人狼議事


90 男子高校生春合宿村

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 さすらい人 ヤニク

あー、喉渇いた……
っと。そっか。

[飲み物を取り出そうとして荷に手を伸ばすが、やめて]

へっくーん!
へっくーーーん!へっくんへっくんへっくん!
俺にもバナナミルクわけてーーー!!

[大声でヘクターに叫んだが、聞こえたかどうか]

(232) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

  
 うん、そうだったよ。
 歌には自信は無いけれど、ピアノは多少弾きこなせるから。

[ジョージ>>223には軽く頷き返し、ベビースターを食む姿に目を細める。]

 でもね、あんなに伸び伸びと歌う皆は輝いていたよ。
 特にノックス君の歌は素晴らしかった。
 嗚呼僕も一緒に歌いたかった……

[似たものを感じるのか、ノックスの歌声は特に強く耳に残っていて。伴奏しながらも、羨ましいと思ったものだった。]

(233) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 おい、なんだよ。
 カラオケかカラオケ!
 俺にもマイク回せ、な!

[睡眠エネルギーは充填した。
 思いっきり身を乗り出し、今マイクはどこだろうかと探し出したところに>>232

 二倍返しだからな!!

(234) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

【人】 記者 イアン

 トニーくんの歌も面白かったですよ。
 ものすごい高音の歌なんですね。

[と、トニーが歌い終えて>>229という様子に
 イアンは縁側のおじいさんの如く。
 ……同級生というより爺孫になっていた……
 穏やかに笑って……少し照れながら言葉を返す。
 そんなイアンの歌唱力は17(0..100)x1

 そう言いながらイアンも鞄からおやつを出し
 食べますか?と差し出す。
 ……出したおやつが甘納豆とキンツバなあたり
 何か色々間違っている。]

(235) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

イアンは、その歌唱力はノックスに毛が生えたレベルだった。

2012/05/08(Tue) 22時半頃


フィリップは、このクラスは歌うま陣営と歌下手陣営の二極化が激しいな…

2012/05/08(Tue) 22時半頃


ヘクターは、ヤニクに向けて、バナナミルクを投げた。

2012/05/08(Tue) 22時半頃


ペラジーは、下手な人も多いから合唱コンクールの時めっちゃ練習したよなぁと思い出した

2012/05/08(Tue) 22時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

[ふんふん、と級友の歌を聞きつつ、隣から聞こえてきたのは]

……しぶい選曲だな、イアン…。

[そしてその中身はというと。
 ……まあそんなもんか、と思わなくもなく。
 スローテンポ故にイアンが曲に置いていかれている、きがする]

(236) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

イアンは、それこそ、クラス委員のジョージの涙ぐましい努力があったのだろう>差が激しいクラスの特別賞

2012/05/08(Tue) 22時半頃


ドナルドは、これでどうやって賞をもらえたのか、もう思い出せない

2012/05/08(Tue) 22時半頃


【人】 小悪党 ドナルド

[カラオケが一巡りした頃だろうか]


……そろそろ飯食わねえ?


[頭にキノコがのったまま、ごそごそと弁当をカバンから出し始め]

(237) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

【人】 本屋 ベネット

[次いで視線を向けたのはアルベール>>230。賞賛の言葉は素直に受け取り、相変わらずのワンセットの仕草で笑みを浮かべた。]

 幼い頃に無理やり習わされてね。
 今は嗜む程度だけれど、偶にレッスンを受けている。
 趣味のようなものだね。

[コアラを一匹口に運んで、さくさくと食みながら]

 そうだ、アル兵衛は何か趣味はあるのかな。
 食べるのが……趣味、とか?

[彼が一日何食食べているのかは、密かにカウントをしたことがあるからか把握していて]

(238) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

【人】 留守番 ジョージ

多少、かあ。
凄く上手でしたよ、ピアノ。
ね、アル君。

[ベネット>>233に答えながら、ペラジーの言葉>>230にも頷く]

でも、確かに一人だけ伴奏って寂しいのかも知れませんね。
みんなで歌うの楽しいし。
……次は、一緒にばっちり練習しましょう!みっちり!

[ピアノがあれだけ弾けるのだから、音感が無いわけでは無いはずだと信じる。
去年はみんなでめちゃくちゃ頑張って、特別賞に辿り着いたのだ。練習に遅刻する人多かったけど]

あ、次ヘクター君ですか?
曲何にしますー?

(239) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

ベネットは、イアンを輝いた眼差しで見つめている。「Bravo!」

2012/05/08(Tue) 22時半頃


【人】 記者 イアン

[隣からも、渋いという声が聞こえれば
 イアンは照れたように笑って。
 …………ドナルドの心配通りというかなんと言うか。

 イアンの番になったとき歌ったのは「高校三年生」
 丁寧に歌唱するので音のハズレは少ないが
 カラオケが一曲終わる頃
 イアンがやっと一番を歌い終わるという
 リズム感どこいったなんてレベルじゃない
 スローテンポだったとかなんとか。]

(240) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

イアンは、ベネットからかけられた声に照れ笑いしつつ2番は歌う時間が無かった。

2012/05/08(Tue) 22時半頃


【人】 靴磨き トニー

ふぅ。

[歌い終わって大満足。]

つぎー。だれだっけ。

[褒めてくれた人たちにありがとー。と返しながら。
ノックスが起きていたらノックスに。寝ていたり拒否されたりしたらイアンにマイクを渡すだろう。]

(241) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

なーなー俺の歌って何点くらいー?
11(0..100)x1点くらい??なんちて〜☆

[テヘペロしながら]

へっくんまじイケメン〜!あざーっすう!

[ヘクターの投げたバナナミルクを

1.そのまま打ち返した!
2.見事キャッチした!
3.受け取りそこなった!バナナミルクはジョージ[[who]]の元へ

2]

(242) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

ヤニクは、特別賞まじ奇跡かミスじゃね?と思ったり

2012/05/08(Tue) 22時半頃


ベネットは、ヤニクに爽やかな笑顔で大きく頷いた。

2012/05/08(Tue) 22時半頃


【人】 道案内 ノックス

[...は決して音楽が苦手とかそういうレベルじゃなかった。はずすと思って歌っているのではなく気付いたら外れているのだ。リズム、音程、声質、全てにおいて...と歌というものと相性が悪いだけなのである]

なーあとどれくらいでつくー?
[誰に、といわずとも知っている誰かが答えてくれるだろう。みんなに問いかけるようにいった]

(243) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

【人】 靴磨き トニー

えへへー。ありがとー。

[イアンの言葉(>>235)に、]

うん。普通の声じゃ出ないけど、叫んだらすっごい気持ちいい。

[裏声の出し方は、合唱部の妹に教えてもらったのだと言って、]

ありがとー。
・・・なんかすげー。
これなあに?

[差し出されたおやつを受け取る。思いっきり現代っ子なので、和菓子をほとんど食べたことがないという。]

はい。

[と、イアンにも食べやすそうなもの。とお返しに渡したのは、駄菓子の、細長いするめいか**]

(244) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

【人】 墓荒らし ヘクター

 おーっ!

[寝覚めのバナナミルクを飲みながら、ジョージに手を振る。]

 俺、1なっ!!

[1 シークレットカクレンジャー
 2 伝説(ボウケンジャーVSスーパー戦隊)
 3 海賊戦隊ゴーカイジャー
 4 宇宙刑事ギャバン
 5 ウルトラセブン
 6 JusutiΦ's ]

(245) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

おー、飯くおーぜー。

[ドナルドの言葉にうんうんと頷いて、シメオンに投げられたおにぎりのラップをはがす。
ご飯と言えばこれだけしかないが、タケノコご飯のおにぎりが5個もあれば十分だろう]

ついでにドナルドの頭のキノコも収穫するか?

[そろそろ収穫しておかないと、溶けて髪にチョコがつかないかなーと、ドナルドの頭をちらちら]

(246) 2012/05/08(Tue) 22時半頃

ヘクターは、ちなみに歌唱力の程は49(0..100)x1くらいなはず!

2012/05/08(Tue) 23時頃


【人】 良家の娘 グロリア

あー、あー。

[先程まで叱っていたのに、発声練習]

あと1時間ほどで到着しますからね。
昼食はバスの中で食べるように。
以上。

[予備マイク使って連絡。
 ちなみに到着予定時刻は12時くらいです。
 どこまで遠くに行くんでしょうね]

(247) 2012/05/08(Tue) 23時頃

【人】 留守番 ジョージ

高校三年生……

[ゆっくりゆっくりと歌い上げられる曲>>242
歌詞がじっくり聞き取れて、しみじみした気持ちになっていた]

あ、お、終わり?

[一番だけで終わってしまったらしいことに気付いたが、あたたかい拍手を送る]

えっと、次……わ!?

[飛んできたバナナミルクへ、反射的に手を出した。
結果は>>2423、3ならシメオン[[who]]の方へ]

(248) 2012/05/08(Tue) 23時頃

フィリップは、特別賞というより「頑張ったで賞」のような気がしてきた。

2012/05/08(Tue) 23時頃


【人】 小悪党 ドナルド

だれか俺の頭に生えてるの収穫してくれ。

[切実だった]

さて、飯だ飯。

……あ、この卵焼きはホリーのか…。

[母親が作るのは甘い卵焼きなのに対し、ホリーはだし巻き卵をつくる。
 今日はいってたのはだし巻き卵だった]

(249) 2012/05/08(Tue) 23時頃

【人】 留守番 ジョージ

あーっ、シメオン君、ごめん!
それたぶん、ヤニク君の!
ヤニク君もごめん、キャッチしようと思ったんだけど。

[飛んでいったバナナミルクの行く末を見て、ぺこぺこ]

(250) 2012/05/08(Tue) 23時頃

靴磨き トニーは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 23時頃


フィリップは、ジョージのお弁当はどんなのだろう? と気にしている。

2012/05/08(Tue) 23時頃


【人】 道案内 ノックス

はーーい

お菓子いっぱい食べたから別におなかすいてないや
[はからずとも先生にタメ口を利いてしまった。しあかしテンションのあがった男子高校生にその程度のことは些細なことかもしれない。トニーから受けたマイクをそのままイアンに受け流して高校三年生という歌を聴いた]

イアンうまいなー
すげえなー
[音楽センスがないので誰の歌でもうまく聞こえるのだ]

(251) 2012/05/08(Tue) 23時頃

フィリップは、ドナルドの頭のキノコを収穫しつつぼりぼり。里も美味いけど山も美味いよな!

2012/05/08(Tue) 23時頃


ドナルドは、グロリアセンセにはーい、と一応返事した。

2012/05/08(Tue) 23時頃


【人】 靴磨き トニー

おー。

[イアンの歌(>>240)に、なんだかゆったりした気分になり、声に合わせて体が左右に揺れる。
歌声がだんだんとバックからおくれてきているのは気にしない。]

すごいよかったよー。

[音程自体はあっていたような気がする。]

(252) 2012/05/08(Tue) 23時頃

【人】 留守番 ジョージ

あ、あれ、もうお昼ですか!?
時間経つの早いなあ。

でも、いわれてみればお腹空きましたね。
お菓子食べてたのに。

えっと、お弁当お弁当……。

[取り出した包みの中は、母親手製のサンドイッチ]

フィリップ君は足りそうですか?
野菜も追加しておきましょう。

[トマトサンドと、デザートのパイナップルを少し進呈した]

(253) 2012/05/08(Tue) 23時頃

【人】 記者 イアン

[ベネットがヤニクにも爽やかな顔で笑いかけて。
 ………特別賞はむしろこのクラスをまとめ上げた
 努力に贈られたもの、かもしれない。]

 叫………

[トニーの言葉に、何か一瞬思い出しかけて
 そっとそれを記憶の隅に追いやる。
 歌い手ベネットという幻影を。
 そうして、ゾーイから教わったのだと聞いて
 なる程、そういう技法があるのですねと頷いた。]
[まさか知らないとは思っていなくておやつの説明をしながら
 替りにもらったスルメイカにお礼一つ。]

 こういうお菓子も懐かしいですよね。

[と、笑って口にした。……のんびりとした食べ方なので
 食べ終わるまで16分かかるだろう]

(254) 2012/05/08(Tue) 23時頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 23時頃


トニーは、フィリップと一緒にキノコ狩り

2012/05/08(Tue) 23時頃


【人】 流浪者 ペラジー

へぇー、ピアノが趣味かぁ。
なんかカッコイイなぁ。

[一度ゆるりと瞬き、合唱コンクールの時に弾いていた姿を瞼に浮かべる。ピアノのことをよく知らない自分からも、それはそれは雅やかに見え。あの指一本動かす仕草ですら、彼の中では計算されているのかもしれない]

あ。え、えーっと。趣味?
せ、せやなぁ、食べるの趣味かなぁ。
俺めっちゃ食べるし…。

[ほんのりと引きつった笑いを浮かべて。
本当は、食べる方も、作る方も、だ。どうせ食べるならば美味しいものを、と凝っているうちに料理に関してはそこそこの腕前を誇る。だが、女の子じゃあるまいし、男が料理なんて、と馬鹿にされてしまいそうで、趣味だなんて言えるわけがなく隠していた。
ドナルドの声が聞こえ。>>237]

ああっと、そろそろお昼やなぁ。
ベーやんも弁当持ってきた?

[鞄をごそごそと探り、弁当(ふたつめ:重箱)を取り出す]

(255) 2012/05/08(Tue) 23時頃

ジョージは、ヘクターのシークレットカクレンジャーをセット。>>245

2012/05/08(Tue) 23時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

って、あーあー!
ちょっといいんちょー!俺のバナナミルクー!!
まじさげぽよなんすけど〜〜!!

[ぶーぶーと口をとがらせて、ジョージ>>248>>250に文句を言った。]

おヒメちゃーん、それ俺の〜。
プリーズプリーズっ。

[シメオンにそう主張した]

(256) 2012/05/08(Tue) 23時頃

ノックスは、フィリップとトニーのキノコ狩りをカメラに収めた

2012/05/08(Tue) 23時頃


ペラジーは、皆ええ選曲してるなぁ、とヘクターの歌を聴きながら。

2012/05/08(Tue) 23時頃


【人】 本屋 ベネット

 
 トニーが歌ったのはテレビげぇむ?の歌なのかな。
 とてもいい、素晴らしい歌声だったよ。
 僕も練習するから、今度一緒に歌ってくれないか。

[満足気な様子>>241に拍手を送りつつ声をかけた。げぇむというものに馴染みがなく、その発音はやや怪しげなもの。]

(257) 2012/05/08(Tue) 23時頃

ドナルドは、ノックスにカメラを向けるな、と言おうと思ったが遅かったようだ。

2012/05/08(Tue) 23時頃


【人】 記者 イアン

 ……不思議です。いつも二番が歌えないんです。

[ジョージの>>248に心底不思議そうな顔で言いつつ
 拍手には照れたように笑いを返す。
 ノックスの声にも照れ笑い一つ浮かべて。

 隣の席できのこ収穫祭が始まっているのを
 のんびり見ながら
 先生の言葉にお弁当を取り出そうとゆっくり動き出す。]

(258) 2012/05/08(Tue) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

えっ、まじで!?

[物欲しそうに見ていたら、ジョージにサンドイッチを差し出された。デザートまで。
そして少年の辞書に遠慮という単語は登録されていない]

タケノコご飯のおにぎりが5個あるから足りるとは思うけどなー。
人の弁当って美味そうに見えるよな!

[うきうきとトマトサンドとパイナップルをもらってもぐもぐ]

うん、美味い!
俺は流しそうめんのつもりだったけど、パンもいいよなー!

(259) 2012/05/08(Tue) 23時頃

道案内 ノックスは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 23時頃


【人】 記者 イアン

[ある意味一●堂もびっくり、である。
 トニーの>>252にも照れ笑い一つ返して]

[ゆっくりと、お弁当出すためカバンを開けると
 カバンの中に空間一つ空いており
 タッパーを、サイラスが持って行っていたのを思い出す。]

 あ………サイラス君
 先ほどの肉のタッパー、受け取っておきますね。

[持たせたままでは重いですものね、と
 笑いながらそう声をかけて]

(260) 2012/05/08(Tue) 23時頃

フィリップは、キノコの収穫風景は、キノコ狩りというよりお猿のノミ取りのように見えたかもしれない。

2012/05/08(Tue) 23時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2012/05/08(Tue) 23時頃


【赤】 良家の娘 グロリア

何回やっても何回やっても
エアーマ○が倒せーないよー

[密かに歌っていた]

(*5) 2012/05/08(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(13人 108促)

サイラス
9回 注目
ジョージ
15回 注目
ペラジー
3回 注目
フィリップ
9回 注目
ドナルド
11回 注目
イアン
16回 注目
ノックス
10回 注目
ヤニク
19回 注目
ヘクター
1回 注目
ブローリン
2回 注目
ベネット
1回 注目
トニー
12回 注目
シメオン
5回 注目

犠牲者 (1人)

ヴェスパタイン
0回 (2d)

処刑者 (1人)

グロリア
1回 (3d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび