人狼議事


163 【飛入歓迎】冬のすずなりの男子高校生村

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


道案内 ノックスは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 23時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

― 少し前 ―

[>>103野久保先生の言葉に頷いて]

 勿論ですっ
 先生が撮った写真のデータもくださいねっ

 先生が卒業式までいてくださったら、
 ……嬉しいんですけどね

[いっそ保護者枠で参加してもらえないかなあ、なんて曖昧に笑って。
>>110そして友人の言葉を聞いたなら任せて、と言わんばかりに頷いただろう*]

(115) 2014/02/13(Thu) 23時頃

【人】 営利政府 トレイル

ーー 少し前 ーー
トレイルです、一年生です、宜しくお願いしますです

[自己紹介を受けて>>70改めて先輩をまじまじと見つつ少し微笑んで返す
見上げられるのは新鮮だ。彼は小さくて可愛い、などとお互い相手にとって不本意な感想を抱いていたのだった*]

(116) 2014/02/13(Thu) 23時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 23時頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

ほら、そろそろ行こうぜ。
滑る時間は有限なんだ。

って、おい千昭、引っ張んな引っ張んな。

[結局、写真とか撮り終えた頃にでも。
凄いはしゃぐ千昭に引かれるまま、リフト乗り場へ行くが>>93

あ、行き成り上級者コースて、千昭転ばね?と思ったのは。
リフトに乗った後の祭りだし、フォロー出来る様にしながら、カメラ狙えるし良いか、とかで結局云わなかったとか]

(117) 2014/02/13(Thu) 23時頃

薔薇∴十字 ススムは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 23時頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

─ キッズ/ファミリー向けスペース ─

 ……うーん、懐かしくも嫌な思い出……

[一年の頃やらかして放り出された場所を思い出して。
呟く言葉と裏腹に、口調には負の感情は一切表してはいなかったが。

さて、何を作るか。品評会もしてもらうならきちんと写真も残さねば。
考える最中、目を向けたのは先生が作るふなっ…像]

 ふなっ[モゴモゴ]は雪だるまに含まれますか……

[でもニュースで見た雪まつり、ふなっ…もいたな……と思い出しながらもそもそお手伝い開始]

(118) 2014/02/13(Thu) 23時頃

【人】 双生児 オスカー

[グリーンに>>113苦笑して]

まず、何かあったらお互い連絡をとろう
……何もないように善処はする

[出来るかはなんとも言えず目を逸らした]

(119) 2014/02/13(Thu) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ


だって先生ってよりもみっちゃんのパパなんだもーん、っていうか!シーシャって!言うなし!

[ぶーぶーと文句を述べつつ。
志信は基本的に引きこもりん、お外は嫌いです。]


あー、のっくん。
野久保って苗字だったんだ。
ってことは先生と一緒の部屋かーっ
悪いことできねーじゃん!

や、悪いことなんてしねーけど

[背中を叩かれ、荷物を運ぶように促されればしぶしぶという表情を隠すことなく荷物運びを手伝っただろう]

(120) 2014/02/13(Thu) 23時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

[自撮りしようとする千昭の姿も、なんだか微笑ましくてついでにパシャリ。>>105]

 おう、そっちのも後でくれよ。
 いいのあったら卒業アルバムに載せっからさ。

[ついでに進にもレンズを向けて、パシャリ。>>111
玖音もいるなら真っ赤なその姿をパシャリ。撮れた後姿はフードをかぶっていると、語尾がですぞーな赤い雪男みたいだ。
後で頭にプロペラつけて、も一度撮りたいとか思ったり。]

 はぁ!?
 本物の爆発起こしたらお前ら来年これねぇぞ。
 俺は今年最後だからいいけどなー。

[そういう問題ではない。]

(121) 2014/02/13(Thu) 23時頃

ジェームスは、マドカの頷き>>115にはほっとしたように口元を緩めた。

2014/02/13(Thu) 23時頃


【人】 友愛組合 チアキ

[チャリロリン。と電子音が鳴って、
あー。の口のブラック先輩がカメラに収まる。
隣にグリーン先輩もいただろうか。]

はいっ!わかりまっしたっ!

[グリーン先輩の言葉(>>121)に親指を立てて頷いて、
その後、提案(?)>>111を聞くと、真っ先に思い浮かんだ荒ぶる王子様[[role]]もポーズを頭から追い出しながら、何かかっこいいポーズ有るかなー。とか考えて。]

(122) 2014/02/13(Thu) 23時頃

【人】 喧嘩屋 辰次

 はは、お互いな。

[目を逸らす宮丘を元気づけるように、笑っていると。
横から伸びてきた腕に、ぐわしっと捕まった。>>114]


 ――ぅをっ!!?

[驚いた声を上げた瞬間、パシャッとシャッター音が。
チーズをする進の横で、間抜けに口を開けた顔のまま映りこんだ。>>122]

(123) 2014/02/13(Thu) 23時頃

ススムは、辰次先輩、背景で爆発、全員で、『スキー戦隊、スノーレンジャー!!』だぞ!と力説していた

2014/02/13(Thu) 23時頃


【人】 友愛組合 チアキ

わかりまっした。
へへっ。せんぱいせんぱい、早くいきましょっ!

[その後、ブラック先輩を引っ張ってリフトへ。]

おー!すげー!

[乗ってる間遠ざかる真白い地面と、途中からぁん斜面から急斜面へ。急に角度を変えるコースの様子に目を輝かせながら、
ブランコよろしく足を曲げ伸ばしして、ちょっとだけリフトを揺らしながら、頂上へついて、]

いぇーい!

[ぴょーんと飛び降りた。
早く滑りたいけれど、その前に、]

せんぱいせんぱい!これ、どーやって装着したらいいですか?

[スキー板の装着方法から教えて貰った]

(124) 2014/02/13(Thu) 23時頃

ススムは、バーナバス(御田)先生に頼めば、後からCG編集で爆発背景入れてくれるかな、と名案が浮かんでいた

2014/02/13(Thu) 23時頃


【人】 営利政府 トレイル

ーー 回想:ジェームス先輩と ーー


先輩はとってもとってもかっこいいですよ?トレイルが保証しますです

[どうしてそんな反応をするのだろうか>>75こんなにかっこいいのに、とこちらも首を捻りつつ
そんな不思議そうな表情も彼からの答えにふっと真面目なものになり]

……ぶれないこと

はいです、トレイル、先輩の教えを胸に頑張るです!
もっとかっこよくなりますです!

[撫でられるのはコンプレックスからあまり好きじゃない、けれどこの人にされるのは別だ
強い意思を声に乗せ、誓う言葉を。そうしてはにかんだ*]

(125) 2014/02/13(Thu) 23時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[>>97なったのは着うたではなく着メロなのか。
その些細な差を気にしていては冬は乗り越えられないだろう。]

 んー?
 みっちゃんパパ、機械オンチだっけ

[ガラケーを受け取り、カチカチっと軽く操作をして。
中身を見ないで御田に返した。]

(126) 2014/02/13(Thu) 23時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

─キッズ/ファミリー向けスペース─

[>>109野久保先生が驚いていた事には、彼も此処に来るのは初めてなのだろうかと思いつつ。
ファミリー向けに特化された場所を新鮮な思いで眺めていた。こういったところに来るのは小学生の頃以来。]

転げ…?滑るんじゃないんですか。

[転げまわる、という表現に北海道で放り投げられたという話を思い出しつつ、そう言って。

タイヤチューブは野久保先生の置いた隣に置いて、円が先生の手伝いをするようならば青年は入瀬と雪だるまを作ろうかと雪玉を作り始める。
因みに青年の小学生の時の図工の成績は5段階の1]

(127) 2014/02/13(Thu) 23時頃

【人】 道案内 ノックス

 ─少し前─

[写真を撮りたいと言う現代の高校生の言葉>>110に一瞬きょとんとしたのは、扱い方が判らないといった言葉のせいだろう。
それに任せてと言った様に頷く彼のクラスメイトである円くん>>115を見れば、その様を眺めて、出来れば自分のカメラに収めたいなぁとひっそりとした願望に目を細めた]

 うん、データ交換な。
 へへっ、担当してないクラスの子にそう言われると嬉しいもんだね。

[卒業式までいてくれればと言われて、満面の笑みを浮かべた。

あまり先生らしくない自覚はあって。それでも、自分なりに教師として接していたつもりでいた一人からの言葉は、凄く胸に来ていた。

こういう瞬間も大事にしておきたいなと、改めて今自分の周りにいる生徒達を見回して。
またこっそりと目を細めた*]

(128) 2014/02/13(Thu) 23時頃

辰次は、ススム、スノーレンジャーなら背景はスノーマンにしてもよくね?

2014/02/13(Thu) 23時頃


ススムは、そうか、スノーマンなら…正解は爆発じゃない! ブリザードだったんだ! とか天啓受けてる内に頂上へ

2014/02/13(Thu) 23時頃


辰次は、リフトで騒ぐな!落ちるぞ!!

2014/02/13(Thu) 23時頃


チアキは、ノックス(野久保)せんせーにも後で写真を送ろうと考えている

2014/02/13(Thu) 23時頃


喧嘩屋 辰次は、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 23時頃


ジェームスは、自分の図工の成績>>127を思い出して雪だるま作りに波乱の予感を感じた。

2014/02/13(Thu) 23時半頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

― ゲレンデ頂上 ―

[爆発だかブリザードだかはおいて置く。
戦隊物のお約束だから、何かは必ず入れるが、それは後で…]

おおう、去年は俺も転んだんだっけな。
しょっぱな急斜面は中々難易度高いぜ。

あ、おーい千昭、板つけて無くても普通に転ぶからな、この辺。

[ぴょいん!と飛び降りる千昭は、果たして転ばずに済むか>>124
落ち葉が無くても、転ぶ時は転ぶ。そういう物だ]

あー、俺が教えるな。まずそこの金具。
ぴんでぃ…ピングー?そんな名前だっけか…。

[スキー靴と板の装着方法から、文字通り手と足を取りながら教えておいた。
次からは自分で着脱できるだろう]

(129) 2014/02/13(Thu) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

 ─そして現在─

 なつかしい、か。円も同類かー、判る判る。

[聞こえた円くんの言葉>>118に、真面目にこくこくと頷いてみせた]

 こないだの大雪で作っていた人結構いたからさ、俺も作ってみたくて。よし、シャツのところ任せた!

[もごもごする円くんに、任務を与えようのノリで告げてみる]

 滑りながら、タイヤチューブが回るんだよ。転げるのは……まぁ、俺の可能性の話だね……。

[日下部くん>>127の質問めいた声が聞こえれば、遠い目をしながら答えた。
まぁ、楽しかったのだけど。
そういえば子供の頃、雪は痛く感じなかったなぁ、自分も歳取ったのかな、なんて言えば御田先生に怒られるかなぁとか、ちょっとそんな事をぼんやりと思いながら、入瀬くんと日下部くんが雪だるま作りをするなら、にこにことそれを見守る]

(130) 2014/02/13(Thu) 23時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 23時半頃


ノックスは、他の生徒達から面白い写真来ないかなーとわくわくしながら梨妖精作り。

2014/02/13(Thu) 23時半頃


童話作家 ネルは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 23時半頃


【人】 御者 バーナバス

 だって露巡ってよりもちっさいシーシャなんだもーん

[ぶーぶー返って来た文句に笑いながら声真似をする]

 お互いさまだろ、かわいいじゃねぇか、気にすんな
 愛称ってのは愛されてる故の呼び名なんだからよ

[なんだかんだ言いながら荷物運びを手伝ってくれる姿に目を細める]
[あんがとな、と言って露巡にネル[[who]]ネル[[who]]の荷物を任せた]
[その途中に鳴った携帯を彼に渡して操作してもらう>>126]
[この年代のオッサンには着信で流れる曲は全部着メロだ]
[家庭用ゲーム機は全部ファミコン][アニメもコミックスも全部マンガ]

 お、おう、あんがと
 いや機械音痴っつぅかまぁ、テレビの配線とかは問題ねぇよ
 あんまこういうちまちましたもんは、ちょとな

(131) 2014/02/13(Thu) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[窓の外から皆は1(1スキー2雪だるま)組が小さくだけど少しだけ見えた。
楽しそうにしているのがよくわかる]

 うへー、寒そう
 俺スキーしたことないんよな

[一人、自由行動をとってしまっているが教師が何も言わないのでこれでいいのだろう。
そもそも、スキー合宿に参加しない生徒は休日の予定。
母親が今朝になって俺の荷造りも完璧な状態で家を追い出すものだから夜更かしを堪能していた志信は少々、寝不足なのだ。]

(132) 2014/02/13(Thu) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

[ちなみに野久保みちる、家庭科を教えているだけあって手先は器用だ。
図工の成績も5を頂いた小学生時代だった事もあり、なかなか見事な梨妖精が出来上がっている。

さて、主に下半身の方を任せた助手もとい生徒の腕前はどんなものだろうか]

(133) 2014/02/13(Thu) 23時半頃

【人】 喧嘩屋 辰次

[ひとしきり写真を撮ったスマホをポケットにしまって、いざリフトへ。]


 宮丘と玖音も行くぞー。
 あーわくわくする!

[その場にいるスキー組にも声を掛けながら。
リフトに乗っている間、進から出されたスキー戦隊背景について、2割くらい真面目に考えていたりした為か。はしゃぐ千昭と引かれる進についていく形で乗ったそれが上級者コースだと気づくのは、リフトを降りた頃だった。>>117]

(134) 2014/02/13(Thu) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 えへ
 まあ、ハイ、お世話になりました、此処には

[>>130判る、の言葉に頷いて。
べそべそ泣きながら何体もちっこい雪だるまを作っていた一年時代。

ちなみにシャツ付近を任せられた円の図工の成績は1程度]

(135) 2014/02/13(Thu) 23時半頃

【人】 営利政府 トレイル

ーー 回想 ーー
[時間は無限ではない、人間も人と人との縁もまた。どんな形でもいずれ別れは訪れる
それはここにいる面々も同じで]

……先生いなくなる、先輩いなくなる、寂しいです

先輩?

[分かってはいることなのだけど眉を下げてしまう
視線を向けたジェームス>>110の様子に気付けば声をかけ、それに対して彼はなんでもないのだと苦笑した]

先輩、トレイルは……


……なんでもないです

[何か言いたげにした後、口を閉じる*]

(136) 2014/02/13(Thu) 23時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

─少し前─

[>>128自分の言葉にきょとんとした先生の顔に、ガラケーだったら問題なく出来たんです、とは言わない。
円の視線には信頼をにじませて宜しく頼む、と視線を送っただろう。]

データ交換…。

[駄目だ。容量オーバー。
写真を撮る事の出来ない自分にそんな芸当など出来る筈もなく。―パソコンやガラケーなら(以下略)。
ともかく、何かあった時には円に頼ろう、と。
卒業式まで…という言葉には頷いて賛同の意思を示しただろう。*]

(137) 2014/02/13(Thu) 23時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

はあいっ。わかりまっした!

[ブラック先輩に元気よく返事をしつつも、全く軽快なくぴょんっ。と、リフトから飛び出し、
1.きちんと足で
2.顔面から
2
雪に着地した後、]

ぴん、ぐー…

[ブーツと板を固定する留め具がクレイアニメのペンギンにしか見えなくなる珍現象を起こしつつ、ふむふむと、手取り足取り教えてもらってつけ方を覚えると、]

ありがとうございまっす!

[言いながら立ち上がろうと体重を移動させて、前に滑った板について行けずしりもちをついた]

(138) 2014/02/13(Thu) 23時半頃

営利政府 トレイルは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 23時半頃


【人】 鷹の爪団 マドカ

 …………
 あれ、おかしいな

[触れば触るほど頭とのバランスがおかしくなっていくような。

ちなみに、此処でひたすら一人遊びをしていたかつて、あまりにも不出来な雪だるまが大量に並んでいて遊びに来ていた子供を泣かせてしまった経験もある。

が、子供が泣いた原因が自分の作った物体のせいとは未だにまるで気付いていない。
円は運動神経の悪さに自覚はあったが、手先の不器用さに自覚はなかった]

(139) 2014/02/13(Thu) 23時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

 愛されてるわー
 教師と生徒の禁断の愛?皆が遊びに出たコテージに二人っきりにして、どうするつもりなのっ

[キャっと女っぽい声を出し台詞のようにいいのけた。
教壇に立つ姿はちゃんと教師なのに、二人っきりだとやっぱみっちゃんパパで、どことなく安心する。
御田先生は心優しいからネルの荷物だけを運べばいいらしい。
よいしょっと持ち上げて]

(140) 2014/02/13(Thu) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

 あー、俺も世話になったよ。
 ちなみにその時は、やけくそで彦根城にいる猫のゆるキャラを作った気がする。
 ちっこい雪だるまを小姓代わりにつけた気がするなー……。

[円くん>>135につられて、つい学生時代の話を洩らしていた]

(141) 2014/02/13(Thu) 23時半頃

【人】 双生児 オスカー

あ、待てよー!!

[兼家さんに呼ばれ>>134慌ててついて行く
リフトに乗る時いやな予感がした気がしたのは気のせいではないだろう>>117]**

(142) 2014/02/13(Thu) 23時半頃

【人】 道案内 ノックス

 ……うん、おかしいね。

[>>139円くんが作っていく工程に、つい頷きの言葉が洩れてしまう。

さて、彼の不器用さを指導出来るかどうか50(0..100)x1
50以上出れば出来る様な気がしている!]

(143) 2014/02/13(Thu) 23時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/02/13(Thu) 23時半頃


ノックスは、マドカにちょっと指導を試みた!

2014/02/13(Thu) 23時半頃


【人】 薔薇∴十字 ススム

[まず、スキー板を装着する前に、顔面から着地したよこの子>>138]

おま、云ったそばから…。
おい、大丈夫か、ほら、顔見せてみろ。

[口ぶりだけなら、転んだ後輩を心配する優しい先輩の物だろう。
カメラが完全すてんばぁい…してるその動作さえ無ければ]

(144) 2014/02/13(Thu) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(10人 96促)

シーシャ
28回 注目
トレイル
49回 注目
チアキ
37回 注目
マドカ
5回 注目
ヤニク
25回 注目
ススム
52回 注目
オスカー
26回 注目
辰次
15回 注目
ジェームス
41回 注目
ネル
0回 注目

犠牲者 (1人)

パルック
0回 (2d)

処刑者 (2人)

ノックス
16回 (3d) 注目
バーナバス
24回 (4d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび