人狼議事


229 流水花争奪鳥競争村

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 地下軌道 エフ


 お前、お前な。…これで結構な
 今冷静になるとはずかしいんだぞ
 これでも。ちくしょうが

[理性を呼び出したら、変なところまで冷静になってしまった。濁音で唸る。くそ、照れくさい。自分の頬をぐに。と引っ張っておく。]


 … …

[はあ。と深々息を吐いて、顔の向きは逸らしたまま横目にアマルテアを見る。明日。と、その単語に視線を追う間に、くるり。と背が向けられて]

(354) 2015/07/06(Mon) 23時頃

エフは、アマルテアの背中へ視線を流し

2015/07/06(Mon) 23時頃


【人】 地下軌道 エフ

[続く台詞に、背に流れる髪を見る。
どんな表情をしているのかは見えなくて]


 そうだな。… ──わかった。

[目を眇めても、見通せはせず、
ただ、わしわしと首を撫ぜやった。]

(355) 2015/07/06(Mon) 23時頃

【人】 地下軌道 エフ

 
 そうだな。
 …俺も。

[そっと息を吐く。手を緩く握って開く。]


 お前がどんな顔するんだか、
 知りたいと、思うしな


[だから。と、その"明日"の通知を、
大事に、*受けて*]

(356) 2015/07/06(Mon) 23時頃

【人】 救星隊 アマルテア

― 祭前夜 ―

 失礼します。

[重々しい扉の前には衛兵が二人。
その隙間から光が細く伸びて顔に光の筋を作る。]

 …お母様。お呼びですか。
 

(357) 2015/07/06(Mon) 23時頃

士官 ワレンチナが参加しました。


【見】 士官 ワレンチナ


 悪いわね。準備で疲れてるのに。
 

(@6) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【人】 救星隊 アマルテア


 いえ、…平気です。
 

(358) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【見】 士官 ワレンチナ


 ちょっと心配でね。
 もう二十歳だっていうのに…。

 やっぱり、―― 不安かしらと思って。
 

(@7) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【人】 救星隊 アマルテア


 大丈夫…、とは言い切れないけど、
 お母様みたいに相手を見つけられなかったのは


 ――、私のせいだから。

(359) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【人】 救星隊 アマルテア


 ほんとは、…お母様達みたいに
 素敵な恋をして、普通に結婚するんだって
 ずっとずっと 思っていたわ。

 でも、――― …私は、違ったみたい。

 ま、里にお金入るし、祭は嫌いじゃないけど。


 自分の身体が、目玉、みたいなのが
 どうにも変な感じしかしないのが正直なとこ。

(360) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【見】 士官 ワレンチナ


 アマルテア。
 …、嫌だと思ったことは ないの?
 

(@8) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【人】 救星隊 アマルテア

[主語のない言葉。
だけど、家族だからそこは伝わる何かで、]


 ないわ。
 

(361) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【人】 救星隊 アマルテア


 私、嫌な思いもたくさん経験したし、
 迷ったり、自信ない事も多いけど、


 ―――この世界の巫女である事を嫌だと思った事はない。

(362) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【人】 救星隊 アマルテア



 私は…お父様とお母様の子供で
 大好きなお爺様とお婆様と一緒に暮らせている事が


 その、普段は、面と向かって恥ずかしいから言わないけど、…

(363) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

アマルテアは、少し俯いてから、

2015/07/06(Mon) 23時半頃


【人】 救星隊 アマルテア




 好きよ。
 

(364) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【人】 救星隊 アマルテア


 良い家族だなって思うし、
 私もそうなりたいと思う。


 ただ、―――、そう思う相手と長続きしなかったのは
 ……私の責任だから。
 

(365) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【人】 救星隊 アマルテア



 巫女としての『仕事』なのかもしれないけど、
 私は、ちゃんと、…私なりに考えて、頑張るから。

 だから安心してよ。

 ……も、もう寝るね!
 おやすみ! おかあさんっ!!
 

(366) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【見】 士官 ワレンチナ

[ばたん、と慌てた様子で
部屋の扉を閉めて出ていく娘を見守る。

口許を覆うように手を添え、
ふ、と緩んだ口許を*隠した。*]

(@9) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

士官 ワレンチナがいたような気がしたが、気のせいだったようだ……(士官 ワレンチナは村を出ました)


【人】 トレーサー キルロイ

― 試験終了後/面談 ―

[画面ごしに伝えたのは、向き合いたいの一言だけ。
彼女が浮かべた見慣れない表情は今も鮮明。

普段、皆の前で浮かべる"笑顔"よりよほど――]


 ……疲れてないか?

[一番に口に出したのは、そんなことで。

試験の概要を見るに、相当数の候補者がいたはず。
自分もその一人なら、きっと負担の一つ。
自分が聞くことじゃないと思いつつ、つい口に出た。

仕事のつもりではないけれど――習慣にも似ている。]

(367) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【人】 トレーサー キルロイ


 そういえば、ナナオが喜んでたよ。
 久々に会えた、と。

 ――ふっ、はしゃいでた。

[おはしゃぎの妹を思い出して、ふいにもれる笑み。
当時毎日のように聞かされたこの友の話を思い出す。

「笑っていたよ」、と教えてくれたのは胸の内。
まだ笑えるんだと、そう 思った。]

(368) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【人】 トレーサー キルロイ

[己と巫女の今の試験に関しては
妹を使うつもりは毛頭ないから、ここまで。]


 ――アマルテア。

 ゆっくり話す時間は ないか。
 何というか、本当に試験みたいで肩が凝る。

[試験であるのはわかっていても
何の試験であるかを思えば微妙でしかない。]

 そういうの抜きで、話がしたい。

[じ、と答えを待つように巫女を見つめた**]

(369) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ



[幼年期の終わり。
 少年は中学へ進まずに、
 神殿の厨房の門戸を叩いた]


[月日は、流れる]

(370) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―― 第二試験会場 ――

[今はまだ何も映さないモニターの前。
 ひとりの青年が立っている。
 細くはないが、骨子のある成年の体つき。
 柔らかそうな頬と下がり眉が幼年期の名残。

 目を閉じる。
 早鐘の心音が聞こえる。
 静かに呼吸をする]

[ふ、っと灯りを感じて、瞼を上げた]

(371) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


アマルテア、こんにちわ。

ラルフ・グリーンです。



僕のこと、知ってる?

[既知の相手へそう問いかけて微かに笑う。
 密やかに、細く。呼吸をして]

(372) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


僕はずっと君のこと好きだったけど。
あんまり知らないんだ。

[そう言った相手の目を見る。
 こんな風に正面に立ったのはいつ以来]

だから、

そこまで行こうと思って。
ここにいます。

[伸ばした指先が、とん、とモニターに触れた*]

(373) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

―side:ラルフ 回想―

[かつての幼年期の思い出とは違える。
 今に至る思い出は破片ばかり]

(374) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

いってらっしゃい。

[花の咲く春先。
 使用人の列に混じって彼女たちの巡礼を見送った。
 風が舞い散らす花の影がいつまでも見送る少年の視界を遮る]

(375) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


おかえり。

[言ってふやりと笑うのは神殿の廊下や庭先でのこと。
 彼女の帰りを見かければ、ひととき仕事の手を止め、
 ふやりと笑って声をかけた]

(376) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ


今日は何かいいことあった?

[時折、隙間の時間をリッサが寄せ集めた。
 かけっこをすることはもう無かったけれど。
 三人で神殿の庭の片隅に腰を下ろす。
 時間は平坦で穏やか。
 他愛無い話に笑って、ほんのひといきつけばまた仕事に戻る]

(377) 2015/07/06(Mon) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クラリッサ 解除する

生存者
(1人 18促)

クラリッサ
41回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび