人狼議事


10 一夜の悪夢 ― Mayday ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 美術家 ギネス

>>69 僕あれ、逆にいらついた狼要素だと思ってた

マーゴの数少ない狼要素、それくらい。

(75) marimo 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 執事 ハワード

>>59
なんかハワード使おう⇒狂人希望でも出しとこうかな⇒ちょ、希望無効www⇒ムック口調超黒いw⇒ステルス嫌いなのに何このマゾプレイ⇒いやああああパンダより先に吊り殺されるw⇒しかもどんどん縁故氏んでく⇒もう退行しかねぇw⇒でもルール的にセーフなのかしら⇒とりあえずゼルダと恋愛RP

こんな流れですじゃ。

(76) fuku 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 子守り パティ

>>58
地味でおとなしいリンダとか大好物ですが。

[結構、キャラグラで、好みの性格とか構築してる人間だったりします]


>>69
とりあえず、マーゴは…マーゴは…

百合風味な友情とかキリング出る?と思った自分に謝ると良いよ!

[八つ当たり過ぎた]

(77) kamurai 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 牧人 リンダ

わたしは村人以外で超強気モードするのが大好きです。
ギネスさんと役割入れ替わってたら、どうなってたんでしょうね。
やっぱり滅びてたでしょうか。村。

でも、わたし霊能者でギネスさんパンダになったら全力で庇ってました!
縁故でも素でも疑えなかったもの!

(78) bluesheep 2010/05/15(Sat) 02時頃

子守り パティは、くっそう、TMMIの村人onlyが破られたのよ。(ハンカチ噛み噛み

kamurai 2010/05/15(Sat) 02時頃


【人】 美術家 ギネス

【そんなギネスのネタバレトーク】
マーゴはでも4日目、しゃべりだしてからぐんぐん黒くなっていって、僕の迷走が増してしまったよ。
ケイトはぐんぐん白くなっていくので、ココはないなとおもった。
ハワードは普通に黒かったんだけど、主張する喉が足りなかった。
ガストン君は、理由で言ったのが本当に全て。
最初に占っておきたいって言ったのは、かなりSG避けの意味がありました。

(79) marimo 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

>>69
なーるほど。してやられたぜ……。
なんかbloodyさんらしからぬ強烈なガチ志向でしたよね。
全然解りませんでした。完敗(笑)

>>70
なんとはなしにすれ違うんですよね。
でも今回僕はパティ白視してたぜ!

ハワード怪しいのは合ってた(笑)

(80) asta_jan 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 牧人 リンダ

…執事さん大好物ですが縁故組める要素がなかった。
ので流しました。

[めっちゃえがお。]

でもいいの。ギネスさん好きすぎるの。えへへ。

(81) bluesheep 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 執事 ハワード

>>76に『セットミスwwwww死ねるwwwwww』と入れるの忘れましたぞ。

(82) fuku 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 読書家 ケイト

>>68 ラルフが死んでて !?!?!! ってなったとも。
結婚フラグは、死亡フラグですね!ww
死ねたので一緒になれるよ!(←
ラルフと縁故結んだ後に、あすたさんだと気付いてちょっとだけ ふいたけどな!素敵縁故ありがとう!

ガストンが慣れてない人だとは実は、思ってなかtt
感じなかったよ、兄さん!お疲れ様だ!!

>>70 パティ
このパティ愛…! キャラだけでリンダがかむらいくんだと思い込んでましt

>>71 マーゴ
ね、ほんと、頑張ってたねー。
だから 最終日に 軽く独り言残してるはず。
負けたけど、悔いはないさ!マーゴのおかげ。

あ、でも最後…犯されてから殺されるかとおもった。さくらさんだかr なんでもない。

(83) wallace 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 大地主 ゼルダ

>>49 ケイト

守護→占いはふいた。決定者は村側の味方なのに、
聖者のお告げは村側に厳しいという。


ケイトの即座に見抜きっぷりは本当に噴いた。
なんとなく間の持たせ方が
うぉれさんっぽいと思ったら会っててなにより!
やっぱ、RPで知り合った人とガチは面白いねえ。

>>63 ギネス

  ど う い う 意 味 だ い。

褒め言葉として受けとっとくけどね!!
ま、偽確定されて全員から放置されるかな、と思ったら
そうでもなくて遊べて楽しかったよ!ありがとね。

(84) miseki 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 美術家 ギネス

>>73 りんだ
僕もリンダが黒いとは思わなかったな。
PLのガチ思考的には吊らないといけないなとは思ったけど、霊能者のときはその結果見るのやなんだよね。
絶望するから。

>>74 ケイト
僕が最後に集中質問するのは、大体吊ろうと思っている人と信じてる人です。

(85) marimo 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 読書家 ケイト

>>69 あんな らぶこめ  恥しい よ!!!!

(86) wallace 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>75
あらwww
別に苛立っては無いのよwwww

ただなんか中の人が、狂ってない限り推理しようぜ!って思考だった。
TMMIの醍醐味のRPを指摘するのは申し訳なかったけどなー。

(87) bloody 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 執事 ハワード

>>81 執事ファンには怒られそうな気もするのできっと正解。

(88) fuku 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 美術家 ギネス

>>76 最後はどうしてそうなった

>>78 リンダ
それは全力でかばわれたい。けれど僕は大体、パンダになったら偽者への強力な反撃に喜びを感じる人だった。
僕はパンダこいこいで占われようとしたりする人です。
[むぎゅうしておいた]

あと、軽くリンダがwallaceさんだったら噂の散弾をくらっているのかもしれないとヒヤヒヤはしていた。

>>84
僕は偽確定した人と話すの好きですよ。
ただ、そうやって情報を引き出すので警戒したほうがいいかもしれません。

(89) marimo 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 牧人 リンダ

>>88 執事さん
…(笑)

(90) bluesheep 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 なんか今回は軽快でした。

 だからこうptとか余らせてる人見るともったいなくて

 もっと論議しようぜ!!!

 って気持ちになったなぁぁ。

(91) bloody 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

おれ、結婚するんだ……

>>83
見事に死にました!!
僕は全然ウォレスさんだって気づきませんでした……ははは。
こちらこそ有難う!


ガーストンは[]と本文の間に隙間がないので分かった!
重RP村初参加だとう?
お疲れ様でした!

(92) asta_jan 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 大地主 ゼルダ

>>74 その見えない芝はどういうことなんだい!?

ケイトが芝生えているのにもふいた。



しかし、マーゴは最後までさっぱり疑えなかったねえ。
地上に居たときもやりとりして、
ここ白い気するなあ。と思ってたし。

気持ちよくすぱーん!と騙されて、
実に楽しかったよ。

(93) miseki 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 美術家 ギネス

>>87 まるごれった
僕が狼やると、結構推理面ではガチっちゃうからね。
それでもあったかも。
はっぱかけてるだけかもしれないしいいか、でスルーしていました。

(94) marimo 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 読書家 ケイト

>>76 その流れでどうして、その最後にいきつくんだww
ハワードたまらないww
>>82 ばかwwwwwwwwwwwwwwwwww


>>84 ゼルダ
聖者のお告げは 全然、聖者じゃないwww
ラルフがハワードに二票入れてて ( ゚ ゚) ってなった。
でも、むしろ全然話題になってなかった決定者が乙すぎる。

ねーー。ちょっと、久しぶりにガチまたしたくなっちゃったよー。RP慣れると、これくらいのログの量の考察は意外と頑張れば読みこめるんだな、って理解した。

ギネス吊れって言ってるゼルダを無視してたけど本当は絡みたかったのよ!くぅ。

(95) wallace 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 子守り パティ

>>80らるふ
ごめんねすなおじゃなくってーorz
何だろうね。本当。疑うと一直線すぎる。のだろうね。

中身の問題もあるんだろうけれど、あの顔で少年っぽい口調だったから、イラっ☆(良い意味で)ってきたのかも。
中身を見たら納得だっ(ry
しかし、本当にハワードがブラックボックス過ぎたwwwいろいろと噴かざるを得ない。


>>83
ははは。パティもリンダもソフィアも好きですよ。
むしろ、三人できゃっきゃしてるといい。

私には、ケイトに>>22(拘束して「ふへへ」)ってだけで、なぜか凄く、ゆがんで、見えt

(96) kamurai 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 美術家 ギネス

>>93 真の芝には草が無い
そんな言葉を聞いたことがあります。

(97) marimo 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

 ゼルダが信用得てた理由はやっぱり
 >>2:-52だと思う。

(98) bloody 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

聖者のお告げロール は 地味にやったぜ!

[]内で少しだけですけど(笑)
生存中に! それを指し示すみたいな感じ。
赤?
とは思われないだろうと思ってこそっと。

あとは狂気Lvが上がったときにやろうと思ってました。

(99) asta_jan 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 牧人 リンダ

そういえば、めずらしくケイトちゃんに中身誤認されたね。
ふふふ。

(100) bluesheep 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 読書家 ケイト

>>89 あたしは ラルフ 一筋よ。


>>92 …あれ、おかしいな。
いい言葉なのになぜか腹筋が痛いわ。

見事に先立たれた!
いきなり未亡人気分よ!

って、気付かれてなかったのね。わほーい。

(101) wallace 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

>>93
 ありがとうゼルダ愛してる!

 ゼルダ偽確定させてゴメンネ……

(102) bloody 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 美術家 ギネス

そういえばメイポールは卑猥にしておきましたが、
いいんですよね、あすたさん。それで。
[真剣な眼差し]

(103) marimo 2010/05/15(Sat) 02時頃

【人】 大地主 ゼルダ

>>76 ハワード

だが、その最後の矢印は、

ハワード→ゼルダ→サイモン→富豪の旦那

きっとこう。

>>79 ギネス

ハワードが吊られて続くかな…と思っていたら、
ガストン吊りで、どうやらギネスは、
リンダの念を受信できるんだなと思ったよ。

あんたは、愛に生きたんだね……

[しみじみ。]

(104) miseki 2010/05/15(Sat) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 8促)

ケイト
105回 注目
マーゴ
104回 注目
ギネス
61回 注目
ハワード
39回 注目

犠牲者 (4人)

サイモン
0回 (2d)
ラルフ
81回 (3d) 注目
ユリシーズ
14回 (4d) 注目
パティ
17回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

リンダ
74回 (3d) 注目
ゼルダ
84回 (4d) 注目
ガストン
28回 (5d) 注目

突然死 (0人)

客席に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび