人狼議事


68 Trick or Treat? ― Battle or Die ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 墓荒らし へクター

信じていいもんかねぇ。
まー…割とつじつまは合うけどなぁ。
協力…協力ねぇ。まー一緒に行く>>69のはいいけどさぁ。

[おじちゃんの声はきっとサイラスさんっぽいものには言葉としては聞こえていません。
 他にも色々疑問はありました。でもそれをぶつける前に、サイラスさんっぽいものは行って>>72しまいました。]

あ、おい待てって!
あーもう!孤児院な孤児院!そこには行く!

[後ろ姿に叫びながら、おじちゃんはがりがりと頭をかきました。孤児院には行きます。自分にも猫の鳴き声は聞こえましたから。でも協力はわかりません。だって―――…]

(76) 2011/10/23(Sun) 17時頃

【人】 墓荒らし へクター

サイラスさんよぉ。
『味方の可能性が高い』>>71ってことは、敵もいるかもしれない、ってこったないの?


[そう、枯れ木のお化けやミイラがサイラスさんっぽいものの味方でも、
 彼らがおじちゃんの味方という確証は、まだないのです。
 そりゃぁ、彼らが本当にサイラスさんやスティーブンさんだったら信じたいことには違いありませんが。
 
 ぽつり言葉になった疑問はそれだけです。肩口で、女の子がいきり立つように力を込めました。
 先程路地裏で見た死体を、無残な姿を、おじちゃんは忘れていませんでした。]

(77) 2011/10/23(Sun) 17時頃

【人】 墓荒らし へクター

考えても仕方ねーな。行くか。

[おじちゃんは、サイラスさんっぽいものを追いかけました。疲れていたせいでちょっとだけ遅れていたでしょう。女の人のお化けが敵意を向けて追いかけてくれば、おじちゃんは追いつかれてしまうかもしれません。**]

(78) 2011/10/23(Sun) 17時頃

へクターは、ネイサンがサイモンを殺したと、疑惑を抱いたままです。**

2011/10/23(Sun) 17時頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/10/23(Sun) 17時頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/10/23(Sun) 22時半頃


へクターは、スティーブン(植物のお医者さん)が植物になるとか、なんてミイラ取りのミイラ。

2011/10/23(Sun) 23時半頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/10/23(Sun) 23時半頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/10/23(Sun) 23時半頃


【人】 墓荒らし へクター

―路地裏・サイモン殺害現場→

[おじちゃんが孤児院に辿り着く前に、女のお化け>>110は追いついてきたでしょうか。
 きっと向こうから接触されるまでは、おじちゃんは彼女に気付きません。]

つーかなんだアイツ早いし。
おい自称サイラスよぉ。どこ行ったのよ?

[全くの誤算です!思っていた以上におじちゃんは体力を消耗していたようです。もう俺っちも現役引退かねぇ、なんておじちゃんは悲しそうに呟きます。幸いなことに?おじちゃんは今よぼよぼのおじいちゃんみたいです、サイラスさんっぽい人いわく。
 もしかしてサイラスさんっぽい人は、もう孤児院から去ってしまったかもしれません。
 少なくとも鳴き声の持ち主と会っているでしょう。もう、小さな子はベッドで眠っている>>89かもしれません。
 
 でもそれはまだ、おじちゃんのあずかり知らぬところ。
 
 おじちゃんは、孤児院へ向かう道を、駆け抜けます。**]

(120) 2011/10/24(Mon) 00時頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/10/24(Mon) 00時頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/10/24(Mon) 12時半頃


【人】 墓荒らし へクター

―孤児院―

[孤児院に、おじちゃんは行ったことがありません。
 途中、一本だけ道を間違えてしまいました。
 そのせいでしょうか、女の人は先に孤児院に辿り着いて>>154いたようです。普段でしたらきっとおじちゃんのほうが足は速いですのに、ちょっと悔しいです。

 玄関から足を踏み入れようとすると、まず猫の鳴き声が聞こえました。次に、聞き覚えのあるフランケンの声>>157。おじちゃんはすぐに姿を現さずに、建物の陰に身を隠しました。女の人―おどろおどろしい声のお化け、バンシーってやつでしょうか。彼女とサイラスさんっぽい人の会話にじっと聞き耳を立てます。

  …が、やっぱり何言ってるのか、きっとわかりません。]

(160) 2011/10/24(Mon) 13時頃

【人】 墓荒らし へクター

どわぁっ!!

[ちょうどバンシーの叫びが、おじちゃんのすぐ脇の壁を破壊しました>>161
 ちっ、と舌打ちをして、2人の前に飛び出します。
 あ、2人じゃありませんでした。サイラスさんっぽい人の後ろに、黒い猫ちゃんがいます。この子がさっきから聞こえる鳴き声の持ち主でしょうか。]

俺っち、男も女も喚くだけって嫌いなのよねぇ。
ちょいおじょーさん、落ち着いてちょーだい。
…通じないってか。

[めんどくさそうにおじちゃんは頭を掻きました。
 サイラスさんっぽい人が筆談を続けないようであれば、指を噛み切って、地面に血文字でメッセージを書くつもりです。

『なんかしらねーけど、俺ら言葉は通じてねーのよ。
 書き言葉は通じるけどな。

 単刀直入に聞くけど、おじょーさんは敵?味方?』]

(162) 2011/10/24(Mon) 13時半頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/10/24(Mon) 13時半頃


【人】 墓荒らし へクター

[バンシーが、床をがりがりしていました>>164
 よくよく目を凝らして読んでみます。
 おじちゃんはちょっと考え込みました。また血文字を使おうとしましたが、あんまり血を使い過ぎるのもなーと、やめました。立ち眩みがし始めたら危ないです。
 サイラスさんっぽい人に近づいて、書く物をねだります。何か手に入れたなら、一言だけ書いてバンシーに手渡すでしょう。

『俺っちはお化けじゃねーから、あんたが人間ならおそわねーなぁ』

 そこの自称サイラスは知らないけど、とか、余計なことを言うのはやめました。]

(165) 2011/10/24(Mon) 14時頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/10/24(Mon) 14時半頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/10/24(Mon) 14時半頃


【人】 墓荒らし へクター

お、サンキュ。

[よかったです、これ>>166でおじちゃんも、筆談がスムーズになりました。
 サイラスさんっぽい人が奥に入ってしまった8分間、おじちゃんとバンシーは2人きりです。
 おじちゃんはその間、ふわぁ、とあくびしたりしていましたが、バンシーはどうしたでしょうか?
 まったく、おじちゃんはもう少し、危機感というものを持ったほうがいいです。
 あ、一個だけ気付いたみたいですよ。]

『一応名乗るか。俺っちヘクター・オルデンベルグ。』

[それだけ書いて、バンシーに見せました。サイラスさんっぽい人は、その間に戻ってきたでしょうか?]
 

(167) 2011/10/24(Mon) 14時半頃

へクターは、あとで同じメモ>>167を、猫ちゃんにも見せるつもりです。

2011/10/24(Mon) 14時半頃


【人】 墓荒らし へクター

[戻ってきた>>166サイラスさんっぽい人は、追加のメモをくれました。ちょっとだけ間を置いて、また別のメモもくれました>>168
 おじちゃんの顔が曇ります。
 女の子と聞いて、広場で会った>>1:84人たちを思い出しました。はっきりとした顔は覚えてませんでしたが、確かおじちゃんが会った女の子は2人。
 とりわけ、まだ10になるかならないか程の女の子が気になりました。小さい女の子というのは、それだけでおじちゃんの娘さんと影が被ります。

 それともまだ別におじちゃんが会っていない女の子がいたというのでしょうか。]

『殺されたって具体的にどこで?
 んで、殺したやつって、もしかしてなんか緑とか赤の液体撒き散らしてなかった?』

[深く問われれば、路地裏に落ちていた液体>>43について話すでしょう。
 そして女の子が殺されたという場所を聞きだせば、そちらに駆けていくつもりです。]

(169) 2011/10/24(Mon) 14時半頃

【人】 墓荒らし へクター

[モニカという名前>>170には聞き覚えがあります。どこででしたっけ。うーん、うーんとおじちゃんは考えます。もしかしたら広場で会った人の1人なのかもしれません。
 猫ちゃんのほうに目をやりましたが、彼女は何か教えてくれたでしょうか?
 ともかくサイラスさんっぽい人も、赤緑のお化けに心当たりがあるみたいです。
 
 サイラスさんっぽい人の言葉が嘘の可能性だってあります。でも本当の可能性もあります。色々総合して思い当たるのは、]

『とりあえず、キケンなやつがいるらしいのね』

[ってことだけです。そのキケンなやつが赤緑のお化けなのか目の前のサイラスさんっぽい人なのかはたまた別のお化けなのか、その辺はまだはっきりしません。]

でさぁ、一個気になってるんだけど。
そのキケンなやつってのはさ、俺らみたいに元は人間なんかね?
ここ重要よ?

俺らみたいに、ここに連れてこられた後に、化け物にされた、元々は同じ境遇のただの人間ってことなのかね?

(171) 2011/10/24(Mon) 15時頃

【人】 墓荒らし へクター

[これは、敢えてメモには残しませんでした。
 なんだかそれが悲しくてとても酷い状況に思えたからです。
 できればそのキケンなやつが、ただの超ど級のラスボスお化けの親玉だったらいいです。そいつを倒して万事解決ですから。
 でも、そうじゃなかったら…。]

『まぁいいや。確認したいから、寝室ってどこ。』

[そう書いて、おじちゃんはサイラスさんっぽい人に渡しました。
 ちゃんとその目で確かめたいのです。]

(172) 2011/10/24(Mon) 15時頃

【人】 墓荒らし へクター

→孤児院・寝室

[サイラスっぽい人は案内してくれたでしょうか。
 寝室には、サイラスっぽい人の言葉どおり、女の子が眠っていました>>89
 きちんとベッドに寝かせられて、そばにおもちゃも置かれています。]

これ、おめーが寝かせてやったの?

[そうなのでしょう。サイラスっぽい人はそう>>170言っていましたから。
 そういえば男の人の死体にも、布が掛けられていましたっけ。さっきのフランケンの口ぶりから、あの布も彼が掛けたのでしょう。どこか人間臭い振る舞いを彼がすることは、彼と戦った時にもう身を持って知っています。

 そっと、おじちゃんは女の子に掛けられた布団を剥ぎ取りました。確かにこの子は、広場で会った女の子でした。先程懸念したばかりの、10にも満たないくらいの女の子でした。
 ぎり、とおじちゃんは唇を噛みました。胸糞わりぃ、そう呟いて、また布団を戻します。]

(173) 2011/10/24(Mon) 15時半頃

【人】 墓荒らし へクター

『たしかにな。
 傷のつけ方は、路地裏の死体と同じだわ』

[何か鋭利なもので引き裂かれた>>29>>30ような死体。路地裏の男の人程悲惨な姿ではありませんでしたが、この女の子も似た武器で殺された形跡は確かにあります。

 痛かった?悲しかった?

 問いかけたいです。でもおじちゃんには出来ません。人に優しくするのは苦手なのです。ぐ、と言葉を飲み込んで、サイラスっぽい男の人に向き直ります。
 少なくともこの傷のつけ方は、この人がつけたものではなさそうです。]

『おめーのことを100%信じたわけではねーけど、
 人間を屠ろうとする輩がいる、っつーのは、俺っちとおめーは共通認識なんだな?』

[確認するために、わざと酷い言葉を選びます。]

(174) 2011/10/24(Mon) 15時半頃

【人】 墓荒らし へクター

『ところでもう1個確認なんだが。』

[これは主に、猫ちゃんに向けてです。]

『このじょーちゃんは人間の姿をしてっけど、これはどーいうこってすかね。
 お化けにされた人間と、そうじゃねーのがいるってことですかね。』

[猫ちゃんは答えてくれるでしょうか?
 この世界のからくりが、おじちゃんにもわかるでしょうか?]

(176) 2011/10/24(Mon) 15時半頃

へクターは、寝室から廊下へ戻りながらメモを渡し>>176ました。

2011/10/24(Mon) 15時半頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/10/24(Mon) 15時半頃


【人】 墓荒らし へクター

―ところでちょっと回想・孤児院の玄関で―

うん、さっぱりわかんねー。

[バンシーが何か書いて>>177いましたが、曲がりくねったそれは一見ではさっぱり理解できませんでした。
 まさかまるで同じ『わかんねー』の言葉が書いてあるとは思いもしません。
 再度メモを覗き見ようとして、またバンシーが声を発し…]

おうわぁ!

[おじちゃんのそばに仕えていた黒い毛玉のお化けを切り裂いてしまいました。
 困りました、このバンシーとおじちゃんの「お守り」は、相性が悪そうです。]

―回想・了―

(182) 2011/10/24(Mon) 16時頃

【人】 墓荒らし へクター

[帰ってきた返事>>178に、おじちゃんは眉を下げました。
 その表情は雰囲気だけでもサイラスさんっぽい人に伝わったことでしょう。
 
 もし、もし殺された人が1人なら。誤って殺してしまった、その可能性があってもおかしくありません。
 サイラスさんっぽい人の言葉が本物で、この女の子がお化けに見えていて、怖くてつい――その可能性は捨てきれません。
 だからさっき聞きました>>176。事故が起きて、すれ違いが起きて、殺人を犯してしまった人がいるのではないかと。

 でも、でもです。もしそうじゃなくて、路地裏の男の人とこの女の子の「2人を」殺害した人がいたとしたら、
 それはもう事故でもなんでもなく、…明確に、相手を殺す意思がある人がいるということです。]

(183) 2011/10/24(Mon) 16時頃

【人】 墓荒らし へクター

あんまな。人を疑いたくはねーんだけどよぉ。
あーもうほんとに、超ど級お化けの親玉であって欲しいねぇ…。

[どれが正解なんでしょうか。見たものとサイラスさんっぽい人から聞いたこと、まだおじちゃんの頭の中ではうまく符合しませんでした。
 だから多少矛盾のあることを言っているかもしれません。
 でもこのフランケンシュタインは、たぶんサイラスさんなんだろうと、
 おじちゃんは、さっきよりもそう強く思い始めていました。]

(184) 2011/10/24(Mon) 16時頃

【人】 墓荒らし へクター

[   『自分の手を血に染める事を厭いません>>178
   なんて、正義感が強くて人がいい優しい人。
 この変な世界に連れてこられる前に、ウサギさんを助けてくれた>>0:24、商売敵>>0:49のお兄さんみたいじゃないですか。]

(185) 2011/10/24(Mon) 16時半頃

【人】 墓荒らし へクター

[おじちゃんの頭はパンク寸前です。


『お菓子がほしい>>180』、そう言ったバンシーの存在は、すっかり頭から抜けていました。**]

(186) 2011/10/24(Mon) 16時半頃

へクターは、サイラスさんとバンシーのやりとりは、ぼんやりとしか聞こえていなかったかもしれません

2011/10/24(Mon) 16時半頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/10/24(Mon) 16時半頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/10/24(Mon) 22時頃


【人】 墓荒らし へクター

―一方少し前・猫ちゃんと―

[おじちゃんがパンクしている>>186ので、ちょっと前のやりとりを話しましょう。

 猫ちゃんは猫らしく、尻尾を丸めたり暫定サイラスさんの肩に登ったり>>195していました。あら、おじちゃんとおそろいです。おじちゃんの肩に乗った女の子も、猫ちゃんに親近感を抱いたようできょとり首を傾げました。
 ところがしばらく経ってから、あら不思議、猫ちゃんが大きくなりました>>198。でも、猫です。ワンピースを着た、人型の、猫です。

 これにはおじちゃんも女の子もびっくり。この猫ちゃんの能力は、身体の大きさを変えることなんでしょうか。そのうち3mのビッグ猫ちゃんになったりするのでしょうか。物語の世界の、不思議なきのこを口にした少女のように。
 それはともかくおっきい猫ちゃんはやっぱり広場で会った女の子みたいです>>198。暫定サイラスさんの証言―人間がお化けに見えている―に、更に裏付けがされます。]

(205) 2011/10/24(Mon) 22時半頃

【人】 墓荒らし へクター

―現在:寝室で貰ったメモ>>199を思い出して―

[パンクしたおじちゃんの頭は、時間を置いてようやく整理がついてきたようです。
 人間がお化けになって、そのお化けを殺すと「お菓子」が手に入る。
 どーんばーんの女の人>>1:#3>>1:#4の言葉通り。]

そういうことかよ。

[呆然とおじちゃんが呟いたのは、バンシーが更に文字を綴った>>189頃だったでしょうか。
 暫定サイラスさんの主張とおっきい猫ちゃんの主張に、矛盾は見当たりません。
 骸骨が、赤緑の液体を出しているのかはわかりませんけれど。

 がりがりと頭を掻いて、おじちゃんなりの解釈を口にします。]

(206) 2011/10/24(Mon) 22時半頃

【人】 墓荒らし へクター

俺っち自身がお菓子ってことね。
で、元の世界に戻るには奪い合えと。
だから、相手が人間だってーわかった上で殺しにきてるヤツがいると。
はぁー、サイアク。

[なんてことでしょう!『キケンなヤツ>>171』は『超ド級お化けの親玉>>184』ではなさそうです。
 おじちゃんの懸念>>171は当たってしまったみたいです。それはおじちゃんにとって、嬉しいことではありませんでした。]

(207) 2011/10/24(Mon) 22時半頃

【人】 墓荒らし へクター

[もちろん、おっきい猫ちゃんと暫定サイラスさんが手を組んだお仲間のお化けで、おじちゃんを騙しにかかってきている可能性だってまだ残っています。
 でもきっとそうじゃないのだろうと、うすうす気付いていました。だって、この暫定サイラスさんは、たぶん本当にサイラスさんですから。
 
 もし記憶>>67>>68を奪ってサイラスさんの模倣をしたって、
 サイラスさんの感情まで模倣する>>185、なんて難しいでしょう。
 それなら自分たちがお化けになった、って主張のほうが、おじちゃんの妄想よりも現実的でした。]

(208) 2011/10/24(Mon) 22時半頃

【人】 墓荒らし へクター

んーで?お菓子を手に入れるには、どうしろって?
trick or treat?

つーかこれ、trick or trickだろ。

[おじちゃんは悩みました。
 おじちゃんは絶対に帰らなければいけません。
 赤い風船が結び付けられているおうちに、ちゃんと帰らなければいけません。
 娘さんと、奥さんの為に。
 でもその為に人を殺したら、2人は喜ぶでしょうか?

 喜びません。]

(210) 2011/10/24(Mon) 23時頃

【人】 墓荒らし へクター

[ふとバンシーの存在を思い出し、そちらに目を向けました。
 彼女はお菓子を欲しがっている。それはメモに書かれた言葉>>187>>189から明らかです。
 納得いかない様子なのもわかります>>204。きっと、彼女は理解していないのでしょう。

 おじちゃんはめんどくさそうにメモに殴り書きしていきます。
 字はすごーく汚いですけど、読めるでしょう。たぶん。]

(211) 2011/10/24(Mon) 23時頃

【人】 墓荒らし へクター

『俺っち、さっき名乗った。
 とりあえずおめー名乗ったら?
 歩み寄りせんとお互い誤解したまんまよ?

 んーで、そのお菓子を手に入れるには、お化けを倒さなきゃいけないらしいっすけどね、あのねーちゃんいわく。
 あんた、そのお化けがほんとに人間だったらどうすんのさ。倒すの?

 人間だってわかってて殺したヤツも、他にはいるらしーっすけどね。そこの女の子が殺られたみてーに。あんたは?』

(212) 2011/10/24(Mon) 23時頃

【人】 墓荒らし へクター

[あああおじちゃん!
 なんでそう煽り口調ですか!

 バンシー、さっきから不信気味っぽいですのに、それじゃ刺激するだけです!]

(213) 2011/10/24(Mon) 23時頃

へクターは、バンシーをじっと睨み付けています。

2011/10/24(Mon) 23時頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/10/24(Mon) 23時頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/10/24(Mon) 23時頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/10/24(Mon) 23時頃


【人】 墓荒らし へクター

[叫びが、全てを攻撃しました>>217
 バンシーの混乱が伝わってきました。

 おじちゃんは低く舌打ちします。どうやら話が通じる状態ではないようです。

(どうする、逃げっか?)
(一度、おさえっか?)
(ふんじばるなりしてあの声さえ抑えれば)
(あああああああああやりたくねえええええええ)

 弱いお化けと強いお化け。強いお化けがみんな人間なのかもしれないと考えると、攻撃するのはちょっと気が引けます。
 しかもどうやら相手は女の人です。お化けの外見が、そのまま性別を表していればですが。
 女の人を痛めつける趣味は、あいにくおじちゃんにはありません。そりゃぁ、向こうがこちらを殺しにくれば応戦くらいはしますが。]

(224) 2011/10/24(Mon) 23時半頃

【人】 墓荒らし へクター

[そうしている間に猫ちゃんが寝台の影に飛び込みました>>219。おじちゃんも身を隠したほうがいいかもしれません。
 でも、放っておけないものがありました。

 それは、まだ幼い女の子の遺体。


 このままでは、彼女は衝撃波にやられてしまうかもしれません。
 小さな子が死んだ後まで痛い想いをするなんて、「やってられっか」です。
 おじちゃんは、女の子の遺体の上に覆いかぶさりました。
 まったくやってられっかです。

 自分を犠牲にして誰かを守るなんてかっこいいこと、おじちゃんはガラじゃないですのに。
 だってどうしても、想い出してしまうものがありますから。]

(225) 2011/10/24(Mon) 23時半頃

【人】 墓荒らし へクター

おいおめーら、とりあえずここは俺っちがなんとかすっから!
どっか行け!しっし!

[暫定サイラスさんと暫定モニカさんを追い払うように、2人に手を振り払います。
 衝撃波が当たって、背中がばしばし痛いです。
 後ろで暫定サイラスさんがバンシーに向かっている>>221のは見えません。
 おじちゃんの視界では、赤い風船の幻がゆらゆらと揺れていました。**]

(226) 2011/10/24(Mon) 23時半頃

へクターは、なんとか女の子の遺体を隠そうと必死に考えています**

2011/10/24(Mon) 23時半頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/10/24(Mon) 23時半頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/10/24(Mon) 23時半頃


墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2011/10/25(Tue) 00時頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ヘクター 解除する

生存者
(3人 27促)

ヘクター
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび