人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


掃除夫 ラルフは、メモを貼った。

2013/07/06(Sat) 23時頃


【人】 保安技師 ナユタ


 って、おおい!!ミルフィ!

[行ったと思ったら行ってなかった。
―――敵は動かない的である、
遠距離射撃さえ続けていれば、いつかは削り落とせる。
動けば、噴水をぶっ壊せる――はずだったが。]

 くっそ、

[そりゃ攻撃してる場合じゃなかった。
装甲シールドを展開しながら、ミルフィの元へ駆ける]

(570) 2013/07/06(Sat) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[1本しか当たらなかったのを目視して、思わず舌打ちをする。
"痛みの力"の最大の弱点は、補正されるのがSTRとAGIであり、DEXでないことだ。
故に、相手のAGIが高い場合はステータス向上の恩恵を満足に受けられない。その分当たった時の一撃が重いのだが……。]

 ……って、何。

[急に騒ぎ出した沙耶に仮面の奥で目を細める。
ちょっと不機嫌な声が出たのは仕方ない。
此方は既に必殺技の展開準備に入っているのだから。]

 ……あれが仮に12人目の白だとしても、
 殺さなければいいだけの話だろう?

 それとも君達、実は組んでて、一芝居打ったのかな?

(571) 2013/07/06(Sat) 23時頃

フランクは、ジャニスに向けて撃ったガトリング砲1門は、残弾数が0になるまで撃った。

2013/07/06(Sat) 23時頃


【人】 吹牛方士 芙蓉

[確かにダメージは入った。その反動が腕にも伝わったところで、棍ごとはね飛ばされる]

 っとぉ……!

[石畳の上を滑るように転がってから立ちあがった。
擦り傷はあるけれど、腕への痺れはすぐに取れる。受けたダメージもそれほどでは無く9ほど。
すぐにジェームスへと向かって地を蹴った]

(572) 2013/07/06(Sat) 23時頃

【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

[ヴェスパタインへと視線を向けたら巨大なイソギンチャクにひく、と頬が引きつった。

 ああいう系は苦手だと、ミルフィは思う]

 ……て、え、あたし……?!

[なんかイソギンチャクからでてくるものがこちらに向かってくるのをみて、あわてて魔法を念える]

 霧に惑わされててっ!

[幻惑の霧をだして、位置誤認をねらおうとするが、水属性な相手に聞くかどうかとかそのあたりことは考えられない程度にあわてていた]

(573) 2013/07/06(Sat) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

おーおっかねーおっかねー。何てモンブチかましてやがるんだよコイツ。

[流石にこんな攻撃(>>562)を直接食らったら一たまりも無く。イソギンチャクを影にして身を隠す。

イソギンチャクのHP:200でナユタの砲撃で1(0..100)x1ダメージ。]

(574) 2013/07/06(Sat) 23時頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

[と、灯りが落ちる。
問題はない。違うジェームスとは何度も戦っている。
闇での戦い方も]

 おめめが見えてるわよ、にゃんこちゃん。

[もっとも、その半分以上は以前使っていた黍炉での戦績だけど。棍を手に、まずは上に飛ぶ]

(575) 2013/07/06(Sat) 23時頃

ナユタは、イソギンチャクがほぼ無傷だった、なにあれかたい。

2013/07/06(Sat) 23時頃


【人】 武家の娘 沙耶

[フィリップの声色に、びくっとする]

……ご、ごめんなさ……、
11人もいて……わ、判らなかったから。

[完全に素の自分で、おどおどと]

ヴェラも……それ、怪我……、
ごめん、私が変な小細工、考えたから……、

(576) 2013/07/06(Sat) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

お前、いつからそんなに強くなってしもたん磯子。

[回避をしたせいか本当のかすり傷程度だったようで。ヴェスパタインも思わずびっくり。]

(577) 2013/07/06(Sat) 23時頃

【見】 対面販売 クリスマス

- 発電所跡 -

行ってらっしゃーい。

[ジェームスとヴェスパタイン、二人がそれぞれ移動するのを
手を振って見送った。ダーラとの会話は続いていたかも。

どのくらいたってからか、新たに人がやってきた。
情報として確認すると同時に、セシルの呼ぶ声が聞こえた>>527]

セシル!もう大丈夫なの?

[剣士が姿を現せば名を呼びかけるが、
何故だか目をそらされてしまって、きょとんとする>>535

しばし二人のやりとりを黙って聞いていた。]

(@25) 2013/07/06(Sat) 23時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

[フィリップの放ったナイフは頬を掠って後方へと消えた。その瞬間、反射的にそちら側の目をつぶる。
裂けた頬が灼けるように熱い。そしてあとから、じわりと痛みを覚える。
宙でくるりと身を翻してタッ、と石畳に着地すると、大声を上げた沙耶>>561をぎょっとした顔で見て]

 ……っ、な…

[もし沙耶が移動したならその後でもしかしたらこちらに赤だと名乗ってくるかもしれない、と思っていた。のだが。]

(578) 2013/07/06(Sat) 23時頃

ヴェスパタインは、ミルフィの幻惑の霧の効き目が47(0..100)x1%くらい.

2013/07/06(Sat) 23時頃


【人】 MNU機関 ジャニス

[表面が爆ぜたようになった片足のことは目に入らない。
システマチックの画面片隅、体力ゲージが減る。
減るに比例し、じわりと脂汗が浮かんだ。

頭上から聞こえる、凶悪な音。重い音だ。
それより遠くから聞こえる声は、なのに]



    や、   こわ、ぃ

[連射の銃撃で脚の肉が削がれても出てこなかった声が
わななく唇から、見開かれた眼から毀れる。
けれど発射される前に、震えた指がランダム実行のコマンドを掠った>>#012]

(579) 2013/07/06(Sat) 23時頃

【人】 保安技師 ナユタ

くっ、……磯子め!

 今のはきっとガス欠だったにちがいないし!

[ガスじゃない、というのはさておき。]

(580) 2013/07/06(Sat) 23時頃

ジェームスは、変身時だけで、ステージはすぐに明るくなる。

2013/07/06(Sat) 23時頃


MNU機関 ジャニスは、メモを貼った。

2013/07/06(Sat) 23時頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[ さっき人が集まっていた場所から一緒に移動してきたのでは
ないタイミングで、人数が増えている。
芙蓉と一緒にいるのは誰だろう ]

………
いまだに会った事ないんだけど、紅のやつと
サシだった場合どうなんだろう。
芙蓉のホームだから、大丈夫、か?

[ そう、まだ、紅を名乗る者と会った事がない。
明之進とはあわや本気の戦闘にはなりかけたが…、

いや、戦闘モードに入った明之進は、十分に
殺気をみなぎらせていた。
彼は本気で芙蓉を、ラルフを倒すつもりだったのだ。 ]

(581) 2013/07/06(Sat) 23時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 GYAOOOOONN!!!

[黒魔獣は咆哮をあげる。
 その身は大きさには比例せず素早い。
 芙蓉が闇の中で飛んだことも察知はしていた。]

 GURURURRURURURURU

[金色の眼は爛々とその姿を追う。]

(582) 2013/07/06(Sat) 23時頃

【見】 対面販売 クリスマス

[それから続いたセシルの問い>>537には、
ダーラが詳しく報告しただろう。
もしかしたら、さっきのジェームスとみたく、
内緒話されたかもしれない。]

ジェームスとヴェスパタインがいたよ。
いろいろお話したけど、バトルはなかったよー。

[クリスマスから言えることはこのくらい。]

(@26) 2013/07/06(Sat) 23時頃

【人】 女主人 ダーラ

[言葉を継がず、話し終えて少し下がる。
内心の騒がしさで表に出たのは、指先の震えくらいだった。

浅く不規則な息は、ゆっくり整える。

キスシーンの衝撃は、そこに紛れた、ように見えたか。]

(583) 2013/07/06(Sat) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

おいっ、磯子お前落ち着け落ち着けっておいっ

[イソギンチャクはヴェスパタインの回復が間に合うまでに6回攻撃。ステージにいない人間には攻撃が当たらない。

ジャニス[[who]]半吉[[omikuji]]攻撃。
明之進[[who]]末吉[[omikuji]]攻撃。
沙耶[[who]]末小吉[[omikuji]]攻撃。
ジャニス[[who]]小吉[[omikuji]]攻撃。
セシル[[who]]半凶[[omikuji]]攻撃。
ライトニング[[who]]小吉[[omikuji]]攻撃。        ]

(584) 2013/07/06(Sat) 23時頃

【人】 鳥使い フィリップ

[おどおどする沙耶に、溜息を吐いた。
必殺技の展開は一度キャンセルする。]

 ……僕が聞きたいのは一つだ。

 君は ――君達は、赤か、白か。

[沙耶の言葉>>576だけでは、白側のブラフなのか、赤側のブラフなのか判別しがたく。
加えて、驚いたような顔をしているヴェラ>>578。連携が取れているのかも、よく解らない。

沙耶とヴェラを交互に見た。]

 ……単に目の前で人が傷つけられるのを見たくないとか甘いこと言うつもりなら、ホームで膝抱えてろ。

(585) 2013/07/06(Sat) 23時頃

【人】 風来坊 ヴェラ

 ………いや、いい。
 そんな顔すんな。

[沙耶のおどおどする様子>>576を見て、困ったように眉尻を下げ、小さく息を吐く。
その反応で、フィリップには一芝居打ったのがわかっただろうか。]

(586) 2013/07/06(Sat) 23時頃

ヴェスパタインは、磯子の攻撃はどうやら全て外れたようだ。ふむ。

2013/07/06(Sat) 23時頃


ダーラは、クリスマスの>>@24贈り物は、[1.STR 2.INT 3.VIT 4.AGI 5.DEX]の5にプラス恩恵

2013/07/06(Sat) 23時半頃


【人】 覆面嫉妬団 ミルフィ

 う、わ……

[ナユタの攻撃がかすり傷で終ったのをみて、蒼冷める。
 それでもこちらの霧には惑わされてくれたようで、見当違いなところで暴れているうちにと]

 ナユタ、ナユタもにげよう。

[そうすすめる。
 陣営に残る人数が多いほどいいのはわかっているけれど、それでもナユタがいなくなったら、誰を信じればいいのかわからなくなるからこそ、ナユタは逃げて欲しいと告げて]

(587) 2013/07/06(Sat) 23時半頃

ダーラは、命中率が上がったようだ。

2013/07/06(Sat) 23時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

磯子それ敵や無い、おはじきや。

[イソギンチャクはヴェスパタインの回復の甲斐あってなんとか我を取り戻したようだ。]

(588) 2013/07/06(Sat) 23時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

[とりあえずミルフィの傍らに駆けつけたが、
あ、なんか磯子が落ち着かないことになってる]

 とりあえずもいっかいぶっ放しますか。
 ……や、マジ今度こそ頼むよ、
 フェイザーちゃん!

[砲身たたいて撫でてやる。
名づけるくらいの愛情がないと、
武装も答えてはくれないようだ。

光線砲は磯子を63(0..100)x1くらいは削れるか]

(589) 2013/07/06(Sat) 23時半頃

【人】 奏者 セシル

 あ、うん…もう大丈夫。
 救護室で休ませてもらったよ、ありがとう。

[>>@25呼びかけられて目を逸らしながら、
クリスマスのホームを使わせてもらったことのお礼を]

 ヴェスパタインは女王様が一緒に拉致って行ったよね。
 …誘蛾灯に惹かれて行ったの?
 それとも、灯りの方からやってきたのかな。

[バーで話していた表現(>>2:470)を引っ張ってきて首を傾げた]

 残念。僕もどんな誘蛾灯の灯り見たかったのに。

(590) 2013/07/06(Sat) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

[>>397豹の言葉は、私の……いや、「俺」の、か。
中に、静かな安堵をもたらす。

剣士は、あの公園には、いない。
ならば、紅の仲間だと考えてもいいのではないかと、願望だけでなく推測できるから。
とはいえ、確定ではないのだが。]

(591) 2013/07/06(Sat) 23時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス




[レベル64になったばかりのボーナスは、その敏捷性をいつもより更に高めていた。
 魔獣モードではさらに強化される。

 身体の軽さをいつもより感じながら、
 それからは、芙蓉が視界に入れば、獣は容赦なく体当たりモードに入っていく。

 宙への跳躍も、魔獣時はより高く。]

(592) 2013/07/06(Sat) 23時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

まぁいい。尚更の事あの姉ちゃんの動きをどうにかしねーとまずいな。

[ヴェスパタインは狙いをミルフィへと集中させる。]

(593) 2013/07/06(Sat) 23時半頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2013/07/06(Sat) 23時半頃


【人】 風来坊 ヴェラ

 ―――…。

[フィリップ>>585の問いには沈黙を伴った視線を返す。
赤だと言ったこちらを攻撃してきたフィリップ。彼を沙耶が”白”だと思って止めに入った、とは気付かれても良さそうだから、沈黙を通すことに意味があるかどうかはわからなかったが。]

(594) 2013/07/06(Sat) 23時半頃

【人】 女主人 ダーラ

どこへ行くおつもりかしら。

[>>400移動する気らしい豹へ尋ねれば、返る答えは明確で。]

……目的は、決まってる、のね。

[中華街をホームとするキャラクターで、出会ったキャラはいない。
まだ見ぬ一人であることに、良かったと思った。]


1つだけ、聞かせて。

あなたがその気になったきっかけは、何かしら。


[それだけ尋ねれば、答えは返らずとも、手を組むことを決めた二人を、見送る。]

(595) 2013/07/06(Sat) 23時半頃

【人】 吹牛方士 芙蓉

[薄闇の中に、響く咆哮。
闇の中で、視界でかなうはずもないのはわかっている。

意表を突くか、正攻法で攻めるか。
黍炉の時は正攻法で攻めるのが常だった。

芙蓉と違い体力があるからこそ出来る芸当でもあったのだけど。
ジェームスへの距離を詰める。ある程度の距離の所で足を止めた]

 来ないの?

(596) 2013/07/06(Sat) 23時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

………。

[ガキン、ジャキン、ジョキン。
大仰な音を立てて、展開した銃火器が収納される。
そして、ゆっくりと観客スタンドへ降りてくる。]

あぁ……良かった…。
退いてくれた…良かった、良かった。

[へなへな、とそこに座り込んでしまう。
余裕そうにしていたが、実は内心ガクブルだった。
壁に床に。赤い痕跡が見られる。ぞっとした。]

(597) 2013/07/06(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

沙耶
32回 注目
フランク
16回 注目
ナユタ
57回 注目
ヴェスパタイン
38回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
芙蓉
28回 (4d) 注目
フランシスカ
8回 (5d) 注目
ラルフ
42回 (6d) 注目
ライトニング
40回 (7d) 注目
ヴェラ
4回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ジャニス
22回 (4d) 注目
ミルフィ
11回 (5d) 注目
ダーラ
75回 (6d) 注目
フィリップ
24回 (7d) 注目
セシル
30回 (8d) 注目
明之進
36回 (9d) 注目
ジェームス
50回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
29回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.125 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび