人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

― 床彼3丁目児童公園 ―

 ……っ、……

[痛みに呻く力すらなくなっている。
 かろうじてまだHPは残っているけれども傷がのこった状態での継続ダメージで失くなるまであと4分程度だと、システムがちかちかと煩い]

 ――っ

[末凶ドリンクは使用できたとしても効果はダメージ44(0..100)x1、回復10(0..100)x1といったところだろう]

(564) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

ジェームスは、黒豹がねむねむしているアイキャッチ

2013/07/08(Mon) 23時半頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

戻りたくないって理由で運命共にさせられたくはないだろ
そういう奴が後々まで残ると面倒くさいし
もし明君が白なら文句もないだろ?

やっぱりちょっと明君と

「拳で話し合ってくる」

[グ−を振り上げる…がどこにいるかは見当もついていない]

(565) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

[文字通り"嵐"が過ぎ去った後のバーに、ぽろん、と弦が弾ける音が響いた。
カウンターもボトルもステージも、なにもかも滅茶苦茶で、ゴミのように荒んでいるステージ。
ダンスのステップを踏めるような足場は、全て破片で覆われ、もう此処で音楽が鳴り響くことはない]

(566) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

 キャラだけで言うなら何回でも。
 もしかしたら、本人とのマッチングもあったのかも。
 でも、だけど、うん。そうだね。初めて会った、って言い方でいいんじゃないかなあ。

[そっと左腕を撫でる。
回復アイテムを使った時、最初に自分でつけた傷は癒えた。
それでもなお、テーブルナプキンは先ほど綺麗に洗って再び巻き直してある]

 ……僕を見てくれた。
 優しくしてくれたんだ。

[ナユタにとっては、本当に普通の事のつもりでやったのかもしれない。
けれど明之進にとってそれはあまりにも“特別”だった]

(567) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

 …………。

[仮面の男はナユタ>>562の宣言を聞いて、暫し黙る。]

 ……変わってるね、君。

 命を賭けた遊戯《ゲーム》の中くらい、
 いい子ぶらなくてもいいんじゃないかな。

[ぽつりと漏れた言葉は、理解できないものへの本音だ。
それと同時に嫌悪でもある。]

(568) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

[ほんとは多分、イラっとして言ったんだと思う。
>>511ほんのちょっとだけきこえた、ぷちっと短気起こしそうで一応スルーした言葉が、スルーなんてできてなかった。]

……わかってるよ。
足りない、かもだけど。

最後の一人になるには、裏切りだっていくらでも起こるゲームで、
俺のプレイはきっと、頭が悪くて……
トップなんかとったことねえよ。
中途半端な順位ばっかだよ。

嘘つくのだって、勝つとか生き残るには、それが正解なんだろ。
だからそれでどうとか、いわねーし……

[ぶちぶち、小声で呟いた。

豹とかセシルとかの顔が浮かぶ。
なんでか、余裕ぶった仮面まで。
うるせーだまれ。]

(569) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

[考えれば考えるほど、わからなくなってきた。
豹の言いつけ通り、ここにスティし続けるべきか、
あるいは豹とライトニングの動きを見つつ、
移動を開始して、何かするべきか。]

……豹は、今。

[ウィンドウを見た。彼のホームステージにいるらしい。
砂煙のなか、ゴール板に腰かけて思案顔。]

(570) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[竜巻が全てを押し流した後、ぽろんと弦が弾ける音が響いてバーには静寂が訪れる。]

 く、は……

[床に無様に転がりながら、げほっ、と咳き込み、顔を上げて店内を見回せば他に誰もいない。]

 ミルフィと、沙耶は…?

[ステージ一覧を呼び出し、3丁目児童公園に2人がいるのを確認すると]

 間に合った、のか…?

[安堵の息をついて仰向けになり、しばらくしてから背中を丸め、反動をつけて跳ね上がるように飛び起きた。]

(571) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


 磯……ヴェスパタインか。
 腕再生させるとか、とんでもないね。
 ま、俺襲われたからあいつ普通に紅だな。

[だが回復支援系だ、
という言葉がどうしてもよぎってしまう。
それからダーラについての言葉を聞く]

 ――なるほど。
 嘘のつけないタイプ……、
 あまり慣れてはいなさそうだった。

[印象深いのはあの子と重ねてた手と、
最後に怪我を負って別れた姿。]

 西洋墓地、今行くのか?
 ……向こうには2人いるんだろ?

[邪魔しない、とは言いたいが何があるかはわからないので、控えめに同行しようかアピールの目線]

(572) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

フランクは、決めた。パンサーに会いに行くね!→発電所跡地

2013/07/08(Mon) 23時半頃


天のお告げ (村建て人)

【業務連絡】
>>566をフラグととって、襲撃はフランシスカにしようと思ってますとだけ。何かあればメモでどうぞ。

(#2) 2013/07/08(Mon) 23時半頃


【人】 神聖騎士 ライトニング

じゃあね

[ダーラに手を振ると 13912>>#0 
へ移動、明之進の姿を探した]

(573) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

 ――…。

[ぴく、と指を動かすので、精一杯。
体がこのまま沈んでいってしまいそうだった。
しかもこんな薄暗い、いかにも何か化けて出てきそうな場所。

おあつらえ向きだな―。

声にならない声。
いつものシニカルな笑みすら浮かべられない―**]

(574) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

……おう。
いってらっしゃい。

[>>565ゴリ子の拳って。
明之進の他人と思えない細身を思えば、ちょっと可哀想な気がしてきた。
いや俺はあんな女子に人気でそうなタイプじゃないけど。]

(575) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

-発電所跡地-

おーい、パンサー!パンサーやーい!!

[おーいおーい、と呼び掛けながら、うろうろ。
ヴェラのことを思い出して、発電所の風景を見て、
びくん、と反応してしまったのだが。]

ミーね!フランクが来たよーい!

[うろうろ。]

(576) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

ジェームスは、黒豹はうとうと、首かっくん、とかしているアイキャッチ

2013/07/08(Mon) 23時半頃


【見】 対面販売 クリスマス

- 体育館 -

うん、一緒なら伝えたいこと、クリスマスが伝えられるし。

[ミルフィ達の状況を知らずに、のほほんと。
ジャニスが表情を明るくするのをみて、にっこりと笑った。]

芙蓉は?どうする?

[同行するか、別行動するか。
どちらにせよ、児童公園へと移動しようと。]

(@35) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

ジェームスは、耳ぴく・・・誰か呼んでる。

2013/07/08(Mon) 23時半頃


【人】 踊り手 フランシスカ

 ぐ、げぁ は …っ し ぬ

[気道に入った水を吐き出すと同時に目を覚ます。
目を開けた、はずなんだけれど――]

 あー…?

[水が入ったか、ごし、と擦っても視界は霞んだまま。
竜巻で負ったダメージは残りHPの5割ほどだったが、開いたままの傷口が、水にぬれた傷からの出血が
どうにも、こうにも、止まる気配がない]

(577) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

フランクは、パンサーやーいパンサーやーい!

2013/07/08(Mon) 23時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

 ここでボサッとしててもしょーがねえな…。

[ステージ一覧を呼び出し、とりあえず人のいるところに移動する。→3 ]

(578) 2013/07/08(Mon) 23時半頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

― 児童公園 ―

 ……、……

[痛みに意識を持っていかれて死ぬということは理解のそと。
 それでも動くことはできぬまま。

 流れ続ける血が、公園の土にしみこんでいく。
 それはそのままHPが減る速度だった。

 痛みに霞む目を開いても、傍にいるはずの沙耶もちゃんとは見えず。
 力なく瞳を閉じて、横たわっている]

(579) 2013/07/09(Tue) 00時頃

ジェームスは、フランクの声だとわかったので、そのままメインルームで待つことにした。(鬼

2013/07/09(Tue) 00時頃


【人】 女主人 ダーラ

[ゴリ子を見送れば、また、一人だ。
ちらりと見ればシスターはいるけど、あの顔。
あの表情、嫌いだ。]


……あー。
やだな……

[微笑むばかりのNPCから目をそらして、エフェクトのない晴れた空を見上げた。
鉄臭いし、水道くらいあるし、この血を洗い流そうか。
ホームだから少々大丈夫だよな、と周りを見回してから、ホース用の水道横に座り込み、ちょっとずつドレスの裂け目を濡らし始めた。]

(580) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 武家の娘 沙耶

[運がよかったのか、それともヴェラのおかげか。
残ったHPは、おおむね、MAXからほぼ5割といったところ。
それでも、このゲーム開始以来の大ダメージ――激しい痛みに、呻きながら]

……う、あ……ミル、フィ……?

[その姿を見遣ると、悲鳴のような――いや、悲鳴そのものをあげる]

……そ、んな……、
待って、いま、直ぐ……、

[回復キットは、まだ残っていたろうか。城址公園でヴェラにひとつ渡したけど。
恐怖と動揺に震える指で、コンソールを、何度も間違えながら操作する。
お願いだから残っていて。お願いだから間に合って。
歯はがちがち震え、祈るように繰り返しても言葉にならない。

――残っていた回復キットを見つけるまで、15(0..100)x1+0(0..100)x1 秒]

(581) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ


 別にいい子じゃないよ。
 何がいい子なのかよくわからん。
 ただの勝手な自己満足じゃない。

[>>568 行動をいい子と評した言葉には、
少し不思議そうに返して、床に視線を落とす]

 いい子は、きっと、友達に剣を向けない。

[――それから開きっぱなしのメニュー、
光の点がついたのを確認する、自分のホームだ]

(582) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 磯……?

[まさかあの召喚生物に磯子なんて名前が付いているとは露知らず。]

 恐らく人数比からしても赤だろうね。
 ただ、立ち回りが上手い。
 最初に会った時に回復するなって釘さしたら、見事にそうしてくれたし。

 ……うん。
 ダーラには色々と、酷いことをしたからね。

[それで殴りに行くというのは更に矛盾を孕んでいるようにも思えるが。]

 知らない所で死なれるよりは、僕が見送りたいんだ。

["自分"の中では矛盾していない。]

(583) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 そう、二人いる。
 そのうちの片方が確定赤のジェームスだったりすると厄介……あ。

[西洋墓地の人数表示が1になった。メニューから顔を上げて。]

 ……僕は行くよ。
 君は好きにすればいい。

(584) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 地下鉄道 フランク

-発電所跡地/メインルーム-

パパ……パンサー……(ぜぇぜぇ)
ここにいたのね……ハーイ……(はぁはぁ)

[それからどのくらい歩いただろうか。
長く歩いた気もするし、そうでもない気がする。
たどり着く頃には、息が切れていたが。]

インフォメーションエクスチェンジするね。
ミーがスティしてから、ビジターはふたりで、
片方はエネミーだったから、インフォメーションがないね。

[ふう、と一息ついて腰かけた。]

(585) 2013/07/09(Tue) 00時頃

ジェームスは、フランクがたどり着いた時、もちろん、まだ黒豹だった。ゆるり立ち上がる。

2013/07/09(Tue) 00時頃


フィリップは、児童公園に人数が増えたのは確認しているが、そこがナユタのホームとは未だ知らないままだ。

2013/07/09(Tue) 00時頃


沙耶は、ミルフィに回復キット(小)を用いて、あとは、それで出血が止まってくれと祈ることしかできない。

2013/07/09(Tue) 00時頃


ダーラは、洗い流して裾の短いドレスに着替えるのに、7分は格闘しそう。

2013/07/09(Tue) 00時頃


ライトニングは、13:西洋墓地 9:教会 12:床彼ミューズホールを高速移動…みつかりません

2013/07/09(Tue) 00時頃


【人】 忍者隊 ジェームス

>>585

[フランクが息を切らして到着する。
 椅子にかけるのをみてから、ゆらり立ち上がって黒豹のまま、その傍に寄った。

 報告をじいっと聴いている。
 金色の眼は言葉が途切れれば一度瞼を閉じて、ねぎらうように尻尾でフランクの背を撫ぜた。]

(586) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

 勝手な自己満足、か。
 ああ、その言葉が聞けて安心した。

[仮面の奥でくすりと笑う。
そう、人は皆、身勝手な生き物だ。

心の底から綺麗でいい人なんて、何処にもいやしない。


返事を聞く前に、西洋墓地への移動コマンドを、叩いた。*]

(587) 2013/07/09(Tue) 00時頃

ヴェラは、沙耶とミルフィはどれくらいダメージを負っているだろう、とステージ移動間際思った。

2013/07/09(Tue) 00時頃


【見】 対面販売 クリスマス

[別の所にいくという芙蓉に、]

うん、じゃあ、またね。

[そう言いつつも二人の話が絶えぬようなら、
のんびり待っている。]

じゃあ、ジャニス、行こう。

[手を差し伸べたが、触れることはかなわない。]

- 体育館→児童公園 -

(@36) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 保安技師 ナユタ


 は?
 よくわかんないけど……
 酷いことをしたなら、まず誠心誠意謝れよ。

[知らないところで死なれるよりは――。
わかるようでわかりたくない言葉だった。
その意味を押し込める]

 そっか、こっちもホームに誰か来てる。
 床彼3丁目、児童公園。

 自称白ならなんかあったら来ればいい。

(588) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[もう意識はほとんどないから、沙耶の祈りも知らないまま。
 回復キットの効果は少しはあったかもしれないけれど。
 流れ出る血がとまることはなくて――*]

(589) 2013/07/09(Tue) 00時頃

【人】 武家の娘 沙耶

……お願い、これで止まって……!

[刻々と体力を削る出血が止まってくれと、あとは願うだけ。

もしも駄目なら――出来ることは、神に本当の奇跡を祈るか。
――あるいは、苦しみを終わらせる、気高き慈悲の一撃だけか]

ごめんね、ごめん……、
……私が、あんな、あんなとこで。私が、私のせいで……、

[今では明白になったそれを何度も呟いて。
泣きじゃくりながら、ミルフィの手を握った――]

(590) 2013/07/09(Tue) 00時頃

クリスマスは、それでも、微笑みかけてから、移動*

2013/07/09(Tue) 00時頃


フィリップは、児童公園>>588、はちゃんと聞き取れたようで、小さく頷いた。*

2013/07/09(Tue) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

沙耶
32回 注目
フランク
16回 注目
ナユタ
57回 注目
ヴェスパタイン
38回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
芙蓉
28回 (4d) 注目
フランシスカ
8回 (5d) 注目
ラルフ
42回 (6d) 注目
ライトニング
40回 (7d) 注目
ヴェラ
4回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ジャニス
22回 (4d) 注目
ミルフィ
11回 (5d) 注目
ダーラ
75回 (6d) 注目
フィリップ
24回 (7d) 注目
セシル
30回 (8d) 注目
明之進
36回 (9d) 注目
ジェームス
50回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
29回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび