人狼議事


185 恋愛ラボ―橘の咲く頃に―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 幸運の科学 リッキィ

おや珍しい。今日は何かのぱーちーなの?

[多くの住人が集まっている状況を見て、それぞれの顔を見て、にかっと笑う。]

ただいま諸君!
君たちは幸運だ!
リッキィさんのお菓子た〜いむ!

[クーラーボックスから取り出したのは、一口サイズのクッキーが入ったタッパー。
四葉の形をしたその裏には、色とりどりのチョコレートが塗ってある。]

いつもみたく感想聞かせてね!
君たちの意見が我社を救うのだー。

(47) 2014/07/11(Fri) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 ああ、君はなんて奥床しいんだ
 遠慮なんていらないのに

 ああでも、それこそが君の魅力なのだろうね

 とても残念だけれど、無理にお誘いするのはやめておこう
 しつこく誘うのは、迷惑をかけてしまうからね

[大袈裟に身振り手振りを交えながら。
断られてもめげない、それがみっちゃんすたいる。]

(48) 2014/07/11(Fri) 22時頃

【人】 楽器職人 モニカ

―台所―

 今日はいつもより賑やか、かもね?

[庭の方から聞こえる楽しい音は、ここにも微かに届いて
麦茶を一口呷り飲めば、コップを洗い出す

その時に、ふと気がついた]

 誰か、料理中だったかな?

[使用途中な痕跡がちらほらと
少しその場を整理することにした]

(49) 2014/07/11(Fri) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 ああ、わかった
 米のありがたみをしっかり教えてやる

[窓をしめるクシャミを見送りながら。
やってきた女性に顔を向けると。]

 やぁ
 やっと帰って来たのかい、僕の向日葵
 ここ数日君の顔が見られなくて
 僕の心は、まるで長い梅雨に入ったようだったよ

[挨拶のように言葉を紡いでから、お菓子を受け取った。]

(50) 2014/07/11(Fri) 22時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[魅力だのなんだのと彼が言う>>48のは最早標準装備のようなものだとは理解していた。
苦笑のようなものを浮かべて]

 お誘いはとっても嬉しかったですよ。
 気遣いが出来るところ、素敵だと思います。

[そう言った後に新しく女性の姿>>47が見え、取り出されたクッキーの入ったタッパーを見て顔を輝かせた。
甘いものは大好きで、カフェの接客をバイトに選んだのもその影響だったりする。]

 お帰りなさい!
 一週間くらい見かけませんでしたけど、体調とか大丈夫でした?

(51) 2014/07/11(Fri) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 さて、お菓子の感想はまたあとで語るとして
 向日葵に愛をささやきたいのは山々なのだがね
 今、僕は夕飯の支度をしていたんだ

 君も一緒にどうだい、ご馳走するよ
 僕の手料理、愛情というスパイスならたっぷりだよ

[そんな声をかけてから。
借りたお醤油を手に、台所へ向かって歩き始めた。]

(52) 2014/07/11(Fri) 22時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 22時半頃


【人】 ろくでなし リー

[流石に人に貸すだけの面子は保たないといけない、と買ったきり使っていない醤油瓶を思い出しつつ。]

トラック、乗ってるぜー。
最近深夜操業でな。ようやく休みが取れたとこだ。

[マグロ漁ほどではないが、特別な運搬作業はつきっきりで担当しなければならないため、長い期間家を後にするからだ。>>39

…うん?
おお、これはまたありがとう。

[倉庫に脚立を仕舞っている時、大きな張りのある声が響き渡る。>>47 あの金髪にメガネは間違いない。しかし居合わせるとはなんとも珍しいことだ。]

しばらくは寝れそうにないな。

[皆の声を聞きながら、クッキーを齧って自室へと向かった。]

(53) 2014/07/11(Fri) 22時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 22時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル

―― 台所 ――

 おや?

[お醤油片手に帰ってみれば。
台所を整理している女性が一人。]

 九十九さん
 作業中なのが気になってしまったかい?

 君の美しい指先に傷でもついたら大変だ
 何か作るのなら、この僕に言ってくれたまへ

[そんな言葉をかけてから。
大根をおろして、魚を焼き始めた。
お味噌汁は、薄めに作ろう。
お魚の味を殺さないように。]

(54) 2014/07/11(Fri) 22時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

おお、わたしの太陽、君に会えたから私は元気だよ!

[佐藤>>50にはにこやかに答えた後、歌音>>51には更ににこやかな顔を向ける。]

ただいまカノン。
いつもどおり、死ぬ一歩手前だね。
暫く炭水化物はいらにゃい。
ぎぶみー野菜。

(55) 2014/07/11(Fri) 22時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

おおわたしの太陽よ!
野菜を!野菜をおくれ!
自分じゃ料理をする体力がもう残ってなくてね……。

[荷物置いたら頂こう、と去る背>>52に声を掛けた。
最後の声はだいぶ弱々しい。]

(56) 2014/07/11(Fri) 22時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 22時半頃


リッキィは、リーに感想はメールでも手紙でも!とお願いポーズ。

2014/07/11(Fri) 22時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

 あ、みっちゃんさんがお料理中でしたか

[栗栖さんが呼んでいたのを聞いて、何となくそう呼んでいる
整理していた手を止めて彼を見た>>54]

 美しい指先ってほどのものじゃないですけど
 お料理は得意じゃないので、今度お願いしますね?

[くすりと笑って、手際よく料理を進める様子を眺めた]

 ん、本当にお上手だよ

(57) 2014/07/11(Fri) 22時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 お、りっちゃん先輩、おかえりなっさい

[がらっと窓を開けて
ぎぶみーお菓子、のポーズ。

最初梨月という名前を聞いて、りっちゃん、なんて呼ぼうとしたのだが、年上とわかったので先輩をつけただけである。別に学校の先輩後輩ってわけではない。
お菓子をもらえたなら、にへ、と口元に笑みを浮かべ]

 ……んまい。

(58) 2014/07/11(Fri) 22時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 美しい女性の為なら、たとえ火の中水の中
 お願いされれば、いくらでも作ろう

 好きなものはなんだい、レディー?

[上手だよ、と言われればにこやかに。
ありがとうと答えながら。

向日葵が野菜を欲しがっていたな。
煮物なんかも一緒に作ろうか。]

 九十九さんも一緒にどうだい、今日の夕飯をご一緒に

(59) 2014/07/11(Fri) 22時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

たっだいまー。
横着ものめ、窓からとは!

[と言いつつクスクス笑いで102の窓へ。
170cmは余裕で届きます。
クシャミに渡したのはホワイトチョコレートが塗ってあるクッキーだ。]

うまいに決まってる!
もっと!もっと何か!

[ボイスレコーダーをクシャミに向ける。
よもやの事態を考えて距離は少し取ってある。]

(60) 2014/07/11(Fri) 22時半頃

【人】 猫の集会 クシャミ

[ボイスレコーダーが向けられれば、ちょっと構えて]

 ホワイトチョコですね
 クッキーと絶妙なコラボレーションで
 これは……味の宝箱や〜

[どこかのレポーターみたいなことを言っておいたら
くしゃみが出そうになって、慌てて口元をおさえた]

 ―――っ、く ちゅん

(61) 2014/07/11(Fri) 22時半頃

リーは、リッキィに手を振って頷いた。

2014/07/11(Fri) 23時頃


【人】 楽器職人 モニカ

 へへ、ありがとう
 それじゃー、オムライス…とか?

[ちょっとチョイスが子供っぽかったなと照れくさそうに
夕飯に誘われれば、表情を明るくして]

 みんなで食べた方が美味しいもんね
 夕御飯決めてなかったし、甘えちゃおうかな?

[話しながらも料理を進める様子を楽しげに眺めて言うのだ]

(62) 2014/07/11(Fri) 23時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

女子か!

[クシャミの可愛らしいクシャミ>>61に思わず突っ込んで笑う。]

甘さのバランスは?
クッキー、それは大麦粉なんだけど、小麦の方がいいとか、そういうのある?

(63) 2014/07/11(Fri) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 オムライスかい?
 君がそれを望むのなら、いつだって作ろうじゃないか

[女性の趣味にとやかく言わない。
それがみっちゃんるーる。
魚の様子を見ながら、味噌汁と煮物を作って。
お漬物と、ついでに野菜のスティックなんかを準備して。
うんうん、立派な夕食だ。]

 君がご一緒してくれるのなら
 気合を入れて作らなくてはね?

[出来上がったものをよそったら、トレイに乗せて。]

 では、いこう
 飲み物はどうしようか

(64) 2014/07/11(Fri) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 女子……それ初めて言われた。

[やだはずかしい。と手で顔を覆う>>63]

 んー?
 大麦と小麦の違いなんてわかるわけないだろ!

[僕は素人だよ!と文句一つ。
でもねーと少し考えて]

 ホワイトチョコってわりと甘いじゃん?
 ビターチョコと同じクッキーじゃないほうが
 いいよね……?

[ビターも一個くれ、と暗に訴えている。]

(65) 2014/07/11(Fri) 23時頃

猫の集会 クシャミは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 23時頃


【人】 楽器職人 モニカ


 よろしくお願いします!
 
[嬉しそうに
頭をぶつけそうな勢いでお辞儀を一つ]

 みっちゃんさんの料理は、気合を入れなくても美味しいよ
 
[うんうんと頷いて、一人納得した様子]

 飲み物…麦茶でよければ……?

[先ほど自分が飲んでいたものを取り出す
こういった時、あまり気の利いた物が出せない自分に少ししょんぼり]

(66) 2014/07/11(Fri) 23時頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

そう?随分かわいかったけど。

[まだクスクス笑う。>>65ツボに嵌ったらしい。]

大麦は小麦よりちょっとこう、もさっとするんだよ!
違いがわかる男になれ!

[無茶ぶったが、続く意見には、ふむふむと頷いた。]

ああなるほど、クッキーの方か……砂糖を減らすとなると、同じパッケージで売るにはコストが……

[ぶつぶつ言いつつも、きちんと意図通りビター(カカオ70%)を口元に持っていった。]

ほら、あーん。

(67) 2014/07/11(Fri) 23時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 何をいうんだい
 美しいレディーに手を抜いた料理なんて食べさせられないさ

[そして差し出された麦茶。
しょんぼりした様子に、微笑んで。]

 いいじゃないか、麦茶
 時期にもあっているし、何より和食だ
 きっと合うさ、ありがとう九十九さん

[ではいこうか、と促して。
とりあえず自分の部屋にしようか。
来るのは今のところ四人だし、大丈夫だろう。
たどり着いたら、夕飯を並べて。
窓から顔を出して、102号室の方へ声をかける。]

 クシャミ、飯だぞー

(68) 2014/07/11(Fri) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 男に可愛いとか言うなー。
 こんなことをする男に可愛いとかいうなー。

[鼻にティッシュを突っ込んだ。]

 もさっとするけどコスト的には安いん?

[お、おう、がんばる。と無茶ぶりに応える意思は伝えつつ]

 わー、さっすがりっちゃん先輩。
 って。あ、さ、さんきゅ?

[女性にあーんされるシチュエーションに、少しだけ目元に赤みが差すが、前髪のせいでわからないだろう。
ビターチョコのクッキーも食べて]

 おうふ、予想以上に苦い……にがうま!

[これはこれでイケるね、と親指をぐっと立ててみた。]

(69) 2014/07/11(Fri) 23時頃

【人】 猫の集会 クシャミ

 おー!今行くー!

[ビターチョコクッキーもぐもぐしつつ
みっちゃんの呼びかけに応える>>68]

 りっちゃん先輩も食うんだっけ?
 みっちゃん料理上手いからすごいよねー。

[行くならみっちゃんの部屋で、と軽く手をあげて窓を閉めれば、猫耳パーカーをしっかりかぶり直しつつみっちゃんの部屋に向かう。]

(70) 2014/07/11(Fri) 23時半頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 23時半頃


死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 23時半頃


【人】 楽器職人 モニカ

―105号室(みっちゃんさんの部屋)―

 手伝いますよー
 あ、お邪魔します!

[同じアパート内とは言え、
1階の部屋へ来ると何処か落ち着かずそわそわ

みっちゃんさんが声を掛けている間に、
来るであろう人数分の麦茶を用意して]

(71) 2014/07/11(Fri) 23時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

それがかわいいんじゃないか。

[にこにこ鼻ティッシュ>>69を眺めつつ、大麦のコストについては遠い目をする。]

大麦の方が身体には優しいが、そういうものは総じてお高い……。

[クシャミの目元の変化には気づかないまま、ビターチョコの感想をボイスレコーダーに収めた。]

研究室では90%のも食べたよ……とてもスイーツとは呼べない感じになって断念した。70はイケると思ったが、そうか、苦いか……。

(72) 2014/07/11(Fri) 23時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 ああ、ありがとう九十九さん

 申し訳ないね
 レディーをこんなむさ苦しい場所へ招待してしまって

[表面上小奇麗に整頓されているけれど。
男の部屋は居づらいだろうと。
そわそわしている様子に、そう思って。]

 さ、声はかけた
 もうすぐやってくるだろう

 適当に座ってくれるかい

(73) 2014/07/11(Fri) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

――調理場――

さて、と。

[こりこりとクッキーを食べつつ、共同の調理場にお湯を貰いに行く。]

ちぃーっす。
ちょいとお湯もらうよ。

[カップラーメンを片手に、割り箸を口で咥えながら。
我ながら行儀が悪いが人目につかなければそれでよし。]

……。

[調理場でやかんを沸かしながら、改めて周りを見渡す。
誰もいない、多分。よし。]

(74) 2014/07/11(Fri) 23時半頃

【人】 ろくでなし リー

タバコタバコ…っと。

[ポケットからシガレットケースを出して、ガスコンロで火をつける。
裏戸を開けて、後ろ手に締める。ここなら沸騰してもすぐ分かる。]

ふ〜〜。

[タバコをふかしつつ、ボクは暫くの間空を見ていた。]**

(75) 2014/07/11(Fri) 23時半頃

ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 23時半頃


ろくでなし リーは、メモを貼った。

2014/07/11(Fri) 23時半頃


【人】 猫の集会 クシャミ

 か、かわいくねぇぇ!

[思わず口調が変わるほど動揺して、鼻ティッシュを抜いた]

 健康のためなら高いお菓子って思う人も
 最近は多いんじゃない?僕はそんな金は以下略だけどね!

[90%はなしだろー、と笑った後
少し早めに窓を閉めたのは、赤い目元に気づかれないように。
そうして部屋を出て105号室へ向かう。]

(76) 2014/07/11(Fri) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:マユミ 解除する

生存者
(3人 18促)

マユミ
10回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび