人狼議事


226 【突発誰歓】君の瞳に花咲く日【RP村】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 トレーサー キルロイ

[ヒナコの異変を見て、
シーシャも動揺し心配しているように見えた]

 兄ちゃん、早く何とかしないと。
 先生に見つかる前に。

[彼女の安全を考えれば医師に相談すべきだろう。
そう思う。そう思うのだが、そうする気にはなれない。

ケイトリンが連れて行かれてしまったときのこと、
トレイルが運ばれていった時のことを思い出す。
あの事務的な、何処か寒々しい様子。
彼らは感傷の為の猶予はくれはしない。
それはきっと、ある側面で正しい。
……だけど、]

(86) 2015/06/14(Sun) 04時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[それでは駄目な気がする。
頭の中で思考をめぐらせていると、
不意に少女が声をあげた。

最初は意味のない音。次に単語。そして最後は、]


 ……………。


[それは歌だった。
彼女の想いを閉じ込めたような詩だった。
誰へ向けられたものなのかは、直ぐに分った]

(87) 2015/06/14(Sun) 04時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[穏やかな風が吹いている。
酷く優しい風だった。
歌声はずっと続いている。

男は黙ったまま、数歩後ずさる。
そしてちらりと、シーシャの姿を見た。
二人の間で交わされた約束も想いも知らなかったけれど。

黒い翼を風に揺らしながら、二人を見守る**]

(88) 2015/06/14(Sun) 04時半頃

【人】 露店巡り シーシャ


  あァ、…そうか。
   連れて行かれたのは知ってたケドよ。
     花は――残ってたんだな。


[シーシャはあの"ミイラちゃん"が花なんて自室に置いていたとは知らなかったから、素直に驚いた。>>81

年の近い割に達観したところがあって、シーシャがころころと"代わって"も動じない人だった。
最後に顔を突き合わせたのは――朝食のきしめんが包帯に似ている>>0:103なんて話をした時だった。

アダ名が名前にならなきゃいいな>>0:95とかなんとか言った気がするが、もしかしたら、今は本当に"ミイラちゃん"かも知れない。と。ふと、心に過ぎった。

淡紫の花の花は群生してそよそよと揺れている。
…花は喋らない。ただ風に揺れているだけだった。>>4:156]

(89) 2015/06/14(Sun) 05時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[シーシャは眼前の少年の名前を知っている。>>82
けれど、長話を交わすということはあまりなく、名前"だけ"を知っているに等しくて。
数日前にその名前を口にした口は今は名前を紡がない。]


  ――…まァ、忘れっちまったなら仕方ねぇ。
    それでもよ、こいつがココにあるってだけで、


[一旦花々を見下ろして、シーシャは続けた。]


  この花に思い入れがあるってェなら十分だろうよ。
   ココならよっぽどのコトが無きゃ枯れそうにねぇし。


[だろう?と同意を求めつつ、足音>>72に振り返ればそこには一日ぶりの弟分の顔。
よォと手を振れば"声">>75が聞こえて、樹上へと視線を戻した。]

(90) 2015/06/14(Sun) 05時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[枝の上で揺れる蝶の翅をシーシャの蘇芳色の瞳は見上げる。
ばさりと固い音が聞こえた。――紙の音、だろうか。>>74
直後、意味を成さぬ声が風に乗ってシーシャへ届く。

音の羅列に混じる"やくそく"の言葉が耳朶を這う。


その時、体の奥深く。どこか見えぬ場所で音が鳴る。]

(91) 2015/06/14(Sun) 05時頃

【人】 露店巡り シーシャ

            [ ……ぱりん。 ]

(92) 2015/06/14(Sun) 05時頃

【人】 露店巡り シーシャ

           
 『 約束。 やくそくだよ 』

              『 ぜったい、うたうから ききにきて 』


 「 約束だ。 」

          「 もし、オレがオレを忘れてしまったとしても、
               "私"しかいなくなったとしても、きっと 」 


  ( 忘れない。絶対に、思い出すから――――…… )
          

(93) 2015/06/14(Sun) 05時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[記憶の奔流は一瞬で通り過ぎ、後には何も残らない。
シーシャはハッとしたように目を瞠ったけれど、
過ぎていった記憶の端を掴むことは出来なかった。
その間に話しかけられたとしても気付かなかっただろう。>>86

そうしているうちに樹上の"声"はやがて歌に変わる。]

(94) 2015/06/14(Sun) 05時頃

【人】 露店巡り シーシャ

[それは、確かに歌だった。
荒削りの、けれど想いのこもった歌だった。

穏やかに吹く風が中庭を渡っていく。
不意に、目の奥が熱く。熱くなる。
堪えきれずに瞬けば一筋、頬を水滴が伝って。

流れていく液体は奇妙な温かさを伴って、落ちる。
次々と溢れるそれを止めることもせず、
シーシャは繰り返される歌を聴いていた。

いつまでも、いつまでも聴いていた。**]

(95) 2015/06/14(Sun) 05時頃

露店巡り シーシャは、メモを貼った。

2015/06/14(Sun) 05時頃


【人】 透明女子会 ヒナコ

― 回想:夜・自室 ―

>>8)
[その拙い歌を書き終わった時、
 ぶちりと嫌な音がした時。

 ぐるぐると視界がまわって、
 からん、と手にしていた
 シャープペンシルが転がる音がした。
 蒼い羽が、大きくなるのを感じた。

 めきめきと育つのは
 「わたし」ではない何か。
 ばかなわたしは、唐突に自分の”終わり”を悟る]

(96) 2015/06/14(Sun) 10時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

  ま、

[待って。まだ、約束を果たしてないの。
 ナナちゃんと交わした約束。
 シーシャさんと交わした約束。
 ちゃんと果たせてないの。
 
 叫んでも、消えていく、意識。
 嫌。忘れたくない。]

[ぜえはあと息を切らしながら、
 わたしは起き上がり、シャーペンを握った。
 ベッドの上、暮れていく病室の中、
 目に付いたレター用紙を取る。

 その時、うまく取れなくて、
 用紙がベットの上に散らばった。
 かまわず必死に文字を書いた。]

(97) 2015/06/14(Sun) 10時頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[一枚目、名前の羅列。]

『……オーレリア ニコラス
  ナナ ゆり 
  ケイトリン メルヤ
  タルト トレイル
  オスカー キルロイ
  シーシャ』

[オスカー、の文字の横に
 下手くそな花のような何かと、マーガレットの文字

 他の人の名前の横にも、桃色の花や飴、
 音符、ピエロのような何か
 ――いろんなものをかいた。

 キルロイさんに絵の書き方を教わればよかったと
 おぼろげな意識の中後悔した。]

(98) 2015/06/14(Sun) 10時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[二枚目、メッセージ]

『わたしでないわたし

 えほんをあずかっています

 なかにわのおおきなきのうえで
 うたをうたってください
 どこにいてもきこえるように

 やくそくをはたしてください

 やくそくをはたしたら、』

(99) 2015/06/14(Sun) 10時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ



  ( めきり、めきり、めきり )

[羽が伸びていく音が怖い。……怖い。]

  い、や……! やだ、助け、て、
  蝶になんかなりたくな――――

[バキン、と、シャーペンの芯が折れる音と共に
 わたしの意識は*]

(100) 2015/06/14(Sun) 10時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

― 現在・中庭 ―

[ぱさり、風にあおられ、
 レター用紙が翻っている。

 木の下のひとたちは
 静かに歌を聴いてくれたようだった。
 ひとである「   」がそこにいたなら
 とんでもなく、顔を赤らめ
 ごめんなさい、と言って逃げただろうけれど。

 ひとではない「それ」は何度か歌うと、
 ぺらりと絵本のページを捲る。
 女の子の空白の言葉は、
 「   」にも「それ」にもわからないままだ。]

(101) 2015/06/14(Sun) 10時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ 「それ」は絵本を閉じると、
 ぱ、と枝から舞い降りて、ふわと着地した。
 レター用紙を二枚とも落とした。

 涙を流す彼>>95に首を傾げると
 静かに持っていた絵本を差し出した。

 終わりが近い。
 遠くから複数人の足音がした。**]

(102) 2015/06/14(Sun) 10時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

― 回想:夢から醒めて ―

[青年の目が醒めたとき、>>31
失くしたはずの記憶が自分の中にあることに気付いた。

――…けれど、それはただの"記録"だった。
記憶のひとつひとつ、思い出せはすれど、
その中に宿る感情を思い出すことは出来なかった。

…青年は、"私"との境界が薄れ始めていることを悟った。
記憶を記録としてしか感じられないのも、そこに残った感情を感じられないのも、"私"と混ざりかけているからだと、理解する。

混ざって、砕かれて、青年の欠片はやがて消える。
今は最後の最後、星が燃え尽きるみたいに、
僅かに青年の意識が表に浮かんでいるに過ぎないのだと。]

(103) 2015/06/14(Sun) 13時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[…次に"私"に代わったら、二度と戻れない。
――それは、予感ではなく、確信だった。

どれだけ今のままでいられるのか、青年にはわからない。
一分?十分?一時間?それとも、一日?
わからないけれど、それが長くないことはわかっていた。

時間は、ない。
自分が自分であるうちに、
『 わたしが わたしのままでいるうちに 』]


                   ――――……ころして。


[絵本には書かなかった。――…書けなかった。
鮮やかに蘇るその声。その顔。空白の言葉>>101
青年は噛み締めるように口にし、それを飲み込んだ。
それから、青年は小さく歌を唄う>>33と――…、*]

(104) 2015/06/14(Sun) 13時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

― 中庭 ―

[塩辛い水が頬を伝い落ちるけれど、
シーシャにはその正体がわからない。

        ずっと昔に忘れてしまったから。
         ずっと昔に失くしてしまったから。

それでも、シーシャは"泣く"。
拙い歌に、その中に込められた想いに。


                    ( …忘れない )


確りと伝わるたった一言。

  『 君が忘れる日が来ても 』

                ――…わたしは忘れないよ。>>1:34 ]

(105) 2015/06/14(Sun) 14時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[やがて、歌は終わる。>>101
オスカーやキルロイはどうしていただろう。
そちらへ目を向けることはしないで、
シーシャは、地面へふうわりと降り立つ蝶の翅を見詰めた。

流れる雫は未だ止まらないまま。
地面へ落ちる二枚の紙を蘇芳色が捉えたが、拾うことはせず。
差し出された絵本を受け取り、ぎこちなく手を伸ばす。

頭へ伸ばした手のひらが触れることが叶っても叶わなくても、
身を屈めれば、小さく小さく、傾げられた首元へ言葉を落とした。]

(106) 2015/06/14(Sun) 14時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

        ――――……ありがとう。ヒナ。

(107) 2015/06/14(Sun) 14時半頃

【人】 露店巡り シーシャ

[確かにそれを、それだけを伝えれば遠くから足音が聞こえる。
――…誰の足音か。見ずとも、聞かずとも、分かる。
時間が、来てしまったのだと。

シーシャは涙を拭って、蝶の翅から身を離す。
けれど、くすんだ蘇芳色は黒々とした瞳を見つめたままで。]


   君が忘れる日が来ても、俺は君を忘れない。
        俺の瞳に咲く最後の花が君であるように。

     ――…けれど、君の瞳に花咲く日。
           願わくはそれが俺の姿ではないことを。


[それは歌にならない詩(うた)だった。
掠れ声で囁くそれは蒼い翅の少女にだけ届いていればいい。
…意味が分からなかったとしても、聞こえていれば、いい。
言葉を終えればシーシャはその場に佇む蒼い翅を凝視する。
目の中に留めておこうとするように。忘れないでいるように。**]

(108) 2015/06/14(Sun) 14時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[蝶の少女が歌う詩が終わる。
ふわりと地上に降り立つその軌跡、落ちる二枚のレター用紙。
寄り添う二人から少し離れた場所で、
その落し物を拾い上げる。

―――もう、分かっていたことだけど。
文通の返事は、とうとう間に合わなかったらしい。

このレター用紙をシーシャに渡すべきだろうか。
ちらりと彼の方を見る。
だけど、最早それも必要がない気がした。
だから静かに、それをポケットの中へ仕舞う]

(109) 2015/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[揺らめく紫色の中、遠くから近づいてくる人影を見た。
男はもう何も喋ろうとはせず立ち尽くし、
ヒナコ、シーシャ、オスカー、
その場に居る者達を見つめていた。

このひとときを記憶することしか、
自分に出来ることは無いのだと理解して、
ただ、じっと見つめていた**]

(110) 2015/06/14(Sun) 18時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[ぎこちなく伸ばされた掌を>>106
 怖じるでもなくたんたんと受け入れ
 撫でられると、心地よさそうに目を細めた。

 青年が身を屈める。
 「それ」は、落とされた言葉>>107を、
 理解しているのかしていないのか、
 ただ。月色の髪と青年の項を見ていた。]

(111) 2015/06/14(Sun) 20時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ


[>>108

 真っ黒な目は離れる蘇芳色を追う。
 青年の唇が紡ぐ詩に耳を澄ましている。

 ひらり、蒼い翅が揺らめいた。
 ざあぁ、と風が草木を揺らした。

 「それ」は、言葉の意味を理解してはいなかった。
 ただ。]

(112) 2015/06/14(Sun) 20時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

 
   …………シー。………ャ。  さ。
 

(113) 2015/06/14(Sun) 20時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ

[白い頬に透明な雫がひとつ、ふたつ零れ落ちる。
 泣きながら微笑んだ。

 唇が一瞬、「だいすきでした」と綴ったのは、
 最後に残った「ヒナコ」の残滓。

 想いはいつからか。
 その感情の名はなんというのか。
 もうわからない。]

[ ぱちりと瞬きを一つした。


 ……それで、 「おしまい。」 ]

(114) 2015/06/14(Sun) 20時半頃

【人】 透明女子会 ヒナコ


  ?  ??  ……?

[ 「それ」は自分の目から零れるものを
 理解できないかのように掌で拭うと
 その雫を見つめて不思議そうな顔をした。

 それから、ひらりと中庭を、楽しそうに舞う。
 キルロイの翼を見て
「あなたも飛ばないの?」といわんばかりに首を傾げる。
 オスカーの植えた紫苑の花を嬉しそうに見た。

 もはや正気ではなかった。
 「それ」がステップと共に中庭の入り口まで来た時
 現れたのは白衣の男。]

(115) 2015/06/14(Sun) 20時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ヒナコ
8回 注目
オスカー
6回 注目
キルロイ
44回 注目

犠牲者 (4人)

パルック
0回 (2d)
ゆり
3回 (3d) 注目
ケイト
38回 (4d) 注目
タルト
5回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

ナナオ
38回 (3d) 注目
メルヤ
45回 (4d) 注目
トレイル
19回 (5d) 注目
シーシャ
0回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび