人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 理事長の孫 グロリア

いきもの係 キャロライナ! 今日がお前の命日だ!

2010/03/06(Sat) 01時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア


 ……どうしよう、どうしよう


 もうわたし せんせい でいられない……
 

(*0) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【赤】 奏者 セシル



――…、

          ……、
  …せんせい……

        [どうしたら。]

(*1) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



         …… センセ。


無理、しないで、いいよ。



                  『俺』が皆殺すから。


[送る とは もう言わない。
 もはや 闇 と 同化した 声。]

(*2) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

[護る、とは言わない。言えない。
 彼のようにはなれないし。


 どうせ 傷つけるしか出来ないのだから。]**

(*3) 2010/03/06(Sat) 01時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア




  みんな ころして くれるの ?

  白銀 も 紅玉 も 濃紺 も……

(*4) 2010/03/06(Sat) 02時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア





 ちかいちかい まだちかくにいるよ
 濃紺がちかくにいる

 鬼ごっこしないの か な
 逃げないの  か な
 はやく逃げなくていいの  か な  ?

(*5) 2010/03/06(Sat) 02時半頃

【赤】 奏者 セシル




       ――…、 バーニィ……



 

(*6) 2010/03/06(Sat) 08時頃

【赤】 奏者 セシル

(みんな)

        (ころすから)

 (あそびましょ)

             (おにごっこ)

 [半端な鬼は  狂いきれずに  其処に]

(おにさんこちら)


         (こちら)

(*7) 2010/03/06(Sat) 08時半頃

【赤】 奏者 セシル

(殺すなら)

          (ころすなら)

  (いっそ)

              (いっしょに。)

(*8) 2010/03/06(Sat) 08時半頃

【赤】 奏者 セシル




    [――ぱきり、    と 裡が

       澄んだ鉱石質の音で、 啼いた]

 

(*9) 2010/03/06(Sat) 08時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア




  こえ が聞こえないの

(*10) 2010/03/06(Sat) 17時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア


  静かだなあ…

  もうなんにもいらなかったのに、
  どうしてこんなときに、こんなところで、

  手放したくないもの、見つけちゃうんだろ…

(*11) 2010/03/06(Sat) 17時頃

【赤】 奏者 セシル

―――――先生。

(*12) 2010/03/06(Sat) 17時頃

【赤】 奏者 セシル

[どうして。]

[どうして。]

――――――どうしてだろう

[いたい。]

[こんなに痛い、のは]

(*13) 2010/03/06(Sat) 17時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア




  ――つり橋効果 かな、……なんて。

(*14) 2010/03/06(Sat) 17時頃

【赤】 奏者 セシル



…、―――
………、わからない。


[痛いのは。]
[こんなにいたいのに]

(*15) 2010/03/06(Sat) 17時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア


 ただの 冗談

 
 少し、罰が当たったのかも ね
 昔、いろんなものを捨てたがったから

(*16) 2010/03/06(Sat) 17時半頃

【赤】 奏者 セシル

――――…、


きに、いらない


……

(*17) 2010/03/06(Sat) 20時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



        … … 殺せりゃいいのに。

 

(*18) 2010/03/06(Sat) 20時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア





  な に が ?

(*19) 2010/03/06(Sat) 20時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア




   ああ、あの……

(*20) 2010/03/06(Sat) 20時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ




         チャールズ “せんせ” も


[あいつら も みんな  みんな     ころして ]

(*21) 2010/03/06(Sat) 20時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア


    ―――……、

   [ ふかい やみ 望みはきっと似てるのに ]

   [ かなしくなるのは ]

(*22) 2010/03/06(Sat) 20時半頃

【赤】 奏者 セシル

…――――


[こえ、が。足りない。]

(*23) 2010/03/06(Sat) 20時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

[担任の、かなしみ には 気付かない。
 寂寥も 闇 に 覆われる。]



 てか 用務室に鍵なかったんだけど……


[それでも、この過去が消えてないから、まだ まだ 
 けど まだ、見つけてもいけない。


 みんな ころす の だから。]




          次は  誰 殺そ。

(*24) 2010/03/06(Sat) 21時頃

【赤】 奏者 セシル

…チャールズ「せんせ」 が



…持っていた。



…――――北棟の、
…東階段に… ――――出入口が。


[――――そこで。
言葉に、詰まる。だれを、だれ――――]

(*25) 2010/03/06(Sat) 21時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア



  ――…、………

  鬼ごっこの 好きな あの女の子?


  それとも

  あの 濃紺  あるいは 紅玉 ? 
 
  ああ、髪の長い子もいたね…

  もうこれだけかあ

(*26) 2010/03/06(Sat) 21時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



    ああ、そう。そう……だね。
            もうすぐ、勝てるね。


[橙色の 目玉 は もうひとつ。
 薄紫色も 送れる ことは、教えている けれど。]

       誰でも いいよ?

               もう 誰だって同じだ。

(*27) 2010/03/06(Sat) 21時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア



  薄紫は いつも この話の時 しずかだね

  たまには きいて みたいなあ ……

  [ ねえ だれが いいの? ]

(*28) 2010/03/06(Sat) 21時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア


  もうすぐ、勝てる…
  勝てる。そっか でももう…

  [ こえ は きえて ] [ きみ は         ]

(*29) 2010/03/06(Sat) 21時頃

【赤】 奏者 セシル

[薄紫。]

[―――――呼ばれて]


…、俺は


[伏せた眼に、ゆらり、闇。
濃紺と聞こえればびくりとして]

(*30) 2010/03/06(Sat) 21時半頃

【赤】 奏者 セシル

嗚呼、…だれだって、


[同じ、じゃない]


[――――濃紺は、駄目だ]

…鬼ごっこの好きな…
子…、か、…

[―――だめ、だ。]

(*31) 2010/03/06(Sat) 21時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ




        …… そう  みんな ころすから。


[勝てる。
 あとは みつけて      。]

(*32) 2010/03/06(Sat) 21時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ




                     ……センセ


[おくって あげられたら よかったのか。
 まだ 殺してない なら 同じ場所に行ける?]

(*33) 2010/03/06(Sat) 21時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア


 
 ……フィリップくん、

 [ それでも きみの こえ は ]

 [ どうして やさしげに きこえるのかな ]

(*34) 2010/03/06(Sat) 21時半頃

【赤】 奏者 セシル



…、――――


[何も、できなくて]

(*35) 2010/03/06(Sat) 21時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

 
           … …そ?

[鬼ごっこの好きな、女の子。
 橙の 目玉 が 教える 。]


ミッシェル が、いいのか な。


                    [くつり]

[ 闇 が 歪(ひず) んで   嗤 った。]

(*36) 2010/03/06(Sat) 21時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ




 何、センセ。
          心配しなくても 簡単に殺せる よ?



        [身体の 闇 は濃く深く。]

(*37) 2010/03/06(Sat) 21時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

 


 俺は オスカーも いいな って思って んだけど。




       お互い様   だって、言ってたからね。


     [今でも、言ってくれるだろうか。言えるだろうか。]



                        殺されそうになったら
                   なんて思うかなぁ。

(*38) 2010/03/06(Sat) 21時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



       何、黙りこくってんのセシル。

               お前には、ケイト 任せたじゃんか。

 

(*39) 2010/03/06(Sat) 21時半頃

【赤】 奏者 セシル



――――…、


…… 嗚呼、


[―――眸は、くらく]

…わかってる。

―――――わかって、る。

(*40) 2010/03/06(Sat) 21時半頃

【赤】 奏者 セシル



…… …


[こえ、が]

(*41) 2010/03/06(Sat) 22時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア




  そっか、紅玉の子か…… うん、わかった

  [ あかぐろい手 じっと 見る ]

  [ じょうずに できる  かな ]

(*42) 2010/03/06(Sat) 22時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ




    ……、……。


               わかってんなら いいよ。


 [裡 には 何 も載せない。]

(*43) 2010/03/06(Sat) 22時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア




  ―――…、…心配なのは、

 [ あんなに 泣いたのに こえ は ]

 [ また 震えようとするから その前に ]

(*44) 2010/03/06(Sat) 22時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

 

        …… セシルは オスカーでも良い?
                 ミッシェルが、良い?



[担任が 手を見ているのを 知らない。
 自分が 殺す 気でいるから。
 途切れた、言葉。首を傾ぐ。]


             心配 要らないって。


[彼女の裡も 知らない。
 心配も 解らない。

 今はただ
 殺 す だけが 目的で。]

(*45) 2010/03/06(Sat) 22時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ





   俺が  皆    殺す よ?


 
[浮かぶ感情は  昏い、暗い 闇 よりも 冷たい 愉悦。]

(*46) 2010/03/06(Sat) 22時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

 
[それとも 彼女が する気で居るのだろうか。

 闇 は 蠢 いて 殺意を 紅玉 に向ける。

 彼女の 裡を 知らない       まま。]
 

(*47) 2010/03/06(Sat) 22時頃

【赤】 奏者 セシル




…オスカーでも、いい。


[心配する声。


ふたりともやさしい、のだ。


バーナバスも。


――――俺が死んで、終わるならどんなにか。
――――でもそれは、有り得ないことで。]


……先生?

(*48) 2010/03/06(Sat) 22時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

[落暉の 橙。
 闇 に 落ちゆく  あか  の色。


 薄紫 は 夜明け

     白 は 光

         赤 は 落陽 を包む 暖かな そら



 知っている赤はバーナバスの 色。

 だ、けれど。
 クラスメイト の ディーンを思い出だせば。
 ディーンとメアリーは、お互い包み込むような。]


         あの二人は 赤 い 糸の方が あってるかな。

(*49) 2010/03/06(Sat) 23時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

 
[沈む 夕陽 を見て ぽつりと 零す。
 零したのは、最後の一言だけ だけど。]

(*50) 2010/03/06(Sat) 23時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア




  あかい いと ?

(*51) 2010/03/06(Sat) 23時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



   ディーン、と、メアリー。


あの二人って
      どうして。


[居なくなってしまったのか。
 連れて行くと、言っていた教師の顔が過ぎる。]

(*52) 2010/03/06(Sat) 23時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア



 どうして か わからないけど 
 

 一緒にいったのは そうね …
 君のいうとおり あかいいと なのかな  

(*53) 2010/03/06(Sat) 23時半頃

【赤】 奏者 セシル



あかい

    いと、か…


[前なら意にも介さなかったであろう言葉。]


…それは、ふたりにとっては…

よかった、んだろうか…


[――――どうして。]

(*54) 2010/03/07(Sun) 00時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア





  ――どこにいくにしても、
           大好きな人と一緒なら、きっと幸せよ 

(*55) 2010/03/07(Sun) 00時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ


     …… ディーン は。メアリーは。


[殺したのは自分だけど。]



               あの先生が 連れて 行ったのかな。


[送れなかった。
 だから 消えたことが解る。


 その彼は 連れて と 言っていた と聞いた気がする。]

(*56) 2010/03/07(Sun) 00時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ




             …… そう  なん だ。

[  幸せ よ   と 言う
 担任 と 用務員の 二人の遣り取りが
 最後に交わしていた 言葉。]

(*57) 2010/03/07(Sun) 00時頃

【赤】 奏者 セシル


――――…。

どんな、ところでも、…




…先生も、


[あいたい、のだろうか。
そう、なのだろうか。]

(*58) 2010/03/07(Sun) 00時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア


 スティーブン先生がつれていった、
 としたら…まるで、迷惑な無理心中ね。


                ……今、何を想ってたの ?         

(*59) 2010/03/07(Sun) 00時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ


 
 ――

      何が ?

[何を想っていた。 問われて 一瞬だけ 止まる。]


 いや、他に。
   先生のそのちから? 知ってて、誰も止めなかったのかな、ってさ。


[死ぬことではなく。
 鬼 を 連れて行くことを。]

(*60) 2010/03/07(Sun) 00時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



     っなん   ……!!


            [握り締められた手に じわりと汗が滲む。]

[焦り。]

(*61) 2010/03/07(Sun) 00時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア





   わたしが その子を 送る

(*62) 2010/03/07(Sun) 01時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



     ど……

                  う

[――どうして。
 汚さないで 欲しいのに。]


邪魔 すんなよ
    俺は   殺すのが 愉しいんだ。

[それも 本当。]

 取り上げる 気 ?

(*63) 2010/03/07(Sun) 01時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア



   送らなくていい
   君にもうこわれてほしくないよ
 
   どんどん闇にそまっていってるじゃない…   

(*64) 2010/03/07(Sun) 01時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア




  ごめんね、君にばっかり辛いことさせてた
  頼りなくて、ごめん

(*65) 2010/03/07(Sun) 01時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ




                  …… ッ 。ちが  っ



[違う。]

        いンだよ、俺はっ
                俺は


          [せめて、もう、二人だけでも。]

[青碧 が 揺らぐ。]

(*66) 2010/03/07(Sun) 01時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



     俺は


[傷つけるしか出来ないから。]


                いーんだよ。


[それに。]


    センセ が セシルが無事な方が 今は   いい

 

(*67) 2010/03/07(Sun) 01時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア



  わたしは、まだ 大丈夫だから
  上手にできるかは わからない けど

(*68) 2010/03/07(Sun) 01時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア


  わたしだって、君に無事でいてほしい。  

  先生なのに、駄目だね
  ひとりの生徒を贔屓して

  でも

(*69) 2010/03/07(Sun) 01時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



   センセ まで、そまんなくったって、いーじゃんか ……。


[それは、揺れた青碧 の 震えた声。]


    ど    し て ……


[もっと上手く、止められないのだろう。
 どうして 止まってくれないのだろう。]

(*70) 2010/03/07(Sun) 01時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア


  そまる?
  そっか…… 染まったら 君と一緒 ?

   [ 小さく微笑んで ]
  
  どうしてなんて、
  君のこと少しは守りたいもの

  いっぱい君に支えてもらった から 

(*71) 2010/03/07(Sun) 01時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

[僅かに戻された 闇 の侵蝕。
 闇 が 青碧 が 揺れる。]


    俺と なんか 一緒じゃなくて 
       一緒 なら あの ばか と――

[同じでいいじゃないか。
 違う 違う 。 この女性(ひと)は 彼と同じだ。

 護ろう と  ―― 。]


             ―― 。


[ ばか と 。とても、とても小さな 声で。
 彼に向けたのと同じ*言葉*]

(*72) 2010/03/07(Sun) 01時半頃

【赤】 奏者 セシル


(聞こえている)

(聞こえていた)

(あまりにやさしすぎる ひとたちの 声)
 

(*73) 2010/03/07(Sun) 09時頃

【赤】 奏者 セシル


    マーゴットと

           ミッシェルが

 そっちに、  行くかもしれない

              ――…、


   離れたほうが、いい。

              [無事ならいいんだよと]

[そしてその やさしいひとをまもるやさしいひとへ]


[――、――]

(*74) 2010/03/07(Sun) 18時半頃

【赤】 奏者 セシル



  俺は、用具室のほうへ

 

(*75) 2010/03/07(Sun) 18時半頃

【赤】 奏者 セシル




ケイト!!!!



 

(*76) 2010/03/07(Sun) 20時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

[忠告が届く。]


     …… そ か。

       [放課後によく話した少女の名。]
       [蒼色の瞳の少女と同じく気遣ってくれた彼女の名。]

                             [けれど、もう。]

(*77) 2010/03/07(Sun) 21時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

[聴かせたくないから。
 声 に 変える事はないが。

 もう 殺 すだけの対象。

     来ると言うのなら。
     コロシテシマエ ばいい。]

(*78) 2010/03/07(Sun) 21時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

[そして 届いた 名前。]


             ケイト ―― !?

[何が。
 ああ、けれど。
 薄々、感づいては居た。
 ここは 本当の過去じゃない。

 だから 本当 の ケイト は――]

 どこ。


[どうして こんな 過去 を見せるのか。 
 彼女が思い出したのか。
 彼女からのメッセージなのか。

 それは 解らない 。]

(*79) 2010/03/07(Sun) 21時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

[変えてほしかったのか。
 知ってほしかったのか。

 見つけてほしいからか。
 たすけてほしいからか。]

(*80) 2010/03/07(Sun) 21時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



  [けれど。]

 

(*81) 2010/03/07(Sun) 21時頃

【赤】 奏者 セシル



とどかない

[――――とどか、ない。
過去は、変えられないから。]


っ、…く、


[似ているから。
笑っていたから。
泣いていたから。
――――けれどすべて幻]

(*82) 2010/03/07(Sun) 21時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

           …… 。

[届かない。
 苦く 辛そうな 噛む様な 声。

 ああ 過去 は 記憶 は 所詮。
 けれど、それは経緯。今に繋がる。]


見つけてやれ よ。
   ケイトは   それ待ってんだよ。

[ひとりで つめたい やみのなか
 くるいながら、それでも
 ずうっと ずうっと さけびながら
 ながいあいだ もとめて。]


               みつけて たすけてやれよ。

(*83) 2010/03/07(Sun) 21時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア




  セシル君、諦めちゃ駄目。

  とどかない……、扉、開かないの?
  
  [ あの日、扉が閉じてた視聴覚室 確かめた鍵は ふたつ]


  マスターキーは? 

  [ 小部屋に そんな備えがあるか わからない けど] 

(*84) 2010/03/07(Sun) 21時半頃

【赤】 奏者 セシル

――っ、…


    ―― 嗚呼、…


  ……、待って る、…。

[かみ締めるように、繰り返す。
優しい声、少年の声。]

…、たすけ、ないと。

       チャールズ「せんせ」じゃない
 今、ケイトを閉じ込めてるのは

 チャールズ「せんせ」じゃない…誰なんだ…

(*85) 2010/03/07(Sun) 21時半頃

【赤】 奏者 セシル

…、開かない。


     …――マスターキー…、わからない、けれど


[探さねば、と思う。
そこで、だ。闇が、現れたのは――]

(*86) 2010/03/07(Sun) 21時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



    …… 何 他に

        他の“せんせ”―― ?

[そでもなきゃ、スティーブンへ向けた 男教師に対する 顕な 嫌悪は。]

(*87) 2010/03/07(Sun) 22時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ


[マスターキー あるのだろうか。
 あるとしても、保管してるのは 恐らく立場在る。

 間に合うのだろうか。
 間に合わなければ、この悪夢(ゆめ)が また 闇 に戻るのだろうか。]

(*88) 2010/03/07(Sun) 22時頃

【赤】 奏者 セシル

嗚呼、恐らくは、  そうなん だろう…

     たすけて …

            って、聞こえ…  た。

[誰が、何が、誰が――あの性質の悪い
触手や動物霊から察するに、それはほぼ間違いなく]

  …!

(*89) 2010/03/07(Sun) 22時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

[聞こえた。 たすけをよぶ悲鳴(こえ)。
 聞こえてしまった。 なら。

 如何程もどかしいのか。]

(*90) 2010/03/07(Sun) 22時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ




              行かないよ。

[促された声に。]

(*91) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア



  ――送るのは、わたし よ

                   [ 硬く 響く こえ ]

(*92) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【赤】 奏者 セシル



っ、…先生…!?

 

(*93) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア


  フィリップ君にはもう送らせたくないから、

  わたしがやるの。


  ――セシル君、あのこ は …… ?

(*94) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



[頑として、 譲らない  こえ。
 ほんとう は 汚してほしくなんか なかった のに。]



                  …… わかった よ。


でも。
 

(*95) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ




            今回だけだよ。

もう、って言うけど
俺はそんなに送ってねぇ し。


          センセに そんな事されるほうが、こわれそうだ。

(*96) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【赤】 奏者 セシル

っ、――待っ、

   [莫迦だ 動けない 縛られたように 動けない。]


     [音が聞こえる あの子は 穢されて る]

(*97) 2010/03/07(Sun) 22時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア



  ―――…… どうして…… 

                 きみは そう


  [ 揺らぐ  正しい答えなんて もう ]

  [ 見つけられそうにないけれど ]

(*98) 2010/03/07(Sun) 23時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

 
         … …手を 出すな か。

[くつり、嗤う。
 向こうに行ってと 行かなかった くせに。]

護りたいのかね。

       護りたいのに


[護るといって、殺された彼を想う。]


              護れなかったら あいつも 少しは 解るかね。

(*99) 2010/03/07(Sun) 23時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ




    夜が   また 来たな。

[ぽつり。
 思った、色を、思い出す。
 光の 白、と。

  夜明けの   ―― 。]



                 セシル。

(*100) 2010/03/07(Sun) 23時半頃

【赤】 奏者 セシル



  ……  なにも

             できな かった


 [過去は変えられないと、知っても。]


…違う、…――さがさ   ないと


  …――、…、フィリップ…?

(*101) 2010/03/07(Sun) 23時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア




              護れなかった、いたみ を…… 
              かれ にも あげたい の ?


    [ こころ は こんなにも 冷えてゆく のに、 ]   

(*102) 2010/03/07(Sun) 23時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



     過去 は 過去だ。
     あれは現実はじゃねーよ。

[現実なら 日常なんて過ごせる身体では、疾うに 無い。]
 

(*103) 2010/03/07(Sun) 23時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



   ほんとの ケイトは ここで待ってる。
        朝が来るのを 待ってるんだ。

             夜明けの 薄紫色を。


[夜が来た。
 闇 に落ちた 落暉。]

    そっちは任せたからな。

[見せてやれ、と 謂った。]

(*104) 2010/03/07(Sun) 23時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

[護れなかった いたみ]



                 お互い様 だろ?


                          [闇 落ちる。]

(*105) 2010/03/07(Sun) 23時半頃

【赤】 奏者 セシル

――…、
     そう、だな。


 [変えられない過去を見て、
 探すべき場所を、みつけて。]

(*106) 2010/03/07(Sun) 23時半頃

【赤】 奏者 セシル

ああ、

    ……。夜明け、なんて
           柄じゃ、…ないけど な


[薄紫、よく似た色。
たすけて、と呼んだ声は耳に残っている。

任せた、との言葉には頷いて]
  

(*107) 2010/03/07(Sun) 23時半頃

【赤】 奏者 セシル

(護れない痛みを)
(悲痛な声はきっと泣いている)


……、

        ……  [帰れるなんて]

 [思わない 思えない でも 願ってしまいながら]

…、いきて、

[かわったね、とグロリアは謂った。
任せた、とフィリップは謂った。
多分、本当に。
彼らの――お人よしが 伝染ったのだ。痛む程に。]

(*108) 2010/03/07(Sun) 23時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ




       勝てば 帰れるさ


[帰れるなんて思ってない のに。
 そして、彼女は生き延びて 幸せなのかと、思う のに。
 そんな声を 響かせた。

 そして 自分は
 もう 殺す ことしか    出来ない のに。]

(*109) 2010/03/07(Sun) 23時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

/*
中身ごめんなさい。不安なので。僕吊り? センセ吊り?
センセ吊りに見えてたので、手を出してないのだけど、僕吊られた方がいいかな。

(*110) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【赤】 奏者 セシル

/*
俺は先生 かな って 思って た
(バーナバスに逢いたいかなとか)

(*111) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア

/*
わたしのつもり よ
ま、まだだいじょうぶよね、時間とか

(*112) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

/*
返事ありがとうございます。良かった、合ってた。不安でおろおろしてたごめん。
じゃあ、それにあわせて動く ね。*

(*113) 2010/03/08(Mon) 00時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア




  ……マーゴ さん 、

(*114) 2010/03/08(Mon) 00時半頃

【赤】 奏者 セシル



――…、  マーゴット ? 


                先生…!?

 

(*115) 2010/03/08(Mon) 00時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ



       センセ   後 ――

(*116) 2010/03/08(Mon) 00時半頃

【赤】 理事長の孫 グロリア



    ――… あ  ごめん ね 

    [見開いた瞳に映るものをみて 零れた 呟き]                      

(*117) 2010/03/08(Mon) 01時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

 
[叫びたかった。]

              [なのに。]
               [どうして。]

[言葉が 出ない。]


 

(*118) 2010/03/08(Mon) 01時頃

【赤】 奏者 セシル




          先生



 

(*119) 2010/03/08(Mon) 01時頃

【赤】 理事長の孫 グロリア




 ごめん

(*120) 2010/03/08(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:囁き/共鳴/念話 解除する

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

仲間

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび