人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時頃


厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時頃


厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時頃


厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時半頃


【赤】 厭世家 サイモン

 ……ミッシェル、
 どうするの、

[そっと呟いたのは、先程囁きに乗った断片的な言葉について。
 ミッシェルが嫌いではないのは本当だし、人狼が人間に殺されるのは、あまり見たくない。
 それでも、優先順位というものはあったが。
 返答は何となく予想出来たから、何も返らなくてもそのまま引いただろう]

(*45) 2010/07/22(Thu) 22時半頃

【人】 石工 ボリス

―― 1階通用口 ――

[リンダと別れ、通用口の庇の下で、ぼんやり、雨を眺める。]

 『本当になにが正しいのかなんて、わからないのにね』、か。

[リンダの言葉>>327をなぞり、目をさらに細めた。]

 あの子は、誰が人狼かで、迷っていた。
 ――夢を見たのは、きっとあの子じゃない。

 残るは……先輩達の、誰かか。

[そこで言葉を切って、眉をひそめる。
 風がぞわりと肌を撫でて、拭き流れていった。]

(340) 2010/07/22(Thu) 22時半頃

【赤】 飾り職 ミッシェル

 ……。

[問う声に、小さく頭を振った。
 口元を上げ、黙したままに何も語らない*]

(*46) 2010/07/22(Thu) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>339
……仲間?
だからメアリーはサークル仲間のアイリスが死んで……

[そこまで言い掛けて真意に気付く]

人狼が、複数いて……メアリーとアイリスは仲間で…
仲間が死んだので悲しんでいる…そう考えると、確かに…納得がいくわ。

人狼なんて、恐ろしい化け物が複数いる、なんて考えたくもないけど。

[緩く首を振る]

アンタの、その「力」みたいに確信を持てる物を、私自身が持っていれば、いいのに。
正直、悩んでいるわ。
私は、リンダと…今、アンタの話を聞いてメアリーと…それとミシェルとで悩んでいる。

[理由を問われれば、>>82>>88でリンダ本人に向けた疑惑や、ミシェルの怪我の跡が全く無く不審に思った事を伝えるだろう]

(341) 2010/07/22(Thu) 22時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時半頃


厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時半頃


本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時半頃


厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時半頃


馬飼い キャロライナは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時半頃


【人】 厭世家 サイモン

 ……僕も、考えたくないです。

[首を振るレティーシャに共感するように、目を伏せた後]

 でも、考えないといけません。

[はっきりとした口調で、告げる]

 牧野さんと、風見先輩、ですか、

[理由を静かに聞く。
 そこで生まれた感情はこぼさぬまま、レティーシャから視線を外さない。
 しばし考え込むように黙り込んで]

 牧野さんは、僕も冷静すぎる点が気になってはいます。
 ……風、という話も不可解ですね。

(342) 2010/07/22(Thu) 22時半頃

【人】 厭世家 サイモン

 ……でも、その話を比較するなら。
 風見先輩の方が、怪しいですね。

[静かな声で告げた]

 深町さんが、演技上手な人狼か。
 人狼が3匹以上も存在するなら。
 風見先輩も疑いの域に入ると思います。

[告げる声は心なしか大きく。
 その場に近づいてくるものがいれば、耳に入るほど]

(343) 2010/07/22(Thu) 22時半頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

― 風呂 ―

[雨の中、庇を越えて露天風呂へと足を伸ばした。

 ぬるい湯に足を浸し、身体を半身沈めただけで、
  同じ量の液体が外へと溢れ出る。

 死者を悼む涙のような雨は止め処なく
  降り続き、責めるように白い裸体を打った]

 ……気持ち悪っ。
 中てられた、かな……。

[岩にもたれかかるようにして、ぐったり**]

(344) 2010/07/22(Thu) 22時半頃

【赤】 厭世家 サイモン

 ……君は、この方がいいんだろ、

[密かに目を閉じるベネットに視線を向け、彼だけに囁きをこぼす。
 別に忠誠は誓っていないが。
 ――優先順位というものは、ある。]

(*47) 2010/07/22(Thu) 22時半頃

【人】 石工 ボリス

―― 1階通用口 → 1階ロビー ――

[夏だというのに寒気を覚え、館内へ戻る。]

 ……こうなったら、直接風見先輩に、

[そこへ響いてくる、サイモンの声>>343。]

 ……なんだと? 人狼が……3匹?
 それより……風見先輩、が?

[急ぎ、声の聞こえた方角へ。]

(345) 2010/07/22(Thu) 22時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 22時半頃


【赤】 本屋 ベネット

…どうでもイイヨ。

[優先順位。それはナンにでもあるもので。
自分の優先順位は、知られる必要は全くない]

(*48) 2010/07/22(Thu) 23時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 23時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>342>>343
ミシェルの方が、怪しい……

[暗い声で呟く。分かってはいた]

……昨日、ミシェルが自警団に向かって行った行動。
とても…人狼だとは思えないけど。

行動と、身体の様子……偽装出来ないのは……身体、かも知れない、けど…。

[つい先ほど、一緒にジュースを買いに行った友人を想う]

3匹以上、なんて、考えたくもない…考えたくもないけど…

[頭を抱えて唸っていると。すぐ隣のソファーで深く眠っている悪友の姿になんだか苛ついて]

全く……私がこんなに悩んでるのに、寝てやがってー。

[理不尽な事を言いながら、ベネットが寝るソファーを軽く蹴飛ばした]

(346) 2010/07/22(Thu) 23時頃

【人】 石工 ボリス

[ソファの置かれたあたりに、サイモン達の姿を認め。]

 なあ、今、なんかスゲェこと言わなかった?
 人狼が3匹いるとか聞こえて驚いたんだが、何があった?

[その場にいた者の顔を、順番に眺める。]

(347) 2010/07/22(Thu) 23時頃

【人】 厭世家 サイモン

 ……すみません、混乱させて。

[レティーシャの様子に、若干申し訳なさそうに言った後]

 ……ともかく。僕が確実に言えるのは。
 深町さんが人狼だということです。

[はっきりとした声で、告げた]

 ……石田さん、

[途中でボリスの姿を認めると、声を掛けて見やる。
 先刻会った彼の所作を思い出しつつ、思考を巡らす]

(348) 2010/07/22(Thu) 23時頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 23時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 23時頃


石工 ボリスは、厭世家 サイモンに名を呼ばれ、顔を顰めて正対する。

2010/07/22(Thu) 23時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>347
あぁ、ボリス……
人狼が3匹いる、は例え話よ。もし、3匹いるとすれば…というね。

複数となると、探す時の話も変わって来るから…悩んでいたトコ。

(349) 2010/07/22(Thu) 23時頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 風呂 ―

『東條は人だった……。』

[コーチの部屋を出る前に聞いた言葉。
 頭の中でなら、声の質まで再現できる]

 ……そう。
 ヒトだった。カワイソウに。

[雨とは異なる透明な滴が
 湯へと落ち、紋を描いた]

(350) 2010/07/22(Thu) 23時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 23時頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 23時頃


【人】 厭世家 サイモン

[顔を顰められても、少し寂しげに目を伏せるだけ]

 ……今、聖野先輩と会話して。
 風見先輩が怪しい、という話になったんです。

[論理をかいつまんで説明した>>339>>342>>343]

(351) 2010/07/22(Thu) 23時頃

【人】 石工 ボリス

[レティーシャの説明>>349を受け、眉をひそめた。]

 ……複数いる可能性があるんすか?
 複数いたら、一晩に一人じゃ済まない気が……

 いや、複数だから、手際よくやれるのか?
 ……な、なんで複数いるかもなんて話になったんすか?

(352) 2010/07/22(Thu) 23時頃

【人】 本屋 ベネット

……

[人の気配は夢現に感じながらも眠ったままで暫く居たが。
寝ているソファを蹴られたら流石に神経も目を覚ます]

……なにやってんの、お前ら。
うるせーよ、人が寝てる所で。

[相変わらず蒼白な顔はしていたけれど、
改めて見慣れた面々を見る目は休んだせいか、少し色を取り戻し]

(353) 2010/07/22(Thu) 23時頃

聖歌隊員 レティーシャは、サイモンの説明に、うんうん、と頷いている。

2010/07/22(Thu) 23時頃


花売り メアリーは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 23時頃


【人】 牧人 リンダ

[行く場を失って、うろうろと誰か探していると、
 >>351が聞こえて]

それ、おかしい・・・。

「深町さんが人狼なら」って、仮定形、ですか?

もし、貴方の能力が、貴方にとって信用できないもの、なら、
・・・・なおさら、メアリーちゃんのこと、殺せませんよね。
人かもしれないんだから。

(354) 2010/07/22(Thu) 23時頃

【人】 石工 ボリス

[サイモンの説明>>351も聞き、首を傾げる。]

 んー、んん……
 つまり、深町ちゃん・東條ちゃん・風見先輩、という3人が、人狼だとすれば……
 深町ちゃんが人狼だとして、でも悲しんでた……のかどうかは、オレ知らんけど。
 とにかく、深町ちゃんが今日、様子おかしかった件の説明がつくってことか。

 ……脅かすないサイモン。狼の足跡が複数見つかったとか、そんなことがあったのかと思ったじゃん。

[大きく、息を吐き出す。]

(355) 2010/07/22(Thu) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

[ほんのわずかな聞き間違いか、それとも理解を間違えたのか。
 それでもますます疑惑の色を濃くさせた目で、サイモンを睨む]

(356) 2010/07/22(Thu) 23時半頃

【人】 厭世家 サイモン

 ……ベネット、
 まだ、寝てた方が良いよ、

[彼が眠るソファに身を乗り出すと、心配そうに言う。
 リンダの指摘が耳に入ると、そちらを向いて]

 ……「なら」なんて、言ってませんよ。

[憮然とした声で告げた]

 ……深町さんと東條さんが人狼か。
 深町さんが演技上手な人狼で、東條さんは人間か。
 その二択、です。

(357) 2010/07/22(Thu) 23時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 23時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 23時半頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 23時半頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

あ、ベネ、起こした?
ごめんねー?つい、うっかり蹴りたくなっちゃった。

[全く反省の見えない調子で謝りながら。]

メアリーが人狼………
ミシェルの体もオカシイし、リンダも疑わしい…

>>354疑っている相手の登場に、少し警戒の色を示す]

(358) 2010/07/22(Thu) 23時半頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 23時半頃


石工 ボリスは、ようやっと説明内容を正しく理解した。

2010/07/22(Thu) 23時半頃


【人】 馬飼い キャロライナ

−階段・踊り場−

なんなんだ?

[夢について部長に話しを聞こうと居室を訪問したが、
既に先客の気配>>331がしたため出直そうと、一旦階下へ。

ところが、ロビーに集まっている人数が多すぎるのと
強く疑っているサイモンが話の中心である為、
何となく出て行きにくい気がして
少し様子を見ようと階段の踊り場で様子を伺う事にした]

(359) 2010/07/22(Thu) 23時半頃

【人】 厭世家 サイモン

 ……すみません。

[ため息を吐くボリスに、申し訳なさそうに謝る]

 ……足跡、ですか。
 ……そんな分かりやすい証拠があったら、どんなにいいか。

[彼らは賢しく用心深い。
 それに、自分もその辺りの確認はしている。証拠を残していない自信はあった]

(360) 2010/07/22(Thu) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 23時半頃


石工 ボリスは、厭世家 サイモンに、まあ、そうだよなと相槌を打つ。

2010/07/22(Thu) 23時半頃


【人】 牧人 リンダ

[>>357を聞いて、思案にくれる]

聞き間違いは、すみません。
 でもなんだか、繋がらない。

演技上手な狼のメアリーちゃんと、ミッシェル先輩狼、アイリスちゃん人間。
本当に悲しんでいるメアリーちゃんとミッシェル先輩狼、アイリスちゃん人狼。

それなら、コーチは狂い人、ということになるかしら。
貴方の言うには、コーチは「人」なのよね?

でもどうして、そこで、「私より風見先輩が怪しい」になるのか、
繋がらない。

私、あまり賢くないけど、
見極めたい、んです。

(361) 2010/07/22(Thu) 23時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>361
[リンダの言葉に首を傾げ]
…どうして、そこで、コーチが狂い人なんて話が出てくるの?
まぁ…タバサが殺された直後のコーチは確かに狂いかけに見えたけど。
今日のコーチは、落ち着いていたよ?
[怪訝そうに見る]

(362) 2010/07/22(Thu) 23時半頃

【人】 厭世家 サイモン

 ……コーチが狂い人?

 そもそも、狂い人とは何ですか。
 そして、どうしてそうなるんですか。

[じ、と探るような目をリンダに向けた]

(363) 2010/07/22(Thu) 23時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 23時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 23時半頃


飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 23時半頃


【人】 牧人 リンダ

[サイモン・レティの指摘を受けて、]

コーチの話いわく、
伝承には、”狂った人”―狼を助けた人が登場した。

サイモン先輩の仮説>>361だと、アイリスちゃん人狼の場合コーチは巧妙にうそをついていることになる。
違っても、・・・本物のサイモン先輩を陥れて、もう一人の「能力者」らしき人を、助けているように見えるんです。

メアリーちゃんは・・・だって・・・そのもう一人から言わせれば、「人」だったみたいだから。

それで、狼が3人以上なら、
「私より風見先輩が狼に近い」根拠は・・・なに?

(364) 2010/07/22(Thu) 23時半頃

厭世家 サイモンは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 23時半頃


牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/07/22(Thu) 23時半頃


飾り職 ミッシェルは、牧人 リンダに向けられた視線のことを考えている(あめ

2010/07/23(Fri) 00時頃


【人】 本屋 ベネット

……

[けだるげに皆の話をきいていたけれど、ふと思案顔]

…狂い、人か。狂人ってやつね。
全く、何から何までカードそっくりだ。
ヒトなのに、狼につく裏切り者ってとこかな?

[霊能者や占い師に似た者もいるのだ。
あながちこれも間違ってはいないだろう]

(365) 2010/07/23(Fri) 00時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 12促)

サイモン
10回 注目
ボリス
8回 注目
キャロライナ
6回 注目

犠牲者 (5人)

タバサ
0回 (2d)
ガストン
0回 (3d) 注目
バーナバス
0回 (4d) 注目
イアン
0回 (5d) 注目
リンダ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

アイリス
0回 (3d) 注目
ミッシェル
0回 (4d) 注目
メアリー
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ベネット
2回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

アチャポ
0回 注目
ケムシ
0回 注目
アオイ
1回 注目
トルニトス
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.117 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび