

[ベネットの頬を軽く唇で掠めて。
 不意打ちはきっちり、お返し。
 少し悪戯っぽく笑うと本体を抱き枕代わりに
 置き去りにして、魂だけふよん、と*溶けた*]

(-239) namba 2013/01/13(Sun) 23時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-233
父親だからこそ最初に娘にでれでれになる人物かなぁって。
もちろんここのバナバスは犯罪になりそうな相手としてじゃなくだな。

(-240) waterfall 2013/01/13(Sun) 23時頃

ヒューは、セシルは行ってらっしゃい。

waterfall 2013/01/13(Sun) 23時頃


【独】 墓荒らし ヘクター

/*
ちなみにヘク子イメージとしてはキャロの髪をもーちょい伸ばした感じかな。
ヘレナのが近いかもしらん。
ヘンリエッタほどお嬢さんじゃない。

(-241) Ayame 2013/01/13(Sun) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-237 セシル
PCが出方や、話し方知ってたら、首無もう一人いたであろうルート(笑)
祖で握るあたりは、どのへんでこの子が耐えられなくなるか、見極めつつ。

我慢しか知らない。後は音楽。他のこと全部知らずに人間の時間だと何百年。
基本的に、テッドにしたように寂しい言わない、サンルームのときのように、いわずに去っちゃう子なので。

[シャツ越し、息遣い、感じる。
 抱きしめらられる力、何より]

 …………

[頬、に感じた、感触、
 柔らかく、気持ちいい、するのも、されるのも。
 珍しい笑み、くすくす、笑い声こぼして
 口、唇、で触れること、
 行き場のない嬉しさ、暖かな気持ち、
 表現、手段、だと、わかる。]

(-242) うに 2013/01/13(Sun) 23時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
[ベネットのスキンシップLVが1UPした。
 「コマンド:キス」を憶えた。]
[お風呂とかいってらっしゃーいノシノシ]
*/

(-243) うに 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【独】 若者 テッド

バーナバスの子供だと
エッタおじょーさんってカンジじゃねーんじゃねーかな。

と思った俺です。

(-244) azuma 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ヘク子ハーレム把握しつつ。

>>-238 ヒュー
[ヒューが白目ってるー
 おもしろーい、と、見上げつつ]

(-245) うに 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

―第二の人生。―

[少女の11度目の誕生日。
母親にねだったのは、置き場に悩むドラムセット。
夢の中のセッションは、テーブルだの皿だの
まともな楽器じゃなかったから
きちんと叩いてみたいと思ったのが切欠

それに、あれがあればきっともっと色んな楽器と合わせられる。
酒場の音楽に馴染んでいたから、クラシックの選択肢はなく

しかしまあ、結果は当然アウト。
少女がほしがったものは、中でも一番立派なもので
稼ぎの二か月分をつぎ込むようなシロモノだったのだ。
少女は諦めきれず
毎日楽器屋に通う日々が続いた
そんなある日]

(87) Ayame 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

[14を過ぎた頃、友人達とバンドを初めて組んだ。
俺がドラムをやって、友人がベースとギター。

最初はカバー曲から始めた。
ハイスクールに入って、メンバーが替わっても俺はドラムのままだった。
その代わり、カバーでなくオリジナル曲を始めて、その時にピアノを使うようになる。

ドラムを使わない曲でキーボードを弾いたりも、した。

ライブハウスでやるようになって、その打ち上げにその店に行ったのは、17の時。
店主のブルースハープのファンだと、通っていたらしいライブハウスのスタッフのお勧めだった。

一人娘らしい、ウェイトレスの動きは軽やかで、まるで音楽にでも乗っているような。
じっと見ていたら、バンドの仲間に小突かれた。]

(88) waterfall 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[帰りにふと何時もと違う道を通って見た時のことだった。
聞き覚えのある音を聴いた気がして、立ち止まった傍に
地下へ続く狭い階段があった。

少女が降りていった先にあったのは
使われなくなったスタジオ。
埃をかぶったドラムセットが、ぽつんとおいてあった。
ずっと放置されていたのか
所々に錆もあったりと、決して立派なものではなかったが
少女はキラキラと目を輝かせ、埃被った丸いすに腰掛けてみる。
きょろ、とスティックを探したが
何故か一本しか見当たらなかった。

トトン、とドラムを鳴らしてみる。
思ったほど悪い音じゃない。
埃を払って、きちんとした格好にしてやれば
少しは叩けそうだった]

(89) Ayame 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【人】 負傷兵 ヒュー

「なんだ、ヒューってああいうの好み?」

 へ? や、えーとそうじゃなくって。
 かわ、……歌ってるみたいに動く子だなぁって思っただけだよ。

[彼女から目を逸らして、何でもないように言ったけど、赤くなってるのが自分でも良くわかった。

知るはずないのに。
わかるはずもないのに。

ほっとしたんだ。]

(90) waterfall 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
しかし矢印には違いなかったぞテッドのは。
なに音楽しんでねーんだよいらいらすんなぁ!!

っていうおせっかいは
あれだよな恋愛感情にまでいっているかというと微妙である。何せテッドは普通の青年

>>-245
ハーレムになるかどうかわからねーtt

(-246) azuma 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
うぉっと、ヒューが17だと?!

俺まだ11だよ、追いつかんと……!

(-247) Ayame 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【独】 若者 テッド

/*
年の差にするというのはどうだろうか。

(-248) azuma 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

/*
>>-246
俺から見たら十分矢印だったな。
まあ俺はゲイ(?)だったってのもあるけど。

>>-247
店に行っても良い年齢を考えると10代後半が限度かなって…。
いや、俺は17だけどヘク子は下でも問題ないと思うんだ。
さすがに11歳に惚れると問題ありだけど。

(-249) waterfall 2013/01/13(Sun) 23時半頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-248
テッド、それは自分の首も絞めないか…。

(-250) waterfall 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 若者 テッド

/*
いや、だって
オレ別に 生まれ変わり先に恋愛感情を
持つ予定が見当たらなかっただけで!

(-251) azuma 2013/01/14(Mon) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[度々両親の目を盗んで、古びたスタジオに通う日々。
結局誕生日に買ってもらったのはマイスティックだけ。
家ではテーブルに本やら何やら揃えて並べ
ドラムセットまがいを作って、楽しんだ。
父親のブルースハープに勝手なリズムで混じったりもして。

いつも持ち歩くようになったスティック
ポケットに突っ込んだまま店の手伝いに出るようになった。
母親は呆れながらも、どうやら取り上げるまでにはいたらず

それから三度の誕生日を超して、少女は14になった。
長い髪を頭の上で結んで、店を踊るようにリズムを踏みながら注文を聞いてゆく日々。
その日訪れた客は、バンドマンらしい数人
一人はよく見る青年で、父親の音を好んでくれていたのを思い出す]

(91) Ayame 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 若者 テッド

>>-249
これだから恋愛ッぽい村は
むつかしーんだ!

(-252) azuma 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-251
それもそうだな。

(-253) waterfall 2013/01/14(Mon) 00時頃

【人】 墓荒らし ヘクター

[打ち上げに来たらしい。
少し声が大きいのは、テンションが上がっているからなんだろう。
少女は少しの興味を抱きながら、接客を続ける]


 ねえ、今日は父さんとやってかないの?


[テーブルへ料理を運んだ時に
いつも見る青年に、声をかけてみる。
こっそり、彼らの曲が聴けないかなという期待もこめて]

(92) Ayame 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
14まで引き上げてみたぜ。
+14だとテッドは何歳だ?

(-254) Ayame 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
はっ、いや違うな。
同じ時系列でであうんなら、ヒューの17に合わせるべきか?

(-255) Ayame 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 若者 テッド

/*
あの時21歳だから35歳じゃねーんかな。

>>-253
生まれ変わりだからって
恋愛にはそうそう行き着くまいよ…


あと某Wの死神みたいだと
ベネット?セシル?にいわれたけど
まったくその通りであった。だいたいあってる。
そんな感じでヨロシク!

(-256) azuma 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 負傷兵 ヒュー

>>-255
俺が店に来たのが17なのでヘク子は14じゃないのかな。
元のテッドが何歳だったのかにも寄るけど、20代としか書かれてなかったぜ。
俺の17はヒュー死亡から+1年で18年後かな。

と、テッドが21なら+18年で39歳。

(-257) waterfall 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
恋愛っぽい村だから
一箇所に集まって
好意(恋愛感情以外も含む)できゃっきゃうふふしてればいいんだよ

(-258) うに 2013/01/14(Mon) 00時頃

【独】 墓荒らし ヘクター

/*
三十代の某死神とか何それ素敵。
声まであれならもう一発KOだよな。

(-259) Ayame 2013/01/14(Mon) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(2人 18促)

ベネット
33回 注目
セシル
29回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
ヒュー
14回 (4d) 注目
ヘクター
24回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

バーナバス
3回 (3d) 注目
イアン
2回 (4d) 注目
テッド
23回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび