人狼議事


80 わんことにゃんこのおうち

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 掃除夫 ラルフ

/*
おつかれさまでした
エピったの確認したー@仕事中


ネルがめいじさんだったら面白いなと思っていたらめいじさんだった。

(-0) tayu 2012/03/11(Sun) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

そうですね。

えー。
表に残ったらやりたいことがあんなこともこんなことも一杯あったのにー。と思っていた私。異端だったのか


人間なんてどうでも良か(ry

(-14) tayu 2012/03/11(Sun) 23時頃

ラルフは、ヴェスパタインをふるもっふした

tayu 2012/03/11(Sun) 23時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

大人わんこさんたちとも遊びたかったー

[背中で爪研ぎ。ばりばり]

(-23) tayu 2012/03/11(Sun) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

そうねぇ……
でもこれ元々は、人間って墓下見物人じゃなかったでしたっけ?
あれ違ったっけ。


そもそも人間からの干渉がなきゃ何もできない白ログって、おかしくないですか?あら、おかしくないの?

(-30) tayu 2012/03/11(Sun) 23時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

赤のわんこさんは、白ログにアクション、してましたよね。じっとひたすら待ってて、反応ない相手にそのまま寝てたりしましたよね。

そもそもいない相手を構う、って、無理がありますよね。


[みんなをもふった。犬も猫も俺のものだー]

(-45) tayu 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ちょっとプロで言ったけど、
犬猫を半狼にしとくと表人数の減りがゆるやか、というのはどうでしょう。
箱庭に行ったらホームに帰って来ない、というシステムはどうしても寂しい感じになるんじゃないかしらー

(-51) tayu 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-51
ああ。

私ね、   だいたい、暇だった![ばーん]


分身していいなら、分裂して遊ぶんだ。よ。白と赤で!もふもっふ!

(-57) tayu 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

そういえばなんか、3時間くらいで済ませて次!というテンションでまぐろ(←
していたら、いつまでも終わらなかった!すまない!人間を拘束してすまない!

というようなことを思ったような記憶はあります。


ユリシーは俺みたいなのが相手だからテンション上がらなかったんだろう。ごめんにゃ非モテ陣営の接待させて。

(-62) tayu 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ところでなんで猫はオスじゃだめなのですか!


にゃんにゃんるー

(-66) tayu 2012/03/11(Sun) 23時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-72
ナ、ナンダッテー!


そうか、なら仕方ないな!

ベネットでにゃんこも、見てみたかったけどーーーー!とてもみたかったけどーーーーーー!

(-76) tayu 2012/03/11(Sun) 23時半頃

ラルフは、ジェフのストリップを撮影するためにハイビジョンカメラをホームへ持ち込んだ

tayu 2012/03/12(Mon) 00時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

>>-74
ああ、そうですね。ホームも部屋が二つか三つにわかれたら動き易いのに、と思った気が。

それでペア発生したりすると目も当てられなかったかもしれませんが…


というか、遊べるギミックを、人間の手以外でも自分たちで開発出来るくらいの広さがあれば、でしょうか。

水場、とか。トンネルとか。ボールプールとか。マタタビの鉢植えとか…

(-83) tayu 2012/03/12(Mon) 00時頃

ラルフは、ヴェスパタインのためにもう一台ハイビジョ以下略

tayu 2012/03/12(Mon) 00時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

>>-92
だが、うちの猫は湯船にダイブするんだぜ…!ひゃっはー!って。

そして、おもむろに「おい、濡れたぞコノヤロウ」と文句言って来ますぜ…!

(-97) tayu 2012/03/12(Mon) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-99
なんてこった。


近寄らないで下さい!>allわんこちゃん

(-105) tayu 2012/03/12(Mon) 00時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-108
やめてください!  [ひぃぃ]



悲壮感ねぇ。
私は、個人的に人死に発生する村自体がそう得意でない、ということを踏まえても、

悲壮感スキーの気持ちはわかる。

この村の設定自体は悲愴な村になる要素バリバリでしたよね。
コンセプトはまったりもふもふ+エロだったので、その乖離をどう処理しようかなーと、思いつつ(最初狼希望で入ってた)

結果ただの猫になったので、赤の高尚なやりとりは高尚過ぎてよくわかりませんパー、になってました。

(-120) tayu 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

うーん…
ねえ、この村の人間達は当初は墓下けんぶt(以下同文

人間は白ログにちょっかいかけるのが義務だったの?かなぁ?

ユリシーズは実質、3dはいたけど4d以降ほぼ不在だったし、ラディスラヴァもずっと多忙、この状況で、構ってくれる相手がいなくて困ったのがオスカーとシメオンだけだったとは、ちょっと思えないけど。
ホリーだって辛うじてヴェスがレシーブした、って感じでしょう?



私はもう少し生き残れるつもりだったので初回落ちには意表つかれたけど、

落ちたら落ちたで墓で楽しもうとした結果がこれだし、
白に残ってたら、それを楽しもうと色々したと思いますよ。少なくとも、その状況になってもジェフが構ってくれたはずなのは間違いなかった。


うん。はい。私の気持ちなんてわかんないんでしょうアンタ、と言われれば、仰る通りですねとしかー。

(-134) tayu 2012/03/12(Mon) 00時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

そーね、たとえばキャットタワーから寝ぼけて落ちてぴーぴー鳴くとかね!

ジェフのお宝ガラクタに突っ込んで引っ掻き回して怒られたりとかね!

どこかから小箱見つけてその中に無理矢理入ろうとしたりね!

壁と言う壁で爪研ぎしようとして、なんでこの爪こんなに短いん?とじーっと見るとかね!



やだーやりたいことがたくさんありすぎたー

(-137) tayu 2012/03/12(Mon) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-139
犬のがらくたって、 ぼろぼろのスリッパとか、もげたバービーの首とか、そういうののイメージ…!


ジェフとネルの絵のネタには割り込んで絡みたかったけど、ラルフたぶん絵心皆無だしにゃ!と

(-145) tayu 2012/03/12(Mon) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

そうか……そうかもねー。途中までいた人がいなくなると、すげー不安になるのはわかる。がっかりされたかなーとか、捨てられたかなーとか。

というかなってた。


つまりもふもふ愛が高過ぎて自家発電力がパネェ私が最後まで生き残れば良かったんだねーーーーーー!  [にゃんにゃんるー!]


>>-140
……服引っ張られて確認された末に、 オス認定されたら泣くに泣けないわ…

(-147) tayu 2012/03/12(Mon) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-150
あれ、私そんなめいじさんと同村歴ありましたっけ…

こないだわんこでもふもふしたときいたのは、覚えてる


[覗き込まれて、あれ?ってされて、眼を逸らした。  涙うるるん]

(-157) tayu 2012/03/12(Mon) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-156
難しいですね、wiki。
いっぱい書いても読んでもらえないこともあるしー[なみだ]


>>-158
そんなオチでした。
少女って、墓は見えないです、よね?赤だけ?それともこのシステムだと両方見えるんでしょうか。

(なんか、こないだ読んだログだと、墓下見物人の台詞は見えない、というのがあったりとかもしたのでバリエーションがよくわからない)

片方だけだと読んでてすごいそわそわしそうー。

(-165) tayu 2012/03/12(Mon) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

>>-159
だってこの村、けもけもをもふもふする村でしょう? 体調やリアル事情がアレでソレでも、うっかり飛び入りたくもなりますね。



 ぶにゃっ!

[むにっされて毛が逆立った。一応、ちょっと肥った男性、くらいはある。あっ言ってて哀しくなった]

 シャー!

(-168) tayu 2012/03/12(Mon) 01時半頃

ラルフは、ここまで読んだ。

tayu 2012/03/12(Mon) 01時半頃


ラルフは、キタ!イギリス始まった!

tayu 2012/03/12(Mon) 11時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

おおさかー!いってらっさいませ。


SとMに限らず、する方とされる方だと、する方が断然、ホストだと思う。虐めるのも遊ぶのも、実はおもてなし。なので、時間と労力と技術も心遣いも、求められますよね。
そこは企画と参加者の意識の共有が肝要なところなのだろうなと。


でもー、だから献身すべき役職なのですこれ常識、じゃないと思うのー。
村はみんなで作ってみんなで楽しむものなのー。
ホスト側は大変だけど状況操作特権あるし、やりがいもある。だからそれを担いたいぜ!って人がやると皆幸せになれるのー。ヽ(・∀・ )ノ

私は。 …この企画ならぬこしかやりたくなかった。んですけどね!じゃあお前黙れって感じですね!そこは何がどうなっても反省しない!
(元は獣化病患者だったけど治療実験で奇跡の完全緩解を遂げた猫耳尻尾つきの人間、とかいう厨二設定してもいいならやるお!やるお!)


>>-184
ですね。設定や世界観凄くいいけど、実行したらもんにゃりしそうじゃない?大丈夫?ということ、あります。
それが鮮やかに成功してると滾る。

(-185) tayu 2012/03/12(Mon) 12時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ジェフ>
確かに今回は散々に不運な巡り合わせが続いた村だったと思ってます。

が、見てるとジェフの中では多忙以外には、技量や経験に帰結した…んでしょうか? 私はこの村に、技量が足りてないような参加者はいなかったと認識しています。よ。


自分の置かれた状況をどうあれ楽しもうとする、という参加姿勢は、粗暴な言い方すれば性格要素+気の持ちよう。
そこには体調やリアル事情や経験も影響します、というものじゃないでしょうか…?

楽しむ事をオススメするのが酷な開き直り、とは思いたくないので。
「あんな状況で楽しめなんて無茶。出来る変人もいるのかもしれないけど押し付けんな」 という感じだと物別れっぽくなっちゃうのは寂しいと思うんですが。
遊びに来てるんだからエンジョイすればいいのにー!
       *'``・* 。
       |     `*。
      ,。∩      *  みんなの頭
     + (´・ω・`) *。+゚  お花畑になぁれ!
     `*。 ヽ、  つ *゚*
      `・+。*・' ゚⊃ +゚
      ☆   ∪~ 。*゚
      `・+。*・ ゚

(-186) tayu 2012/03/12(Mon) 17時頃

ラルフは、ねむーい[もぞもぞ]

tayu 2012/03/12(Mon) 22時半頃


【独】 掃除夫 ラルフ

[暖炉の前で丸くなった]

まだまだぬこ布団が恋しい季節ですね。沖縄では桜が散ったってマジですか

(-201) tayu 2012/03/12(Mon) 22時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ねむい…

[がらっ!して、手近なラルフ[[who]]に抱きついた]

(-219) tayu 2012/03/13(Tue) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

ハイハイ、ラ神は今日も元気ですねっと。
セルフハグ乙。


[丸くなって尻尾を抱いている。鼻ぴすぴす]

(-220) tayu 2012/03/13(Tue) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

[ネルを尻尾とごったに抱き込んで団子になった。
毛づくろい、ザリザリ]

(-225) tayu 2012/03/13(Tue) 01時頃

【独】 掃除夫 ラルフ

[ぎぶあんどていく!毛づくろいが猫の人生の50(0..100)x1%を占めてると思う今日この頃]

 耳ー?

[ざりざり、そりそり。てちてち。
そこだけ体温が低くて冷たい耳の先をかぷかぷ]

(-228) tayu 2012/03/13(Tue) 01時頃

ラルフは、残りの半分は餌喰って、寝ること!

tayu 2012/03/13(Tue) 01時頃


【独】 掃除夫 ラルフ

 交代?耳?

[額をネルの胸にぎゅうぎゅう押し付けた]

(-230) tayu 2012/03/13(Tue) 01時半頃

【独】 掃除夫 ラルフ

にーにー!

[耳とかデコとか、自分で直に舐められないとこの毛づくろい、喜ばしいです]

にゃあ。

[でも耳はぴこぴこさせちゃう。だってむずむず。
むしろ首ブルブル振って耳往復ビンタ状態にならないだけいいと思う]

にゃあにゃあ!


[ぴこぴこさせながら気持ち良さそう。
毛布を揉み揉み。もみもみ。ママのおっぱいを探してごそごそ]

(-233) tayu 2012/03/13(Tue) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラルフ 解除する

犠牲者 (2人)

ラルフ
0回 (3d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび