人狼議事


18 'Cause I miss you. 〜未来からの贈り物〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 02時頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[粗方片づけを終え、所在なさげにぽつんと立ち尽くす。
元々人付き合いが苦手で避けていたのに、
この騒動によって多少は出来るようになるなんて、皮肉なものだ]

……何か、飲み物を淹れようかな。

[>>18キッチンへ向かうタバサの姿を見かけて。
のどの渇きを覚えたこともあり、迷った後に向かうだろう]

(20) 2010/07/01(Thu) 02時頃

【人】 受付 アイリス

[外から集会場の中へと視線を戻すと、ヨーランダと目が合った]

あ、いつもお父さんとお母さんのお世話をしてくれてありがとうございます。

[あまり話した事がない女性。何か言おうと、咄嗟に口にでたのはそんな言葉だった。]

テッド君はガストンさんが詳しいって、言ってたけど、何があったんですか?

[テッドの言葉を頼りにガストンに聞く]

(21) 2010/07/01(Thu) 02時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

僕、サイモンさんとドナルドさんを探してくるよ!……じゃないヨ、テッド。

[テッドの後ろに回り込み、小さく結われた髪を掴んで引っ張った]

お前みたいなお子様にこンな危ない状況は任せられないヨ。
武器は使えるのカ?
人狼に襲われたら戦えるカ?

傍目にはそう見えないし、今お前を行かせる方がより危険が増すから大人しくしとケ。

……ただ、今夜はゆっくり休みたいから俺もパスネ、ガストンかヘクターに任せておけば大丈夫だヨ、きっト。

[昨夜からの疲れが出てきたのか少しふらついて椅子に腰掛ける]

(22) 2010/07/01(Thu) 02時頃

【人】 水商売 タバサ

―集会所キッチン―

[ 人の気配が遠くなって、ほっと息をつく。
 水を汲んで渇きを癒し、後は暖めて供するのみとなっている野菜のスープと、加熱されるのを待っている鍋の卵を見遣った。]

 …お腹、空いたわ。
 帰ろうかしら。

[ つい昨日のように勝手に帰る気になれなかったのは、空にある紅い月と、一人で歩き回ることに否定的な人の意見。
 ヨーランダが入って来ると、表情を鎧う代わりに微かに手を振った。]

 夕飯、あるみたいよ。
 出してあげたら?

(23) 2010/07/01(Thu) 02時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 02時頃


【人】 若者 テッド

[両手の先、左右の指先だけを胸の前で付ける。
 次第に指先の力を強め、脳裏にあるものを想像する。]

 ……よし、できた。

[瞳を開ければ、両手の囲いの中に一本の透明の矢。
 両の手を解放すると、その矢は次第に大きくなる。]

 ふふふ。
 これはね、絆の矢なんだ。
 これで射抜けば、お互い惹かれ合うのさ。

[僅かな樹の先端に立ち、その矢を構える。
 矢先はもちろん、集会所の方。]

 母さんはきっと合ってる筈。問題は父さんの方。
 でも、あの人ならきっと母さんを。
 それに、僕は願いたいんだ―――アナタが父さんだって。

(24) 2010/07/01(Thu) 02時頃

【人】 森番 ガストン

[擽ったそうに自身を見上げてくるテッド >>6に、笑みを浮かべ]

 いや、ちょうど良い場所にあるからな。
 ドナルドのことは気にするな。頭が冷えれば戻ってくるだろうからな。

[その前に片付けなければ、と散らかった物を拾い始める。
 何があったのかと皆に聞かれれば、]

 ドナルドが癇癪を起こしただけだ……ああ、悪いな。

[それ以上は、どう説明したら良いかと悩み、片付けし始める者たちへ礼を言った。
 ペラジーへは >>3、苦笑を浮かべながらも]

 一応、捨てないでやってくれ。欲しい物とかあれば、多分貰っちまっても怒られないだろうが。

[一言だけ。]

(25) 2010/07/01(Thu) 02時頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 02時頃


【赤】 小悪党 ドナルド

―サイモン宅前―

[ 辺りを伺うようにして、家に駆け込む男の影。
 左右を見渡して玄関へと吸い込まれたのを確認して、玄関へ。

 玄関の前でしばし待つ。獲物は必ずここから現れる、と知っているからだ。
 内の様子は手に取るようにわかる――それこそ、男が再び玄関に手をかけた事まで。]

 よう、サイモン。こんな夜更けにどうした?

[ とびきりの笑顔で迎えた。
 何が起きたか分からなかったのだろう。
 白痴のように某とした顔を浮かべる男。
 その顔色が恐怖と絶望の色で染まるまでの間に、全ては決まっていた。]

(*7) 2010/07/01(Thu) 02時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

 じゃあな。

[ 振り上げた右腕――人のものとは明らかに違う太く、長く、毛で覆われたそれの先には、短刀もかくやという爪。
 無造作に振り下ろし、それでサイモンは六つにスライスされた。
 右手を赤く染める温もりに酔いしれ、爪にこびりついた肉に口付ける。]

 そうそう、この味だよ……く……くははははははッ!
 早く来いよフランシスカ! 折角のご馳走が冷めちまうぜ!?

[ 高く、天に吸い込まれるような哄笑。]

(*8) 2010/07/01(Thu) 02時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ サイモンの手からこぼれた書状を拾い上げた。]

 さて……。土産ぐらいは取っておいてやるかな。

[ 六つに引き裂かれたサイモンから右腕をむしり取り、その場を後にする。*]

(26) 2010/07/01(Thu) 02時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[アイリスの言葉>>21に、ふるふると首を振る]

……ううん。当然のこと、だから。

[それしか言えずに、でも瞳は穏やかな色を映しているだろう。
そうして、キッチンへと向かった]

(27) 2010/07/01(Thu) 02時頃

【人】 墓荒らし へクター

 ……帰るのか?
 送ってってやるよ。

[のそりと、長椅子から立ち上がって。
タバサの呟きにそう返す]

 どうにも雲行きもあやしいしな。一人で出歩くのは避けたほうがよさそうだろ、これからは。

[腰につけた短剣を、ちゃらりと揺らして。無愛想に呟いた言葉は、どうとられたろうか。]

(28) 2010/07/01(Thu) 02時頃

【人】 若者 テッド

[一度だけ手を叩く。
 それは、ゼルダと同じ>>0:@1
 異変は一度だけ起こる。宙に浮くは矢を射るためのもの。
 弦を引けば、ギリッと耳元で音が響いた。]

 お願い、どうか。

 僕の望みを、


 叶えておくれ―――!

[まるで、叫びのような願いは放たれた矢と共に。
 透明な矢は、皆に見えぬ形跡で、少年が両親だと信じる二人の心を正確に射抜くだろう。]

(29) 2010/07/01(Thu) 02時頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 02時頃


【人】 さすらい人 ヤニク

ドナルドは、あれで結構使い手の空気感じるから、一人でも多分平気ダヨ。

俺とやり合って良い勝負できるかも知れナイ。

(それに、ドナルドが人狼に襲われて死ぬなら力量を図る上でも使えるしな……
人狼も怪我でもしてくれりゃ御の字か?)

[机に突っ伏して自らの思惑に笑いが漏れそうになり口を強く噤む]

――それより、問題はサイモンでショ。
あの状態でうろついてるのも信じらンないケド、ガストンも居たのに逃げられるなンてネ。

サイモンの処遇、どうすンのサ?

[気だるげに顔を上げて一座を見回す]

(30) 2010/07/01(Thu) 02時頃

【人】 森番 ガストン

[サイモンがいないという言葉に、慌てて顔を上げる。
 先程までは確かにそこにいたのに、散らかった荷物に気を取られていなくなっていたらしい。
 探しに行かなくては、と立ち上がる前にテッドが外へと飛び出していた。]

 おい!一人で出歩くな!

[慌てて追いかけるが、もう姿は暗闇に紛れてどちらの方向に向かったのかも分からない。]

(31) 2010/07/01(Thu) 02時頃

【人】 流浪者 ペラジー

なるほど。そういうオトシゴロなのかねぇ……

[>>25ガストンの答えを聞くと、目を細めつつ呟いた。]

ん、わかった。それなら、倉庫に入れておくね。
何に使えるかもわかんないけど、さ。

んーじゃ、このマトリョーシカ貰っておこっかな。
今居ないみたいだけど、後で言っておけばいいよね?

[と言ってマトリョーシカを手に取ると、フードのポケットの中に放りこむ。
そして、片付けが一段落ついたあたりで
キッチンに行くヨーランダを横目にふうと椅子に座りこんだ**]

(32) 2010/07/01(Thu) 02時頃

【人】 若者 テッド

 ……あはは、

[力を使い果たしたのか、少年は地へと落ちる。
 湿った土の上で仰向けに倒れたまま、紅い月を見上げ笑った。]

 ふぁーあ、眠くなってきちゃった。
 今日は久しぶりに此処で寝よう。

[少年はそのまま夢の世界へと旅立つ。
 二人の夢がみれたらいいな、と思いながら。*]

(33) 2010/07/01(Thu) 02時頃

【人】 水商売 タバサ

[ 背後から聞こえたヘクターの声>>28に、ぴくりと肩を揺らした。
 無愛想な提案を、鳴る金属の音を、聞きながらじっと男の顔を見る。]

 …そう、ね。危ないかもしれない。
 でもこれから夕食が出るみたいよ?食べないの?

[ 自分は手をつけるつもりはないと、腕を組んだまま。]

 食べ物よりもお酒が欲しいのかしら…?

[ 挑むような、冷ややかな色を瞳に映す。]

(34) 2010/07/01(Thu) 02時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―集会所・キッチン―

[タバサが手を振った>>23のに、
かなりタイミングを逃してから、小さく手を振り返した。
自分の行動に対してだろう、不安そうな表情で]

……あ、夕食。
ミッシェル達が作って…くれたのかな。

[問いにもならない呟きを漏らして。
この状況で皆が口にするだろうかと、迷ってから]

……スープ、温めて…いい?

[傍にミッシェルの姿があったなら、尋ねただろうか]

(35) 2010/07/01(Thu) 02時半頃

流浪者 ペラジーは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 02時半頃


【人】 墓荒らし へクター

 ま、酒も切れたがな。

[タバサの言葉>>34 に、肩をすくめて、手にした酒瓶を逆さに振る。なにも落ちては来ない]

 女を一人で夜道歩かせるのは趣味じゃねぇっていってんだろ。

[眉をひそめて、その隣に並びながら、ひそりと、耳元へ。周囲には聞こえないような小声で]

 飯は、つくってくれるんじゃなかったか?

[冷ややかな、声色と、瞳を向けて。]

(36) 2010/07/01(Thu) 02時半頃

【人】 若者 テッド

―回想・集会所―

[抜け出す前>>22、髪を引っ張られ大勢を崩した。
 急いでいたから、この時の少年は少しだけ苛立ったように。]

 僕、お子様じゃない!
 19歳だもん。もう大人だよ!

 武器がなくても戦えるもん。

[振り向いて、ヤニクにきっぱりと言い放つ。
 人狼に敵うわけないこと、分かってはいたけれど。]

 大丈夫だって。

[少し背伸びして抗議するも、なかなか髪を離してくれなくて。
 困っていたところで、解放されたから、その隙に抜け出した。*]

―回想・了―

(37) 2010/07/01(Thu) 02時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 02時半頃


【人】 森番 ガストン

[このまま飛び出したところで、追いつけるとも思えない。
 危ないとはいえ、未だ人狼がいると分かっているわけではないのだ。
 頭をがしがしと掻きながら、中へと戻る。]

 ああ。夕飯は作ってある。食え。
 味に関しては文句は言わせない。たんと食え。

[食事を用意していたことを半分忘れかけていたが、思い出し、皆に勧める。
 自身はヤニクの言葉 >>30に少し考え込むようにして椅子に腰を下ろした。]

(38) 2010/07/01(Thu) 02時半頃

【人】 水商売 タバサ

[ 考える。長く麻痺させて使って来なかった思考は、湯気でも立てそうにフル回転させてもしっくりくる結論を導き出せずにいた。]

(こんなに、怯えたり傷ついたり、笑ったり心配したり怒ったり。一遍にいっぱい消化しきれないわよ。目眩がする。……どうにかなっちゃったみたい。
 …帰りたい。)

[ 目の色が僅かに変わった。自分でもそれには気付かないまま]

 そう、それじゃ、送ってもらうわ。
 …お駄賃は、ちゃんと払うわよ。

[ くすりと、面白くもなさそうに呟いて、腕を解いた。]

(39) 2010/07/01(Thu) 02時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

―自宅―

[ 齧っていた腕は腹が膨れたと同時に川に投げ捨てた。]

 ……さて、と。

[ 血の香が残っていては目が冴えてしまう。
 井戸水で念入りに、己の鼻ですら感じるか感じないか、まで落とした。]

 く……ああ。

[ 伸びをして汚いベッドに沈み込む。
 久々の満腹に誘われて深い眠りへ。**]

(40) 2010/07/01(Thu) 02時半頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ふらりと立ち上がり、集会所の二階によろよろと登って行く]

ダメダ頭が働かナイ……悪いネ、サイモンに関して言い逃げする形になるケド、俺も限界ダ。
起きたら食べるから夕飯は俺の分残しといてネ。

[壁に手をついてゆるゆると階段を上り、空き室へと入り鍵はかけずにベッドに倒れ込む]

人狼が来たら鍵はかけるだけ逃げ場を失うだけだネ。
このままで、一旦、休まないと……
剣だけは、手の、届く場所に……

[ただベッドに倒れ込んだ体勢、腰に剣を帯びたままですぐに眠りの淵へと落ちて*ゆくのだった*]

(41) 2010/07/01(Thu) 02時半頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 02時半頃


【人】 墓荒らし へクター

 ふん。駄賃はありがたくいただいてやるよ。

[さもつまらなげに、視線を外してそう呟く。
その瞳の色は、かすかに。]

 ああ、ガストン。俺の分はいい。
 適当にテッドとアイリスにでもくわせてやってくれ。
 ちょっと食う気分じゃねぇんでな。

[ふらり、その手を振って。集会所の扉を開ける。
タバサが来るまで、その外で待っただろう]

(42) 2010/07/01(Thu) 02時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 02時半頃


小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 02時半頃


【人】 水商売 タバサ


 ごめんなさい、ちょっと疲れたみたい。寝てる人もいるみたいだし、今日は帰るわ。
 資料の方は明日の集会で聞く。

 じゃあね。

[ ひら、と手を振って、集会所を出る。
 空では紅い月が地を染め上げていた。]

 …行きましょう。

[ 外で待っていたヘクターにかけた声は常の不機嫌に掠れたもの。
 歩き出す、銀の皿へと向かおうと]

 もう遅いからパン粥と手抜きスープだけよ。

[ それでもいいの?とはもう聞かなかった。返って来る返事が同じだと学んで。]

(43) 2010/07/01(Thu) 02時半頃

【人】 墓荒らし へクター

 手抜きスープだけでいい。
 別に文句はいわねぇ。

[常の無愛想な、つまらなそうな声で。
けれど、教会に行ったときのように、離れるようなこともなく。ただ歩く。]

 酒も切れたしな。
 あんま呑みすぎるわけにもいかなそうだが。

[けっ、と吐き捨てて。銀の皿までの道を、護るように。]

(44) 2010/07/01(Thu) 02時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―集会所・キッチン―

[ガストン>>38の声が聞こえたのもあり、
スープを温め皿に移し、茹でた卵、そして黒パンを籠に。
それらを談話室の綺麗に片付けられたテーブルに並べた]

……食事、どうぞ。ガストン、ありがとう。

[彼が作ったのだろうと、小さく礼を言う。
そして人数の少なくなった部屋を見回してから、
もう一度キッチンへ戻り、人数分の茶を淹れて来ただろう。
フランシスカほど上手く淹れられるはずはないけれど]

(45) 2010/07/01(Thu) 02時半頃

【人】 森番 ガストン

[正気を失っているようなサイモンが、遠くまで行けたとも思えない。]

 明日、朝早く探しに行こう。
 何事もなければ良いのが、な。

[空に浮かぶ紅い月が脳裏に浮かんだが、頭を軽く振って浮かんだ考えを追い払う。
 それぞれ集会場から出て行く者を見送った。**]

(46) 2010/07/01(Thu) 02時半頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/07/01(Thu) 03時頃


【人】 水商売 タバサ

―銀の皿―

[ 交わす言葉もほとんどなく、やがて準備中の札を押して店内へ入った。
 客も主もいない店舗スペースは静かに沈黙して二人を迎え入れる。]

 …そのへん、座ってて。

[ 安堵したように肩の力を抜いて、無表情へ微かに暖かい色を浮かべた。]

 すぐ作る。

(47) 2010/07/01(Thu) 03時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 59促)

ヘクター
11回 注目
タバサ
13回 注目
ガストン
21回 注目
ヤニク
16回 注目
ヨーランダ
16回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
アイリス
11回 (3d) 注目
ミッシェル
7回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

テッド
12回 (3d) 注目
ドナルド
0回 (4d) 注目
ペラジー
0回 (5d) 注目
フランシスカ
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ゼルダ
11回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび