人狼議事


63 とある生徒会長の憂鬱

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 花売り メアリー

く…っ

[他の出口は流石に少し距離がありそうだ。
それに、向かう最中でリンダに接触しないとも限らない。
今一番避けたいのはそれだ。
どうするか悩んでから、竹刀をすっと構えてマーゴの方へ向き直る]

(39) 2011/09/14(Wed) 00時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

『良いね、その表情《カオ》…
長年の決着を、今此処で付けようじゃないか』


[気分はどっかの大女優。

赤い三節棍、先二つの短棒を持ち、
竹刀を持ったメアリーへとじりじり近づいていく。]

(40) 2011/09/14(Wed) 00時頃

【人】 牧人 リンダ

 うう、痛い……。

[体育館内に水場があるはずもなく、ぼろぼろと涙をこぼしながらも手探りで弓を取る]

(41) 2011/09/14(Wed) 00時頃

【赤】 牧人 リンダ

 今どういう状況ですか?
 目が見えない、呼吸がつらいのに爆発とか色々なんかいじめですか?

[ステージ上から拗ねた様な声色でマイクに語りかける]

(*9) 2011/09/14(Wed) 00時頃

天のお告げ (村建て人)は、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 00時頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 00時頃


【赤】 長老の孫 マーゴ

盾乙
爆発
敵対

[今北産業風。]

(*10) 2011/09/14(Wed) 00時頃

【人】 花売り メアリー

思えばこの2年間…色々ありましたね。
覚えてますか、入学式の日の事?
桜並木で立ち尽くしていた私に声をかけてくれたのが、あんたでしたね。

[語り掛けながら、間合いを計っているのか
速度を合わせるように、じりじりと後退してゆく]

それから同じクラスになって今年で三年目。
ずっと仲良くさせて貰ってましたけど…いつか、こんな日が来るんだろうなって。
何と無く思ってましたよ。

(42) 2011/09/14(Wed) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[入口を塞ぐために放たれた「麻婆豆腐《フード・ボマー》」。足止め狙いのそれは小規模でありながら、間近でくらえばなかなかの衝撃で]

……っ、

[反応が遅れ、やや大きめの破片が米神に当たった。なんとか声を噛み殺し、その場で膝をつくに留めたものの]

(43) 2011/09/14(Wed) 00時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[視界が晴れ、意識がはっきりした頃には、互いに得物を構えてにらみ合うメアリーとマーゴの構図。
いくら野暮天な自分でもわかる。これはただの戦争ではない。神聖なる一騎打ち]

メアリー……。

[割って入ることはせず、否、できずに、固唾をのんで成行きを見守った]

(44) 2011/09/14(Wed) 00時半頃

掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 00時半頃


【人】 店番 ソフィア

(一体、何が起こるの…?)

[体育館の入り口であった場所の前で立ち尽くし、じっとその向こうに居る者を待つように見つめていた]

(メアリー、ラルフ君、無事でいて…!)

[泣きそうな表情を堪えるように、胸元で手を握る]

(45) 2011/09/14(Wed) 00時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 00時半頃


長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 00時半頃


【赤】 牧人 リンダ

 副リーダーは犠牲になったのだ。
 犠牲と言う古くから続く犠牲、その犠牲にな。

 とりあえず戦闘中なら適当に音出してくれれば弓撃ちますけど。

[目が見えないから誰に当たるか分かりませんとは言わないで置いた]

(*11) 2011/09/14(Wed) 00時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

…ええ忘れもしない。
捨て犬みたいにぽつんと一人佇んでいたアンタに声をかけた。
私の此処に来てからの初めての友達だったよ。

[傍にいるラルフも、既に視界の外。演技も既に解けている。
凛と竹刀を構えるメアリーだけを見据えて]

同じ部活にならなくて良かったと思ったのは、
後にも先にもこれっきりだろう…


――ねッ!!


[一気に間合いを詰めるように駆け出し、
その長い赤を、思い切り頭上から振り降ろした。]

(46) 2011/09/14(Wed) 00時半頃

【赤】 長老の孫 マーゴ

ディーンェ…


…とりあえずお姉さまは休んでて良いのよ?

[先ほどの暴れっぷりは、それ程凄まじかった。]

(*12) 2011/09/14(Wed) 00時半頃

メアリーは、マーゴの攻撃を   奇数:防いだ 偶数:防ぎきれない 0or100:その時奇跡が! 55(0..100)x1

2011/09/14(Wed) 00時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ガタガタと音をたてて段ボールが動いて行く様はかなり不気味であった事だろう。
少し膝がすりむいてしまったが。

火薬の様な匂いが近くなってくると、マイクに向かって声をかけた。]

(47) 2011/09/14(Wed) 00時半頃

【人】 花売り メアリー

――ッ!

[竹刀とは異なる間合い。
受け止めるのは無理と判断したか、後ろへとバックステップを行い、身をかわす。
その差はほんの紙一重]

あはは!
わたしゃ、演劇部なんて真っ平ごめんですけどね!
何せ正直者で、演技なんざ出来ねーもんですから?

[冷や汗をかきながら、それでも余裕ありげに微笑む。
いくら素人とはいえ、三節棍の間合いが掴めない以上、懐に入るのにも躊躇し]

(48) 2011/09/14(Wed) 00時半頃

【赤】 牧人 リンダ

 ふっ、妹分にそういわれてしまうなんて。
 私も老いたということですね……。

 なぜか側頭部とか肩とかわき腹とか鎖骨とかが物凄く痛いので、もう少し倒れたままびちびちしてますね。

[暴走中に受けたラルフの技とメアリーの技の蓄積ダメージが暴走解除の今になって襲ってきた、物凄い痛いって言うか痛いってレベルじゃねぇぞ!]

(*13) 2011/09/14(Wed) 01時頃

【人】 店番 ソフィア

!?

[がたがた、と言う音に振り返れば、ダンボールが音を立ててやってくる。
目を丸くして、一歩後ずさるも、ふさがれた入り口が邪魔をし]

わ、わ。

[しりもちをついた]

(49) 2011/09/14(Wed) 01時頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 01時頃


【人】 長老の孫 マーゴ

…っ、やるじゃん…

[見事なバックステップでかわされ、
振り下ろした三節棍は空を切った。]

やっぱり調理部なんて勿体無いや。
…けど、


私もメアリーみたいに調理部入って、女の子らしくしたかったよ。

[その表情が見えないように、
三つに分かれた先の二つを持ち、掲げるように構えた。]

(50) 2011/09/14(Wed) 01時頃

店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 01時頃


レティーシャは、がさがさ音をたてながら移動を開始。

2011/09/14(Wed) 01時頃


レティーシャは、このへんかな?

2011/09/14(Wed) 01時頃


【人】 花売り メアリー

あら、結構気に入ってるんですよ?
調理部ってのも。
人間の欲求を鷲掴みって、キュンキュンしますしね。

マーゴさえよけりゃ、いつでも見学してもいいんですけど?

[相手の出方を伺いながら、一度ラルフの方へ視線を移し]

(51) 2011/09/14(Wed) 01時頃

【人】 長老の孫 マーゴ

残念、こんなうるさいのが居たら集中力切れて
それこそ失敗クッキー大量生産されるよ?

[自嘲気味にへらり、と笑って見せれば
その視線が逸れたのを確認して]


『前方注意!』

[長いリーチを持つ其れを、遠心力を使って
大きく振り回しながら、メアリーへと襲いかかった。
避けられるか、それともその竹刀で受けられるか―――…]

(52) 2011/09/14(Wed) 01時半頃

メアリーは、マーゴの攻撃を   奇数:防いだ 偶数:防ぎきれない 0or100:その時奇跡が! 45(0..100)x1

2011/09/14(Wed) 01時半頃


ラルフは、マイクに何か囁いて、小さく頷いてみせた。

2011/09/14(Wed) 01時半頃


【赤】 長老の孫 マーゴ

[同い年同い年。というツッコミは野暮であったか。]

ウサギさん捕獲に向けて、
体力を回復させといて下さいね。ねっ。

[蓄積ダメージ的には余裕でひんし状態になるのだろうが、
お姉さまならやってくれる。脅威の回復をみせてくれるはずだ。]

(*14) 2011/09/14(Wed) 01時半頃

リンダは、マーゴの邪魔をする者が居るなら弓を撃つつもり、見えないけど**

2011/09/14(Wed) 01時半頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 01時半頃


【人】 花売り メアリー

[マーゴが獲物を振るうのを見て、にやりと笑う。
わざと作った隙への攻撃など、避けるのは容易い。
先ほどよりも余裕を残しながらその攻撃を避け、結果的に壁際へと移動する]

菓子作りは、ほぼ化学ですからねぇ…
ちゃんと分量はかんねーから、失敗しちまうんですよ?

[くすくすと笑ってから、表情が一変する。
大技を繰り出す為の集中力を瞬時に高めてゆき]

(53) 2011/09/14(Wed) 01時半頃

【人】 花売り メアリー

やああああああああああ!!


[気合の声を出し。

< 壁 に 向 か っ て > 竹刀を向けて。

マーゴの事には目もくれないまま、渾身の力を込めた
突き《ウォール・クラッシャー》を繰り出す]

(54) 2011/09/14(Wed) 01時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ぼす、という音を立てて段ボールから身体を出すと、ゆっくりとその場に立ち上がる。]

…っ、情けなー…。

[脚が震えたけれど、何とか体勢を保って。]

(55) 2011/09/14(Wed) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

な…これは壁破壊の突き《ウォール・クラッシャー》!!


[かわされた攻撃よりも、
自分ではなく壁に向けられた竹刀に唖然として]

『逃げるのかっ…!卑怯だぞ!』

[捨て吐く台詞はまるきり小物。]

(56) 2011/09/14(Wed) 02時頃

【人】 掃除夫 ラルフ

だらぁぁぁああああああああああ!!!!!

[残ったなけなしの体力を振りしぼり。合図を受けて、メアリーの攻撃に合わせて壁に突っ込む。今の精一杯、渾身の体当たり]

(57) 2011/09/14(Wed) 02時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

はぁぁぁぁぁぁぁっ!!!!!

[彼女の声が聞こえれば、今込められるだけの力を込めて、壁に向かって拳を突き出した。]

(58) 2011/09/14(Wed) 02時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

]ビシ、と鈍い音と共に壁に幾筋もの亀裂が走った。]

(59) 2011/09/14(Wed) 02時頃

【人】 店番 ソフィア

へ…レティ!?

[しりもちをついたままダンボールを見ていた。
通信で、メアリーの策を行うことは知っていたが、ダンボールに入っているとは思わなかったらしい。
素っ頓狂な声を上げるも、レティと壁の様子を見守る]

(60) 2011/09/14(Wed) 02時頃

ソフィアは、壁にひびが入る様子に、あ、と口を開いた*

2011/09/14(Wed) 02時頃


店番 ソフィアは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 02時頃


【人】 花売り メアリー

卑怯千万!

いつもいつも、てめーらのフィールドで戦う程!
お人よしじゃねーんですよ!!

[亀裂の入った壁に最後の一押しと言わんばかりの勢いで
自らの体重を乗せながら、竹刀の柄で飛び込むように壁を殴った。
壁に75(0..100)x1のダメージ!!]

(61) 2011/09/14(Wed) 02時頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2011/09/14(Wed) 02時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[メアリーが放つ、駄目押しのもう一打。亀裂の隙間から外光が漏れ出して]

崩れる……!

[バラバラと、大小の破片が散らばり、土煙が上がる。
拓けた突破口へと、全身で飛び込んだ**]

(62) 2011/09/14(Wed) 02時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

レティーシャ
16回 注目
マーゴ
3回 注目
ラルフ
13回 注目
ソフィア
6回 注目

犠牲者 (3人)

ヨーランダ
0回 (2d)
ロビン
45回 (4d) 注目
メアリー
3回 (5d) 注目

処刑者 (4人)

サイラス
6回 (3d) 注目
ヤニク
0回 (4d) 注目
ディーン
13回 (5d) 注目
リンダ
8回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (2人)

ヨーランダ
19回 注目
ヴェスパタイン
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび