人狼議事


14 Digital Devil Spin-Off

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【独】 本屋 ベネット

/*
お疲れ様でした。
ちょっと今回はいろいろと実験的な事もやったので、
村のシステムとして未成熟の部分はいろいろとあって
お手数をかけたと思います。

ルシファー閣下大喜びエンド。
ベネットと明之進が両方生き続けている時点で、世界が創世されるわけないですしね。
本当は8日目があったらスカイタワー跡に建ってる宇宙樹を開けて、そこで最終決戦…
という感じで考えていましたが、
プレイヤーも衝突を避ける方向の面々が残っていたから
ちょうどよかったのかもしれない。

(-15) (so) 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-12 まあ、そうですね。
狼側がお互いに相談できる必然性がなかったから、
テストも兼ねてこのルールにしたのですが、
やっぱり赤組には動きが取りづらい。
勝利条件なしとかの普通のRP村で使うのは難しいかもしれませんね。

(-17) (so) 2010/06/11(Fri) 09時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
←こいつの名字はアヅマしか思いつかなかった

(-19) (so) 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
投票委任も、もともと勝利条件ありで考えていた頃の名残で、撤廃してしまえばよかったんだけれど、残してみました。
これについては結構動きづらかったと思います。
申し訳ないな、と。

あと、ダイスの数値もね。
NPCキリングは最初からなくして、処刑と襲撃分だけにするべきでした。高位の悪魔を使うのが醍醐味だと思ったからですが、これについては積極的な動きを望む点でもNPCキリングは排除すべきだったなぁ、と今になって。

(-25) (so) 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あとちょっと意外だったのが、自分の使う悪魔やペルソナとの会話は少なめで、プレイヤー同士が中心でしたね。

以前りりんらさんのタッグ企画でサモンナイト風の村をやった時はもう少し悪魔との会話が多かったからその点は少し意外でした。
ヤニクとの戦いの時にもう少しシリアス度が低かったら
「オッス、オイラ悟空!
ってあいつに言わせようかとも思いましたけど踏みとどまった事を褒めてほしい。

(-30) (so) 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
あー、あれは確かに。
ペルソナはやっぱり心の成長が物語に不可欠ですしね。
統一感を出しつつRPで回すのは難しかったと思いますが
タロット番号と絡めてなのは特にすごかった。

ペルソナの主人公が高校生なのもさもありなん、ですね。

(-37) (so) 2010/06/11(Fri) 09時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ペルソナはデザインとかもJOJ○のスタンドにかなり影響受けてますからね。
たしかにタッグとは違うし、サマナー以外は自分自身が武器だったから、悪魔との会話が少なくなるのは当然かもしれない。

>>-51 アトラスのゲームの補助魔法は重ねがけしてなんぼなのでああなりましたが、今思うとただの10倍界○拳でした。
っていうか原作に登場する斉天大聖って強さとしては反則的だと思う。

(-57) (so) 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>53 やった事はないですがタロットの意味自体はあまり関係ないかもしれない。

EMPEROR=魔神 TOWER=魔王 WORLD=竜神 とか、種族ごとに大体分けられているようなイメージ。

(-59) (so) 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
>>-68 結構暴れましたからね。こちらも感謝。
Lv7とか8とか、神話の神々のレベルですけどペルソナ相手だと見た目が派手なバトルにはなりませんから、そういう意味では私も楽しませていただきました。

(-72) (so) 2010/06/11(Fri) 10時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
テトラカーン、マカラカーン、リカーム、メディアラハン辺りは原作ではいろいろ使われていても、RPだと取り入れるのにちょっと躊躇するな。

……マカラカーンがなくてよかった。

(-79) (so) 2010/06/11(Fri) 10時半頃

【独】 本屋 ベネット

怪人赤マント…
超人 あかかいじん…
赤おじさん…
魔人 赤パーカー…

どれがいい?

(-95) (so) 2010/06/11(Fri) 11時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
戻った。
あ、エピロールだけど「新世界が生まれたような気がしたけど別にそんなことはなかったぜ!」というとらえ方で大体OKです。
混沌と言っても単に崩壊後の世界がずっと続くだけなので。

…まあ、吾妻はゾーイあたりが死んだら遠慮なく全殺しのルートに入れるし、その方が自然なんですけれどそこはそれ。

(-380) (so) 2010/06/11(Fri) 19時半頃

【独】 本屋 ベネット

/*
いや、1人だけとかになったら生まれるだろうとは思いますが…残ったメンバーがお互いに戦うかっていうと正直???ですし。本篇の流れ的に。なんとなく。
どうなんだろう。

(-384) (so) 2010/06/11(Fri) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

/*
ああ、そうそう。クトゥルー系列のモンスターだと、
ペルソナではいろいろと出てますね。
真・女神転生だと2でクトゥルー、ニャル、オールドワンが出てます。もちろん全部DARK。

(-385) (so) 2010/06/11(Fri) 20時頃

【独】 本屋 ベネット

右ランキング

1 明之進
2 ベネット
3 セシル

ということで今日もこんにちは。延長希望は早めに。

(-742) (so) 2010/06/12(Sat) 17時頃

【独】 本屋 ベネット

ただいま。
ちょっと諸説あるようなので。

悪魔が求めるのは理です。
だから人間を襲い続ける点は何も変わらないし、
ペルソナ能力も相変わらずあり続けると。

要するに、たまこが死んだから何かが変わったという解釈は間違い。
何も変わらないまま永久に続くだけ。
あえていうなら、世界が緩慢に滅びる事が確定した…ぐらいかな。

(-825) (so) 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

あ、間違い。
悪魔が求めるのは理→マグネタイト

理があろうとなかろうと悪魔には関係ないです。

(-826) (so) 2010/06/12(Sat) 20時半頃

【独】 本屋 ベネット

ベネットは明之進と自分の理がぶつかるのを理解していたから、
どのみちまずダメもとで明之進を殺しに行くと思いますよ。
だから明之進が消えてたらギンザ辺りを支配しつつ力を貯めながら待つと思います。

「お前を斃すのはこの俺だ他の奴らに殺させるわけには(ry」みたいな。

(-831) (so) 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

真2のENDはカオスもロウも結構綺麗なんだけど、
ENDの後が苦労するだろうなぁ…と思います。カオスは特に。

(-833) (so) 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

っていうか、多分何も知らされないと思うんだ。
人間には。
世界が滅びるのかどうなのかとかそういう事も含めて一切何も。

双子以外に伝える役目がいないと思うし。

(-834) (so) 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

魔人になってたら氷川総裁みたいになりたかった……

(-844) (so) 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

どうなんだろう。

ボルテクスみたいな感じではないから生きているかもしれませんけど、どのみち連絡は取れないでしょうし。

>ゾーイ 生え際はまあ置いとこうか。
そう言えばべ○ータの生え際もちょうどあんな感じだったような…

(-850) (so) 2010/06/12(Sat) 21時頃

【独】 本屋 ベネット

真Tの世界だと、トウキョウ以外も崩壊して、少しずつ復興しつつあったものが大洪水でカテドラル以外が完全に水没、

真Uの頃には環境汚染でTOKYOミレニアム以外では人間が生活できなくなってましたね。

(-852) (so) 2010/06/12(Sat) 21時頃

本屋 ベネットは、落胤 明之進に{4}を着せるキャンペーン中

(so) 2010/06/12(Sat) 21時半頃


本屋 ベネットは、士官 ワレンチナには{4}が似合うと思っている

(so) 2010/06/12(Sat) 21時半頃


本屋 ベネットは、{5}なら着てもいいとは思っている

(so) 2010/06/12(Sat) 22時頃


【独】 本屋 ベネット

なんという常識人。
このベネットは右呼ばわりされない

(-868) (so) 2010/06/12(Sat) 22時頃

【独】 本屋 ベネット

<<記者 イアン>>がゾーイの婿

(-885) (so) 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

アグネスを呼んでこなければ…

(-887) (so) 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-891
うん、あの世界のまま。
別に変った事は起こりません。
そもそも本来の予定では古い世界は崩壊の時に死んでるはずだったんだから。

(-896) (so) 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

<<小悪党 ドナルド>>は俺の嫁

(-898) (so) 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

>>-902
この運命はノルンがきっと否定してくれるはずだ

そろそろバックベアードを誰か召喚するターンかな?

(-905) (so) 2010/06/12(Sat) 22時半頃

【独】 本屋 ベネット

とりあえず一日延長。

(-908) (so) 2010/06/12(Sat) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ベネット 解除する

生存者
(7人 104促)

ベネット
4回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.171 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび