人狼議事


63 とある生徒会長の憂鬱

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 02時半頃


【人】 花売り メアリー

[入り口が無いなら作ればいい。
それはまさにチームメリーさん《脳筋集団》ならではの発想だった。

道が開ければ、とにもかくにもそこから体育館を後にしようと足をかけた**]

(63) 2011/09/14(Wed) 02時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 02時半頃


レティーシャは、ふらりとよろけた。**

2011/09/14(Wed) 03時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 03時半頃


執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 06時頃


ディーンは、マーゴにつつかれてごとごと揺れた

2011/09/14(Wed) 06時頃


【人】 執事見習い ロビン

― 保健室 ―


[彼と言う存在の役目は、そこで確かに、一度終えた。
確実な終焉を覚悟しながら、最期の力を振り絞った結果こそが、掌に輝く、勝利の証《ピン・バッジ》だった。
後はただ傷を癒し、魔女が支配せぬ日常へと凱旋《もど》る――]

(64) 2011/09/14(Wed) 07時頃

【人】 執事見習い ロビン

   『やっぱり、ここにあったぁ!』


[ ――― 然し 魔女は 魔王 だった ]

(65) 2011/09/14(Wed) 07時頃

【人】 店番 ソフィア

ふぇ!?
え、あ。はいっ!!

[急に慌てたように立ち上がると、レティのそばへと駆け寄り…]

大丈夫?

[尋ねながらも、よいしょ、と21:肩担ぎ/2:おんぶ/3:お姫様抱っこの構え。
レティが無抵抗ならばそのまま運ぶだろう。
モニター前では「小動物と天使がぁぁぁ!!」と沸き立つ者達が50人ぐらい居たらしい*]

(66) 2011/09/14(Wed) 07時半頃

【人】 執事見習い ロビン

  其は平穏に唾を吐く者
         其は日常に毒を雑ぜる者
  享楽の音頭を吹き鳴らし
         風を這いずる沌の化身者

  嗚呼透き通る白き肌は光貴混沌為る悪魔の能面
  嗚呼輝ける白金の髪は古の鬼女《メドゥーサ》が末裔
  嗚呼爛々と照る水宝石の瞳は獲物負う鷹の慧眼

  口にする事赦されぬ彼女の名
  混沌への強調線《エーベルハルト》であるからして


  哀れな虜の運命は
        哀れな虜の運命は
              哀れな虜の運命は――



        ――名も無き純文学部員の詞より一部抜粋

(67) 2011/09/14(Wed) 07時半頃

【人】 執事見習い ロビン

  ―― 彼の死合《ゲーム》は   未だ続く《キャンツギブアップ》

(68) 2011/09/14(Wed) 07時半頃

【人】 執事見習い ロビン

― グラウンド ―


 ……此処はどこだ。

[目覚めれば、漸く暖かいベッドに包まれて、純白のカーテンが翻る、医薬品の香りのする部屋だと、思っていた。

だが現実は、柔らかさとは無縁な砂の上無造作に、風が土煙を運ぶ、微かな硫化水素の残り香が残るグラウンドだった]


 どうして、僕は。
 こんな所で寝てるんだ………


[どうしろと言うのだ]

(69) 2011/09/14(Wed) 07時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[悩む内に、胸に留められたピンバッジに気付く]

 ――ピンバッジ……?
 馬鹿な、何で僕のピンバッジが此処にある。

[随分と疲弊もしているし、意識も朦朧としていたが覚えている。
ロビンのピンバッジは、思い出せば洒落に成れないシュールな光景の中、サイラスの手に拠って、弾き飛ばされた筈。

そして、サイラスのピンバッジも又、毟り取り……]

(70) 2011/09/14(Wed) 07時半頃

【人】 執事見習い ロビン

 ――こちらロビン。
 聴こえるか? どうせこの通信も傍聴している"お前"だ。

[マイクに口を近づけ、苛立つ声を放つ。
最後まで無事だった筈の右手に残る違和感。無理矢理関節を捻じ曲げられた様な感触が、胸に光るピンバッジの由来を雄弁に語ってた]

 おい、聞こえているんだろ。
 メアリーでもレティーシャでも良いから、応答してくれ。

[イヤホンからは、戦闘音なのか雑音なのかが微かに漏れ聞こえる。
だが誰も応答する様子がない]

(71) 2011/09/14(Wed) 07時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[――――返事が無い。ただの故障の様だ]


 ……ちっ。
 僕は脱落した筈だろう? 保健室には一度連れて行かれたんだ。


[左肩や頭を中心に、爆発や矢傷等を覆う包帯やガーゼが、身体の随所に処置されている事は、直ぐに気付いていた。
気絶当初からして、負傷の15(0..100)x1%程は既に回復している。この手当があれば、暫くすれば随分とマシになる。

ヘタレなりに、校医《ヘタレ》は仕事を果たしていた様だ]

(72) 2011/09/14(Wed) 08時頃

ロビンは、処置を施され、速攻で運ばれたらしく、殆ど回復はしていない様子

2011/09/14(Wed) 08時頃


【人】 執事見習い ロビン

 "奴"は復活劇の作法も知らないのか……?

 物語終盤《フィナーレ》に悪が最後の圧倒をする時に来るべき。
 それがお約束《セオリー》と言う物だろうが……。


 ――僕を晒し者《マリオネット》にするつもりだな?あの魔女め。

 だけど、何もかもお前の思い《シナリオ》通りにはさせないぞ。


 観客席で喰らうポップコーンに毒くらいは混ぜてやる。

 見てろ……
 全てが終わった時、お前も必ず戦場《リング》に立たせてやる。

(73) 2011/09/14(Wed) 08時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

これはまずい。

[確実に吹き飛ばされると覚悟してクロスガードの構えをとろうとした時、急速に近づいてきたソフィアにおぶられその場を退避した。]

ありがと!

[しかし自分より遥かに小柄な彼女に申し訳なくて、最低限の距離でおろしてもらおうとするだろう。**]

(74) 2011/09/14(Wed) 08時頃

【人】 執事見習い ロビン

[再びマイクに呼び掛けてみるが応答は無し。
何処かで壊れてしまったのだろう、イヤホンは聴こえるが、今は仲間と合流できる状況かも解らない]


 剣道場に行かなければ……

 武器も無ければやっぱり勝てる勝負にも勝てない。


[砂埃で汚れきった剣道着も出来れば真新しい物に着替えたい。
体育館の戦いを他所に、彼は一人剣道場へと**]

(75) 2011/09/14(Wed) 08時頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 08時頃


ディーンは、我に返った。状況を1奇数把握 偶数把握できない

2011/09/14(Wed) 17時頃


【人】 会計士 ディーン

追撃のアタックシューッッ。

[逃げ出すメアリー達にブーメランシュート。病み上がりなので精度と威力はきっと微妙]

(76) 2011/09/14(Wed) 17時頃

【人】 会計士 ディーン

[そして再び燃え尽きた。へなり]

サイラスが逝ったか。リーダーのいないチームださいらす。それはさながら炭酸の抜けたコカ・コーラ。芯のないスパゲティ……!

(77) 2011/09/14(Wed) 17時頃

ディーンは、腹が減っているようだ**

2011/09/14(Wed) 17時頃


【人】 牧人 リンダ

[マーゴに休めと言われてから暫く目を瞑る、目が痛い。
目に異物が入り込んでいるのだから目を閉じてると逆効果っぽい気がしないでもないけれど、そこは気力で誤魔化して]

 うう、現在の状況は?

[物凄い轟音の後体育館からダイナミック撤退していくチームメリーさんの情報をマーゴたちと合流してから聞くだろうか]

 なるほど……どうにも後手後手ですね。
 そして虚星墜つ《リーダーリタイヤ》ですか。

 ラスえもん、きみが保健室送りになっ《リタイヤし》たらチームががらんとしちゃったよ。
 でも……すぐになれると思う。
 だから………、心配するなよラスえもん。

[体育座りでサイラスを悼みつつ、マーゴに包帯を巻いてもらう、目が痛い。
目隠しエルフとか誰得なんだろう状態である。]

(78) 2011/09/14(Wed) 20時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 21時頃


【人】 牧人 リンダ

 しかしまあ、それでロビンを討ち取れたのは十全ですかね。
 と言ってもあの脳筋連中は全員チートくさいのでロビン落ち程度じゃ損害は軽微でしょうね。
 こっちはリーダーを失い、占拠予定の体育館を破壊されで被害はこっちの方が上です。

 いい加減奴らには"るう"の逆り……龍の逆鱗に触れた事を身体に叩き込んでやるべきですね。

[噛んだ、いいところで噛んだ]

 と言うことで、こっちから攻め込みましょうか。
 狙いはメアリー一本、アレがチームの頭脳ならあそこを落とせば瓦解するんじゃないですか?

 ついでに主を落とせば調理場から食料でも調達できそうですし。
 相手チームがどこに逃げたのかはグラウンド出れば一発で分かりますしね。

[お腹を鳴らす誰かさんのためにも屠るべき相手は決まった]

(79) 2011/09/14(Wed) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

― 剣道場 ―

[開いた剣道場の中は、当然だが無人。
カツカツと床を踏み締めながら、奥の更衣室へと向かう]


 暫くここに潜伏するとしようか。
 今の僕がすぐに復帰しても返り討ちが良い所だ。

 責めて、体力の五割くらい回復しない事には。


[先程から、全体の6%程の体力は回復したが、まだ快復には遠い。
爆発や砂煙で汚れきった黒道着を脱ぎ捨て。

多少心機一転の赴きも籠めたのだろう。
新しく纏うのは、相変わらず丈長の、白道着]

(80) 2011/09/14(Wed) 21時頃

【人】 店番 ソフィア

[レティよりも更に一回り小さい小動物。
小動物頑張った。とても頑張った]

――え?もう、良いんですか?
足、走れないなら、無理しなくても…

[体育館からある程度離れると、レティに声をかけられる。
通信を思い出しつつ小動物は首を傾げた]

(81) 2011/09/14(Wed) 21時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 21時頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 21時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

[体育館の壁に出入り口を作ったザ・脳筋チーム。
>>76ディーンの追撃も虚しく、逃げられてしまっただろう。
彼に声をかけつつ、リンダと合流して>>78]


『奴さん、尻尾巻いて逃げ出しましたぜ姉貴』

[リーダーリタイヤの字が違う気がしたが突っ込まない。]

ラスえもんなんか大嫌いだ。
ラスえもんはずっと保健室にいろ。そして帰ってくるな。

[言いながら、リンダの目に包帯を巻きつけていく。
段々痛々しさが増してきました。そういう意味で。]

(82) 2011/09/14(Wed) 21時頃

【人】 執事見習い ロビン

 双森木刀《ツインフォレストエッジ》……
 それを携える者はこの学園ただ一人。

 "双竜"の絶対斬閃の元に阻む敵を切り捨てる。
 双竜剣士《ダブルドラグナー》ロビン、今此処に再参ー!


[取り出した木刀を一本振るい、ここまでの台詞、全て棒読み。

別に格好悪くはないと、思う。
だが人前でそれを口にするには勇気と相当な恥知らずが必要だろうが]


 ……あの魔女は両手叩いて喜ぶだろうがな。


[ため息をついて、座り込む彼の傍ら。
手にしたばかりの真打《ツインフォレストエッジ》が握られていた]

(83) 2011/09/14(Wed) 21時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

…そうですね。
カレーの“るう”を入れてじっくり煮込めば美味しいですよね。

[>>79フォローにもなっていない。
どうやらお腹が空いているようだ。]

『メアリーなら、私が相手になります。
次こそ、華麗にバッジを取るところをご覧に入れてみせましょう』


…パスタはアルデンテで頼む。

[だからお腹が空いたのはむしろ私だ。]

(84) 2011/09/14(Wed) 21時頃

リンダは、ロビンの中学時代をふと思い出した。

2011/09/14(Wed) 21時半頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 21時半頃


【人】 牧人 リンダ

 よかろう、マーゴよ、調理台に立つ乙女《クッキング・ヴァルキリー》の始末はおぬしに任せる。

 それじゃ、副リーダーとヤニクと私は他の皆さんの押さえに回るという事で。

 まずはグラウンドで情報収集、後チーム脳筋ズを強襲。
 決行時間はいちさんまるまる。

 各自、散開!

[多分今はお昼ちょっとすぎたぐらいかなと思ったりした、自分はしっかりおにぎり食べたからお腹すいてない]

(85) 2011/09/14(Wed) 21時半頃

メアリーは、ディーンのブーメランシュートを  奇数:避けた 偶数:避け切れない 100or0:ディーンに跳ね返した 10(0..100)x1

2011/09/14(Wed) 21時半頃


【人】 花売り メアリー

[体育館から脱出する途中、ディーンにボールをぶつけられた足首が傷んだ。
そこまで威力は高いものではなかったが、場所が良くない。
少し走るくらいなら何とかなるが、次に大技を使えばもしかして…]

…。

[そうならなければいいと被りを振りながら、剣道場を目指す]

(86) 2011/09/14(Wed) 21時半頃

【人】 店番 ソフィア

[レティに強く嫌がられたら降ろすだろうが、戸惑う程度ならおんぶして剣道場へ向かう気満々だった]

とりあえず、メアリーもラルフ君も無事だと良いけど…

[心持駆け足で剣道場へと向かう]

到着…っ。

[剣道場の中へと無警戒に入れば、そのまま畳の上に寝転がった。
…畳を気にいった様である]

(87) 2011/09/14(Wed) 21時半頃

執事見習い ロビンは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 21時半頃


【人】 執事見習い ロビン

 ――――すぅ……すぅ……


[ソフィアが剣道場の中に入り、畳と戯れる頃。
その奥の更衣室のロッカーに凭れ掛かる形で、彼は。

――寝ていた。



消耗した体力を快復させる為に、軽く睡眠を取り始める。
表の道場には、既に人が居る事にも気付かない様子で。
誰かが更衣室にまでやってくるまで、こうして暫く眠るままだろう]

(88) 2011/09/14(Wed) 21時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

『見てなさい、調理台に立つ乙女《クッキング・ヴァルキリー》
貴女など、舞台を舞う聖女《ドラマラス・ホーリー》の敵じゃないわ』

[後ろに荒波でも出んばかりの演技でもって。
一つの長い棒になった赤をカン、と地に叩きつけた。]


『応!』

[散開、の合図と共にお腹が鳴った。
グラウンドよりも調理室へ行きたい、お昼時。]

(89) 2011/09/14(Wed) 21時半頃

【人】 花売り メアリー

[ラルフには早い段階で、先に行ってくれるようにと声をかけた。
自分の足に合わせてラルフが遅れるのも申し訳ないし、先行した二人の事も気になるだろうから。
しかしその申し出を受け入れられても、断られても、ただ微笑むだけだったろう]

(90) 2011/09/14(Wed) 21時半頃

花売り メアリーは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 22時頃


リンダは、誰かに連れて行ってもらえないと前が見えない。

2011/09/14(Wed) 22時頃


【人】 店番 ソフィア

[ごろごろ。柔道などであれば出来なかっただろうが、剣道であるならば寝転がっても気にならない。
少しゲームのことを忘れてご機嫌にすごしていた、が]

ぁ。

[慌てて起き上がると、少し離れた場所にボールとメアリーの包丁。そしてそれを包んでいたプラグスーツを置く。
剥き身の包丁があったが、プラグスーツは無事だった様だ]

丈夫なんだね、これ…
リンダさんとかの矢とかからも守れないかな?

[足を掠めて動けなくなってしまったことを思い出し…プラグスーツを広げてみる]

(91) 2011/09/14(Wed) 22時頃

【人】 会計士 ディーン

[>>85うなずきながら、チームリンダに改名したほうがいいかもしれないと思っている]

案ずるな、マーゴ。俺の操土能力・パペットオペレーションで食料を作ってやるぜ。

[ぐ。要はドロ団子である]

(92) 2011/09/14(Wed) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

レティーシャ
16回 注目
マーゴ
3回 注目
ラルフ
13回 注目
ソフィア
6回 注目

犠牲者 (3人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ロビン
45回 (4d) 注目
メアリー
3回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

サイラス
6回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (4d) 注目
ディーン
13回 (5d) 注目
リンダ
8回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヨーランダ
19回 注目
ヴェスパタイン
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび