人狼議事


9 【飛入】バンドオーディション村【歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 歌い手 コリーン

[真似をしては、ダメ。それじゃあ、ただの劣化コピー。
根本は変えず、けれど新しいものを。
ぼんやりとしたイメージでしかなかったものが、レティーシャのつくる音に声を乗せれば、はっきりとしたかたちになっていく]

ずっと歌ってはいたけど、全然違うジャンルだったから。

[なにしろ街の合唱団だ]

こうやってイメージをかたちにしていくの、新鮮だし、すっごく楽しい。

[声を張り上げながら、歌にのめりこみながら、けれど神経は研ぎ澄まして、レティーシャのつくる音を、リズムをとらえる]

――――destroyed!!

[吠えるようにそう叫んで、宙をにらんで髪をかきあげた]

(105) 2010/04/29(Thu) 01時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

……―――違う。

[ギターを掻き鳴らす腕がぴたりと止まって。]

ただ悲しいだけの愛の歌じゃない。
……『trick』
いたずら、計略、迷い、幻覚、それからセックス。
私の歌では、このままの私の演奏ではただの生ぬるい愛の歌。

[抜けていったギターは、ボーカルは。
 どんな風にこの曲に思いを込めていたのか。
 頭の中で何度も何度も繰り返される『Trick,trick』。]

(106) 2010/04/29(Thu) 01時頃

【人】 食いしん坊 マリアンヌ

[思案を巡らせているうちに、ウォーミングアップのメニューを終えて。]

はふぅ。

んー、もうちょっと考えてみようっとー。**

(107) 2010/04/29(Thu) 01時頃

歌い手 コリーンは、ぜぇぜぇはぁはぁ。み、水はどこだろう。

2010/04/29(Thu) 01時頃


【人】 博徒 プリシラ

…うおぅ……スゲェな、アイツら。

[金銀コンビの演ってる様子をちらっと伺って。]

んっし、負けてらんねッ。
気合入れなおさなきゃなー。
[水のボトルをきゅっとあおって、タッチパネルをジャランとかき鳴らした。]

(108) 2010/04/29(Thu) 01時頃

【人】 薬屋 サイラス

美味しいよな、軍鶏。

[うんうん、と独りで納得し]

いや、そういうふうに言われることが多いからそんだけ。あだ名的なもの?
じゃあ、ナルナルって呼ぶわ。

俺?俺は歌はてーんでダメ。
一応、まあ、バイオリンて言うか・・・そうね。フィドル。かな。
一応ギターも持ってきてるけど、本命はこいつ。

[弓を指にひっかけたまま自分の頬をかくと
首と肩で挟んだままの楽器をちらりと見やる]

(109) 2010/04/29(Thu) 01時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/29(Thu) 01時頃


【人】 歌い手 コリーン

だめだなぁ、一曲歌った程度でこんなふらふらになってちゃ。
ライブの時は何曲も歌ったりしなきゃいけないのに。

[ぼさぼさになった髪を手櫛で整えながら、照れたように笑う。
さっきまでの眼光が嘘のように、ぼややんとした雰囲気に戻ってしまっていた。]

…だけどお水。お水飲まなきゃ倒れちゃいそう〜…

[へたり、と床に座り込んで、しまりのない顔で笑った]

(110) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

うわぁぁぁぁぁ!!ごめぇん!!

[見慣れているとはいえ、やはり腰を抜かしてしまう。]

(111) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[“――――destroyed!!”
聞こえる声に、ふと顔を向けた。
挨拶していない顔も見えたし、結局セッション出来なかった少女も見えた。
二人が演奏するものは力強くて、パワフルとは云えど破壊力のある歌声や奏法を持たない自分には羨ましい表現のひとつだった。]

やっぱり、来て正解ね。
見解が広がりそう。

[新たな視野を手に入れて、新たな表現を身に付けて。
そしてフィールドへ立つという野望が少女の中にはあった。]

(112) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[鞄をあさってペットボトルを取り出す。
きた時はすっかり忘れていたけれど、山に登る前にかった水がまだ残っていたのだ。
そっと銀髪の女性に近付き、差し出す。]

飲みかけで申し訳ないのだけれど、どうぞ。
私は飾みちると申します。
貴女の歌声、本当に力強いですね。

[ふわり、笑う。]

(113) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

ナルナルね。はいはい。

[解れば何でもいいや、と思いながら相槌を打った。
楽器の紹介は興味深げに聞いた]

へェ。フィドルって言うンか。初めて知った。
良かったら少し音を聴かせてもらえねェ?

(114) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あ、水取って来ます。
確かペットボトルあったし……自動販売機もあったし。

[汗でぐっしょり、普段のふわっと漢が(06)割ダウンした髪の間から、同じく緊張から解き放たれた瞳が瞬く。]

都合よくはいかないし、次はライバルかも知れないけど、
とりあえず一次は二人で通過できたらいいねー。

[お互いこのバンドを介さなければ、出遇うこともなかった二人だろう。懐からごそごそとケータイを取り出して、]

後でメアド、交換しない?

(115) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[練習室には、お互いの執念と熱気が渦巻いて、息苦しい。先ほどまでは、その台風の目の一番近くに居たわけだが。]

水。水より酸素〜。
酸素はー水素と結びついてー、お水になるんだからー。

[ぷは、と金魚のように口をぱくぱく。
ちなみに化学は赤点スレスレだった。]

(116) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

なかなか、見どころあるねェ・・・

[高揚感に満ち溢れたシャウトと、迷いながらも音を探そうとするギターの音が別々の練習室からギリアンの耳に入る。
様は違えど、必死に音を追求する姿は一緒であった。]

・・・・・・

[ならば、自分はどうだろうか、と自問する。]

(117) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

墓堀 ギリアンは、少し物思いに耽ってみた。

2010/04/29(Thu) 01時半頃


墓堀 ギリアンは、と思ったら弟が腰を抜かしてへたりこんでいる姿にきづいた。

2010/04/29(Thu) 01時半頃


【人】 歌い手 コリーン

[ぼんやりと床にへたり込んでいると、ペットボトルを差し出されて、ぱちぱちと目を瞬いた。
ボトルを差し出しているのは、そういえば食べ物を渡しそこなった少女だ]

わわ、ありがとうございます〜。
私は高坂凜です。

[歌声をほめられれば、しまりのない顔がますます崩壊してしまう]

えへへ、ありがとうございます〜。

(118) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 墓堀 ギリアン

あ、どうしたムパ。ゴキブリでも飛んできたか?

[へたりこんでいる原因が自分とは知らずへたりこんでいるムパムピスの元へ近づいていく。]

(119) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 薬屋 サイラス

なげやりだなー。ま、いいけどね!

[へらっと笑うと子供みたいな顔になった。
こん、と楽器を弓でつついて]

まー、要はバイオリンとかわんねーんだけどね。
いいぜ?・・・ああ、でもどうせならナルナル歌ってよ。
ナルナルの好きなやつでいいからさ。
フィドルだけの音もいいけど、体と音とリズムと、あと空気!
とにかく全身で感じてもらうのが一番楽しいもんなんだ。
踊るのがフィドルの本質って言ってね。

[再び弓を持ちかえながらボーカリストに歌を求めた]

(120) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 歌い手 コリーン

[ポケットに携帯は入っていただろうか。
さっきひっくり返した荷物の中にはなかったから、きっと入っているはずだ。
ごそごそとポケットをさぐると、傷だらけの携帯が出てきた]

あ、ちゃんと入ってた。

[よく落とすらしい]

酸素もいるけど、お水も飲んだほうがいいと思うよ〜?

[ぐい〜っとあおってしまったけれど、かろうじてまだ残っているお水を見て、レティーシャにあげても?と瞳でミッシェルに問うた]

(121) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[小鳥の少女は髪の毛がふんにゃり、しぼんでいるようだった。
あの熱気なら仕方ないのかと、くすり笑う。
ペットボトルが受け取られたなら、また微笑んで。]

凛、さん。
私は歌も歌うのだけれど、どうしても力強さがなくて。
とても…羨ましいです。
貴女はボーカルでオーディションにご参加なさるのかしら?

[それなら半分はライバル、という形になってしまうのだけれど。
そんなことを呟いて苦笑した。]

(122) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 修道士 ムパムピス

う、ううん。なんでもないよ、おニイ。

[これ以上刺激してはと、特に何も言わなかった。
一応、ある程度は兄のことはよく知っている。]

いいね。久しぶりだね、こういうの。
僕たちも、結成の頃はこんなんだったのかな?
ボーカルのあの人も、ギターのトルっくんも、
あの頃は一緒のところ見てたよね。

(123) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

レティちゃんも、演奏すると人が変わってしまうみたい。
おつかれ様、とても素敵だったわ。

[あれほどのバネがあれば、躍動力があれば。
ギターの腕もきっともっと上達するに違いないと。

凛さんの瞳にはにこりと微笑んで。
言葉もなく、どうぞと進めておいた。]

(124) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ミッシェルの差し出す水に気付かぬまま、首から提げた蝦蟇口財布の小銭を、コテージ側の自販機に投入。田舎にありがちな、当たりが出たらもう一本! のランプがピコピコ点灯している。当たる確率は40%。]

あー……  ぁー……。

[少し擦れた声。今頃膝からがくがくと震えがやってきた。]

やっば、すっごくアツくて……楽しかった。

[ライヴに足繁く通っていた頃は、まさか同じステージに立つなんて、そもそも言葉が交わせるとは思ってもみなかった相手。オーディションと聞いても、まだどこか地に足がついていなかったのに。]

他の人は、どんな攻め方して来るんだろう……?

[もともと、キーボードはサポートで脱退したメインメンバーにもないパートだからか、同希望者がいないのは不幸中の幸い、と思っていいものか。]

(125) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

そうなンか。まぁ実際同じに見えるンだけどな。

歌なら任せろ。曲は…そうだな、
ベタだが『Yesterday』はどうだ?

[某英国ロックバンドの不朽の名作を上げた。
サイが演奏を始めると、合わせて歌い始める]

(126) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

はずれだ。幸先悪いなー。
オーディション合格なんて、自販機の当たりより
針の穴的な運要素もあると思うんだけど。

[ぶつくさ言いながら、あるだけの硬貨を投入して、(02)本のペットボトルを抱えて戻る。ヴォーカル志望が他にもいたから、水はいくらあっても足りないことはないだろう。]

ぅや。

[練習室に戻ったら、コリーンはミッシェルに水を貰っていた。何という超無駄足。]

(127) 2010/04/29(Thu) 01時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、歌い手 コリーンが探し当てたらしいケータイに向かって、赤外線通信ビビビビビ。

2010/04/29(Thu) 02時頃


【人】 歌い手 コリーン

[カステラとたこ焼きはさっきあげてしまった。
八ツ橋は二人で食べたし、ばな○はレティーシャが完食した。
バターサンドは良く食べそうな体型の人が持って行ったし。
ごそごそと反対側のポケットをさぐると、かろうじて残っていたのはちんすこう]

よかったら、これ、お近づきのしるしに。

[食べ物がお近づきのしるしらしかった。
>>124の微笑みには、うん、とうなずき返して]

玲紗さん、私も飲んじゃったけど〜…というか、私のお水じゃないんだけど、どうぞ?

[そう振り向くと、レティーシャは既にいなかった。遅すぎた]

(128) 2010/04/29(Thu) 02時頃

【人】 博徒 プリシラ

[話の弾む女子チームを横目でちらりと見る。]

…ケッ、仲良し倶楽部やってる場合じゃねぇだろうに。

[口先だけではそう言っても、本当にそう思っているのだろうか。
…羨ましい?

いやいやいや…

けど、さっきみたいなセッションに加われたらスッゲー楽しいだろうな。
そう思うのは確かにそうだったりとかして。]

キー二つくらいあげてみっかな…。
[とりあえず雑念を払うつもりでもう一度おさらい*]

(129) 2010/04/29(Thu) 02時頃

博徒 プリシラは、メモを貼った。

2010/04/29(Thu) 02時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

や、あの、うん。
ふらふら〜っと居なくなっても
誰にも気付かれない、存在感の薄さには定評があるんだ。

[山火事消し止め大手柄!(と思っている)の時も、よりによって憧れのドラマーに存在をなかったことにされていたし。身体が小さいからかなぁ、と難しい顔で首を傾げる。コリーンには、別にいいからと軽く手を振って。]

(130) 2010/04/29(Thu) 02時頃

【人】 薬屋 サイラス

見えるんじゃなくて同じ楽器なんだって。
お、別のとこの歌っちゃうのか。まあいいけど。

[曲の歌いだしの音を探すのに歌う鼻歌が間違っているのに、
引き出す音が何故かあっているまさに不思議。
響く音はクラシックの音とは違う音。
元々との歌い手の住んでいた国よりもう少し北の地域独特の、
どこか郷愁を帯びているのに明るい音。
はねるようなリズムや緩いテンポなのは曲の雰囲気を壊さないために]

(131) 2010/04/29(Thu) 02時頃

【人】 歌い手 コリーン

[ボーカルかと問われて、こっくりとうなずく]

そうですよ〜。
というか…私には歌しか、できないから。

[そう言って、ミッシェルの持つギターに目を留める]

みちるさんは、ギターもボーカルも?
それは、すごくうらやましいです。
私、楽器は壊すことしかできないし…

[たはは、とちょっと情けなさそうに笑った]

(132) 2010/04/29(Thu) 02時頃

歌い手 コリーンは、「うわぁ、受信しました。赤外線送信ってどうやるんですか?」携帯も使いこなせていない模様。

2010/04/29(Thu) 02時頃


【人】 墓堀 ギリアン

・・・そうだな。
あん時は一緒の方向を確かに向いてた。そのはずだったんだ・・・

[少し寂しげな表情を浮かべる。]

・・・今度は、失敗しないようにしないといけねェよな。

[ギリアンはそう呟くと、どしりとドラムセットの椅子に腰掛ける。]

(133) 2010/04/29(Thu) 02時頃

薬屋 サイラスは、メモを貼った。

2010/04/29(Thu) 02時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

そっち残り少ないみたいだし、もう一本買ってきたから、
ミっちゃんも欲しかったら飲んでいいよー。

いやはや、やっぱりバンドの花形だからか、
ヴォーカル希望多いね。喉大事。大事。

[コリーンの破壊発言には、慌てて(借り物の)シンセを背後に庇った。お小遣いはたいて購入した自分のものより、さすがに音楽で食ってる人が持っているものは音がイイ。音は値段でないけれど、これが壊されてはオーディションが立ち行かなくなってしまう(9割は水撒きのせいだった)]

あは、あははは。
後ちょっとずつ調整してくねー。
凛ちゃん、歌い難いところなかった?
Aメロの一番高い音、本当に遠慮なく高く設定しちゃったから。

(134) 2010/04/29(Thu) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 12促)

マリアンヌ
17回 注目
ギリアン
17回 注目
O-コリーン-1
14回 注目

犠牲者 (3人)

ヨアヒム
5回 (2d)
ドナルド
5回 (3d) 注目
サイラス
1回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

ミッシェル
0回 (4d) 注目
プリシラ
8回 (5d) 注目
レティーシャ
7回 (6d) 注目
ムパムピス
6回 (7d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび