人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 記者 イアン

[>>103特段ことわることもなく窓際で煙草を吹かしながら聞いている]

タバサのことなんざ普段考えてもいねぇのに、夢に出てきて
んでもってあんなことになるからさ…偶然にしては、ちょっとだよな。

[ベネットの取り出したカードを見れば、懐かしそうに]

あ〜、昔合コンのネタとして覚えようとしたんだけどさ、時間かかり過ぎる上にそれに夢中になってしまってニャンニャン出来ずに飽きたやつか。

[ベネットがイラっとするのを感じてか、軽く咳払い]

しかしまぁ、それはあくまでゲームの話だしな。
タバサの死体はたしかに惨かったが…
この地方の御伽噺に当てはめるほど俺はメルヘンじゃねぇよ。

あの夢が警告、ね……。
仮に俺の希望…メアリーが犯人側であってほしくない、としても
ありゃタバサが殺されることを知る前にみたことだからな…。

[ボンヤリと雨を眺めながら、煙草をぷかり]

(104) 2010/07/19(Mon) 22時頃

【赤】 本屋 ベネット

……。夢デモ素直ニ見つケラレルのは…ヤッパ勘弁ダナァ…
コイツ、喰っチャオウカナぁ……

[心底めんどくさそうな呟きは聞こえる程の声でもなく]

アイツの夢にナンテ出たくナイシ。

(*39) 2010/07/19(Mon) 22時頃

【人】 石工 ボリス

―― ちょっと前・1階ロビー ――

[席を立ち様、ミッシェルの問い>>96に頷きを返し。]

 なぜ花菱が狙われたか……動機でしたっけ。刑法で習った奴。
 そっすね。化け物はただ、襲いたいから人を襲うだけで、動機なんて、無いのかも知れません。
 でも、そうすると……

[見下ろす形になっていたミッシェルの顔から、目を背ける。
 そうすると、『誰もが容疑者になり得る』。それは口に出さずに。]

 コーチは……コーチも、動揺しているんだろうと、思います。
 だから、変なこと言っただけで……

[言葉をまとめられず、もう一度頭を下げ、その場を離れる。]

(105) 2010/07/19(Mon) 22時頃

【人】 厭世家 サイモン

――ロビー――


 …………、

[リンダに泣き疲れた、と告げられると、何か言おうと口を開いた。>>80
 しかしうまく言葉に出来ず、唇を引き結ぶ。
 既に起きたことより、今すべきことを語る彼女を見ると、無表情のまま、感心したように息を吐いた]

 ……あなたは、強いですね、

 確かに、無駄に疑心暗鬼を起こしてしまうのは、よくありません。

 あやまって、人狼ではなく、人間を退治しても……、
 なにか、確実な情報が、あれば。
 いいでしょうか。

[彼女に"力"のことを話すべきか。迷いながら、言葉を濁らせた。
 人狼がいることは確信して喋っていることに、彼女は気づくか]

(106) 2010/07/19(Mon) 22時頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 22時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 22時半頃


【赤】 厭世家 サイモン

 それにしても。
 演技、うまいですね。

[リンダがバーナバスに向けて言ったように。
 ボリスと何気なく話すミッシェルに向けて、感情を乗せず囁く]

(*40) 2010/07/19(Mon) 22時半頃

【人】 御者 バーナバス

―301号室―

[ばたんっと、乱暴に扉を閉める。
 部屋の中へ入り、敷いたままの布団の横へ腰をおろせば、
 思い出すのはタバサと二人で過ごした時間]

 ……絶対。
 お前を殺した奴を見つけてやるから……。

[掠れた声で呟き、涙の代わりに。
 握りしめた拳から、ぽたりと血が落ち、畳に滲んだ]

(107) 2010/07/19(Mon) 22時半頃

【人】 受付 アイリス

回想 ― 201号室前 ―

[キャロライナがリンダを心配してか、近くに駆け寄ってくる>>60]

あのね…部屋の中でタバサさんが…

[凄惨なイメージは伏せるべきだと思い、ただ事実のみを伝える
部屋の中が気になるようだが、それよりもリンダの事が気に掛かっているようだ]

こんな時でも…この子、強い子なんだなー…

[私はキャロライナの心の強さを垣間見た気がした]

(108) 2010/07/19(Mon) 22時半頃

【人】 御者 バーナバス

[暫くそうしていると、
 目の端にチカチカと、何かが光るのが見えて]

 携帯……?
 そう謂えば昨日も。

[其方へと指を伸ばし、片手で器用に開く。
 死んだ娘の最期の写真の上に表示されている
 『新着メール:1件』の文字に眉根を寄せて]

 ……ゾーイ、お前なのか?
 お前は、この事を……俺に伝えようとしていたのか……?

[苦い声で呟き、ぱたんと。携帯を閉じた。

 丁度その時、サイモンの来訪があれば。
 携帯をズボンのポケットに仕舞い、立ち上がる]

(109) 2010/07/19(Mon) 22時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>105
 そうすると?

[ボリスが止めた言葉を繰り返して、続きを引き取る]

 ……そう。
 動機がないというのは、そういうことよ。
 もしも、その与太話を認めるというのなら。
 コーチも、君も、私も。ここにいるヒト全員が、容疑者。

 物的証拠、状況証拠、アリバイ……信じられるのは、そういう物だけ。
 それも、気休めに過ぎないかもしれないね。

 最初にタバサを見つけたのは、コーチなのかな。
 だとしたら、一度話を聞いてみる必要があるかも……。

 色々と教えてくれてありがとう。
 これからも頼りにしてるよ、ボリス君。

[君がその犯人でなければだけどね、と軽い口調で告げて、ウインクをした]

(110) 2010/07/19(Mon) 22時半頃

【人】 花売り メアリー

―朝・2階廊下―
[>>51ミッシェルのただならぬ悲鳴を聞き、立ちすくむ。
201号室の前にはサークルメンバーだけでなく、見知らぬ男たち――後にわかったことだが町の住人たちが集まり険しい顔つきで部屋の中の様子を窺っていた]

『見てはならない』

[>>98イアンの静止の言葉が耳に届く。
しかし――
引き寄せられるようにフラフラと、部屋の前の人だかりに歩み寄り
――それを…見た]

!!!

(111) 2010/07/19(Mon) 22時半頃

御者 バーナバスは、扉を開け、サイモンを迎え入れるだろう。

2010/07/19(Mon) 22時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 22時半頃


【人】 本屋 ベネット

俺も全然想像できない。憶測だけで考えるには限界があるよ。
ただ、あの「塚」は見た限り本物だ。
人狼の言い伝えが関係あるかどうかは別として、
あそこまで町人が信じ込んでいるということは、実際にそこまでの何かがあったんだ。

あの「塚」に無理やり全てこじつければ、納得はいく。
あの塚の影響で見えないものが見えるようになったとか、そういう非常識さだけどね。

…その警告は大事にしておいたほうがいい。
その夢を信じる限り、深町は多分人狼とは関係ない。

[ごくり、とその続きをいうのには少しの勇気が必要だった]

そしてもし俺らの中に本当に…本当に殺人犯がいるのなら…
みだりにそのことは言わないほうがいい。

お前、きっと殺される。

(112) 2010/07/19(Mon) 22時半頃

御者 バーナバスは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 22時半頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

>>*40
 ……ふん 演技
 エンギ か
 クダランことを言うな オマエ

 何がネライ ダ

(*41) 2010/07/19(Mon) 22時半頃

【人】 石工 ボリス

―― 現在・1階トイレ → 1階ロビー ――

[頭に冷水をぶっかけ、鏡を見る。
 そこには、見覚えのない誰かが見えて。
 瞼を擦って見直せば、幾分か憔悴した、自分の顔。]

 ふぅっ。
 ……オレも相当、参ってるな。幻覚かよ。

[ミッシェルに言われたことを思い出す>>110
 コーチに、話を聞いてみる……?]

 ……まるで、警察ごっこだな。
 こんなんで見つかるのかよ、犯人……

[呻きつつ、顔を拭いて、ロビーへと。]

(113) 2010/07/19(Mon) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 22時半頃


石工 ボリスは、飾り職 ミッシェルに「お待たせしたっす」と声を掛け、先ほど座っていた席へと戻った。

2010/07/19(Mon) 22時半頃


【人】 受付 アイリス

― 自室 ―

[町長達の話を聞いてから一度部屋に戻ってきた]

これからどうなるかなー…
そもそも、どうやって人狼ってのを排除していくのかなー…

[排除という言葉…なんて機械的なんだろう…]

機械的に選んだ方がいいの…かな…
きっと私には選べないと思うし。

[皆がどんな考えでいるのか、様子を聞きに行こうと思い、部屋を出た]

(114) 2010/07/19(Mon) 22時半頃

【人】 厭世家 サイモン

――301――


 すみません、
 ……失礼します。

[扉が開くと、一瞬、身構えるように身を固くした。
 平時と変わらぬ覇気のない声で挨拶すると、少し頭を下げた。
 中に入ってすぐ、ばたりと、扉を閉める。]

 先程は、少し、失礼でした。言ったことは、撤回しません、が。
 
 ……でも。
 コーチに、今はコーチだけに、伝えたいことがあって。来ました。
 あなただけは、信じられるから。

[無表情というよりは、真剣味を帯びた瞳で、彼を見据えた]

(115) 2010/07/19(Mon) 22時半頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 22時半頃


【人】 馬飼い キャロライナ

−自室−

[部屋に戻り、ぼんやりと先ほどのことを考える]

これから… どうなっちゃうんだろ?

[現実感のない出来事、一方的な通告、そして…]

リンダ、強いな…

[いつも自分の後ろに隠れていた幼馴染の意外な一面を見て、
>>65さらに非日常感が強くなってしまう。
敷きっぱなしの蒲団の上に寝そべったまま、
霧がかかったような思考の中で溺れていた]

(116) 2010/07/19(Mon) 22時半頃

【赤】 厭世家 サイモン

 違うんですか、

[心底不思議そうに、問い返す]

 人狼を怖がって、後輩に縋って、犯人捜しを考えて、
 そんな会話を平然と続けられるなんて。

 自分が、犯人なのに、

(*42) 2010/07/19(Mon) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[一人になると、ロビーの中を
きょろきょろと見回してから、ためいき]

 ……はあ。
 私、テニスの合宿に来ただけなのに
 何で、こんなことになっちゃったんだろ。

[胸元の石をぎゅっと握る]

 だいたい、何だよ。
 一日一人を処分って……非現実的すぎるよ。

 あの子たちだって……。

[思考が落ち込みがちになる。
ロビーに戻ってくるボリスの姿を見つけて、安堵の表情を浮かべた]

(117) 2010/07/19(Mon) 23時頃

【人】 御者 バーナバス

[サイモンが口を開けば、首を緩く振り]

 ……別に良いさ。
 この怒りと悲しみを俺が忘れなければ良い事だから。

[シャツに遺る赤い染みをそっと撫ぜて]

 それより話ってなんだ?
 俺だけが信じられるって、どういうことだ?

(118) 2010/07/19(Mon) 23時頃

【人】 花売り メアリー

―ロビー―
[力なくソファに体を預け、陰鬱な表情でうつむいたまま]

…じんろう…くわれた…たいじ…ようぎしゃ…しょぶん…

[>>#1>>#2>>#3町の者に一方的に言い渡された言葉を、抑揚のない声で呟く]

………。

[やがて、膝の上においた両の拳をぎゅっと握りしめ]

…やだ…。
…やだ…嫌い…。
帰る…帰る…。

[今はまだ
自分たちの身に降りかかった、到底理解し難い現実を受け入れることなどできないのか
今度は、否定の言葉を羅列し始めた**]

(119) 2010/07/19(Mon) 23時頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 23時頃


【赤】 飾り職 ミッシェル

>>*42
 ……犯人?
 ワタシガ?

[その言葉に、心底不思議そうだ]

 アア、ソウカ

 ワタシは犯人を知っている
 犯人を密告する という手がアッタネ

 外にいる ジケイダントヤラや
 サークルのメンバーに

 ソウスレバ アイツをコロシテヤレル

(*43) 2010/07/19(Mon) 23時頃

【人】 馬飼い キャロライナ

…リンダと話をしよう。

[よっ、と。いつもほどの勢いはないものの、
跳ねるように起き上がると相変わらずのジャージ姿で部屋を出る。
ロービへ行こうと階段へ向かうと、どうしても201号室が目に入り
先ほどのやり取りを思い出してしまう。
その時、ちょうど階上から
>>114アイリスの下りてくる足音が聞こえたか]

(120) 2010/07/19(Mon) 23時頃

馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/19(Mon) 23時頃


【赤】 本屋 ベネット

サテ、ドーシヨウかな。
メンドクサイの見つけた。
夢に見ちゃうんだッテサ。
コイツ、喰う?それともコロサセヨウカ?

[面倒くさそうな呟きはサイモンだけに届くように]

(*44) 2010/07/19(Mon) 23時頃

【人】 石工 ボリス

―― 1階ロビー ――

[どこか不安げなミッシェルの様子に、少し顔を引き締めた。]

 ……へへっ。多少落ち着きました。
 コーチの話を聞く件すけど、もう少し後にしません?
 コーチも、今は冷静じゃないかもだし……

[そして、言うべきかどうか、躊躇ったが。]

 さっき先輩が言った、アリバイ……
 花菱が夜中に襲われたんだとしたら、全員無い、ですかね。

 オレらは部屋3階っすけど、オレ、全っ然物音とか聞かなかったし、爆睡してました。
 先輩は何か、昨晩のことで、覚えていること、あります?

(121) 2010/07/19(Mon) 23時頃

【人】 厭世家 サイモン

――301号室――


[染みをなぞるバーナバスの指を見る。
 平時の彼の印象とは異なる、とても優しいものを感じた]

 ……コーチが人間であることを、僕は知っているからです。

[静かに、告げる]

 僕は、誰が人狼か、識る力があります。
 ……以前、この合宿のような事件が起きたときに、何かを得た……、らしくて、

(122) 2010/07/19(Mon) 23時頃

【人】 厭世家 サイモン

[訥々と語り、赤いスケッチブックをめくて彼に見せた。
 今にも襲いかかってきそうな、人とも狼ともつかぬ黒い獣が、そこには描かれている]

 僕はその人を描くことで、わかる、らしいんです、
 ……あの塚を見たとき、嫌な予感がして。
 それでまず、コーチのことを調べました。

[もう一枚、スケッチブックをめくる。
 そこには、想像で速写された、彼の横顔が描かれていた。
 少し弱々しい色のある瞳で、本人を見た]

(123) 2010/07/19(Mon) 23時頃

【人】 受付 アイリス

― 2階廊下 ―

[階段を下った所で、部屋を出てきたキャロライナとばったり出会う]

あ、キャロちゃん…さっきはどうも…リンダ、大丈夫そう?

(124) 2010/07/19(Mon) 23時頃

【人】 御者 バーナバス

[彼が持つ赤いスケッチブックに、瞳を向ける。
 そこに描かれた獣の絵に眉根を寄せ、
 続く二枚目に描かれた自分の横顔を見、
 そしてサイモン自身へと戻した]

 この合宿のような事件、と謂ったな?
 まずそれを教えてくれないか。

 その話を聞かなければ、
 ただ”わかる”と謂われても、どうしようもない。

(125) 2010/07/19(Mon) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― ロビー ―

>>121
 ……ん。そうだね。
 あのコーチが冷静じゃない所って
 想像できないけど。

 昨夜?うーん。

[指を額に当てて、考える]

 寝付けなかったからわりと遅くまで起きてたけど
 特に物音とかには、気がつかなかったな。

[役に立たずごめん、と少ししょげた様子]

(126) 2010/07/19(Mon) 23時頃

【赤】 厭世家 サイモン

 ……君も。
 犯人、でしょう?
 あんなに美味しそうに、食べていたのに。
 あんなに嬉しそうに、狼に成っていたのに。
 あんなに楽しそうに、笑っていたのに。

[ほとんどが見ていない、でたらめだったけれど。
 まるで真実のように静かに語る]

 自分が犯人と名乗り出て、自警団の前で人狼になって、取り押さえられれば。
 この事件は、収束するよ。
 ミッシェル以外の皆は、殺されずに済むのに。

 君が本当に「ニンゲン」なら。「ニンゲン」の心を持っているなら。
 とっくの昔に、そうしてるよ。

(*45) 2010/07/19(Mon) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 12促)

サイモン
10回 注目
ボリス
8回 注目
キャロライナ
6回 注目

犠牲者 (5人)

タバサ
0回 (2d)
ガストン
0回 (3d) 注目
バーナバス
0回 (4d) 注目
イアン
0回 (5d) 注目
リンダ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

アイリス
0回 (3d) 注目
ミッシェル
0回 (4d) 注目
メアリー
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ベネット
2回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

アチャポ
0回 注目
ケムシ
0回 注目
アオイ
1回 注目
トルニトス
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび