人狼議事


198 かるらさんのうなじ争奪村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 許婚 ニコラス

[空を見上げる。
 放課後の教室の窓辺に立ち、空を見上げていた玲の後ろ姿を思い出した。>>195
 曽井は声をかけられないまま、黙って立ち尽くしていた。

 チャイムを鳴らしても、扉の向こうに玲は居ない。教室の扉を開けても、窓辺に立つ玲はもう居ない。

 友の悪友も、渦中の下足室に居た生徒たちも、誰も友を咎めなかった。
 先生に告げ口する者も居なかった。
 学校を休む本当の理由を、曽井は親にも言えなかった。

 事件は解決の糸口を掴めぬまま、15年が過ぎていた。**]

(204) 2014/10/07(Tue) 16時半頃

許婚 ニコラスは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 16時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[どこぞに生えてたススキを片手に、
道案内するようなほおずきをみていたけれど

段々と足取りは重くなる
なんとなく、誘われる先が分かったから]

(205) 2014/10/07(Tue) 17時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[自分は相賀を許せなくて、
けれどニコもきっと自分を許せない。
多分、翔と合うことがあれば、同じことになるだろう。

どうしたいのか、どうしてほしいのか
やはりわからないまま]

夢なら忘れるんだろうな。だったら、別に……嫌な思いしてまで、あいつらに合う必要、あんのか。

(206) 2014/10/07(Tue) 17時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 18時頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 18時頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 18時頃


営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 18時半頃


【人】 奏者 セシル

 ……それ、僕のと比べて小さいよね。

[隣を歩きながら、視線が動いたのは鬼灯の灯火。
僕のはまだ赤々としているのに、曽井くんのは少し弱く見える。
ふと思い出したのは、怖い話で聞いた、寿命の蝋燭の話。

それが消えると、夢から追い出されるのだろうか――]

 僕の華は、咲かない気がするな。
 
 ううん、師事した先生がすごい人だったんだ。
 僕はまだまだだよ。才能を買われた、ってよく人は言ってくれるけどね。

[陰口だってきいたことがある。
それは、口にしないけれど]

(207) 2014/10/07(Tue) 18時半頃

【人】 奏者 セシル

 恋……?

[曽井くんに聞かれて、考えた。たぶん、きっと、ない。
さんざん姉に振り回された僕には、女性はそういう対象ではなくなってしまったから]

 ない、かな。もっと小さい頃は、似たものを姉に感じていた気もするけど。
 ……うん、ないな。

[あえて言うのならば、僕は音に恋をしている。
弾いてみたい音があるのに、出ない。求める気持ちは、恋に似ている気がした。
さすがにそんなこといえなくて、口にはしなかった]

(208) 2014/10/07(Tue) 18時半頃

【人】 奏者 セシル

[どこかで、いろんなものをなくしてきたのだと思う。
それではダメだと、わかっているのに。

音は気持ちを表現するものだ。
情景を、慟哭を、歓喜を、それを表現できてこそ、一流の道が開けるのに。

僕にはその感覚が、わからなかった]

(209) 2014/10/07(Tue) 18時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>184>>185

 安心しろ、今でも俺はアホ丸出しだ。

[しばらくは横にいた陸が立ち上がり、こちらを見下ろす。]

 おとーさん?
 そりゃ、どういうこったい。

[そう、呼ばれて、素っ頓狂な声をあげたが、
 悪い気はしていない。]

 あとで遊びにいこうや。
 声をかけてくれればいいさ。

[そう、約束を交わし…。]

(210) 2014/10/07(Tue) 19時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>199

[陸が離れてしまったあと、
 陸にきかれ、答えなかった友と玲のこと、
 座ったまま、考える。


 噂が事実ではないことも知っていたし、
 友にも玲にも、その誤解はとくような試みはきっとしていたかと思うけれど、
 結局は彼らの問題だった。

 友は玲を認識しないように避けていたし、
 玲も友からは逃げているようだった。

 考えれば、自分が動くべきだったのかな、とも思う。]

(211) 2014/10/07(Tue) 19時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 19時半頃


【人】 匿名軍団 ゴロウ

(俺が悪かったんかなぁ。)


[彼らがお互いを知らぬふりでも気にしていたのは知っていたのだ。
 だって、自分の顔をみれば、それはお互いの友達なんだ、という認識に至っただろうから。

 そう考えれば、彼らの力になれなかった自分は、
 実際、彼らにとっては友達以下なのかもしれない。

 というか、それはむしろ知っている。
 少なくとも、友は、自分のことなど、どーでもいいって思っていること。
 さっきの気のない返事もきけば明らかだった。>>196]

(212) 2014/10/07(Tue) 19時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ



[まぁ、落ち込んでもしょうがないが、
 彼らに自分は最善を尽くしたとはいえないだろう。
 本当は、あの時、必死で二人の誤解をとくべく動くのが、なによりだったんだろう。]

 ――……過ぎちまったことだ。

[ふうっとため息をついて、目の前に揺れる彼岸花をみやる。
 自分の思っている以上に、人は自分の存在などどうでもよく思っている。
 それは警察官になってもまた、よく感じることだった。
 わかっているからこそ……。]

『甲斐……お前、甘いことばっかり思ってるんじゃねぇぞ?
 とくに、お前がこれから相手にする連中は、人間なんて思っちゃいけねぇ。
 むしろ弱みは握られるな?仏のよーな心は捨てちまえ』

[四課に配属されて、初日に叩きつけられた言葉。
 憧れの正義の味方は、心無い人間であっただろうか。]

(213) 2014/10/07(Tue) 20時頃

匿名軍団 ゴロウは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 20時頃


【人】 営利政府 トレイル

―曼珠沙華畑で―
[――どうしたら、いいのだろう。
許してもらえるとはとても考えられない。]

皆、三垣くんとは、……仲がよかったよね、
ごめんな。
――僕さえいなければ、
こんなふうにはならなかったのかもな……


[後半は、聞かせるわけでもなく、曼珠沙華のざわめきに紛れる程度のもの。
とはいえ、あまり人の前で、
沈み続けるのも――よく、ない。だって、本当は今日は夏祭りなのだ。影に入るなら一人でするべきだろう。でも。それは。

石段のほう、甲斐と松戸らの居る方を向いて、
肩ほどまで片手を挙げ小さく手を振った。]

(214) 2014/10/07(Tue) 20時頃

【人】 安全保障局 アラン

――>>201>>202

[紡がれなかった言葉が気にはなったが、
ただ、安直に繋げるならばそうだったのか?…とは考えてしまう。

だがそれは不可思議の塊みたいなものだった。
そういう行為にはやはり理解が及ばないし、何より自分の中にあった友の像とは差異を感じる。
彼は良くも悪くも自分に素直な印象だった。
それから生じる行動の良し悪しはともかく。
そもそも、それは嫌がらせという目的でする事なのか…?

―――考えてもまとまることはなかった。
考えるたびに途中から徐々に四散していく。

自然消滅。空中分解。
理解しがたい事柄を、両の天秤に載せながら考えたところでまとまるわけなどないというのに。

結局、同じところで堂々巡りになっている自分にようやく気がついて、そこで思考を一時的にとめた]

(215) 2014/10/07(Tue) 20時頃

【人】 安全保障局 アラン

…ああ、そう望むなら。

[内緒、といわれてうなずく。

言いたくなさそうにしていたのに、話してくれた。
気を許してもらえてると理解できるのに、
そんな彼に気を強く持たせる言葉が浮かばない自分が情けない。

取り繕うこともできず、眉間に皺は寄るばかり]

(216) 2014/10/07(Tue) 20時頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 20時頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 20時頃


【人】 安全保障局 アラン

[―――すっ、と唇を撫でられて。

思わず思考が停止する。
振り払うことことなどなかったし、振り払う考えすら浮かばなかった。やはり意図など理解できるわけもなく、ただ呆然とそれを受け入れる。

そうして呆けていれば"星"だと告げられて]

それはどういう――…

[意味なのか。
そう問いかける前に離れた玲に、そこから先は音にならなかった]

(217) 2014/10/07(Tue) 20時頃

【人】 安全保障局 アラン

――>>214

[自嘲気味に告げた言葉に、否定の言葉はかけず首を振る。

言葉にはできない。
悲観的な時には否定的な言葉でさえも、悪い方向へ向くことを自分の身をもって知っている。
頭の回らない今、不要に言葉をかけるのを躊躇う程度には苦い経験として残っていた。

幼き頃であったなら。
「そんなわけがない」と軽々しく口にできたかもしれないが]

(218) 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[地面に数輪、外れのように咲く彼岸花。彼岸花の花言葉は
「情熱」「独立」「再会」「あきらめ」。
「悲しい思い出」「また会う日を楽しみに」。

もう一つは…なんだっただろうか]

友達って、なんだっけ……

[時間の感覚が曖昧で、既に数日もたったような心持ち。
ずっと遊んでいたようにも思えたけど、
あの頃のように月は動かないし陽も昇らない

再会を喜んだ筈の気持ちは、その花言葉のように移ろう
その気持ちは何日も悩みを抱えた感覚でもある]

(219) 2014/10/07(Tue) 20時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 20時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

[ゴローに二人のことを考えさせてしまったことなど知らず、マサルに告げたように、友を探す。
少し、勇気は要ったけどゴローの"今でも俺はアホ丸出し"だ、と言う言葉を思い出して、知らず笑みがもれた。

そして、約束を、ひとつ。
これが夢なら、実際のゴローではないのだろうか。
それとも、皆で同じ夢を視ているのだろうか。
  とか、そんなこと考えながら。

去り際、遠くに見える相賀の手が挙がる。(>>214)
じっと見れば、それは手を振ったのだとわかった。]

 さすがマサル、ってとこかー。
 俺じゃなくて正解だったんだろな。

[相賀が無理して手を振ったとは気付けない。
だから、気付かないまま、手を振り返した。]

(220) 2014/10/07(Tue) 20時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[探し人は、わりとあっさり見つかった。
――心に留めた同級以外は、まるでNPCのような世界。

赤い服着てススキ片手に一人で歩く後ろ姿。
今、この距離で声をかけたら逃げられるだろうか。]

 ――友、 見つけた。

[だから。
距離が縮まってから、声をかけると同時に腕を掴んだ。]

(221) 2014/10/07(Tue) 20時半頃

安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 20時半頃


【人】 さすらい人 ヤニク

[ススキの穂を振り回していたのは昔のこと。
小さく、何か昔の童謡を鼻歌しながらあるいていれば]

ぇ。

[突然掴まれた腕。流石に不意打ちだった。
驚いた顔を見せるのは久しぶりで]

…陸?あぁ、陸だ。

[さっきは逃げるように別れてしまった。
ゴローとのこと、相賀やニコのこと。
思い複雑だった所に見た顔に、驚きの表情の次には少し安堵したような顔で]

すげぇ久しぶりな感じ。何?わざわざ探してくれたん?

(222) 2014/10/07(Tue) 21時頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 21時頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 21時頃


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 21時頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

 そ、陸。

[驚かせたらしいけど、悪いとは想わなくて。
拒まれたような別れ方の後、複雑な想いも勿論あったけど、浮かべられた安堵の表情に逆に驚いたよう。]

 は?
 さっきじゃないか、友が ……逃げたのは。

 ……、 探したよ。

[久しぶりな感じ、と言われると不思議そうに返して。
悪い、と添えて掴んだ腕を解放する。]

(223) 2014/10/07(Tue) 21時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

うん…さっきの筈なんだけどな。
なんかこう…時間が曖昧で。夢だからかな。

[離された腕は左の腕、ぴりりとしびれが走る]

逃げたって…まぁ、逃げた…のかな。
なんか探すほどの用事?
何だよ、そんな驚いた顔してさ。

(224) 2014/10/07(Tue) 21時頃

ゴロウは、玲に手を緩く振り返す。

2014/10/07(Tue) 21時頃


【人】 営利政府 トレイル

―曼珠沙華の中>>218
[高原が首を振る気配がある。
内緒で、なんて無茶振りと受け入れてくれたことには安堵したように。
広まるのはきっと、好ましくないことだから。]

…… やさしいな、……やっぱり。

[余計なことを、謂わないようにしているのか。
肩越し振り返って見上げる視線を向けて、自嘲めいた表情を浮かべて]

……ごめんな。
せっかくの、……夏祭り、なのに。
さっきの、忘れて、いいから。

[後ろ向きな発言――忘れて、どうなるというものでもないが。そう、告げて。>>214
石段のほうに歩き出した。]

(225) 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

 かもな。 ――空の色も月の位置も変わらない。

[夢、という大前提。
なのに、なんでこんなに色んなことを考えるんだろう。]

 拒否られたんかと、想った。
 ――卒業式の日、 友が、相賀をいじめてないって
   俺に言ったあの日。

 ちょうど疎遠になってて、
 それでも友が、伝えにきてくれたの嬉しかったよ。
 まぁ、いじめやってるとか1ミリも考えてなかったが。

 そのときのもういっこのメッセージ。
 踏み込めなかったの、今でも悔やんでて――
   だから、それで、怒ってんのかな、って。

(226) 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル

[卒業後の転居のこと、ゴローも知らなかったらしく。

アレは、俺だけにくれたメッセージだったのにと
今更ながらに、馬鹿だったなぁと、想う。]

(227) 2014/10/07(Tue) 21時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 21時半頃


【人】 営利政府 トレイル

―曼珠沙華の中→ 石段の方へ―

[手を振り返す甲斐の方。緩やかに近づく。
不思議なことに、曼珠沙華はその歩みで折れることはないようだった。

>>220 松戸が手を振りかえしたのは、見えていた。
どこへ行ったかまでは、分からないが]

――松戸くんは、祭りの方に行ったのかい?

(228) 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

…座っていいか?立ってるの、少しツライ。

[近くの、座れる石のベンチを刺してそこに誘う。
近くにあったラムネ屋でラムネ2本買い、一本を彼に渡して]

拒否…したりなんか。しない。
そんな理由、ないじゃんか。
俺が勝手に何も言わなかった。…誰も気にしないと…思ってたからさ。

噂も、誰も本気にしていなくても否定もしなかったし?
誰にとっても、どうでもいいことかと思ってた。

(229) 2014/10/07(Tue) 21時半頃

安全保障局 アランは、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 21時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

 ん? ああ、いいよ。どっか。

[石のベンチ。渡されたラムネをじっと見る。
頭の中は計算式で多分いっぱいなんだけど。]

 ……違うなら、 余計に気になるけどな。
 俺なんかしたかな、って想うし。

[何を想って去ったのか、心当たりがなかったから]

 否定、か。 そういう手も、あったか。
 お前も、相賀も、何も言わなかったから、踏み込めなかった。
 俺は、俺が信じてやればそれでいいって想ってたけど
 ――そうだよな、ごめんな。 気付いてやれなくて。

 ……この夢には、相賀もいるみたいだけど。
 今は、どうなん? 会ったり、何か話せた?

[相賀が今にも消えそうな顔してた、とか言えないけど。]

(230) 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【人】 匿名軍団 ゴロウ

>>228

 よお。
 ああ、トップは…。

[そこで言葉を止める。
 きっと友を探しにいったんだろう。けれど、やはりそれを言うのは憚られた。]

 お前も祭りに行かないか?
 あまり行ったことないんじぇねぇの?

(231) 2014/10/07(Tue) 21時半頃

【人】 奏者 セシル

[少し歩けば屋台が見えてくる]

 ……あるとしたら、おもちゃのラッパみたいなのかな。
 本物あっても買えないし。

[屋台の間を歩くと、いろいろな店が見える。手に持っていた綿菓子はいつの間にかなくなっていた]

 曽井くんは、どれくらい小学校のことを憶えてる?
 すごく細かく憶えている人とか、全然憶えてないとか、人によって違うよね。

 僕は、後者かな。あんまり、憶えてないんだ。

(232) 2014/10/07(Tue) 21時半頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2014/10/07(Tue) 22時頃


【人】 営利政府 トレイル

―曼珠沙華の中石段の側>>231
――、…そう

[行方については、言及せず。
そっと、松戸に少しの間掴まれていた自身の手首を擦る。多分、気に掛けてくれたのだろう、と思う]

祭り?……ああ、行ったこと、なかった。でも、

……―――うん、そうだな、
気が、向いたら。

[鉢合わせたときに、また逃げる選択肢を選ぶことになるかもしれない。聊か、曖昧に濁した]

(233) 2014/10/07(Tue) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(6人 54促)

ゴロウ
11回 注目
セシル
25回 注目
トレイル
43回 注目
ワレンチナ
0回 注目
アラン
28回 注目
サミュエル
37回 注目

犠牲者 (1人)

ヨーランダ
0回 (2d)

処刑者 (3人)

ニコラス
62回 (3d) 注目
ヤニク
28回 (4d) 注目
カミジャー
1回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび