人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

この地に宿りし 数多の守り神よ その力を 我に貸し給へ

[流れ落ちる工業廃水が紫色の光を放ち、蠢く。]

(107) 2013/07/15(Mon) 19時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

それは、どうでもいいけど……、
……どうせなら、格好いいほうがいいじゃない?

[まあ、本当、どうでもいいことだ。
ヴェスパタインの行動を見遣りつつ、自分も戦う準備を。

ドリンクで最大値の2割ほどには回復したけれど、無理ができる状況じゃない。
精々が牽制くらいだなと、そう判断。ま、真打が控えているし、それでいい]

(108) 2013/07/15(Mon) 19時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

―発電所跡地―

グラシアス、シャトルボーイ、ウォーターマン、沙耶。

[透明な翅をファサッ、と広げて宙に舞う。
天井を抜いたおかげで、十分なスペースを確保できた。
フランクのコメディリリーフの時間は終わり、
煙草を投げ捨てて、いつになく真剣な表情になる。]

パンサー、ミーはフレンズだと思っているね。今でも。
バァット、フレンズだからこそ、負けたくないって、ね。
アミーゴ、ユーはどうだい?

[魔獣の咆哮が聞こえる。]

(109) 2013/07/15(Mon) 19時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

創世棲水・蝦蟇式

[沙耶の前に登場したのは紫色をした巨大カエル。

ムダにゲコゲコ鳴いている。]

(110) 2013/07/15(Mon) 19時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

エヴリワン!ミーのフェイタリティは時間がニードよ。
プリペアまで、トゥギャザーしてくれるかい!

[ごうん、ごうん。
機械音を轟かせながら、フランクのギミックが作動する。
何度か出しているが、結局は一度も発動させていなかった。
つまりは、発動可能になるまで時間を稼いでくれ、と。]

(111) 2013/07/15(Mon) 19時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[一番苦手な戦いだ。
 天井が低いなら、まだ攻め込みようがある。
 だが、飛んでしまえば、フランクの独壇場だ。]

 WOOOOOOON

[右脚の具合を確かめてから、射程距離ギリギリの場所に魔獣は現れる。
 
 本来フランク相手の場合、なんとか1アタック決まれば、かなりその機動力は落ちるはずだ。
 だが、それがきっと難しい。
 もちろん魔獣モードなので、遠距離攻撃もあるが、使うつもりはない。]

(112) 2013/07/15(Mon) 19時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

コイツの跳躍力と足場がありゃあ、サポートは出来るだろ?

[巨大カエルはゲコゲコ言いながら沙耶を見つめている。巨大カエルと沙耶の相性は中吉[[omikuji]]らしい。]

(113) 2013/07/15(Mon) 19時半頃

ナユタは、白い液体が口に突っ込まれた、けふ

2013/07/15(Mon) 19時半頃


【人】 忍者隊 ジェームス

[そして、魔獣は、フランクの視界に入りつつも、高速移動をはじめる。
 技術も伴わないとできない、その移動術は、瞬時に別場所に移動しているかのようなうちから、段々と分身をはじめたかのような錯覚を起こさせるだろう。

 そう、薄闇の中、黒い魔獣が工場内のあらゆるところに現れているような…。]

(114) 2013/07/15(Mon) 19時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

カエル……、え、乗るの?

[巻物くわえて胡座でカエルの上に座ってる自分を想像して、ちょっと目がきらきらしたが。
まあそんなわけないよね。普通に、頭の上に乗る。
爬虫類とか両生類は平気だった。蜘蛛とGはほろびよ]

(115) 2013/07/15(Mon) 19時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

……よろしくね?

[頭上で、カエルの頭を撫でりする。
相性は、なんだか悪くないらしい?]

(116) 2013/07/15(Mon) 19時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[蒼い閃光が薄闇を照らし出す瞬間、
―――懐かしい情景が一瞬記憶に甦る、
けれどそれは、すぐに自身の砲撃で破壊された]

 ――……、

 ……大人しくしててよ。

[仔猫はみゃあみゃあ鳴いて爪を立てる。
――アイツは、決着をつけずに退くだろう。

その引き際を狙うブラスターは、
瞬間的な麻痺をもたらすスタンモードで機会を伺う*]

(117) 2013/07/15(Mon) 20時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……つか、なんだかんだでオレたちの事は放っておいてくれないみたいだぜ。

[周辺に蔓延する、殺気。ヴェスパタインは警戒を強める。]

(118) 2013/07/15(Mon) 20時頃

ヴェスパタインは、蜘蛛とかゴキ田ブリトニーさんは範囲外だと思った。

2013/07/15(Mon) 20時頃


【見】 対面販売 クリスマス

- サンタ・ワールド -

[ダーラの姿みとめると、ふよふよと近づく。]

用事、二つ?

あー、恥ずかしい話、ね。

[確か、そんな約束をした。
すぐに戻るといって、ダーラは返ってこなかったけれど。

素直に耳を傾けると、耳元でこしょこしょ囁かれた。]

ダーラが、痛い目にあった、話、なのね。

[話が終わると、微笑みつつ、そんな感想を。]

(@8) 2013/07/15(Mon) 20時頃

【人】 地下鉄道 フランク

くっ……さすがにハイエストレベルね。
パンサー、ミーとの戦い方をわかっている。

[目まぐるしく移動することにより、薄闇の中、
黒い魔獣が複数出現しているように見えてくる。
その色合いもあり、的が絞りにくい。]

落ち着け。落ち着くんだフランク。
思えば、ミーはパンサーにヘルプされてばかりじゃないか。
一度も、ただの一度もパンサーに。
ミーが「やれるんだ」ってとこ見せていないじゃないか。

[ごうん ごうん
必殺技の準備はだんだんと整っていくが。]

何とか―……せめて射程範囲に入ってくれないと!

(119) 2013/07/15(Mon) 20時頃

【人】 武家の娘 沙耶

……流石に甘くはないか。

[気配が絞れない。舌を打つ]

……落ち着いて。
場所がわからなくたって、攻撃してくるときは一カ所にしかいないんだから。

(120) 2013/07/15(Mon) 20時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[射程距離ギリギリの移動から、魔獣は徐々に少しずつ範囲を狭めていく。射程を狭めるということは、こちらも、ワンアタックワンキルを狙っていること、フランクもわかるだろう。

 そのうち金色の眼は、残光を残し、
 鮮やかな光の軌跡を描きはじめた。

 その法則性は、しばらくたてばわかったくるだろう。]

(121) 2013/07/15(Mon) 20時頃

【見】 対面販売 クリスマス

[そしてもう一つの用件。ジェームスへの伝言を頼まれた。]

うん、わかった。
お話できそうなら、伝える、けど。

[鮮やかな光は、全て発電所跡地。
戦闘中なのは火を見るより明らか、で。]

もし、できなかったら、ごめんね。

[クリスマス、戦闘中は介入できないから、とごにょごにょ。
戦闘の邪魔はできない。特にジェームスは。
オスカー戦でしてしまったし、これ以上は。

彼の心に届けば、とても心強い補助魔法かもしれないけれど。]

(@9) 2013/07/15(Mon) 20時頃

ジェームスは、沙耶ガエルも視界には入っている。

2013/07/15(Mon) 20時頃


【人】 地下鉄道 フランク

オーケィ、沙耶。パンサーもミーも狙っていることは同じね。

[そうだ、攻撃の瞬間。それが一番のアタックチャンス。
だんだんと動きの規則性は読めてきたが、
それも、どんなトリックをしてくるかわかったものじゃない。]

オーケィ、アイムレディよ。

[ガトリング3、バズーカ10を用意した。]

(122) 2013/07/15(Mon) 20時頃

フランクは、ジェームスの眼の動きを全力で追っている。

2013/07/15(Mon) 20時頃


【人】 忍者隊 ジェームス

 GAAAAAAOOOOOOONN!!!

[そして、黒豹は仕掛ける。
 規則性のある動きから、その時だけは、変化をつけて、
 壁を蹴り、宙のフランクへと飛び掛る。]

(123) 2013/07/15(Mon) 20時頃

【人】 地下鉄道 フランク

[フランクは
2or4:変化を付けてくることを読んでいた
それ以外:ある程度予想していたが、反応が遅れた
2>]

Gracias a La Vida(人生よ、ありがとう)!!

[ともあれ、JMSに向けてガトリング、バズーカ。
持っている全銃火器の弾丸を放った!!]

(124) 2013/07/15(Mon) 20時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

……ヴェスパタイン、あなた、遠距離攻撃は?

[見遣って]

津波以外であるなら、フランクがぶっ放すのに合わせて。
そのあとで、私も突っ込むから。

[そうして、声を潜めた]

……あなたには言っとく。
私、ナユタがやれるのか、わからない。
だから、もし私の刀が届くなら――、

……無粋と思うなら、いま止めてね。

[言って、カエルを走らせた]

(125) 2013/07/15(Mon) 20時半頃

ジェームスは、ガトリング3発バズーカ5発避けることは可能。

2013/07/15(Mon) 20時半頃


ジェームスは、とりあえず、ガトリング砲弾は13発ぐらい掠めただろう。

2013/07/15(Mon) 20時半頃


沙耶は、フランクの必殺技に、派手な花火ね……と呟いて。

2013/07/15(Mon) 20時半頃


【人】 地下鉄道 フランク

[その不規則な動きに、ある程度は反応できたようだ。
致命的なくらいの反応の遅れもなく、JMSの方を向けた。]

(JMS。貴方本当に不器用で、タイミングが悪いというか。)

でもね、あたしだってやるってとこ見せてあげるんだから!
友達だからね。あたしは負けたくないのよ!!

[フランクの持てる全力全霊。
ズガガガガガガガガ
               ドゴォォォォォ
ズガガガガ
        ドゴン ドゴン   ズガガガガガ
チュインチュイン     ドッコン   ドッコン
    ズガガガガガガガ     バゴォォォォォ
ガガガガガガガガガ      ドゴ ドゴ ドゴ]

(126) 2013/07/15(Mon) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…………一つだけ、あるにはあるが。

[レベルアップの時に覚えた、霧幻迷宮の存在。

一応遠距離とはいえ、この精神攻撃はジェームスにとって、どうなってしまうか。

ヴェスパタインは少し目を伏せる。]

(127) 2013/07/15(Mon) 20時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[フランクの全弾砲撃は知っていた。
 だから、空中でどれだけ避け切れるか。まさに駆けだ。

 ガトリングは身体掠めるほどだったが、威力のあるバズーカが5発避けきれない。そのうち魔獣の鎧に当たって跳ね返ったものは1発。
 残りは、魔獣の身体を抉るだろう。


 しかし、避けきれないのは計算のうち、
 命中反動に歯を食いしばりながら、魔獣はそれでもフランクの前で宙に反転し、

 長い尻尾でその身体を打ちつけようと…。]

(128) 2013/07/15(Mon) 20時半頃

フランクは、弾を放つ反動がキツイ。必死の形相でこらえている。

2013/07/15(Mon) 20時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……止めるワケねーだろうが。

[走るカエルを止めるような真似は、せず。]

(129) 2013/07/15(Mon) 20時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

――カエルさん、跳んで!!

[ヴェスパタイン印の紫カエルの跳躍で、舞い上がり。

……こんなゲームあったわね、なんて内心呟きながら。

緑の恐竜を足場に谷を越える配管工の如く、カエルの背を蹴って、更に跳んだ]

(130) 2013/07/15(Mon) 20時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

――……もう、目の前でなんてやらせない!!

[硝煙のなかから飛び出した獣。
その一撃がフランクを抉る前に、抜いた刀は間に合ったろうか]

(131) 2013/07/15(Mon) 20時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

は……ははは………貴方、やっぱ強いわ。
最高の「イカれた友人」よ。

[全弾放ったら、自動的に換装が二丁拳銃に戻る上に、
しばらくはガトリング、バズーカが使用できなくなる。
思いのほか、必殺技の反動がキツくて思うように動かない。

あっ、これ避けられないわ―……]

(132) 2013/07/15(Mon) 20時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

……ったく、なにしてンだっつーの。

[必殺技の衝撃で動けなくなったフランクを見て、ヴェスパタインは思わずカエルの方向を向く。]

(133) 2013/07/15(Mon) 20時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

>>131>>132

[尻尾がフランクを叩きつけようとしたとき、
 キラリ光る刃が下から生えた。

 4発受けた銃弾、その身体でそこまで反応できるわけもなく、
 沙耶の刃は魔獣の尻尾を真っ二つにした。]

(134) 2013/07/15(Mon) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

沙耶
32回 注目
フランク
16回 注目
ナユタ
57回 注目
ヴェスパタイン
38回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
芙蓉
28回 (4d) 注目
フランシスカ
8回 (5d) 注目
ラルフ
42回 (6d) 注目
ライトニング
40回 (7d) 注目
ヴェラ
4回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ジャニス
22回 (4d) 注目
ミルフィ
11回 (5d) 注目
ダーラ
75回 (6d) 注目
フィリップ
24回 (7d) 注目
セシル
30回 (8d) 注目
明之進
36回 (9d) 注目
ジェームス
50回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
29回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび