人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 石工 ボリス

[メアリー>>305には、さすがに口を開きかけたが。]

 ………

[ぱくぱくさせただけで、何も言わず。
 イアン>>304に、苦笑いを見せた。]

(309) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 23時半頃


【人】 厭世家 サイモン

――食堂――


[外から戻ると、そのまま食堂へ。皆から少し離れた席に座る。
 どことなく陰鬱な空気には気づいたものの、特に反応はしない]

 ……。

[いつも通りなノリの部長を、無表情のままじいと見た。
 別に非難する気はなく、ただその顛末を見たいだけ]

(310) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

本屋 ベネットは、記者 イアンにハリセンをブン投げた。重し付きだから痛いぞ。

2010/07/18(Sun) 23時半頃


【人】 飾り職 ミッシェル

>>306
 そうだろう、そうだろう。
 勝敗への執着は、人として大切なことだぞ。

 そういうことだ。何だ、嫌なのか。
 ただ走るだけじゃ退屈だろう?

 それとも他に何かしたいことがあるのか?

[ボリスににやりと笑って見せた]

(311) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

[>>307ベネットに塚を見に行ってから空気が違うと聞き]

…ああ…。
わたしも昼間に見に行ったんですけど、なんだか不気味で。
あの伝説の話を聞いてからだから、余計…なのかな。

[視線を感じたことは告げず、ただ自分の見解を述べるにとどめる]

雨がふっているから、気が滅入ってるのもあるのかな。

(312) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 石工 ボリス

[ベネット>>307を横で聞いていて。]

 ……みんな、タダの伝説にビビッてるわけじゃあないと思いますがね。
 霊感ゼロのオレですら、『アレはホンモノだ』って分かりましたよ。

[しかめっ面のまま、ご飯の塊を口に放り込んだ。]

 副部長、色々知りすぎてて、かえって鈍感になってないすかね?

(313) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[>>308ミッシェルの『べー』にはウインクをお返し。
誰も乗らず、突っ込まずの状況にやっちまった感を感じてたら]

―――ぶべらっ!
……で、でも……これを、待ってた…。

[ベネットからの時間差突っ込みに、痛がりつつもボケ役として喜んだ]

(314) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>307
 ……そっ、その話は面白くない。
 そんなんで空気が変わるもんか。

 本物なわけがないじゃないか。
 悪趣味だな、副部長は。

[ベネットがメアリーに告げる言葉に、彼を睨む。
最後の一言だけは、同意するよう頷いた]

(315) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

>>308
はい。
そうですね、いただきまーす♪

[まだ箸をつけていなかった夕食を前に手を合わせた。

『笑顔が見たい』というミシェルの言葉に胸が詰まって、少しだけ涙ぐんだが、必死でそれを堪えて笑顔を浮かべる]

(316) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[空気読め、という雰囲気に耐えかねて、ヘラヘラしながら]

――あぁ……夕飯時ダシ、早カタネ!
私、一旦出直スアルヨ!

[得意のなんちゃってチャイニーズを炸裂させながら食堂を後にする。
その背中は、どことなく寂しげ。]

(317) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【赤】 厭世家 サイモン

 ……分かった。やってみるよ。

[特に反論もなく、肯定の意を返す]

 伝説を繰り返すんだ。
 ……ひとより人狼の方が、よほど怖いと思うけどね、

[伝説の内容を思い出して、女将の言葉を否定した。>>0:#5
 いい意味でも悪い意味でも、ひとに、期待を持っていないから]

(*77) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

― 食堂 ―

[食堂は結構な人で賑わっている]

あー、みんなもう食べちゃってるんだね。
私も一緒にいいかなー?

[そう言うと、アイリスは皆の方に歩いていく]

(318) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 石工 ボリス

[ミッシェル>>311に、たじろぎつつも、笑顔で。]

 ああー、まぁ、確かに明日、することも見つけられないんですがねー……
 風見先輩こそ、いいんすか? オレなんぞと……

[そこまで言いかけ、思わず喉に先ほどのご飯を詰まらせそうになり、慌ててゴクンと飲み込んだ。]

 え。
 え、あれ? もしかして……

 ああ、その、そういうことでしたら、喜んでお付き合いさせて頂きます。朝練に。そう、朝練に。

[不自然に繰り返した。]

(319) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 本屋 ベネット

鈍感、かぁ…。
いやなんかこう…だるいというか…体調悪いのは確かにあるんだけどね。
俺湿気とか低気圧苦手だからそっちかと思ってた。
鈍いのは否定しないけどね。

[メアリーやボリスの言葉にふむ、と首を傾げつつ。なまじ事前知識があるからこそ、感じたものが霊感に繋がるようなものでないと思ったのだろう]

(320) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 馬飼い キャロライナ

−食堂−

[アイリスに遅れることわずか。
ひょこっとアイリスの後ろから顔を出すような格好で]

お、ばーんごーはんー♪
あたしもまぜてー

(321) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 森番 ガストン

―302→食堂―

[食事の後は採取したサンプルの整理
 気がつくと、時計の針は夕刻
 作業の手を止めるのは面倒だが
 体は食べ物を欲していて]

(面倒だな)

[騒がしさは全員が集まっている事を示していて]

(あのさや当てを見るのはうんざりだ)

[ゆっくりと立ち上がり、食堂へ]

(322) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

石工 ボリスは、記者 イアンの背中に、心の中で頭を下げた。どんまい部長。

2010/07/18(Sun) 23時半頃


【人】 受付 アイリス

[席につこうとした時に>>307ベネットの話が聞こえてきた]

…やっぱり自分だけじゃないんだ…
どう感じたのか副部長に聞いてみようかな…

[でもなんか副部長、私の事避けてるみたいだから…
という言葉はココロの中に飲み込む]

(323) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[イアン>>314に冷ややかな視線を送り
メアリーの笑顔>>316には心の中でエールを送り
サイモンが食堂に入ってきたのを、視界の端に捕らえた後で
塚の話が近くで始まると]

>>313
 ……なっ、なな何言ってるんだ、ボリスまで。
 あんなのつっ、作り物、偽物に決まってるだろ。

[箸を動かす手が忙しなくなる]

(324) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【赤】 本屋 ベネット

>>*77
…どっちにしろコロスことに、差はないと思うんだヨ。

食うために食べる俺ラと
生きるために殺す人間と。

……まだ、俺らのほうが建設的じゃナイかな?

[少なくとも、血肉は活用してるのだし]

(*78) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 記者 イアン

[去り際に、何だか良い雰囲気のボリスとミッシェルを見て]

(石田……!!!振りを入れたくせに、流しやがって…!)

(挙句、ミッシェルと仲良さげだと……?!おのれ…!)

[みっともない、どうしようもない嫉妬をしながら玄関付近へ]

(325) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 森番 ガストン

―食堂―

[騒ぎを横に厨房にいつもの注文
 山盛りの食事を確保すると、手近の隅の席へ

 静かに黙々と食事を運ぶ]

(326) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 受付 アイリス

わっ!びっくりしたっ!

[>>321キャロライナの突然の声にトレイをひっくり返しそうになる]

もー、キャロちゃん、驚かさないでよ。
人狼塚の事、考えたから余計に驚いちゃったじゃないの…

[口から【塚】の言葉を発した瞬間、自分でも顔がこわばるのを感じた]

(327) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>319
 オレなんぞって、何言ってるのさ。
 先輩が後輩の練習を手伝うのは、当然だよ。

 ん、そういうこと?
 ……何だかわからないけど、
 やる気になったのは良い事だよね。うんうん。

[ボリスの返答に、嬉しそうに笑顔で頷いた]

(328) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 石工 ボリス

[ミッシェル>>324の反応に、一瞬相好を崩し。]

 ……あの塚……
 あ、いや、何でもないっす。

[ベネット>>320を受けて話しかけたが、口を閉じた。]

 昨日は無国籍でしたけど、今日の和テイストな夕食もいいっすねえ。うんうん。

(329) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 花売り メアリー

>>318 >>321
[アイリスやキャロの姿を目にし、少し安堵する。
と、同時に入れ違いで>>317イアンが食堂を後にするのを見て
――自分でもよくわからないもやもやとした気持ちになった]

(…言い過ぎたかな…)

[『あんな』と聞こえよがしに言ってしまったことを少しだけ、後悔した]

(330) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 記者 イアン

―食堂→玄関―

[旅館から一歩出て、軒下で煙草に火をつける。
降り止まない雨にぷかぷかと舞う紫煙。
曇天の空を眺めながら思うのはメアリーのことで]

――後悔先に立たず、逃した魚は出かかった、etc…だねぇ。

な〜んでまたあんな別れ方させちまったのやら。

[眸を閉じれば、楽しそうに笑う彼女の表情が思い浮かんで。
煙混じりの、大きな溜息をひとつ。]

(331) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 石工 ボリス

[ふと、イアン部長>>325の去っていった方角を見つつ。]

 ……まさか、オレが部長に勝つ日が来ようとはな。
 我が世の春が来た!

[誰にともなく、小声でつぶやいた。]

(332) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

[サイモンやガストンが
人の中心から外れた場所で食事を採る様子を眺めて]

 んー。どこか余所余所しいよね。
 ……せっかくの合宿だし、親睦深めたいのに。

 おーい。
 こっちで一緒にご飯食べない?

[大きく手を振り、呼んでみた]

(333) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 23時半頃


【人】 石工 ボリス

[調子に乗ったところで、当のミッシェル>>328に思いっきり水を差され。]

 たはは……わ、分かってますよ?
 心配かけて申し訳ないっす。あはははは………

[頭を掻き掻き、これが照れ隠しの誤魔化しなのか、本当に素なのか、見極めようとして細い目に力を入れた。]

(334) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 記者 イアン

良い女だっただけに…色々後悔するよな〜…。

浮気なんか最低の別れ方だし……はぁ〜〜〜〜。

[女に不自由せず、後悔なぞしたことの無かった男の懺悔。
顔を見るたびに複雑な心境になるのは、きっとメアリーだけではない]

(335) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

>>329
 え、何でもないって

 ……ちょっ、途中で止めんな。
 気になるでしょうが!

[手にした箸でボリスの頬をちょんとつつく]

(336) 2010/07/18(Sun) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 12促)

サイモン
10回 注目
ボリス
8回 注目
キャロライナ
6回 注目

犠牲者 (5人)

タバサ
0回 (2d)
ガストン
0回 (3d) 注目
バーナバス
0回 (4d) 注目
イアン
0回 (5d) 注目
リンダ
0回 (6d) 注目

処刑者 (5人)

アイリス
0回 (3d) 注目
ミッシェル
0回 (4d) 注目
メアリー
0回 (5d) 注目
レティーシャ
0回 (6d) 注目
ベネット
2回 (7d) 注目

突然死 (0人)

裏方に (4人)

アチャポ
0回 注目
ケムシ
0回 注目
アオイ
1回 注目
トルニトス
0回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび