人狼議事


65 In Vitro Veritas

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 奏者 セシル

[まだ階下を見ていない。
 ――早くここから立ち去りたくて、
 向かうのは先ほどは降りることのなかった非常階段。

 道すがら、ピンヒールの音が聞こえた。
 『早く迎えを来させなさいよ』
 そんなことを言っていた、ように思う]


 ……黙れ。


[額を押さえ込んだまま、
 低く、呻くように発した言葉は、
 モニターの音に掻き消され、彼女にまでは聞こえない]

(308) 2011/09/28(Wed) 00時頃

セシルは、非常階段前、響いた悲鳴にびくりと足を止めた。

2011/09/28(Wed) 00時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/09/28(Wed) 00時頃


【人】 奏者 セシル


 あ……、

[響く悲鳴に我に返る、
 逃げる者と追う者は、先ほどの“ふたり”だ]

 って、何して る。

[事情は全くもって飲み込めないが、
 とりあえずどちらかを止めようと、追いかけて手を伸ばした。]

(317) 2011/09/28(Wed) 00時頃

セシルは、どうやら、追いかけてた方――クローンの方を捕まえ、損なったようだ。

2011/09/28(Wed) 00時半頃


【人】 奏者 セシル

[反射的に手を引いてしまったのか、
 転ぶ彼女を受け止め切れない、
 慌てて傍らにしゃがみ込む]

 ――……あ、すまない。
 大丈夫か、おい、しっかり――、

[よりによって、顔から、転んでいるように見えた。
 起き上がらせようと身を寄せるが、
 彼女が現状認識に時間がかかっているとまでは気付かない]

 なんだ、今のは。

[悲鳴を上げて逃げた方の彼女は、大丈夫だろうか。
 少なくとも倒れているほうの彼女に、
 悲鳴を上げて逃げなければならないような危険性があるようには、見えなかった]

(341) 2011/09/28(Wed) 00時半頃

【人】 奏者 セシル


 ……いたいのか?

[腫れた頬、痛いに決まっているだろうに、
 そんなことを問うのは酷くばかげている。]

 とりあえず床の上に座りっぱなしじゃ冷えるだろう。
 どこかに座って、それから頬を冷やしたほうがいい。

[立てるか、と視線で問いながら手を伸ばして]

(344) 2011/09/28(Wed) 01時頃

【人】 奏者 セシル

[震えながらの訴えに、眉根を寄せる。
 よほど打ち所が悪かったのか、
 転んだことがよほどショックだったのか。
 何か、子供を相手にしているような気分になる]

 ――……や、大丈夫だ。
 ずっと痛いなんてことはないから。

[自分でも何を言ってるのか、だったけれど。
 目線を落とせば、掴まれた袖に皺が寄っていた。
 何か言葉が生まれようとしている気配には気付かぬまま]

 どうしたんだ?
 ほら、座ってないで、立って。

[掴まれた腕と、もう片方の腕を支えに回して、
 立ち上がらせようとして――ふと過ぎるのは、
 彼女と彼女との関係性]

 ……なんで、追いかけてたの?

(358) 2011/09/28(Wed) 01時頃

【人】 奏者 セシル

[訴えが何であるかは気づかぬままに、
 ただ律儀に三度、伝えられた言葉には眼差しを和らげた]

 どういたしまして。
 いや……むしろ、俺が君のこと転ばせたんだけど。

[こちらも大分スムーズになった返礼で、
 支える片手をゆっくりと離す、
 袖が掴まれたままであるならそのままで]

 ……わからない。
 君は、彼女のことが、知りたいの?

[あの映像を見た今、2人がクローンとオリジナル、
 自分と彼と同じように、その関係であるということは、わかる。

 ゆっくりと誘うように足を向けるのは、スタッフルームへと。
 停電があけて水は出るようになっただろうか]

(370) 2011/09/28(Wed) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

[スタッフルームの椅子に彼女を座らせれば、
 その前に膝をついて、ゆっくりと袖を掴んだ指を解いてゆく。
 ヨーランダの磨かれた爪を持つ指先とは、
 随分と異なる指だと、ふとそんなことが過ぎる。]

 そう、じゃあ君が
「あなたのことを知りたい」って言ってたって、
 彼女に会ったら、伝えておくよ。

 どうして、そんなこと知りたいのかな?って思うけど。

[言葉に返しながら――水は出ただろうか。
 出なければ、荷物の中にボトルの1本でもあっただろう。
 ハンカチを濡らして、頬にあて冷やす様に示した]

 ――……そういえば名前は? 

[彼女のオリジナルに告げるのなら、
 示す言葉のひとつも必要だと思って問いを向けて、
 それから、スタッフルームを後にした]

(379) 2011/09/28(Wed) 02時頃

セシルは、非常階段を降りて、地下2階へと降りる。

2011/09/28(Wed) 02時頃


【人】 奏者 セシル

―地下2階―
[ゆっくりと歩く途中、重苦しい扉が一つあった。
 どちらかといえば不吉さの漂うその扉を開ければ
 漂うのは吐き気を催すような腐臭]

 ――……ッ、

[上着のポケットの中、
 指に触れる小さくて冷たいものがある。
 ―――扉の向こうに、それを投げ捨てて。

 それからは別に扉を開けることもなく、
 階層を一周すれば、岩瀬と本屋ともう一人、
 先ほどの彼女のオリジナルの姿が目に入っただろう]

(384) 2011/09/28(Wed) 02時頃

【人】 奏者 セシル

― 地下2階・B1行き転移装置付近 ―

[断片耳に入った言葉は、]

 旧ソリテス中央病院……ああ、
 ヨーランダがここを昔手術した病院だと言ってた。
 そうだね、彼女が手術したのは当時の中央病院だった。

 ――で、やっぱりそれも、動かないの?

[転移装置を見やる、
 その前で佇むばかりの彼らを見ればそれは察しがつくことで、
 それから一度、周囲を見やるのは]

 そういや非常用の脱出装置って、まだ見てないよな。

[ごく基本的なところを思い出したからだ]

(386) 2011/09/28(Wed) 02時半頃

【人】 奏者 セシル

― 地下2階・B1行き転移装置付近 ―
[それからどうやら気分が悪いらしい、
 “彼女”のオリジナルを見やる、気分が悪いのは――
 追いかけられたせいだけ、ではないだろう。

 悲鳴を上げて逃げていた、落ち着いて状況を考えれば、
 自分も自分のクローンからは逃げたかった。それはわかる。
 恐慌状態とまで呼べる域になるのかは、わからなかったけれど]

 ――…お大事に。

[言葉は落ち着いてから伝える方がいいだろう。
 岩瀬が背を撫でる様子を見ながら、
 今口にするのはそれだけ]

(389) 2011/09/28(Wed) 03時頃

【人】 奏者 セシル

[それから本屋>>382に同意を示し頷いて。
 頷くついでに――自分が“暇そうな人”に当て嵌まると自覚した。緩く息を吐く]

 一応外回りは一周まわって来たんだけどな。
 部屋の中までは調べてないけど。

 探しに行くか?

 ――……っと。

[またピンヒールの足音が聞こえる、
 小さくため息を一つ吐いて、
 変わらず騒々しい彼女の元へ足を向けた]

(390) 2011/09/28(Wed) 03時頃

【人】 奏者 セシル


 ヨーランダ、
 ピアスの片方がないね。

 いや、向こうの方で、
 君のそれと似たのが落ちてるのを見た気がしてね。

[そこまで伝えれば彼女の口からは、
 また罵りの言葉があふれただろう、いつものこと。
 彼女の口から「ありがとう」なんて言葉を聞いたことはない。]

 悪い、出口を探さないと。
 早く帰りたいんだろう?

[最後までその言葉を聞かぬまま、傍らを離れた**]

(391) 2011/09/28(Wed) 03時頃

【人】 奏者 セシル

[>>392 こちらもいまだ相手は、
 停電の中で野球をしたがるとても非常識な人物、
 という認識であった、のはさておき。説明はありがたく享受した]

 そうそう、コンサートホールとかな。
 まあ、非常用装置なんて使ったことないから、
 今の今まで忘れてたけど。

[眼帯の表情が至極素直な賞賛に見えて、
 ぱちくり少し瞬いたのだけれど――
 その眼帯にまじまじと視線が留まったのは一瞬。
 あの映像を見たあとだ、想像はそこから飛躍する。

 それから一度>>391ピンヒールの元へ
 話を終えれば雪織の足音は、この場からは離れただろう]

 ――ま、とりあえず彼女、休ませてあげたら?

[岩瀬に向けて、それだけは意思表明しておいた*]

(395) 2011/09/28(Wed) 03時半頃

奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/09/28(Wed) 03時半頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2011/09/28(Wed) 03時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

生存者
(5人 60促)

セシル
18回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび