人狼議事


54 CERが降り続く戦場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ポーチュラカは、自分は座り込んだまま、痛みなく立ち上がるドナルドを見上げ、ほっとしたような顔をした。

2011/06/03(Fri) 23時頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ぽつり  ぽつり
雫が地面に色をつける。]

……、え… 

[自分の怪我、それは
糸を伝う赤だったか、
落ちた時の傷だったか。]

…… そ、そうはいっても
あなたのほうが 痛そうだった、わ

[ばつが悪そうに謂ってから小さく頷いた。
糸が軋む。
此処には繋がるものが酷く多い。
ツェツィーリヤの声がすれば其方を向いた>>344]

(359) 2011/06/03(Fri) 23時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―校門近く―
……、あ、

[>>349大きな眸が印象的な少女。
糸を引く感覚が数多、ぽたり、雨に紛れて
桜色の雫が地面に落ちる。]

これは、怪我というか……いえ、いいわ。

[《耐えられなく》なってきているのだろうか。
第七天国、支える柱、《栄光》に繋がる糸。
きつく、白い膚を締め付けていた。]

…時間がない 、…

[数える糸は17。
そのうちのひとつ、魔女の近づく感覚。
優雅なる登場に、エフィ、と名前を呼んで>>345]

(378) 2011/06/03(Fri) 23時半頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/06/03(Fri) 23時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[指先をシフォンの袖奥に隠すようにして。
ツェツーリヤに頷いた>>375
淡く光る枷のいろはやわらかなあたたかみ。

彼女が声をかける少女へ、
顔を向ける。>>377]

おねがい、して いい?

[《雨》が、降る。
>>385タバサにも、少し申し訳なさそうに頷く。
傷は塞がらないだろう、《過去》は
繋ぎとめるために此処に居るのだから]

(400) 2011/06/04(Sat) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[名を尋ねられて>>383]



わたし、は ポーチュラカ。
あのひとは ドナルドと、いうの。



[要塞に入る前に、
一度ドナルドの方を振り返って。
気さくにも聞える男性の声が、インカムから漏れ聞えているようだった>>399]

→要塞へ

(404) 2011/06/04(Sat) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―要塞―
[ぽたり

         ぽたり

  雫は桜色。


 白いドレスはまだ汚れない。
 絡んだ糸は解けない。
 繋がって、宿命を知らせる。

少女は祈るように両の手指を絡ませる。]

(421) 2011/06/04(Sat) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

…… この世界の……
《演説》 を 行っていた――

[酒場で見た、水面に映る宣言の様子。
タバサはじめ、見たものは多いだろう。
ツェツーリヤが指摘したことに>>426頷いて]

あなたの  ちから?

[それは。《秩序》たりえるものだろうか。
瞬きをせぬ蒼い宝石の眸は思案する]

(434) 2011/06/04(Sat) 00時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―要塞―
[大統領との会話はタバサが一度
主導権を握る。>>428

少年の問いかけに、
曖昧に頷きともとれぬ動きを見せた>>242
長い金髪が白の上に流れ落ちる]


…これはわたしの役目なの
《私》はもう、動けないから。


[アキラ、と名乗った少年へ貌を向け]

――呼んでたわ。…呼んでるの。
嘆きの、《雨》が降るわ。
《混沌》 が 《秩序》 を突き崩してしまう。

(441) 2011/06/04(Sat) 00時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―要塞WEST-VIRGINIA内部―

…あ。

[つい、癖のように祈るかたちの手を作る。
>>433大きな眸の少女、アリス。
彼女に少し、申し訳なさそうに眼を伏せて。]

傷は。
塞がらないと思うから。

[と、それはそれは、静かな声で。
糸は何処へと繋がるのか、
其処だけ法則を何もかも無視したよう。]

(456) 2011/06/04(Sat) 00時半頃

ポーチュラカは、タバサの魔力が弾け、新たな人影に《糸》が軋むのを聞く。

2011/06/04(Sat) 00時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―要塞―
[>>454アリスに頷き。
>>455少年の口から紡がれる
その一節に少女は真剣な表情で]

…それ、…喪われた伝承のひとつね?
あなたは 《なにもの》なの、かしら

[《過去》は万能たりえない。
女神は最早動けない。支えるために。
真実は彼の中に。]

…――指す言葉は様々。
けれど、ひとつに集約される。


エルダーロード… 来ているの。

[僅かに、眉を寄せた]

(470) 2011/06/04(Sat) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―要塞―

[>>464大統領へと己も頭を下げながら。
アリスの言葉に自分の指先を見る]

……ありがとう。

[染みるだろうか、糸の軋みゆえだろうか。
ほんの少し眉を寄せた、]

心配…。

[戸惑ったようにぽつり、一言。
少女はアリスを真っ直ぐ見つめる。]

… 救うことに、 なるわ。

[そうなると、信じている。
黄金の誓約のもと、糸に導かれて
《秩序》を願うものが、集えば――]

(480) 2011/06/04(Sat) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ



 [そこに。たとえわたしがいなくても。]

 

(482) 2011/06/04(Sat) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―要塞―

[>>471 要塞に、新たに踏み込む影二つ。
一人は赤、もう一人は。]


…――


[瞬きせぬ蒼い眸が《法》をつかさどるものを映す]

《私》が わたしを必要としたから。
 

(483) 2011/06/04(Sat) 01時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―要塞>>495
[アリスに治療を受けていたとき。
心配そうな声に、ほんの少し首を横に振った。]

……いえ、だいじょうぶ。

[指先は白い包帯に包まれていく。
奇妙なことに、糸は物理法則を無視して
布に押さえつけられることはない。

きらり。光る。]

……。そ、っか。
そういうの、久しぶり、すぎて。

[結晶してしまうほど悠久の時の中に在った
《過去》は、まだ少しだけぎこちない。]

(572) 2011/06/04(Sat) 06時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[不意にふわり、包まれる手に
眼を瞬かす。泣きそうな顔が見えて、
すこし、うろたえた様に。
アリス、おとぎ話の少女の名前。]

……。

…ありがとう。アリス。

[糸を伝う雫は、《雨》か。
此処は屋根の下なのに。]

(575) 2011/06/04(Sat) 06時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

……

[綺麗に包帯を巻かれた手、
巻いてくれた人のこころのようにあたたかく。
そっと自分の胸にあてがう。

ふと、名前を呼ばれて>>501
ドナルドの方を見る。
漆黒の隻眼。]

……、な に…?

[ほんの僅か、首を傾けるようなしぐさ。
眉を寄せた男の表情に、
ポーチュラカはどこか、
困ったような、顔をして。

それはなぜか 儚くも、ある。
エルダーロードの声、
聞えるまではそのまま、彼を見ていて――答えは、あったろうか]

(579) 2011/06/04(Sat) 06時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


… …!

[“超上位種”エルダーロード。
高慢にして傲慢な声は
雨の学園に高らかに響き渡った。]

やっかいな、こと。

[呟く表情に先ほどの困ったような色は
見えない。少なくとも、今は。

>>507「行って来る」と、言い残し
魔女はその場から姿を消した。

ポーチュラカは、小さく頷いた。]

(580) 2011/06/04(Sat) 06時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

「神殺し」?

[眼鏡の少年から聞えた言葉。
黄金にして純白の少女はそれに反応する。
――無理もない。
ポーチュラカは《栄光》
――女“神”の封じた《過去》
同一存在なのだ。《過去》ゆえに
戦う強大な力に欠けていたとしても。

ただ。それだけではなく。]

神殺しの 能力を“手に入れた”なんて。
誰かに、そんなことが できるのは

ネル…―――ネルフェリウス…?

[小さく囁くような声は かすかに震えた。]

いるの、あのこが。

(581) 2011/06/04(Sat) 06時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[遠い記憶。

悠久の時間が結晶するよりまだ前の。

つたない手つきで
花冠を作って差し出すような
無邪気なとき。
幼い時間。
――引き裂かれるまでは。

《 何処にも属せない者はここには居られない 》

《絶対の法》によって
第七天国、黄昏と蒼のせかいから
追放された子。
小さな羽。暁色の眸。
ネルフェリウス。]

(583) 2011/06/04(Sat) 06時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

知ってる。 ……知ってるわ。
貴方のいう、ネルが“あの子”なら

[眉を、少しだけ寄せた。]

……、

   …そう  

貴方は「どの神」を殺そうとしたのかしらね。


[苦笑する少年とは対照的に
ポーチュラカの表情はごく、真面目なもの。]

先の、《大戦》かしら――

(584) 2011/06/04(Sat) 06時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[それでも。《栄光》ほど
しっかりとした記憶があるわけでもない。
黄金にして純白の少女は《栄光》の《過去》だからだ。
冷たい。絡む糸が、痛い。]

気をつけて

強大な力は――代償を伴うわ

[そのときであったか。
扉、蹴り開けた星流と共に入ってきた
“見覚えの無い”幼い少年と、“眼が合った”のは>>570]

(585) 2011/06/04(Sat) 07時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

       †黄昏は迫る†

        軋む。軋む。
 
      世界が軋む音が聞える。

薄く眼を開いた《栄光》は空《くう》を睨むように見る。
       
       色彩。壮絶な蒼。

    白い真珠のかんばせを伝う緋色。
     ひび割れる音は続く。続く。

    厳しい色を宿していた眸が 不意に
      複雑そうな色を、宿した

     《過去》と繋がる深紅の糸
   同一故の運命共同のしるしから伝わる

       漆黒との《邂逅》

(587) 2011/06/04(Sat) 07時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ



        あなたは“だれ”?
        

 

(588) 2011/06/04(Sat) 07時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ


――あ、


   [蒼と紅玉の視線が絡んだのは一瞬だった。
   少年はもう、駆け出してしまったから。>>570>>571

   感じたのは“熾気”
   ならばきっと、彼がヒイラギ、なのだろう。]

… …だれ?

[呟いた。その呟きを向けたのは漆黒へ。
きちり、と包帯の下絡んだ糸が
意志を持ったように軋む。

遠い問いかけが、眼鏡の少年への問いと
受け取られたと気づくのには
数瞬の間を要した。]

(591) 2011/06/04(Sat) 07時頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

――、

[何故、誰、などと呟いたのか。
問われたのに気づき。意識は其方へ向く。]

…わたし。

わたしのことは、ポーチュラカと呼んで*

(592) 2011/06/04(Sat) 07時頃

良家の末娘 ポーチュラカは、メモを貼った。

2011/06/04(Sat) 07時半頃


ポーチュラカは、ハグされてとてもびっくりしたように蒼い眼をまるくまるくした。こういう挨拶には慣なれて居ないらしい。

2011/06/04(Sat) 07時半頃


【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

―要塞―

な、…な な、 なに。
びっくり、した。

[とと、と2歩だけ下がる。
其処だけは見た目相応の反応。

>>586 100万の嘆きのかわりに
ネルへ“別の”代償を渡すと謂った彼は
酷く心配そうに、忠告をしてくる。
多分、とても人が好いのだろうと思いながら]

…、エイユウ、くん?名前、いっぱいあるのね…?

[首を傾げ「エイユウ」と呼ばれた彼が出て行った扉へ視線を向ける。知らないのに知っているような、奇妙な感覚が残る。]

(596) 2011/06/04(Sat) 07時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

[ディーンがエルダーロードについて、語る。
ポーチュラカは、難しい貌に、なって]

……――そうね

[糸の繋がる手へと視線を落とす。
>>526彼は、多くを知っている。聡明だ。]


――《私》の 望みは、
《過去》に、戻すのとは少し、違う。


[何故ならば。
恐らくはもう《栄光》には「後が無い」から。
《救って》と、糸の先に可能性を願う。
彼の問いかけの先、まだ聞くことは無く]

(597) 2011/06/04(Sat) 07時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

な、なによ…

[>>599 笑う様子には眉を寄せる。
後に。ふるりと首を横に振り
事態を。この糸の先に繋がるものたちへ、
――せかいへ。
己の出来ることを考える。

アーディアスなら。
こんなとき、なんて謂っただろうか。

>>601
例えばアキラの言い分は。
「普通の人間」だった。家に伝わるという伝承。
天にたどり着くための《予言》であり《預言》]

……「定義」なんて。
いくらでも、書き換えられてしまうものよ。

(617) 2011/06/04(Sat) 08時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

…おおばかとか。

[ドナルドの声に思う。
なんだかその口調どこかで聞いたことがある。
やっぱり似てる、と。
《栄光》が女神になるため
封じた弱さと《過去》に残る記憶。

アーディアス。
彼は、秩序であったか。混沌であったか。
判然としない。
ドナルドの問いかけに彼のほうを見、少し歩み寄る。]

(621) 2011/06/04(Sat) 08時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ

この、惑星《ほし》を
壊したくないことは、確か。

[蒼は一度伏せられ、
それから必死さを滲ませる色合いで
ドナルドに向けられる]

けれど……
《救って》と…願ったのは
もっと、もっと、“恐ろしいこと”から。

裏も、表も。天上も。魔界も。
何もかもを巻き込む大きな戦い――

《混沌》と《秩序》の

(622) 2011/06/04(Sat) 08時半頃

【人】 良家の末娘 ポーチュラカ



――それを 止めるためにこ
の「惑星《ほし》」は無くてはならないの…。

(624) 2011/06/04(Sat) 08時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ポーチュラカ 解除する

犠牲者 (6人)

ポーチュラカ
23回 (2d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.164 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび