人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2013/07/15(Mon) 02時頃


【人】 地下鉄道 フランク

や……ちょっとそこまで―……。

[そのときだった。そこまで言ったらステージが崩壊。
ランダム転送で2まで。]

(21) 2013/07/15(Mon) 02時頃

ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2013/07/15(Mon) 02時頃


フランクは、ナユタのところに飛ばされた。

2013/07/15(Mon) 02時頃


【人】 保安技師 ナユタ

[瞬きする間に箱は消える。
幻のよう――いや、もともと幻に違いなく。
仔猫の声は聞こえない]

 ――……、

[代わりに聞こえたのはアラートだ]

(22) 2013/07/15(Mon) 02時頃

クリスマスは、セシル>>+27の叫びを聞いて…偶数なら、しまった。奇数なら、ない。21(0..100)x1

2013/07/15(Mon) 02時頃


【人】 地下鉄道 フランク

―3丁目公園―

やー……べべべ、別にミーは敵対しにきたわけじゃ。

[ふるふると首を振りながら、ナユタに近づいていく。
言っていることとは裏腹に。でも、戦闘行動は見せない。]

シャトルボーイ、ドローコンディション聞いていたね?
ミー、レッドメンのフェローよ。
コネクションするって言っても、パンサーは仲間ね。
トゥギャザーして、アタックってのも……
ミーはコールドブラッド過ぎるような。

[おずおずと。]

(23) 2013/07/15(Mon) 02時頃

【見】 対面販売 クリスマス

んー?

[迷子案内所を出ると、モミの木前で、
フランシスカとセシルが何やら言い合ってるのがみえた。
あいにく話の内容まではきこえなかったようだ。残念。

聞こえる位置までふよふよと近づいていった。]

(@4) 2013/07/15(Mon) 02時頃

ナユタは、土管からずるずるでてきた

2013/07/15(Mon) 02時頃


沙耶は、崩壊後に飛ばされた先は、5

2013/07/15(Mon) 02時頃


クリスマスは、芙蓉に気付いて、おーい、と手を振ったり。

2013/07/15(Mon) 02時頃


【見】 対面販売 クリスマス

………?

[なんだか大事な話をしてるようなので、
フランシスカ達に声をかけそびれていた**]

(@5) 2013/07/15(Mon) 02時頃

【人】 保安技師 ナユタ

[>>23 おずおず近づいてきたフランクに、
とりあえず華麗に土管から這いずり出て、上に着地]

 ……何言ってるかわからん。

 まずあいつに話しに行くつもりだけど。
 おまえはつまりどうしたいの?

[小首傾げた]

(24) 2013/07/15(Mon) 02時頃

対面販売 クリスマスは、メモを貼った。

2013/07/15(Mon) 02時頃


【人】 武家の娘 沙耶

―床彼城址公園―

[なんの因果か、飛ばされた先はホームステージ。
先の戦闘で、篝火はすべて津波に押し流されて、月光だけの闇]

――……重いなぁ、まったく……、

[呟いて。親指で鎬を弾いて、ちぃんちぃんと刀を鳴らす]

……やれるかな。
64オーバー相手に……か。やるしかないけど。

[一人じゃ、無理だ。やるなら、ああ、そう。
最初、この気違い沙汰が始まる前のホテル。
あの戦闘では――ジェームス含む三人相手に、遣り合えていた]

……また、フランクと組めれば。

[ただ、あんまり乗り気ではないようだったけど――]

(25) 2013/07/15(Mon) 02時頃

【人】 地下鉄道 フランク

やー、ミーがどうしたいか。というより。

[煙草に火を付けた。]

パンサーがワットしたいのね。
ミーはできればドローコンディションにベットね。
でも。

[煮え切らない。]

(26) 2013/07/15(Mon) 02時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


 事情とか、知らないんだろ?
 ちゃんと説明すればわかってくれるよ。
 アイツ、ミーのソウルメイトだし。

[さらり、と一言付け加え]

 知っても、望まないとか、
 そう思ったりする要因でもある?

[煮え切らない様子、とりあえず追求する]

(27) 2013/07/15(Mon) 02時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

Oh,ユアソウルメイトね。

[なんか話し合いで決着しなさそうな気がして。
思い込みだったらいいのだけれども。]

やー、ミーも拗ねたけど、ヒーも拗ねた気がして。
なんかただでは済まないようなそんな。

[悩ましい。]

(28) 2013/07/15(Mon) 02時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

ま……どちらにせよ、ね。

[――最終決戦に、着崩れた浴衣でもないだろう。

闇のなか、ひとり。何を恥じる必要もない。

帯を解いて、布を落とす。
白装束を選びかけ、縁起でもないと首を振る。
皆で帰るために戦うのに、それはないだろうと。

結局、選んだのは、ゲーム開始時と同じ。
一番気に入っている浅黄色の着物に、袖を通して]

――……往きますか。

[いざ鎌倉、ではないけれど。
それくらいの心積もりで、ジェームスの本拠地への転移を]

(29) 2013/07/15(Mon) 02時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


 拗ねた。

[言葉にエリアメニューを確認する、
ホームステージの2つの光点、発電所にいるのだろう]

 本当に拗ねてる、としたら、
 まず見つけるのが、大変かもな。
 アイツかくれんぼ超得意だったし。

 っつっても、2人かくれんぼだったけど。

(30) 2013/07/15(Mon) 02時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

―発電所跡地―

[闇から闇、跳ぶのは何度目だろうか]

……、まだ始まってはいない、か。

[転移前に確認したところでは、2名。
誰かひとり、先行しているようだったが、気配は近くにはないか]

……ナユタかフランクがいれば、追い立てられるけど。

[勿論、どちらもいない。
ホームに篭る64オーバー相手に、単独で近接戦?
ああ、冗談じゃない。そんなの、遠まわしな自殺だ。
逃げたい、とても逃げたい。でも、ダメだ。ああ、今こそあれかな――思いついて]

……沙耶は退かぬ、って、ね……、

[冷や汗を滲ませつつ、へらりと**]

(31) 2013/07/15(Mon) 02時半頃

【人】 保安技師 ナユタ


 それとあいつは……、
 もう、友達をどうにかしたり、しないよ。

[一度死んだ身の上が何言ってる、
といったところだが、その言葉は自然に零れた。
罪悪と悔恨をほんのり、滲ませて]

(32) 2013/07/15(Mon) 02時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

そうね。ディスカッションで済めばいいけど。
ヒドゥンゲームで―……済めばいいけど。

[共闘も解除されているけど、さすがにわかる。
みんな発電所跡地に集結している。]

オーケィ、とりあえずミーも向かうね。
ホワイツ、レッドメンに分かたれたけれども。
とりあえず、ミーはユーに敵対する気はないね。

アディオス。

[なんて言いつつ、フランクも発電所跡地へ**]

(33) 2013/07/15(Mon) 02時半頃

【人】 保安技師 ナユタ




 ……出遅れた、かな。

[そして跳んだのは―――発電所の、あの桜の木の下**]

(34) 2013/07/15(Mon) 03時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2013/07/15(Mon) 03時頃


【人】 忍者隊 ジェームス





[そうか。死ぬんだな、と思う。
 紅組の連中には悪いが、あいつは殺せない。
 つまり、ここでの自分が、自分である最後だろう。


 そう、考えた。]

(35) 2013/07/15(Mon) 09時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス




[ある意味開き直った。
 ある意味それは、


                 拗ねた。]

(36) 2013/07/15(Mon) 09時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス


[――……これで、最後なら、
 どうせ負けることは決めているけれど、

 だから……。]


 やるかな。最後に遊んでもいいだろう?


(ヴェスは白だろう。フランクはわからないけれど、
 真実はわからない。
 思えば沙耶とデートをしてきたと言ってた。

 上手に潜り込んできた白かもしれない。
 いや、もう、どうでもいいか。)

[男は金色の眼をギラリ光らせて…。]
 

(37) 2013/07/15(Mon) 09時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

 月下の咆哮!!新月!!

[発電所にそれはみんなが集結した時だっただろう。
 夜の闇が一層濃く長く訪れる。

 そして雷鳴が同時に鳴り響き始めた。
 ぽつりぽつりと、闇の中に雨雫が落ち始める。

 やがて、ステージは、稲光と激しい雨が織り成す轟音に包まれる。
 
 その中で、魔獣は黒い蠢く影となって。]

(38) 2013/07/15(Mon) 10時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/15(Mon) 10時頃


忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/15(Mon) 10時頃


ジェームスは、魔獣は、ナユタ[[who]]の元へ忍び寄ろうとして

2013/07/15(Mon) 11時半頃


【人】 忍者隊 ジェームス


[ナユタの姿を豪雨の中に見る。
 桜の樹の下にいるのを建物の隙間から見れば、魔獣はぐるる、と微妙な唸り声をあげたが、そのまま見知らぬふりをして移動する。
 次に死角から沙耶[[who]]の姿を見つけるか。]

(39) 2013/07/15(Mon) 11時半頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/15(Mon) 11時半頃


ナユタは、ジェームスの気配に気づかずに、桜の木の根元を見ている

2013/07/15(Mon) 12時頃


武家の娘 沙耶は、メモを貼った。

2013/07/15(Mon) 12時頃


【人】 保安技師 ナユタ

―発電所跡地、桜の木―

(みゃあ)

[全身黒くて、右の前足だけ白い。
小さな毛玉は桜の木下で丸まって、気配にぴんと耳を立てた。
起き上がって伸びをして、小さく鳴いて]

 おいで。

[指を伸ばせば擦り寄ってくる、
仔猫を抱けばふと、雲の流れが速くなった、
闇が濃くなる――響いた雷鳴に仔猫がびくり、ふるえた。
腕の隙間に潜り込もうと鼻先を押し付ける。

やがてどしゃぶりの雨が降り始め、困った顔。
結局仔猫を胸に抱いたまま、工場内へと入っていった*]

(40) 2013/07/15(Mon) 12時頃

【人】 武家の娘 沙耶

――……雨、雷もか。
天候まで変わるのね……、

[窓の外、閃光と轟音に]

……気配がわからないったら、もう。

[ただでさえ沙耶は真っ向勝負型、そういう能力は低い。
それに、相手も悪すぎる。どうしようもない]

(41) 2013/07/15(Mon) 12時頃

【人】 忍者隊 ジェームス


[沙耶は発電所内のどこにいただろうか。
 黒豹は、金色の眼を光らせる。

 薄闇の中、轟く雷鳴に浮かび上がる黒い影を沙耶は見ることになるだろう。]

 GARURURURURURURURURUR

(42) 2013/07/15(Mon) 12時頃

保安技師 ナユタは、メモを貼った。

2013/07/15(Mon) 12時頃


【人】 武家の娘 沙耶

[幾度目かの雷鳴。
フラッシュが焚かれたように闇が払われた、その一瞬]

な――……っ!

[影。稲光の創る影は、不吉な黒。
半瞬ののちには、すべて闇に溶けて]

……見間違いだと助かるけど。

[精神の平衡を保つに、軽口を叩く。
人間にとって、夜闇は根源的な恐怖であると、なにかで読んだ。
ここに、闇を拓く文明の灯りはない。恐怖。いや、健全な恐怖はまだいい。それが恐慌になったとき、致命になる。
落ち着け――自分に言い聞かせる。どこだ、どこから。近くにあった柱を背にできるように、じりじり下がる]

(43) 2013/07/15(Mon) 12時頃

【人】 忍者隊 ジェームス

(沙耶か……。前衛物理系。薙刀の長さで、攻撃レンジも広い。能力もバランス型で、状態異常には弱い。)
 

[獣は獲物を見つけたかのように唸り声をあげた。
 それは、狩りの合図のように……。
 沙耶は比較的初心者にもよくいるPCで遭遇率は高い。
 空中戦ができるようになればある程度の手練だといえる。

 魔銃は闇の轟音の中、その敏捷な足取りが沙耶の背後にぐるり回る。
 次に雷鳴が轟いた時、魔銃は咆哮をあげて、背後から体当たりを食らわそうと。]

(44) 2013/07/15(Mon) 12時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

…………雷雨か。

[発電所の空を見上げれば、周囲はすっかり暗くなってしまって。]

…………まぁ、『雨』が降ってくれた方が少しはやりやすいからな。

[ヴェスパタインは周囲の様子を伺う。
なるべく早めに誰かと遭遇出来れば良いのだが。]

(45) 2013/07/15(Mon) 12時頃

【人】 武家の娘 沙耶

[背に触れた柱、大して太くもないその感触が、いまはやけに頼りになる。

この状況では、先制はどうやっても持っていかれる。ならいい、くれてやる。待ち戦術だ。
出の早い抜き打ちの一刀でなんとか初撃を相殺して、二の太刀でダメージを与える。それしかない]

……さあ、どこからでも来なさい!

[啖呵と同時、響く雷鳴。轟いた吼声は]

――後ろっ……!?

[いつの間に。動揺しながらも、振り向き様に抜き打つが――]

(46) 2013/07/15(Mon) 12時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

――!?

[背後には、柱があった。
刀を振るおうとした腕がぶつかり、二の太刀どころか相殺さえ]

くっ……あぐっ!?

[柱ごと薙ぎ倒す突進を、沙耶の小柄な身体が支え切れるはずもなく。
攻撃モーション中にガードも挟めず、モロに吹き飛んだ]

(47) 2013/07/15(Mon) 12時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

[闇のバックアタックにも反応してくるその沙耶に魔獣は身を屈め、薙刀が頭上すれすれを掠めるだろうと予測して。
 魔獣は空いた沙耶の脇に頭をすべり込ませると、
 その細い手を下から押し上げるように体当たりをかます。]

GAOOOOONN!!!

[体当たり自体の判定値はそう高いものではない。
 むしろその行動は沙耶は身を空中に浮かせようとしたものだ。
 予測を読んで沙耶も動きを合わせていれば、そんなに大きなダメージはくらわないだろうが、柱がどうやら幸いした。

 沙耶の小柄な身体が吹っ飛べば、魔獣はすぐに方向転換をして、沙耶に身構える。]

(48) 2013/07/15(Mon) 12時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

沙耶
32回 注目
フランク
16回 注目
ナユタ
57回 注目
ヴェスパタイン
38回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
芙蓉
28回 (4d) 注目
フランシスカ
8回 (5d) 注目
ラルフ
42回 (6d) 注目
ライトニング
40回 (7d) 注目
ヴェラ
4回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ジャニス
22回 (4d) 注目
ミルフィ
11回 (5d) 注目
ダーラ
75回 (6d) 注目
フィリップ
24回 (7d) 注目
セシル
30回 (8d) 注目
明之進
36回 (9d) 注目
ジェームス
50回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
29回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび