人狼議事


185 恋愛ラボ―橘の咲く頃に―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 病人 エリアス

 >>226うん、遊佐さんも、音楽的でいい名前だね。
 …あ、そうだ、僕のことは好きに呼んでいいからね。

[他の住民にエリーと呼ばれたのを思い出した。]
   
 と、とんでもない…挨拶遅れたのは僕の方で…
 
 お風呂は皆入り終わるまで待ってたんだけど、
 そしたら追い炊きがわかんなくてさ、あはは。
 今日からは、誰もいない時を見計らって好きな時間に入るよ。
 ありがとう。

[挨拶の品は…と部屋を見回すも、本と活けた花くらいしかない…笑ってごまかす]
 
 うん、社会人だけど、健康上そんなに出勤はしないんだ。  

(231) 2014/07/13(Sun) 20時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

 …ありがとうございます。
 音楽、大好きなので。とっても嬉しい。

[にこにこ笑みを浮かべれば、追い炊きが分からないと言った彼>>231に少し目を見開く。
お坊ちゃんとか、そんな感じなのだろうか。
いや男の人だからかもしれない。]

 お体弱いんですか?
 …無理しないでくださいね、……あ!リッキィさんおはようございますー!

[聞こえて来た挨拶>>230に笑顔で返して、彼がエリーと呼ばれているのを知れば密かにそう呼ぼうと思い]

 え、いいんですか?
 お昼悩んでたので、是非ー。

[ぱあ、と顔を輝かせる。
彼女にはよくお菓子を貰っているので、比較的遠慮の少ない相手だから。]

(232) 2014/07/13(Sun) 20時頃

【人】 双生児 オスカー

[大学が終われば、今日も帰途につく。
実は1週間ほどバイトが休みになったので、今日もある程度早くに帰ることが出来る。

一人でいれば、僕は思考の海に沈む…はずなのだけれど。
今日は何だか、そんな気になれずに。
電車から見える景色を久しぶりに眺めた。

最後にしっかり眺めていたのは、いつだか分からないけれど。

少しは変わっているような、そんな気がした。
工事現場も見えるのだから…そりゃあ毎日…少しずつは変化するのだろうけれど。

それには気づかないで、普段は日々を過ごしているのだろうな、と。]

(233) 2014/07/13(Sun) 20時頃

【人】 病人 エリアス

 やっほー。
 僕の場合おそようだね、

[遊佐さんと話していると、りっちゃんに声をかけられ、
照れて寝ぐせをかきながら挨拶した>>230]

 あ、そうだ、
 昨日もらったチョコとキャラメル美味しかったよ。

 キャラメルは、僕好みの適度に硬い感じでよかったね。
 硬すぎると、歯について銀歯が取れちゃったことがあって、あはは。

 お昼は、まだだよ。じゃあ、ご一緒させてもらおうかな。

(234) 2014/07/13(Sun) 20時頃

【赤】 双生児 オスカー

そうですね…間に入ってきたことで、相手が勘違いして離れて。

そうしてなぁなぁのまま後から来た人が奪ったような構図。
後から来た人がそういう時は、積極的だったりしますしね。

[そんな例も、見たことが無いわけではない。]

でも…願うことが出来るならば。
出来るだけみんなが、幸せになれるといいな、と。

僕はそう…思いますね。

どうなのか分からないというのは…僕らが直接に関われる事なんて少ないから。見守っていかせて頂くしかないんじゃないかな、なんて。

(*66) 2014/07/13(Sun) 20時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 20時頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

よしよし3人分ね。
具は何かあれば持ってきて貰えると嬉しいな。海苔とか椎茸煮とか。フツー椎茸煮は常備してないか……。

[二人の返答ににかっと笑う。
安田の感想>>234に、わあっと慌ててボイスレコーダーを取り出して、「もう一回!」とリクエストしたのだった。]

うん、わかるよ。
キャラメルと銀歯の相性は悪いよね。
感想ありがとう!

これ、茹で時間4分だからマッハで茹でてくるよ。
待ってて!
それじゃあ話の続きをドウゾ〜。

(235) 2014/07/13(Sun) 20時頃

【人】 双生児 オスカー

[昼食は…学食にした。

先程貰ったパンの耳を、そのまま持って行っても良かったのだけど。まぁ、今日はいいかと予定を変更したのだ。

花橘荘の最寄り駅に着けば、向かうのは河原の方向。
昨日の話を、思い出したからだった。]

(236) 2014/07/13(Sun) 20時頃

【赤】 楽器職人 モニカ

 そうなん、ですよね
[頭を抱えたまま]

 色々見守りつつ動くつもりですが
 皆さんが幸せなら、それでいいかと思います

(*67) 2014/07/13(Sun) 20時頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 20時頃


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 20時半頃


双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 20時半頃


【人】 死ね死ね団 サミュエル


 工夫ですか

 そんなもの、料理に必要ありませんよ
 料理に必要なのは、相手を思う心です

 全員にとって、最高の料理なんてできないのですよ
 ですが、誰かにとって最高の料理なら作れる
 食べて欲しい人がいれば、下ごしらえに手も抜かないし
 アク取りが面倒、だなんて思いません

 料理に大事なのは、気配り、真心、思いやり
 愛が料理を美味しくするというのは、あながち嘘でもない

[炒飯を平らげて、ごちそうさまと手を合わせてから。]

 私の好み、と言う話でしたら
 炒飯はもう少し、濃い味付けが好きです
 黄金チャーハンよりも、炒り卵派ですね

(237) 2014/07/13(Sun) 20時半頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 20時半頃


【人】 病人 エリアス

 遊佐さんは音楽が好きなんだ。
 何か活動とかしてるの?

 僕は好きなんだけど、音痴だから聴き専です…。

[カラオケの採点で80点を越えたことが無いレベルなので
苦笑しながら]

 うん、病気とかじゃないんだけどね
 少し疲れやすい体質なんだ。
 養生法は詳しいから、もし知りたかったらぜひ聞きに来てね!
 
[養生法なんて大学生に興味あるだろうか、と思いつつも。]

(238) 2014/07/13(Sun) 20時半頃

【人】 楽器職人 モニカ

 …確かに、自分が食べるためよりは
 真剣に作っていたかもしれないです
 
 今まで、そんな機会もあまりなかったですし

[住人とは仲が良かったはず、それでも自分が料理を披露するなど思っても見なかったことで]

[平らげられたお皿を見れば、驚きつつもお粗末さまでした、と]

 炒り玉子に、濃い味付けと
 炒飯は、家庭で違うのでシンプルながら奥深いです

[必死にメモメモ]

 後は栗栖さんにもお話を聞いて
 もう少しでも美味しい物をご馳走出来るように
 
 そのとき改めて、お誘いに来ますね

(239) 2014/07/13(Sun) 20時半頃

【赤】 病人 エリアス

 す、すごいリアリティだね、その話し
 その、後から来た方が積極的〜っていう所が、特に。

[楠本くんの話に笑いながら聞き入る>>*66]


 …そうだね、恋愛は見るのもするのも僕は好きだけど
 少なからず絶対に気持ちが入るから
 誰も傷つかないで欲しいな、とは思うね。
 
 僕自身は慣れてるからいいんだけど、
 傷つき慣れてない人が傷ついてるのを見るのは、どうにも苦手で。あはは。

(*68) 2014/07/13(Sun) 20時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

ーキッチンー

しまった麺つゆがない……。
カノンにメールしとこう。

[素早く1本メールを入れて、準備を始めた。
鼻歌を歌いながら大鍋で素麺を茹でる。
白に混じって黄色や緑やピンクがあるのは、これが野菜を練りこんだ麺だからだ。
ザルに取って水洗いし、大皿を受け皿にして完成。
隣のコンロではやかんで共同購入の麦茶を沸かしている。]

3人分なら箸とコップは部屋ので足りるし、お茶はもうちょっと水で冷やしてからやかんごと持って行くとするか。

(240) 2014/07/13(Sun) 20時半頃

【人】 病人 エリアス

 おっけーだよ。具だね。
 確か、僕の部屋の冷蔵庫に刻み卵と、
 それから、木瓜があるよ。

[りっちゃんに具を持ってきてほしいと言われ、
部屋の冷蔵庫から具になりそうなものを取り出す>>235]

 ご、ごめん、お菓子の感想って本格的だね…
 僕みたいな似非お菓子通は、夏場のチョコは冷蔵庫に入れるんだ。
 
 食べる時は柔らかくなるのを待てずに、固いまま食べるから
 夏場は柔らかいミルクチョコのが美味しく感じるかも。

[とかいう話をレコーダーに吹き込んでもらった。] 

(241) 2014/07/13(Sun) 20時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 真剣に作った物を、食べてもらえる
 それだけで嬉しいものです

 美味しいよ、と一言言ってもらえれば
 全ての努力が報われる

[それが良い所ですよ、なんて。
偉そうに語ったあとに。
必死にメモをとる姿に、目を細めて。]

 家庭料理こそ、愛情の味ですからね
 子供への愛、恋人への愛、伴侶への愛、親への愛
 愛の形がそれぞれなのだから、味も勿論違いますよ
 貴女の愛の形を、披露すればいいのです

[だから、美味しかったのですよと。]

 はい、是非お誘いください
 美女の手料理だなんて、それだけで心が踊ります

(242) 2014/07/13(Sun) 20時半頃

【人】 双生児 オスカー

[河原に着けば、石のある方へ向かって。

そこにある石を拾ってみて、眺めてみることにしてみる。
一瞬河川法が頭に浮かんだが…普通河川に決まっているじゃないか…と思い直した。]

……案外、色々あるんだな。

[あまりしっかりとは勉強していないけれど。
傍目にみただけでも堆積岩、変成岩、火成岩のどれもが見られたから。]

……こんなのは、どうだろう。

[目に入ったのは、丸みを帯びた閃緑岩。彼女の部屋にあったのが…丸みを帯びていたのを見ていたから。

白い中に黒や緑や茶などの斑点があって、見た目は素人目には良さそうに見える。折角だから見せてみようかと、ポケットに入れて歩き始めた。]

(243) 2014/07/13(Sun) 21時頃

【人】 楽器職人 モニカ


 本当にそうですね
 
[予想外の美味しいと聞けて嬉しかったのは事実
愛の形なんて言葉、他の人が言えば歯が浮きそうなのに
みっちゃんさんには何故か似合う言葉で]

 期待はほどほどで、お願いしますよ?
 いきなり押しかけてすみません!

[そう言って立ち上がり、空のお皿を持って]

 ありがとうございました!

[そう元気に告げれば部屋を出ようと]

(244) 2014/07/13(Sun) 21時頃

【人】 双生児 オスカー

[花橘荘へと戻ってくれば、キッチンに幸村さんがいたのが見えた。>>240

無視するのもどうかと思うし、例のバーベキューを伝える必要もある。部屋に戻る足を止めて、キッチンへと向かった。]

こんにちは、幸村さん。今から昼食ですか?

[見たのは1週間振り位だっただろうか…と思いながら、声をかけてみる。]

(245) 2014/07/13(Sun) 21時頃

双生児 オスカーは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 21時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 21時頃


【赤】 双生児 オスカー

実体験ではありませんけどね。

[そう言いながら苦笑い。>>*68

僕は殆ど経験がありませんから。
相手が自分をどう思っているのか…なんだか自信がありませんね。

傷つくのを怖がっていれば、恋愛なんてできないのでしょうけど。
出しゃばらない程度に手助けも、もし出来たらいいですよね。

(*69) 2014/07/13(Sun) 21時半頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 大丈夫、私の期待は味に向かっているのではなくて
 貴女との楽しい時間に向かっていますから

[いつも通りの言葉ではあるけれど。
冗談か、と言われるとそうでもないよ。
私はいつだって、本気で言っているからね。]

 いつでもいらしてください

 貴女ならいつでも歓迎ですから

[部屋を出るのなら、見送るけれど。]

 ああ、そうそう
 炒飯のお礼に、オムライス作って差し上げますから
 食事時にでも、またいらしてくださいな

(246) 2014/07/13(Sun) 21時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

ーキッチンー

はーあっついねー。

[たかだか2リットル程度の湯でも、湯気を被れば非常に暑い。]

うん、こんな時は冷蔵庫から直でチョコ食べたくなるよね。

[録音したエリーの意見>>241を思い出していると、声がかけられた。>>245]

おー楓!
ただいま!昨日帰ってきたんだよ。
うん、いまからお昼。カノンと、引っ越してきたばっかの201の人と。
楓もどう?
リッキィさんの今回のお菓子はクッキーだよ〜。

(247) 2014/07/13(Sun) 21時半頃

幸運の科学 リッキィは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 21時半頃


【人】 楽器職人 モニカ


 あ!そんなお願いもしちゃってましたね?

[言われれば思い出したように照笑い]

 お礼のお礼にお礼で…
 なんだかごちゃごちゃしてしまいそうです

 ふふ、それではまた食事に

[今度こそ部屋を後にして、食器を片付けに向かう*]

(248) 2014/07/13(Sun) 21時半頃

楽器職人 モニカは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 21時半頃


【人】 双生児 オスカー

[キッチンに入れば、多少蒸していたか。
溌剌とした、女性の声は>>247、その中でも元気そうで。]

一週間位でしたか…?何はともあれ、お疲れ様です。でも、体調とかは大丈夫そうに見えているので良かったです…ってなんか上から目線みたいでいやですね。

あぁ…昼は学食を食べてしまいましたので大丈夫ですけど…じゃあお邪魔させて頂こうかな?

[クッキーもいいですね、とはにかんだ。]

(249) 2014/07/13(Sun) 21時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

うん、今回は一週間だね。
ありがとー、さっきまで寝てたから大丈夫!まだイケる!まだ若いぞわたしは!

[湯気で曇ったメガネを拭いて、にいっと笑う。]

そっか。じゃあ、クッキーだけでも。
よし、そろそろ麦茶もある程度冷めたし、行こうか。
あ、やかん持ってくれたら嬉しい。

[そう言って、連れ立って202に向かう。]

ついでに幸村さん呼びじゃなくなればもっと嬉しい。

(250) 2014/07/13(Sun) 21時半頃

【人】 病人 エリアス

――201号室前――

[そうだね、夏はチョコアイスも食べたくなる、
なんて話しながら、キッチンに向かったりっちゃんを見送ると]

 あ、僕のまだ挨拶していない方かな?
 
[少ししてからその方から声が聞こえ>>247]

 はじめましての方ですか?
 引っ越してきたばかりの安田 絵里です!
 ちょっと、今からご挨拶しにそちらに行きますね。
 
 …201の人って、僕だけ囚人番号みたいだね
 
[と、キッチンに届く声で挨拶した。
最後の言葉は苦笑しながら、聞こえるか聞こえないかわからないように]

(251) 2014/07/13(Sun) 21時半頃

【人】 幸運の科学 リッキィ

[地獄耳は最後の声も拾う。]

あ、気に障ったらごめん!
エリーって言っても通じないかなって思って。
素麺できたよー!

[ぺこんと頭を下げた後、ざるを置いた皿を掲げて見せた。]

(252) 2014/07/13(Sun) 22時頃

【人】 死ね死ね団 サミュエル


 いいのですよ

 何かしてもらったら、それを返す
 それをまた、お礼で返す

 お互いに気持ちのいい、良い連鎖ではないですか
 誰も困らないし、誰も不幸にはならない
 ありがとうは、大事な言葉です

[食事時にとのお返事に、はいと頷いて。
彼女を見送ったなら、また古い音楽をかけた。]

(253) 2014/07/13(Sun) 22時頃

死ね死ね団 サミュエルは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 22時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 22時頃


【人】 双生児 オスカー

……えっと、若くないとか全然思って無かったのですけど…気になされたならすみません。

>>250まだまだ大丈夫との声に、まずい事を言ってしまったかな、と思って少し申し訳なさげで。
ヤカンを持って欲しいという声にはすぐに反応して。]

はい、分かりました。

…梨月さん、ですか……えっと、頑張りますね…。

[何と無く、まだ難しいかな…と思いながらそう答えてみる。
努力してみよう。

202号室の方へ歩けば、「201号室の人」が見えて>>251
会釈をしながら挨拶を。]

此方こそ始めまして、楠本 楓と言います。
ここは皆さん仲がいいですから…いいところだと思いますよ。

[と、言って見た。]

(254) 2014/07/13(Sun) 22時頃

【人】 病人 エリアス

 >>252 う…りっちゃんに聞こえてる

[なるほど、エリ―だと、どこか異国の少女のような
そんな印象だ。

そして僕が顔を出したら…その相手の反応を考えると…
部屋番号の方がいいか。]

 あ、いやいや、ごめん、ただの冗談だよ

[はは、と笑う。

『兄さんは皮肉な冗談がキツイので、慎んだ方がいい』

と、家を出る前に弟に言われたのを思い出した]

(255) 2014/07/13(Sun) 22時頃

エリアスは、いま、具をもってキッチンへいくよ[りっちゃんに返事をして、少ししたら行くだろう]

2014/07/13(Sun) 22時頃


病人 エリアスは、メモを貼った。

2014/07/13(Sun) 22時頃


【人】 幸運の科学 リッキィ

いやいや気にしてないというか、そう取られたかー悪かったね。

[>>254苦笑を返す。
手が塞がっていなければ頭でも撫でたいところだった。]

へ?あ、 あー……
何か新鮮だな、渾名に慣れてると。

[まさか名前呼びされるとは思わず、動揺して頬が染まる。
隠すように先に足を進めた。]

(256) 2014/07/13(Sun) 22時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 18促)

モニカ
0回 注目
リー
21回 注目
マユミ
10回 注目

犠牲者 (4人)

キャサリン
0回 (2d)
オスカー
22回 (3d) 注目
クリスマス
27回 (4d) 注目
リッキィ
4回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

サミュエル
20回 (4d) 注目
クシャミ
0回 (5d) 注目
エリアス
16回 (6d) 注目

突然死 (1人)

レティーシャ
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.148 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび