人狼議事


58 【突発】そうだ、南の島に行こう【薔薇村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 呉服問屋 藤之助

どうも。
私は深薗。といっても……あまりサイトでは活発じゃないからな。知らない、かもしれないけど。

[軽く一礼しながら自己紹介をすれば、同じく長髪をたずさえた青年が近くを通りかかる。]

はじめまして。ご機嫌いかがです?

[一見すると仏頂面の彼に、グラスを上げて問いかけた。]

(100) 2011/07/22(Fri) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[ガラスダマ、の文字列を頭で再生して、ああ、と思い当たる。変わったHNは見た事があった。――からといってアクションは起こせない]

からだが、あったかくなってきた気がする…………

[ふう、と息をついた]

(101) 2011/07/22(Fri) 23時半頃

【人】 鳥使い フィリップ

おお、指圧。
レンさんもちょっとは役に立とうかな。
……というわけでレモン水よろしく!

[言うほど役に立つことはできない。ぱたぱたと駆ける小さいウェイターに注文をするくらいだった]

ん、オフ会好きだからねー。
自営業だから、けっこー自由に休み作れるし。
まー、名前見たことあるだけとかだったら確かに誰だったっけー、てなることはあるけど。流石に言葉交わした人は忘れないってー。

[にしし、と笑う顔は随分と年若く見えるだろう]

(102) 2011/07/22(Fri) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[>>100 深園、と聞いて僅かに首を傾げて思い出そうとする素振り。]

…ふむ

[思い出せなかったらしい]

上々だよ。
人目を気にすることなく離島でバカンスなんて夢みたいな話、サイモンさんに感謝するよりないな。
深園さんはどうですか?

[ふとグラスの青に目を留めた]

お酒かな?
あるなら頼んでおけばよかったなあ。

(103) 2011/07/22(Fri) 23時半頃

【人】 落胤 明之進

[>>96声が上がったことで、僅かに力を緩めて親指を重めに這わせる程度に加減をし]

指先は、だいぶ暖まってきましたね。
…体も?…よかった。
この後、もう少し水分をとったほうが良いと思いますよ。
冷たいものよりも、常温かそれ以上で。

[最後に、もう一度だけ掌の中央に圧をかけ、相手の呼吸を読んで抜いていく]

あなたも、オフ会の…参加者さんなんですか?

[席を立った時からの疑問を投げる]

(104) 2011/07/22(Fri) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 そうだな。
 オレ結構ネットは日参状態だし。

[想像通りと言われると、ちょっと満足げに笑って]

 まーな!
 けどオレ、本職警備員なんだぜ?
 自宅じゃなくて、本当の。

 ……あぁ、眼帯はコレ偽物。
 南の島っていうから、海賊っぽく?

[ほら、と、眼帯を額の辺りまで移動させる。

 そして藤之助のHNを聞くと、軽く首を傾げ]

 深薗?
 みその、ミソノ……えーっと……。

18秒間考え……10(奇数:思い出した)]

(105) 2011/07/22(Fri) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[18秒間考えたが、深薗の名は思い出せず]

 ごめんなさい。
 今、おぼえました。

[深く頭を下げた]

(106) 2011/07/22(Fri) 23時半頃

村の設定が変更されました。


天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/07/22(Fri) 23時半頃


さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2011/07/22(Fri) 23時半頃


【人】 落胤 明之進

[駆けていくウェイターを、自分も見送って>>102]

レンさんは、人と会うことが好き?
ネット上でわいわいやるよりも。

…?自営ってなにをしてらっしゃるんでしたっけ…。
もし、話題になってたら、覚えてなくて申し訳ないけど。
先生もその、仲間?

[思い出せない。視線がふらふらと鸚鵡や相手の肩に注がれる]

そっか…。僕なんかは、ネットの世界が全部ってところがあるから…今回のオフ参加も…すごく勇気が要って。
来なかったら、今後のサイモンさんのサイトのイベントも行くつもり無くなってたと思うし。

楽しい旅になると、いいね。

[ようやく、ちらっとだけレンさんに目を合わせた]

(107) 2011/07/22(Fri) 23時半頃

【人】 執事見習い ロビン

はい、本当に、楽になってきました……。
すごいな、ありがとうございます。

[弱弱しく微笑んで。
通りがかりの店員に、今度は白湯を頼んだ]

おれも参加者ですよ。
『駒鳥』って言ったら――分かりますか?

[投稿した最新記事は『銭湯・男湯二輪挿し』。
その他サイトには1本の体験談を載せている]

(108) 2011/07/22(Fri) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

>>89

 確かに難しいですね…。でもHNを考える時って、リアルに呼ばれる事なんて想定しないですからね。

[そういえば、読み方が難しいHNの人が他にもまだ居たような……。あの人のHNは何て読むんだっけ。と一瞬考えたが、すぐに思考は会話に戻り。]

 うわっ…よく覚えてますね。なんだか恥ずかしいな。
 結局どっちの本も売れなくて、店の隅でほこり被ってるんですよ。店長と二人で、お互い趣味に走るのは止めようって最近約束しました。

[すごく嬉しそうと言われると、少しうつむいて顔を赤くした。]

(109) 2011/07/22(Fri) 23時半頃

天のお告げ (村建て人)

『本船は、間もなくミナミノハッテン島へ到着します。
 お降りの際は、お忘れ物などございませんよう、十分ご注意下さい。

 本日の天候は晴れ、現在の気温は32度。
 波の高さ、30cmです。

 それでは、X日後のお迎えの日まで、貸し切りの無人島ライフを存分にお楽しみ下さいませ』

(#2) 2011/07/22(Fri) 23時半頃


【人】 本屋 ベネット

[>>98 そして話の合間にエビピラフを口に運んでいたが、船内を見て回ろうと言われれば頷き。]

 島に到着するまでのんびりするのもいいですけど、折角だから色々見て回ろう、かな。
 知ってる方を探すのも楽しそうです。

[言ってる内に島に着いてしまうかもしれないが、それはそれで。何にしろ、提案に賛成した。]

(110) 2011/07/22(Fri) 23時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

私? 私はだいたい、どんなときでも上機嫌かな。
気分を下げる理由もないし。

それに今日はいい天気、だし、これからバカンス。
しかもよりどりみどり若いいい男と一緒。素晴らしい好条件。

[彼が深薗の名を思い出せぬ様子も気に止めず、満足気に海原に目線を送る。離島の姿は目前に迫っていて、いよいよ、という雰囲気であった。
 グラスに目を止められたなら、お酒、の言葉に頷いて。]

ん、イケる口?
一杯くらいなら奢るよ。

(111) 2011/07/22(Fri) 23時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

[船内アナウンスが聞こえてくると、いよいよ到着かと顔を上げるが]

 あの無人島、そんな名前だったのかよ!!

[おもわず片手でツッコミの仕草]

(112) 2011/07/22(Fri) 23時半頃

【人】 呉服問屋 藤之助

あっはは!

[グラスからから酒の要を問う傍ら、素直にごめんなさい、と頭を下げるちょい悪眼帯に、明るい笑いを一つ。]

いいよ、いいよ、別に。ほんと、そんなに顔出さないから、覚えてなくても普通、普通。
どうせリアルに会うのはこれがはじめてなんだし、はじめまして、でいいんじゃないの。

[サイトでは喋らない、という申し出の裏腹、くるくるとよく口が回る。
船室から放送が聞こえてくれば、また視線を青い世界へ。]

もうすぐ、か。
楽しみ、だなぁ――

[からり、氷の目立ち始めたグラスを呷った。]

(113) 2011/07/22(Fri) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

へえ、警備員なのか。
何かあっても安心だな…まあ何もないだろうけれどね。

[眼帯をずらす様子には笑うでもなくまじまじと見つめて。
それからぽんっと手をたたいた。]

なるほど、南の島で海賊か!
てっきり眼帯がHNの由来だろうかと思っていたよ。

島で宝が見つかると良いね。

[微かに口の端を上げる。
本人は至って楽しんでいるのだが、いまいち表情が乏しい人であった]

(114) 2011/07/22(Fri) 23時半頃

ベネットは、ミナミノハッテン島…だ、と……と呟いた。

2011/07/22(Fri) 23時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/07/22(Fri) 23時半頃


ヴェスパタインは、島の名前に目を瞬いた。ミナミノハッテン島…だと…

2011/07/23(Sat) 00時頃


【人】 落胤 明之進

[手を離し、こちらも暖まった指先のストレッチをしながら>>108]

え………こま、どり、さん?
って、あの駒鳥さん…しかいないですよね。

ま、っ…?え?いっ。い、イメージが
そっその。
[落ち着きは、手を離したことで霧散したらしい]
…記事の、イメージっとッ…ち、違うんで…おど、驚きました。
その。僕は、が、ガラス玉で…

[最後まで言い終わらぬうちに、船内にアナウンスが流れたため言葉は途切れて。逃げ出すように立ち上がると]

あのっ、あの。
お、僕。荷物を船室に置いたままなので。
まとめなくちゃだし、ちょっ、ちょといってきま、す。

[緊張を露わに、食堂をあとにした]

(115) 2011/07/23(Sat) 00時頃

【見】 浪人 慶三郎

何度聞いてもすげぇ名前だよな…、ミナミノハッテン島ってよぉ。

[船内放送を聞いた後、苦笑いを浮かべて呟いた。]

(@26) 2011/07/23(Sat) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[話していれば、アナウンス>>#2が流れてはたと気がつく。
そんな名前の島だったのか、ということはさておき、下船の準備をしに戻るところだったのだと。
>>111深園に向き直り、微かに首を傾ぐと銀髪がさらりと流れた。
同じ長髪といえど、相手の艶やかな黒髪とは対照的だ]

もうつくようだから…
もしも島についてまだその気があったら、是非

では、僕は一度船室に戻るよ、また島で。

[深園とちょいワル二人に軽く手を振ると、今度こそ船室に向かった。]

(116) 2011/07/23(Sat) 00時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 あぁ、それじゃ改めて、初めましてってー事で。

[笑いながら頭をかき、眼帯を元に戻す。]

 いやいや、由来はまぁ単純に、ちょいワルって格好良くね? みたいな。
 つい勢いでの初カキコが、このHNだったもんで、何かそのまま使っちまってんだよな。

 宝、かぁ……。
 うん、そいつは……。

[顎に指先を当て、キリッとポーズをとり]

 島の宝……そいつは、一夏の眩くも儚い恋、ってやつかな。

[再度、キリッ]

(117) 2011/07/23(Sat) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

ネットでもリアルでも。誰かと話したりするのが、好きかな。
普段から家族……っていってもまあペットなんだけど。
いっぱい囲まれてるから、なんか静かなのとか一人なのとか落ち着かなくてねえ。
ああ、レンさんはね、トリマーなんだよ。
犬や猫が多いけど、先生の羽とかもレンさんが整えてあげてるのだよ。

オフ会は最初はドキドキするからね。
でも一回楽しんじゃうとまた行きたーいってなるわけさ。
だからガラス玉さんも、今回しっかりと楽しんでいってほしいね。

[合わせられた視線を受け、微笑む]

(118) 2011/07/23(Sat) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

[瞬きをして、苦笑。
自分が「どう見られているか」の例を目の当たりにして、万全ではない身体でも、その奥が疼いた]

イメージ崩しちゃいました?
おれ以外、サイトで駒鳥名乗ってる人見たことないし、多分想像してるこないだ二本咥えこんだ駒鳥ですよ。
ガラス玉さんの名前は見たことが――ってあああ、行っちゃった…………

(119) 2011/07/23(Sat) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 だな……。
 ……んー、まあ。変えるような事があんなら、次はもーちょい呼ばれやすい名前にすっかな。

[と、言いつつ。>>109顔を赤らめ俯く様子に。]

 や……まあ。
 ……なんとなく、記憶に残るんだよな、書店クンの文章。
 君、いっつも楽しそうに書いてるし。この本屋、行ってみたいなーとか……よく、思ってた。

[……少し視線を外し。困ったように、目線を彷徨わせ。]

(120) 2011/07/23(Sat) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[>>110折角だから、という言葉に、頷いて。]

 ああ。なんか、ほら。甲板の方も、人集まりつつあるし。
 こんだけ居れば、絶対他にも知り合い来てそうだしなぁ。ちょい悪さんとかこのテのイベント好きそうだし、きっと……

[しかし、その時。]

(121) 2011/07/23(Sat) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[>>117 ちょいワルのキリッには目を瞬いて]

そいつは素敵な宝だ。

[辞する直前でそう言うと、再び歩き出す]

恋…か

[歩きながら、一人ごちた]

(122) 2011/07/23(Sat) 00時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[聞こえてきた名乗りに視線を移す]

おお、駒鳥さん?
レンさんだよー。
やー、鳥NH仲間同士よろしくってことで!

[その時聞こえる船内アナウンス>>#2]

もうすぐ到着だってさ。先生がんばー。
着いたら元気出るまで好きにしてていいからね。
でもあんまり遠くにはいかないよーに。

[肩の鸚鵡ももうじき降りられるのを分かっているのか。
どことなくほっとした空気を纏ったようにも見える]

(123) 2011/07/23(Sat) 00時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

 ぶっ!?!?

[>>#2 ……予想の斜め上の島名に、珈琲を噴き掛けた。]

 …………ミナミノ、ハッテン……行き先そんな名前の島だったんか……。

[船内を見て回るどころじゃなさそうだが。近づく島が見えるかどうか、窓の外に目を向けた。]

(124) 2011/07/23(Sat) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:慶三郎 解除する

裏方に (3人)

慶三郎
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.07 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび