人狼議事


238 聖痕の空〜Knockin' on heaven's door〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


サイラスは、イアンアンジェ・ロイスの結界に感心している

2015/09/12(Sat) 22時半頃


【人】 孤高天使連合 ナナオ

 …ま、そういうこと、だね。

 とりあえずアタシは様子見かなあ。
 身に降りかかる火の粉は払うつもりだけど、
 不確定のまま仲間を襲いたくはないし。

[言外に呟かれた言葉を察して溜息が出てしまうのは許してほしい。
そのまま、じっと相手の顔を見つめて一言つぶやく
それは宣言のように見せた、懇願]

 ――信用してるから。
 裏切らないでね、斎兄さん。

[にっと笑うそれはいつもの笑顔とは少し違っていたか。
さて、と話を区切るように声をあげると相手に尋ねる]

 アタシはもっと人に会って情報収集したいなって
 思うんだけど、ツッチーはどうする?

(156) 2015/09/12(Sat) 22時半頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 22時半頃


ナナオは、サイラス兄さんはどうするのかなっと。

2015/09/12(Sat) 23時頃


孤高天使連合 ナナオは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 23時頃


【人】 地下軌道 エフ

[属性をいじった>>154とそう一言に言っても中身はそんな単純なものでは無く、
消え際術者に跳ね返る反動までも二分とし、

つまりは幸々戸と自分と、走る筈のダメージを綺麗に分けている。

恐らく使われれば此方にそれなりの反動も来る事だろうが、生憎自分は、丈夫な作りであるが故。
そんな面倒な事、考えるのも面倒くさい*]

(157) 2015/09/12(Sat) 23時頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 23時頃


【人】 記者 イアン


……………シドーちゃんが、天界の門を?

[>>150二言を受け取った男は、考える。
だとすればこの騒ぎは彼女が元凶なのかと]


『他の12柱に伝える』
『君は、君自身の守るものを守れ』


[その二言だけ返す。

同じ天使と言っても、男は狙撃者《イェーガー》だ。
元凶の身体も守る、などと甘い事は言えない。
守る者の為に、誰かを殺す事もあるだろう。]

(158) 2015/09/12(Sat) 23時頃

【人】 記者 イアン



[だから、今暫し。

 “彼女”に対する処罰は
 “彼”の手に委ねられる事になる――――]

(159) 2015/09/12(Sat) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

 容疑者と言えば土御門が一番疑われそうだがなぁ。

[ドローン技術の一つや二つ秘匿しているのが土御門という家だ。
疑われても仕方がない。
もしや、それを狙っての事かとも思うがそれにしては回りくどい。]

 俺が裏切るとでも――――七緒。

[に、と笑って過去に一度だけ。
彼女がまだ幼かった頃に呼んだ名を口にした。]

 俺は一度研究室に戻ってコイツの解析をしたい。
 あと、エフの弾丸の新作も完成させたいところだ。
 きっと必要になるだろうからな。

[新作の弾丸。
持ち主の力を弾に籠め、増幅させる弾丸。
今の状況ならば使う事もあるかもしれない。]

(160) 2015/09/12(Sat) 23時頃

【人】 薬屋 サイラス

 …気を付けろ、秋津。
 今はまだこんなドローンだからいいが。
 もし、12柱の誰かがやらかしてるとしたら。

[油断するとやられてしまうだろう。
そうそうやられてしまうほど秋津は弱くはない事は知っているが。
それでも心配がちらり、と過った。]

 ではな。
 何か分かれば連絡する。

[言えば、そのまま秋津と分かれて歩き出した。]

(161) 2015/09/12(Sat) 23時頃

【人】 記者 イアン


[>>151その時か。
天使にしか聞こえぬ音波を探り
自身の目の前に灰色の天使が現れたのは。]


オースカくん!

丁度良い、君の力を使って
伝えて欲しい事がある。

[彼自身も、その仲間とは知らず。
紫藤菖蒲がこの騒動の元凶かも知れぬと
他の12柱に伝えて欲しいと頼みこんだ。]

(162) 2015/09/12(Sat) 23時頃

【人】 受付 アイリス

 私だってしたくないよ。カイちゃん傷つけたくない。
 でもや、だもん。決めたんだもん。

 カイちゃんが掟に、痕に。
 縛られない世界が、欲しいの。

[悲痛そうな声に、くしゃりと顔が歪む。
嫌々、と我儘な駄々っ子がするように首を横に振り。]


 だからカイちゃん、お願いだから仲間になってよぉ。


[私が、カイちゃんを傷つけるのはやだよ。
ほろり、と零れた涙が地面を濡らした。]

(163) 2015/09/12(Sat) 23時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

 面倒は承知。
 だから置いて行けと……。

[頭上から降る声>>153が癪に障る。
俯いた顔を上げ、見上げ男を見据えれば。]

(164) 2015/09/12(Sat) 23時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

 ……は?

[紙を押し付けられた。
そこにある忌むべき火の気配>>154に反射で三黒を睨み、続いた言葉に瞬きを一つ。]

 ……。
 ありがとう。

[男に対する不快感は変わらないが気遣いは気遣い。
一瞬の腹立ちを消化しきれぬまま、憮然としながらも礼の言葉を絞り出す。]

 役目も果たさず倒れるなんて。
 するものか。

[やはり腹立たしい。
走り去る男の背に吐き捨て、受け取った爆破符となった紙をたたみポケットにねじ込んだ。]

(165) 2015/09/12(Sat) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

……なるほど、紫藤菖蒲がね。

[目の前の彼の願いをまるで聞く気は無いというような態度でいた。
そして、日本刀をいつでも抜刀できるように構えると。]

紫藤さんは“こちら側”の人間なのだが。
それを元凶と広めろと言う事はやはり。

君がこのドローンを操っているという予想はあながち外れてもいないのかもしれないねえ。

[誤解、そう。あからさまな誤解をしている体でいた。
それで誤って誤解のままに倒すって事だってあり得るのだから。]

(166) 2015/09/12(Sat) 23時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

 ……いっつ、あの野郎。

[三黒の去った後、顔を顰め、左袖を袖をまくる。
腕の赤い火傷は紙虫が焼かれた時の反動らしい。]

 悪いが、オヤツどころじゃなくなった。
 アイスと『幸運』はいずれまた。

[クレープ屋の店員はこの騒ぎの中でもまだ居たのだろう。
あの時、髪に隠れた眼>>@6と視線が交わり、そして逸らした。

――わからない。

眼鏡の硝子が視界を眩ませてはいても、そんな印象を持ったのは初めての事だが、敵意は感じていない。
だからひと声かけて、ファイルを拾い上げるとよろりと去った男とは別方向へと歩き出す。
その背を、生き残った紙虫達が追っていく。]

(167) 2015/09/12(Sat) 23時頃

【人】 記者 イアン



………“こちら側”?


[>>166彼の言葉に、怪訝そうに眉を潜める。
いつだか立派だと言った灰色の羽が、何処か
黒ずんでいるようにも見えた。]

何を根拠に言ってンのか知らねーが
彼女が元凶だってのは、彼処で戦ってる奴が教えてくれた事だぜ。

[彼が、一体何を見ているのか。
男は、彼の目を真っ直ぐに見据える。]

(168) 2015/09/12(Sat) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

 ― 大須賀との会話 ―

[街を、駆ける。
灰の使い走りは変わらず自分の後をついてきて、よく出来た通信機>>132だと関心すら覚えよう。]

 心当たりがあるならそれを当たるが、

 ――土御門は、そんな馬鹿をやらかすとは思えん。

[そもそも斎とは、さっき会ったばかりだ。
しかし技術的な方面から見ればその考えも分からなくも無く、
何より12の当主の居場所を知り狙うなど、外部の技術者には難しい話だろう。
黒幕では無いにしろ、内通しているか手の者か、何にせよ、確かめない事には何も分からず。]

 アンジェ・ロイス、ね。

 知るか。
 そっちの検証はお前に任せる。

[青く広がる結界を街に見て、眉間に皺を刻んだ。]

(169) 2015/09/12(Sat) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

 お前の考えは、12に裏切り者が出たと。
 そう言う事でいいんだな。

[ならばそういう風に、動くまでと。
不審な動きをする者が居たならば、顔見知りであろうが燃やしてやるつもりで。]

 ………土御門を探す。
 居場所分かるか。
 住所言ってくれりゃ、そこに行くさ。

[コンクリートを蹴る足には、迷いは無い。]

(170) 2015/09/12(Sat) 23時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 23時頃


【人】 双生児 オスカー

龍山だろう?

……ああ、12柱の裏切り者は複数居る。
これも間違っては無かったという事か。

[まだ自分の正体を知られるのはうまくない。
ならばこのまま、相手の事を誤解している形で押し切る心算でいたのだった。

日本刀を抜き放つと彼に向けて。]

この結界、さしずめ12柱を一網打尽にするためのものか?

(171) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

― 回想>>170

ああ、裏切り者が居るのだろうな。
その観点で言えば、この結界は好都合だ。

[……聖痕を集める側にとってもなのだが。
それは口にせずに。]

土御門の居場所ね。
大丈夫だ、今伝えるよ。

[有翼種によって特定した位置を彼に伝えたのだった。]

(172) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

【人】 截拳道 カイル

 菖蒲……。
 そこまで俺を思ってるなら。
 どうして俺と戦う道を選ぶんだ……。

[菖蒲には悪いが。
掟も役割も放棄するわけにはいかないんだ。
俺は、それをとうに受け入れているのに――。

仲間に、か。
もし柵が無くなってしまえば、素敵な事だとは思うが。
混沌の世界で生きるつもりは――仲間?]

 『仲間になって』、って言ったか……?

[『仲間』……この口ぶり。
彼女には、既に同じ考えの奴らと同盟を結んでいるように聞こえて。]

 『仲間』が、いるのか――?

[呆然と、呟く。]

(173) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 23時半頃


【人】 受付 アイリス

 だって、カイちゃんがぁ。
 わからずやなんだもん……。

 カイちゃんが、命を削る事なんてないんだよ。
 傷つく事なんてない世界にしたいんだよ。
 私の大切な人が、傷つくのだけはやなの、やなの。
 門さえなくなれば、開けば。それが叶うんだもん。


[『仲間』、その言葉に引っかかりを見せる様子を、
ほろほろ涙を零しながら見つめ。]

(174) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

 そうだよ。カイちゃん。
 でも、仲間の事は仲間にならなきゃ教えられないの。
 ――でも、カイちゃんは仲間になってくれないんでしょ?


[茫然とする様子に、哀しみを帯びて告げる。
私とは違う理由で門を開きたい人達。
でも、その開きたい思いは純粋に。

だからこそ、数は少ないなれど門を開く事躊躇う能わず。]

(175) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

【人】 記者 イアン



ん、んー。

[>>171男はゆるく首を傾げる。
そして続く緩い口調で、話を続けた。]

俺が聞いてンのはさー
何で君がシドーちゃんはシロだと言い切れンのか、と。

俺とリューくんが裏切り者だと
何でそこまで確信を持てンのかって話だけど――――……

[男は、そこで一度話を切って]

(176) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

【人】 記者 イアン

獲物を抜いたからには、それなりの覚悟があンだろうな?


[>>171抜かれた日本刀。
12柱の同士へその刃を本気で向ける事が
どれだけ深い意味を持つか、彼は理解しているだろうか。

一方男は、銃を構える素振りさえ見せないが]

(177) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

【人】 地下軌道 エフ

[大須賀から伝えられた居場所>>172を記憶の地図と照らし合わせながら、向かっているのは街の奥。
裏路地巡りはお手の物。
空っぽになった街中を黒いコートが翻り、しかし、指定された場所につく頃には彼は居ない。>>161

代わりに居たのは――、]

 秋津か、

[ハと、小さく息を吐いて、酸素補給に費やす時間はほんの僅か。
両の手はいつもと同じ黒手袋に覆われているものの、利き手にぶら下げているのは鈍く光る黒い銃。
切羽詰まった顔で立ちはだかる黒の男は、この緊急時において警戒を抱かせる以外の何物でも無かっただろう。]

(178) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

俺にはこの連中が居る。

[有翼種達を周囲に展開させる。
気が付いただろうか、有翼種達がそれぞれ攻撃を繰り出せるような体勢になっていた事は。]

この連中を使えば白黒の判別ぐらいは容易いのさ。
それとな。

[覚悟を問われて彼は答える。]

(179) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

地下軌道 エフは、メモを貼った。

2015/09/12(Sat) 23時半頃


【人】 双生児 オスカー

大須賀家、家訓!

[そう、彼の一族に伝わる言葉。]

さっさと殴れ!
しっかり殴れ!
すかさず殴れ!
せっせと殴れ!

それから話は聞いてやる!

[日本刀を向けたままで、高らかに宣言した。
まあ、抵抗しなければさんざんに峰打ちにして連行してやろうかぐらいの心算だったのだ。]

(180) 2015/09/12(Sat) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[羽をもぎ取られたドローンが錐揉みしながら地に墜ちる。]

 やはりボクを追っては来ない。

[歩みは遅く、式鬼紙《シキガミ》の動きも精彩を欠く。
弱った動物は真っ先に狙われるもの。
だが、追跡はなく今落としたのも偶然に見かけた一体だ。

ならばやはりこの機械は12柱を狙うものであり。
情報更新はされていない。]

(181) 2015/09/13(Sun) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[上空で雷鳴が響いている。
強い力同士がぶつかり合う気配だ。

まだ気分が悪い。
だが少しずつ歩みを早め、走り出して。
荒い息を付きつつ、人の気配のない通りの角を曲がった時、その光景が目に入った。]

(182) 2015/09/13(Sun) 00時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

 オマエらァ!なにやってるッ!!

[上空の争いの気配とは違った。
だが、悪友と灰羽が対峙する光景は尋常ではない。]

(183) 2015/09/13(Sun) 00時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2015/09/13(Sun) 00時頃


【人】 截拳道 カイル

 ――ッ! 分からず屋って!

[それはこっちの台詞だろうが!
俺の事を思うなら、何も世界を敵に回さなくたっていいでしょーが!
……嫌、幼馴染みの事だ。
この性格も、熟知してた。]

 いいんだよ、俺は受け入れてるから。
 俺も、そんなにヤワじゃねぇし。
 菖蒲の心配する事なんて、何一つ……。

[そこまで言って、ぼろぼろと泣き始める。
弱ったな。これじゃあ、どういう判断したら良いのか全く解らないぞ。
例え、処罰を任せられても>>159]

(184) 2015/09/13(Sun) 00時頃

【人】 截拳道 カイル

[なんてこった。
扉を開ける事を望む人は、菖蒲一人じゃなかったのか。
嫌、それよりも――。]

 そうなんだ。
 理を壊そうとする、得体の知れない『仲間』を選ぶんだ、君は。
 ずっと一緒にいる、幼馴染みの俺よりも。

[トーンがどんどん冷たくなる。
なんだか、無性に腹立しくなってきて。
眉間に皺を寄らせる。
彼女なら、こんな得体の知れない仲間を頼らずとも、俺を選んでくれると信じてたのに。

幼馴染みを、奪われた、と錯覚し。]

(185) 2015/09/13(Sun) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 48促)

リッキィ
38回 注目
日向
28回 注目
イアン
86回 注目
エフ
50回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
露蝶
13回 (3d) 注目
サイラス
7回 (4d) 注目
ナナオ
0回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

アイリス
14回 (3d) 注目
カイル
17回 (4d) 注目
オスカー
7回 (5d) 注目
オーレリア
49回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ホリー
0回 注目
クシャミ
6回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび