人狼議事


125 【IJT932再戦】人狼学園事件【飛入り歓迎】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 優等生 カルヴィン

/*■6 襲撃考察*/
アイリス先輩の色を見られたくなかったのでしょうか...
それとも対抗が狼陣営で斑を出してくる気なのでしょうか...
どちらにせよ霊狙いで来た狼は強気ですね...
占内訳を真狼or真謀目に見てた&確霊100%ではない話があって、狩人は占護衛に流れたのでしょう...そこ読んでるとしたら狼は相当やり手です。
そして、恋人陣営を狼が狙ってくれるかも知れないと言う考えはやはり甘いものだと感じました...

(10) 2013/06/15(Sat) 23時半頃

【人】 優等生 カルヴィン

と...ロビン先輩の占い結果発表と解釈して良いのでしょうか???

(11) 2013/06/15(Sat) 23時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

/*
幽界トークは面白半分につけたのが失敗だったなと深く反省
墓下推理できなくてごめんなさい
せめて皆さんに娯楽を提供できるよう狼一同頑張りますので…というかリアル泣きそうです
アホ仕様にしちゃってごめんなさい
異議なかったからそのままにしちゃってたんですよ…(/_;)
*/

(*15) 2013/06/16(Sun) 00時頃

新聞部 イアンは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 00時頃


新聞部 イアンは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 00時頃


新聞部 イアンは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 00時頃


【人】 ガリ勉 ロビン

/*
【占結果:陸白】【飼襲撃確認】
急ぎ結果を求められているようでしたので、取り急ぎ。
*/

(12) 2013/06/16(Sun) 00時頃

【人】 優等生 カルヴィン

/*結果なのかいまいち判断できませんが明日早いので発表してしまいますね。*/

月明かりよ星明かりよ
我が名カルヴィンの手のもとに叡知の力を及ぼしたまえ。
[用意してあった銀匙をそっと回す。
月光の反射を撒きながら回転する銀匙に問いかける]

セシル先生は人間でしょうか?

[銀匙が震え、ピタリとカルヴィン自身を指し示す。
お前と同じ生き物だと]
【セシル先生は人間でした】
溶けなかったので狐ではありません。

(13) 2013/06/16(Sun) 00時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

襲撃の考察な。

飼真霊で間違いないだろう。
ここで考えられるのが、なんで占襲撃に行かなかったか?だ。占内訳が真狐・真天で狼が内訳がわからずに占護衛GJと狐噛みを恐れて真霊に行ったとする。でも、そうすると狼陣営の騙りは0だ。これは考えにくい。
占内訳が真狐・真天で飼謀で霊騙りの仲間噛みだとしたら狼は相当のマゾだろうな。
2-1編成で霊護衛もありえる状況でリスクを犯してでも霊噛みに踏み切ったということは、アイリスの死体の色を隠したかったんじゃないかっていう予想だ。

(14) 2013/06/16(Sun) 00時頃

【人】 新聞部 イアン

/* 【音・陸両確白確認】*/

(15) 2013/06/16(Sun) 00時頃

【赤】 演劇部 オスカー

/*
>>@2
私も同じく狼になって初めて思い知りました…
そう言っていただけると少し心が楽になります
ミッシェルさんいて下さってホントに良かった。゚(゚´Д`゚)゚。
*/

(*16) 2013/06/16(Sun) 00時頃

【赤】 演劇部 オスカー

取り敢えず気を取り直して
今日の襲撃先
1:カルヴィン
2:テッド
3:ヨーランダ
このどれかかなって思ってる

(*17) 2013/06/16(Sun) 00時頃

【人】 優等生 カルヴィン

/*■1 能力者考察*/
霊:ほぼフィリップ先輩確定でしょう。謀騙りに出して速攻襲撃と言うのも理解できませんし...天が霊騙りに出たならば、通常は真が出てくる前提でロラ率が高いので自分に矢を刺していない時でしょうから...狐霊騙りはなくもなさそうですが、楽観視しないために思考の外としておきます。
占(対抗):昨日の状況+今日の霊襲撃で狼目が高くなりました。交互で確白2になったこともあり、灰考察次第ですが、アイリス先輩が狼濃厚そうなら、相互占いももう一度考えたいです...

うーんもう起きてられないや...
ごめんなさい...また残りは来れたら朝に...

(16) 2013/06/16(Sun) 00時頃

【赤】 演劇部 オスカー

ただヨーランダは僕的にSGで残したい気持ちも湧いてきた
狐は尻尾出す気ないみたいだけど十中八九カルヴィン真
だけど信用は地の底で護衛なしの確率有り
テッドは確白お弁当にするには勿体ない灰
と考えると占抜きがベストなのかとも思った

(*18) 2013/06/16(Sun) 00時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

[後ずさり、這い逃げるように腰を動かし、かろうじで立ち上がってふらつく足取りで食堂へと戻り。土で汚れた服もそのまま、壁に背を擦るように壁際の床に座り込んだ。議題を、視界の端に入れがら、のろのろと膝を抱え込み]

…、……。…おおかみ……、…狼…ころ、さなきゃ…。

…ころさなきゃ…。

[虚ろな、夜風のような震える呟きが漏れ、瞳が宙をぼんやりと映す。占い師の…少年達の、聞きなれた声を耳に入れて、暫し]

──、…先生…、…テッド……狐、ちがう…。…人間…、…[微かな声で、確かめた]

(17) 2013/06/16(Sun) 00時頃

【人】 陸上部 テッド

はいはい、俺もセシル先生も人間なのね、よかったよかった
[どこか持ってきたのか、アイスをなめながら、愛する人の眠る桜の木の前で佇んでいる。その瞳は何を見ているのか、うつろな眼をしている]

確白とかいらねーーーーーSGにしやがってくれたほうが刺激的でゾクゾクしたのにぃぃぃぃぃクソォ!!

このタイミングで霊能噛みはアイリスあやしいと思いがちだけど、俺の考えでは、いずれ邪魔になる確定霊能を今噛んでおけば、アイリスをSGにしたてられる上にそれがばれることがないというすごくかみ合った作戦をオオカミが見つけただけだと思うんだ。

根拠はただ一つ、アイリスが霊能COしなかったこと。
アイリスがオオカミ側なら、とりあえず霊能騙らせておけば寡黙でもしばらくは殺されず、うまくいけばロラで真霊能つらせられてそっちのがベターだからね。

確白だからもう、思ったことはガンガン言っていくつもり

そしてフィリップ
つ【『誰でも足が速くなる!!走り方のコツ1000000』全巻セット価格\29800(税別)】
これをあげるよ。墓下でじっくり読んでみてくれ。
[上中下巻と、総勢5Kgほどになる辞典のような本をフィリップの墓に添える。テッドのバイブルである]

(18) 2013/06/16(Sun) 00時頃

【人】 登山部 ヤニク

[同仕様もなく重たい塊が胸を迫り上がって来る。間近の死友人達の嗚咽…イアンの悲壮な背中…脳内を駆け巡るそれに麻痺しかけた時に響く悲鳴に…唯足を動かすしか無かった]

……、…一緒に…山に…登るんじゃなかったのか…フィリップ…

[初めてだったんだ…相手から山へ誘われたのは。瞳に力を無くし、足元を見詰めるのみだった]

(19) 2013/06/16(Sun) 00時頃

【人】 新聞部 イアン

[議論の場である食堂へ戻り、冷静に話し始める]
皆。……嘆いても、アイリスもフィリップも帰ってはこない。
アイリスが人か人ならぬ者なのか確認出来ると思っていたが、その情報が無いなら無いで、ある情報だけで探すしかないだろうな。
議論しよう。狼を見つけるために。

/* ■6 襲撃先考察 */
俺の考えを言わせてもらう。
俺に考えられる理由は3つ。
1つ目。護衛覚悟で霊能を噛み、アイリスの色を隠すこと。だが俺はこれがよくわからない。色を隠すということが露呈すれば、アイリスが黒だと言っているようなものだし、そもそもアイリスは寡黙でラインは殆ど無かった、あるとしてもカルヴィンくらいか。
2つ目。護衛が占いに付いているという想定のもと、確白を減らすための噛み。こちらの想定の場合、狼はある程度、博打に出るだけの度胸が有る狼、ということになるな。だが、俺はこれが最も納得できる。
3つ目。これはレアケースだが、霊能に恋矢が当たり、真霊潜伏。実際には霊能は共謀騙りだったので、護衛を期待し、ここを噛む。そうして護衛した狩人にCOさせ、狩人の始末と、フィリップの真視両方を狙う。……さすがに、無いと思うがな。

(20) 2013/06/16(Sun) 00時頃

新聞部 イアンは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 00時頃


【人】 新聞部 イアン

[ここまで言って、彼はひとつため息をついて、それから]
さて……すまない、昨日から今日にかけてあったことを元に、色々考え直したい。
暫く黙って考えさせてもらう。
それと、もし俺に質問を投げたのに、まだ答えていないところがあったら、もう一度言ってくれると助かる。/* アンカーでOKです */

[そうして彼は黙って目を瞑り、彼の記憶にあるあらゆる情報を引き出しはじめた……**]

(21) 2013/06/16(Sun) 00時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

/*
>>@3
反省して次に活かしたいと思います
そして応援嬉しいです!
初狼で死にかけなのでもう本当に嬉しいです!
頑張ります!
*/

(*19) 2013/06/16(Sun) 00時半頃

【人】 ガリ勉 ロビン

[手を読み違えた?見落とした?狼の考えを読みきれる、と過信した己が間違いであったのだろうか。相手は人ではなく獣だというのに。読めない、怖い――不安に軋む胸を押さえながら、必死に親友の姿を探す。その姿を見付ければ、ほんの少しの安堵に息を詰まらせながら彼に駆け寄りその手を掴む。縋る様に掴む手は力の加減が効かず、彼に痛みを与えるかも知れない]

――…ごめん、食堂までで…いい、から…着いたら、頑張る…から…

[努めて平静に告げようとした声は震えを抑えられず、泣きそうになる顔を伏せて。怖がっているわけにはいかない。皆を、彼を、守らなくては。其れが能力者の責任だと自分に言い聞かせて。――彼が×だったら、と過ぎりそうになる考えを押し殺す。考えたく、なかった]

(22) 2013/06/16(Sun) 00時半頃

【赤】 登山部 ヤニク

[モモの頭を優しく撫でた]

(*20) 2013/06/16(Sun) 00時半頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

[ぼんやりとした瞳が、聞き慣れた──いや、初めて聞いたかのような響きで発せられたイアンの声に、僅かに揺れ、まじまじとイアンと…まだ生きて共にいる皆の存在を、確認するかのように周囲に向けられ]

…、…なんで…襲われたの、フィリップなのか…。

わたしに、だって…フィリップ、護られてそうだった事…わかる…。
フィリップ…たぶん、真か…狼目線で、真か騙りか区別…つかない状況…。つまり…騙りなら、天…。…あんまり騙りは、なさそう…。

…アイリスの…色、隠して混乱狙いも…あると、思う…けど…。メインは…残り面子処刑しても…今後の色、わからなくする事と…思った…。

(23) 2013/06/16(Sun) 01時頃

【人】 幽霊部員 ヨーランダ

狼残数…わからなければ…、……早々から…村に、恋人や狐狙いで…吊り縄使わす、理由もできて…きっと、狼は…うれしい…。…狼の敵…排除しながら、生き残れるかも…しれない…。
…狼に邪魔な人…噛み、したくても護衛あるかも…しれない人……狐…、村に吊らせながら…狼視点からも…村人食べて……恋人に当たれば…ラッキー…とかかな…。

アイリス…狼か、共謀なら…騙れば良い…。わたしも…そう思う…。
…寡黙すぎ…騙れなかった、狼……薄い予想…。

確白噛みじゃなく……護衛覚悟で…霊、いくなら…。狼、目線…占ではなく灰に…狐いる率…高いって事かも…しれない…。……占騙り…狐じゃないって、事かも…。
その上で…、…やっぱり…村の手数、使わせにきてるのかな…。村に、一方的に…不利な展開…。…一か八かで…狙うなら、…それぐらいのメリット…狙いそう…。

(24) 2013/06/16(Sun) 01時頃

【人】 演劇部 オスカー

[今夜も誰かが襲われることなど当然であり必然だったのだ。それなのにああ、自らの手で級友を屠る事ばかりに頭が一杯でそんな当たり前の事さえも忘れていただなんて。自己嫌悪に苛まれながらも漸く開いた瞳が探すのはやはり親友の姿。遠目にも青ざめて見えるその顔を見つけるよりも早く此方へと駆け寄ってきた]

――ッ!ロビン!
…大丈夫?……な訳ないよね、顔色酷い……

[手へと食いこむ痛みさえも彼がここに在る証と思えばただただ愛おしく。強張る指先を解きほぐすように一本一本開かせて両手で包み込んで強く握り締めた]

馬鹿、頑張らなくていいから
今はまだ頑張らないで、僕が傍にいるから、大丈夫だから…ね、大丈夫

[ゆっくりとあやすように、努めて努めてけれどどうしようもなく揺れる囁きを幾度も落とす。守りたい。すべての脅威から、悪意から彼を守りたい。もしも――人じゃなかったとしてもその時はその時だと。結局それはただの逃避に過ぎなかったのだけれど]

(25) 2013/06/16(Sun) 01時頃

【赤】 演劇部 オスカー

…ありがとう、リンゴ

[撫でる手は心地よく。うっとりと目を細めた]

(*21) 2013/06/16(Sun) 01時頃

幽霊部員 ヨーランダは、メモを貼った。

2013/06/16(Sun) 01時頃


ヨーランダは、簡単に書いたメモを置くと、そのまま膝に俯いた顔を埋めて、暫し黙り込んだ。何かこえかけがあれば、遅れて顔をあげていたはず**

2013/06/16(Sun) 01時頃


【人】 柔道部 ホレーショー

[どうやって戻ってきたのだろう?血で汚れたはずの手には包帯が巻かれ、いつの間にか食堂に戻ってきている]

とりあえず、2Dの発言をみた灰考察な。
3Dで白確定した人間のも一応入れたほうがいいんじゃねぇかと思ってる。

オスカー。
>>2:147の白ロックかかってると〜の懸念とか人っぽい印象。考察もしっかりしているし、まとめもやってくれている。占い考察についても色々な可能性を考えているし、見習わなきゃいけないところ。特にこれと言って引っかかるところはない。白より。

アイリス。
寡黙だな。

セシル。
昨日の補完姿勢だったとこから一転。思考開示がすごく増えた。考察についても発言をみて考えている感じがする。気になるところに質問を飛ばしているのも人っぽいな。LWいるとしたらここだと思うけど、どうなんだろうな天使の線もある。微白。

(26) 2013/06/16(Sun) 03時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

イアン。
あまり目立たない印象。単純に俺の思考が追いついてないだけかもしれねぇが。>>2:199で言われてる考察が薄いって言われているがあれで薄いと言われたら何も言えねぇ…寡黙枠に狼狼狐〜の発言をしているが天が抜ける感じから天使の線もあるのか?それとも、ただ単に寡黙枠に2Wいて欲しいって意味で言ってたのか?現状、目立ちたくない狐か天使目。

テッド
>>2:190の発言が占いを無駄に使いたくない人っぽい。
でもな、考察に俺の名前がないと思うんだけどよ、俺ってそんなに存在感ないか?全体的に軽い感じがする。発言を恐れる狼っぽさがない。白より。

ヤニク。
当たり障りのないやつ。矢を意識した発言が多いな。矢の発言もいいが、どこが白い・どこが黒いを聞きたい。核心的なことをいうのを避けている人外っぽく見える。>>2:159で票変更。黒狙いで●柔○幽。幽のことは村っぽいと>>2:111で言っていたにも関わらず。だ。占い師への真贋の考えについても、票変更についても一貫性がない。微黒。

トニー。
寡黙。どこまで探しにいってんだ。お前。

ヨーランダ。
昨日の評価と変わらねぇ。
思考開示もしてるし、場を回してくれている感じがする。白より。

(27) 2013/06/16(Sun) 03時頃

【人】 柔道部 ホレーショー

>>イアン
>>1:204に答えてもらってねーぞ。

(28) 2013/06/16(Sun) 03時頃

【赤】 演劇部 オスカー

/*
おはようフィリップ
此方こそ迷惑かけてごめんね

幽界にもいずれ人が増えて…なんて僕が言うのも嬉しくはない話だろうけど、まあ賑やかになるよ
その時にはみんなで遊んでるといいと思う
*/

(*22) 2013/06/16(Sun) 06時頃

【赤】 演劇部 オスカー

改めておはわおーん
あおは結局帰って来なかったのかな?
僕は今日もまったりと一日覗ける予定

(*23) 2013/06/16(Sun) 06時頃

【赤】 登山部 ヤニク

おはわおーん…

恐らく今日も昨日と同じ…だと思ってくれ。
表も余り発言出来そうに無い…。

(*24) 2013/06/16(Sun) 06時半頃

【赤】 演劇部 オスカー

おはようリンゴ
忙しそうだね
もしも連日で顔出すのが難しいなら表ではそれを言っておいたほうがいいかもしれない
ただそうなると占い免れるのは大変かもしれないけど…

(*25) 2013/06/16(Sun) 06時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 45促)

ロビン
51回 注目
セシル
113回 注目
テッド
33回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
フィリップ
23回 (3d) 注目
カルヴィン
8回 (5d) 注目
ホレーショー
46回 (6d) 注目
イアン
52回 (6d) 注目

処刑者 (4人)

アイリス
0回 (3d) 注目
ヤニク
37回 (5d) 注目
ヨーランダ
57回 (6d) 注目
オスカー
86回 (7d) 注目

突然死 (1人)

トニー
0回 (4d) 注目

裏方に (2人)

ミッシェル
5回 注目
ヴェラ
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび