人狼議事


54 CERが降り続く戦場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 さすらい人 ヤニク

―環火山地帯<モンス・イグニフェール>―

ッ…!!

[アリスの腕の中、私は『私』の形を成す>>121]

…ありがとう、アリス。
遅刻しそうだったから慌ててきちゃった。
なんとか本番前に合流できたみたいね?

[私は、あえて常と変わらぬ態度をとる。
その場にいた彼らを順に見て、うんうんとうなずいた]

(127) 2011/06/14(Tue) 21時半頃

【人】 村長 アルフレッド

[―……シュタッ]

大丈夫だ。

[ひらりと着地する。しかし、少し足がもつれたようだ。
さらに勢いを増すCER。その雨はHEROたちの体力を次第に奪う。]

(128) 2011/06/14(Tue) 21時半頃

【赤】 童話作家 ネル

/*
村二人落ちかー。うまく吊り襲撃分けられるかが問題だね。
やるとしたら笛の激闘で二人落としかな。集まってるし。
2LW狙いなら、分断すればいいし村多く残っててもいいと思うけど。

ところでなぜか独り残ってしまったロビーはどうしようwww

(*79) 2011/06/14(Tue) 21時半頃

【赤】 双生児 ホリー

/*
オスカーの安定性は異常(酷い意味で

本当に2LWするの?wwwwwwwwww
私はいいんだけどwwwwwwwwwwwww
異常とりあえず、どちらにせよ彼らの邪魔して、吊りなり襲撃なりを選ばなきゃかなと思ってたから、どうしよう?

(*80) 2011/06/14(Tue) 21時半頃

【人】 村長 アルフレッド

[さらに宵闇には似つかわしくない魔の太陽。
じりじりと体力を奪うのはCERとの相乗効果。
炎踊り、まさに煉獄の様相を呈している。]

(129) 2011/06/14(Tue) 21時半頃

村長 アルフレッドは、メモを貼った。

2011/06/14(Tue) 21時半頃


【赤】 双生児 ホリー

/*
むしろ、取り残されたロビンを襲えって事だよwww
いわせんなwww

襲撃はむしろ後出しでいいんじゃない?
吊り先は決まるように、遠隔で邪魔すればいいと思った。

(*81) 2011/06/14(Tue) 21時半頃

【赤】 酒屋 ゴドウィン

/*
しかもロビー単独移動の力無いよwww

そう言えばまだキリング描写してるのパパだけなんだけど。
平和だな。
でももう村同士打ちは無さそうだしな。むずい。

(*82) 2011/06/14(Tue) 21時半頃

【赤】 酒屋 ゴドウィン

/*
でもネル様の救出には神殺しのロビーが大切www
2LWはなったら面白い程度なので順当にネル様でOK。

(*83) 2011/06/14(Tue) 21時半頃

【人】 双生児 オスカー

 ヤニ……ミスティア?
 マハールで竜巻を破ったと思ったら見当たらなくなったけど、一体どこに行ってたの?


[ファサッ――]

[柔らかに六翼を羽ばたかせ、槍真もまた、環火山地帯《モンス・イグニフェール》の入口へと降り立つ。
 丁度その時、アリスの手元に飛翔んできた『夢の欠片』は形を為し、ミスティアの姿が現れた事にキョト、と眼を瞬かせ>>127]

(130) 2011/06/14(Tue) 21時半頃

【人】 双生児 ホリー

 ほんと、愚かよね。

[それは、ヒトか、ヒトを信じた自分の事か。
しかし、続くネルギウスの言葉には目を丸くして]

 あら?慰めてくれてるのかしら?
 結構優しいのね?

[クスクスと笑って見せながら]

 いいのよ、私は気にしてなんかいないもの。
 私は真実は真実として受け入れてるもの。
 もっとも、気がつくまでにかかった時間が、長かったけどね。

[そのまま、笛を求める者達を見て静かに笑みを浮かべて]

 それにしても、足掻いた結果、それがあの子達にとって、過酷なもの、望まなかったものだとしたら、あの子達はどうするのかしら?

(131) 2011/06/14(Tue) 21時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2011/06/14(Tue) 21時半頃


【人】 童話作家 ネル

 
 ―――"嘆きを癒しに!"

  ―――"死は再生へ!"

   ―――"征服者を生かしてはならぬ!"


[ぶわっ
環火山地帯《モンス・イグニフェール》の最奥、冥獄摩天楼《ハディスタルタロス》より濃厚なる闇と神聖なる再生の力が溢れ出す。

夜の翼に抱き止められた傷ついた悪魔達>>125がその傷を癒され。
そして今だ無傷の数千数万の悪魔が、火山への侵入者達を深淵の奥へと追い込むように追撃を開始する。]

(132) 2011/06/14(Tue) 21時半頃

【赤】 双生児 ホリー

/*
後は、普通にNPCとかに頑張ってもらうしかないのだけれど、まあ、赤は最悪噛まなくてもなんとかなるのでwww

(*84) 2011/06/14(Tue) 21時半頃

【赤】 童話作家 ネル

/*
いや、確かロビーには謎の転移能力があったはず。
神殺しになんでそんな力付随してるのwwww

とりあえず、奥へと追い込みつつ邪魔してみる事にする。

(*85) 2011/06/14(Tue) 21時半頃

【人】 漂白工 ピッパ

― 環火山地帯《モンス・イグニフェール》の入口 ―

やれやれ…私の心配はなしか。
随分とつれないじゃないか。

[巨鳥が魔太陽の陽光《ヤミ》に撃ち落とされた時、私は修道女を小脇に抱えたままゆっくりと降り立った。重力などはほとんど遮断して、最初に地球に降り立ったときのように。そのまま上を見上げる]

しかし…嫌な暑さだな。闇がこんなに暑いとは思わなかった。ずっと見ていると目が灼かれそうだ。

『槍』は定義すれば外界の熱などは簡単に"断ち切る"が……
そのため使うのはさすがに勿体ないな。

……急ぐぞ。あまり長くいるとお前達の体力にも差し支える。

(133) 2011/06/14(Tue) 22時頃

【人】 村長 アルフレッド

―……進め!!迎撃するより早い!!

[そう叫んで、あからさまな道を進んでいく。
CERは体力を奪い、休む暇なく悪魔は追ってくる。
あからさま過ぎるほどあからさまだが、
そんなことを考えている余裕はなかった。]

(134) 2011/06/14(Tue) 22時頃

【人】 双生児 オスカー


 ……ここって、仮にも『火山地帯』なのに。
 この≪雨≫は遠慮もしてくれないんだね……

 …疲労感……じわじわ体力を吸い取られてく様な。


[悪趣味な≪雨≫、と絶望と混沌の雨降り続く闇空を睨み付ける。
 火山が誇る灼熱に蒸発する事無く、一行の身体を打つそれは、雨足をより強くさせ、闇をより強く孕み、混沌をより強く深める>>78

 ――雨の影響か、奥から何か強大な悪魔の気配がする]

(135) 2011/06/14(Tue) 22時頃

【人】 こひつじ アリス

― 環火山地帯<モンス・イグニフェール> ―

[皆の無事を確認して、ホッとした後。
>>127そして彼女は形を成す。]

ミスティア…っ

[声をかける私の表情は、きっと少し、眉がよってるだろう。]

…色々は後かしら
今はこの状況を何とかしないと

[雨は降り続け 太陽《ヤミ》は照り続け、黒《アクマ》は限りなく。
>>132そうして更に、大挙襲来する傷を癒された悪魔達!]

き キリがないって言うレベルじゃ…
先輩!さっき気《アウラ》を感じた場所って―― この近く!?

(136) 2011/06/14(Tue) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

んー?
皆が頑張って働いてたのを見て、私も働かなくちゃなーと思ってちょーっとお仕事に行ってたの。
…って言っても、働いたのはヤニクだけどね。

[私は頬をかきながら苦笑する]

まぁ、まだ大きな仕事は残ってるけど…後はおいおいかな?
必要なことの確認もできたし。
それで、こっちはどんな感じ?

[私はあくまで平時と同じように振舞いながら、フィリッパの姿を見つけては]

あ、フィリッパ…あなたも無事そうで何よりね?

[そう言って微笑みかけた]

(137) 2011/06/14(Tue) 22時頃

【赤】 酒屋 ゴドウィン

/*
持ってたのか、神殺し君は。
ちゃんと追い駆けて来るのかな。

真面目に問題があるとすれば、リアル多忙によるコアずれ。
週末とかじゃないと難しそうな気もする。

なにはともあれネル様と天の狼様頑張れ(わーわー!!)

(*86) 2011/06/14(Tue) 22時頃

【人】 漂白工 ピッパ

[そしてその後。私はアリスを見て2度驚いた。]

お前、その気《アウラ》は…テッドの!
いや、それだけじゃあない。あの命を賭けた少年の気も。

[懐かしい思いが、この場なれど胸を満たした。そして、その胸に今抱きとめられているのは]

――――ミスティア! お前は、いつの間に…!

[私は気付かない。複合集積されし星々の叡智の殿堂《セラエノ・パビリオン》も万物の記憶《ユニヴァース・レコード》も既に獣の手に落ちた後だという事に]

(138) 2011/06/14(Tue) 22時頃

【人】 こひつじ アリス

うん!!

[フィリッパさんや《HERO》の言葉に頷いた。
案内の目指す先、迫り来る悪魔達を押し退けながら…いや、追い立てられながら。進むしかない。]

(139) 2011/06/14(Tue) 22時頃

【赤】 双生児 ホリー

/*
あと、個人的には、邪気村の赤は救われてはいけないとか思ってる人なので、魂復活で記憶失うから、パパ回収して嘘教えてあげてね?www

(*87) 2011/06/14(Tue) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[そんな暢気なことを言っていれば、いつの間にやら迫りくる黒の大群>>132]

大丈夫、ここは任せて?
HEROさん、アナタも…しっかり皆を守るためには、こんなところで無駄な体力を使ってちゃダメよ?

[私は皆の前にふわりと舞い出て]

(私のやることはもう決まってる…そして、私に残された時間は少ない…なら、躊躇うことは無い!)

(140) 2011/06/14(Tue) 22時頃

【人】 童話作家 ネル

 ―――"妾(わたし)も信じていたもの。
     自らの嘆きから逃げ切れるものと。"

[命令《ウタ》を発し。
神威《カリスマ》を放ち。
侵入者へと死の行軍をさせながら。]

 ―――"認めず、その結果を踏みにじろうとするか。
     結果《運命》を受け入れるのか。"

 ―――"受け入れないだろうね。ヒトはそういうもの。
     だから、今も灼熱の中を駆け続ける。"

[冥天邪神《ネルギウス》は悠然と女神>>131との歓談を続ける。]

(141) 2011/06/14(Tue) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

さぁ、よい子は羊を数えて眠りなさい!

(142) 2011/06/14(Tue) 22時頃

【赤】 双生児 ホリー

/*
と、私はこれで暫く地下鉄に入るので、またあとで!

(*88) 2011/06/14(Tue) 22時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

―――静かなる眠り<イスィホ・キマメ>!!―――

(143) 2011/06/14(Tue) 22時頃

【人】 こひつじ アリス

テッド?
命を・・・ とした?

[その名前は知らなかったから、イリヤくんが命を賭した事も知らなかったから、聞き返したけれど、フィリッパさんの視線の先。胸元の宝石をゆるく握り締めたの。
暖かさが指先に伝わる。

少しだけ泣きそうに眉を寄せたけれど、今はそんなこと、してる場合じゃないね…。

>>140けれど前に出るミスティアの姿に瞬いて、思わず私の足は一度止まった。]

ミスティアッ?

(144) 2011/06/14(Tue) 22時頃

【人】 漂白工 ピッパ

…私を誰だと思っている? あのぐらいで死ぬとでも思っていたのか。…心配するな、戦いなどなかった。
お前こそこんなところまでただ邪魔になりに来たわけじゃないんだろう?

[そうミスティアに言いつつ、先を急ぐ。自分だけで飛ばせば早いが、無論そんな事はしない]

雨と悪魔と… 
まだ『盾』は開かなくても大丈夫そうだが…

[いい加減にうんざりした表情をしているのが傍から見て取れたかもしれない]

(145) 2011/06/14(Tue) 22時頃

【赤】 酒屋 ゴドウィン

/*
またノシ

ってパパそれ悪人じゃんwwww←お前赤だよ。

パパ嘘付くの苦手(くぅううん)

(*89) 2011/06/14(Tue) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 74促)

オスカー
20回 注目
アルフレッド
15回 注目
アリス
29回 注目
ヤニク
18回 注目
ツェツィーリヤ
20回 注目

犠牲者 (6人)

グロリア
0回 (2d)
ポーチュラカ
23回 (2d) 注目
ディーン
16回 (6d) 注目
ドナルド
31回 (6d) 注目
ピッパ
17回 (7d) 注目
ロビン
4回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

セシル
34回 (3d) 注目
テッド
27回 (4d) 注目
タバサ
0回 (5d) 注目
ムパムピス
13回 (6d) 注目
ホリー
9回 (8d) 注目
ネル
24回 (9d) 注目
ゴドウィン
5回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび