人狼議事


171 聖†ジャキディス学園 Final Stage

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 村娘 ラディスラヴァ

……七枷、オスカーと付き合うと苦労するわよ?

[衝撃波とも呼べる風圧に輪郭がゆらりと揺れた。
風に形を崩されてもすぐに姿は戻り
ゆっくりとオスカーへと近付いて]

便利そうだから、ちょっと力を載せて良い?

[笑いながら額の紋章に指を近付けた]

(159) 2014/04/07(Mon) 01時頃

ラディスラヴァは、ススムの持っている剣はどうなっているのだろうとふと思う。

2014/04/07(Mon) 01時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

神様に狙われているんですもの。
まともな力じゃないでしょ?

[光と緋の攻防の隙を突く様にオスカーの傍に寄る。
負の延長に冥の世界は続く事は良くあること。
ある意味似た気配だったからか]

ねえ、知ってる?
冥界ってね、深淵を封じる為の蓋なんですって。

[知らないけれど、知っている。

《 深淵より、最悪を齎す魔物 》の名を。

それが何より私自身だと]

冥界は深淵を恐れて彼らを封じたわ。

(174) 2014/04/07(Mon) 01時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[聖鎖が音を立ててオスカーに絡み付く>>172
無論、更に深い罪人の私にも絡むけれど、鎖は幻に変わり
縛り付ける事は出来ないまま]

このままだといちいち鎖や槍が邪魔して《新生派》と
闘えないでしょう?
私に攻撃力は無いから、オスカーに力を貸してあげる。
だからもう一度、撃って?

[額の紋章にずぶりと指を突き入れて。
負の力を、深淵の獣を彼の力に載せた。
深淵の負の力を載せて撃つならば、天に刺さる楔は
消えるかも知れないが、代わりに獣が
その罅に爪と牙を立て天空を砕いて
こじ開けようとするだろう。
撃たずとも、オスカーの冥約の罪と禁忌の悪魔を
獣は喰らおうとするだろう。
オスカーは他の力を用いて中の深淵を打ち破るかも知れないが、
その時は素直に正面から戦いを仕掛けるだけと思っていた]

(181) 2014/04/07(Mon) 01時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

あなた、会長になるんでしょう? これ位操れるでしょう?

[会長の席に座った者は卒業前に命を落す、
なんて七不思議があった気がするが]

でも制御出来ないと言うなら、飲んであげるわ。
その力ごと。
私に渡すと良いわ。
闘い代わってあげるから。

(185) 2014/04/07(Mon) 01時半頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

上手くオスカーを利用出来れば良いのだけど。
無差別テロな弾丸に私の力を載せたから…。

多分大丈夫。

もう一度アレを放った所で…獣が天空を砕く牙を剥くだけよ。

[天空でなされた光と緋色の奔流に光流の消耗を思う]

あなたが作ってくれた楔と罅、無駄に出来ないもの。

(*15) 2014/04/07(Mon) 01時半頃

ラディスラヴァは、オスカーを間近で見つめてにこにこ笑っている**

2014/04/07(Mon) 01時半頃


村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2014/04/07(Mon) 01時半頃


【赤】 村娘 ラディスラヴァ

あー、光流、なんかごめんね。

[天の楔については今の所大丈夫かも知れないが、
その射手の身の安全までは考えていなかった]

助けた方が良い?

(*16) 2014/04/07(Mon) 07時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

いつでも何処でも何でも全力か…青春よね。

[力を載せたオスカーは更に変革を遂げていた。
加減を間違えたか、それともスイッチを入れ間違えたか。
こちらを新たなマスターと認識する様子に苦笑し]

人間でいたいなら…それこそ、そんな力捨てちゃいなさい。

新しい《神》が全て等しい人間にしてくれるわよ。

[もう届いていないかも知れない。
屋上へと飛翔するオスカーを見上げながら]

神でも悪魔でもなく、人間になりたい…か。

(204) 2014/04/07(Mon) 07時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

やっぱり…能力者なんていらないわね。

[オスカーに力を載せた分、彼の負の一端を垣間見て。
やはり今の神はいらないと、こちらに声を掛けた
七枷に呟いた**]

(205) 2014/04/07(Mon) 07時半頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

異能がある限り、異能を作り出そうとする。
そして悲しみが、苦しみが生まれ、悲劇を繰り返す。

………いらないのよ。異能なんて。

[緋色の雨が降る屋上に視線を向けて呟いた**]

(*17) 2014/04/07(Mon) 07時半頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

まるでオスカーが<<新生派>>みたいよね。
このまま間違ってくれれば良いけど。

[その分時間が稼げ、オスカーの肩を持つものも
同じ立ち位置と誤認させられるかも、と]

……カッコイイとこ見せないとね。

[助力の申し出を断る光流に返すのは、
私なりの応援**]

(*20) 2014/04/07(Mon) 11時半頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2014/04/07(Mon) 22時頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

     − 1人中庭にて −

[メインの戦闘は屋上へと移ったようだ。
緋色の戦士の遺した軌跡を見つめていると、
まるで追いかけるように荊が御伽噺の様に伸びて。
溢れる彩の乱舞を、
それこそ花火大会の様に見上げて感嘆の声をあげた]

何だか凄い事になってて、面白いわね。

……それにしても…ここがゾーンだからって、皆無茶しすぎよね。

[校内でもズズズゥンッと震えながら破裂音が聴こえた>>265
地上からは判らないが、位置的には図書館か]

もしかしてばれたかな。

[大して隠蔽工作もしていなかったのだ。
ばれても仕方ないだろう]

(321) 2014/04/07(Mon) 22時半頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

結果的にそうなったみたいね。
可哀想に、オスカーは……失敗作よ…。

[一瞬流れ込んだ負>>188を思い出して、
光流へ返す口調は少し悲しげだった]

(*22) 2014/04/07(Mon) 22時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

オスカー…あなたは失敗作じゃないわ。

[力を載せた時に流れ込んだ負>>188を想い、1人呟く]

(327) 2014/04/07(Mon) 22時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

骨《オス》と魂《カー》を得た最後《レッット》の人間よ…。
私はお前を認め、完全なものと認めよう。

深淵の祝福を受取り……完全たれ。

(333) 2014/04/07(Mon) 22時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

人間たれ…オスカー…私はお前を解放する…。

[天の楔の代わりに獣は既に神の罅に喰らい付いた。
戦力を削いでくれるのは有難いが、あそこには光流もいる。
何より人間になりたいと望んでいたオスカーを
これ以上人間から懸け離れたモノに変えるのは忍びなかった]

(339) 2014/04/07(Mon) 22時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

『届いた?』

[興味深げに屋上を見上げていたミラジェンが
突然口を開いて短く問い掛ける]

さぁ? 
倒れても保健室で不動門と添い寝で済むんじゃないかしら?

[当のオスカーが神宮院に反応している事も、
光流が名乗りをあげている事も知らぬまま。
獣が天空を食んでいく様子を静かに見上げる]

(349) 2014/04/07(Mon) 22時半頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

/*
ただ今襲撃はパスです。
占い能力者3人いるとか怖いです。

(*26) 2014/04/07(Mon) 22時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

あ、は♪

[拡大と収縮を繰り返す力を見上げつつも、
別の方向で七枷と写真部が相対しているは気付いていた。
満ちる七枷の気配>>287と花火の様な音>>329
こちらも派手だなぁと呑気に思っていたが。

パシャリ

確かにシャッターを切る音が聴こえて>>344私は振り返る]

(353) 2014/04/07(Mon) 23時頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

──…残 念♪

[ファインダーに映り込んだのは、笑顔…では無く。
画面いっぱいの昏い闇の片方の瞳。

深淵を覗き込んだカメラを逆に深淵は覗き込み。

その機能を一度完全に硬化させた。

彼女の力が完全に回復しても、暫く機能は沈黙したままだろう]

(357) 2014/04/07(Mon) 23時頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

/*
役職間違えてたわ。

(*28) 2014/04/07(Mon) 23時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2014/04/07(Mon) 23時頃


村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2014/04/07(Mon) 23時頃


【赤】 村娘 ラディスラヴァ

緋色君は落ち着いたみたい?

[オスカーの冥の気配は消えたが、変わらず力の集束は
感じていて]

それより…無事なの…?

(*29) 2014/04/07(Mon) 23時頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

……そう…。さすがに皆纏めてラブ&ピースとはいかないか。

[一番ラブ&ピースとは程遠い存在である事は承知の上。
深淵の瞳を前髪に隠したまま、あははと笑う]

大丈夫。ちゃんとカッコイイ。

[素直にカッコ付かなかったと言える姿にクスリ]

(*31) 2014/04/07(Mon) 23時半頃

ラディスラヴァは、オスカーの様子を心配する様に鳴いたミラジェンの頭を撫でた。

2014/04/07(Mon) 23時半頃


【人】 村娘 ラディスラヴァ

[気付けば視界の端に保健室にいた筈の遙夏の姿。
七枷と対峙するかと思えば、タバスコを飲み干して去っていく]

………小休止と言った所かしら。

[遠目からだが、七枷に傷は無さそうだった。
簡単に傷は受けないだろうと判っていたが、
やはり無事な姿を見ると安堵する]

(411) 2014/04/08(Tue) 00時頃

ラディスラヴァは、トレイルの強い意志を纏った光の気配を感じ。

2014/04/08(Tue) 00時頃


ラディスラヴァは、ススムの剣に掛かった呪訃が侵攻していくのを感じた。

2014/04/08(Tue) 00時頃


【赤】 村娘 ラディスラヴァ

オスカーね…。冥の力は退けた感じかな。

[マスターの権限を放棄したのだから詳細は判らないが
負の力を載せた相手の気配は辛うじて感じられて]

斃れてないのは確かね。

(*33) 2014/04/08(Tue) 00時半頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

そうねぇ…その時は…きっと…彼の意志でね。

[楽しそうな七枷の言葉に、同じ様に楽しそうに返す。
操られていない己の意志を携えた彼を敵としてでも
見れるなら、それも悪くないと]

(*35) 2014/04/08(Tue) 01時頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 01時頃


村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 01時頃


【赤】 村娘 ラディスラヴァ

あ、は♪ 大したことないわよ、七枷の前では霞むもの♪

[笑いかけて来た七枷に返すのはいつもの呑気なままの笑み。
屋上で1つの決着が着いた事はまだ知らぬまま]

(*37) 2014/04/08(Tue) 01時頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

皇が……。

[空々しいほどの和やかな会話の途中で聞こえた光流の声に
一瞬黙りこむ]

光流がやったの?

[彼は答えてくれただろうか。そしてどんな答えが返って来たか]

(*40) 2014/04/08(Tue) 01時半頃

【赤】 村娘 ラディスラヴァ

………………後悔している? 神を《新生》ウむ側に来た事を。

[答えも予想出来ている筈なのに。
酷い問いだと自分でも判っていた。
ただ、彼の言葉で聞きたかっただけかもしれない**]

(*41) 2014/04/08(Tue) 01時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

[ハバネロを飲み干して消えた遙夏の姿を息を飲みながら
見送るとゆっくりと七枷に近付いて]

能力を持つ者が捨てる決断をするのは難しいのかな。

[自分の持つ能力の意味を考えながらも、神を斃す決意は
揺るがない]

光……?

[不意に屋上が強い光では無く
淡い燐光に包まれているのが見えた>>453
太陽の様に熱く燃やし尽くすものでは無く、
優しく眠りを見守る様な月光の様な柔らかな光。

それが意志と絆と友情と誓いから生まれた光だとは
知る由も無いが、穢れ無き優しい光に苦笑する]

(462) 2014/04/08(Tue) 01時半頃

【人】 村娘 ラディスラヴァ

あの光すら…私には眩し過ぎる…。

[あれはこの身体に宿した負とは相容れないもの。
飲み込み続けた負の闇は深すぎて、光等届かない]

でも、綺麗だなって言うのは判るわ。

[ねえ? と七枷に問うのではなく、ミラジェンに声を
掛けると静かに舌が頬を舐めた**]

(463) 2014/04/08(Tue) 01時半頃

村娘 ラディスラヴァは、メモを貼った。

2014/04/08(Tue) 01時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ラディスラヴァ 解除する

処刑者 (5人)

ラディスラヴァ
14回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび