人狼議事


18 'Cause I miss you. 〜未来からの贈り物〜

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 受付 アイリス

―集会場―
おはようございます。
遅くなってごめんなさい。

[一階へ降りると、皆に挨拶をして、図書館へ向かう組になったことや、周囲の話を聞きながら、手早くサンドイッチを食べ始める。]

(245) 2010/06/30(Wed) 02時半頃

【人】 水商売 タバサ

[ 扉を通り抜けながら、突っ伏したドナルドへ顔を向けた。]

 私にとっては、人間も余程怖いけど。

 …帰って来られるようには、善処するわ。留守番よろしくね、ドン。

(246) 2010/06/30(Wed) 02時半頃

小悪党 ドナルドは、メモを貼った。

2010/06/30(Wed) 02時半頃


【人】 森番 ガストン

[教会と図書館、それぞれに向かう者たちを見送り腕を組む。
 なにやら落ち込んでいる様子のドナルドへ視線を向け、そのままサイモンを見やる。目が覚めた今でも頭を抱えるようにして同じことを呟いている。
 昨晩の様子――寝言でも『逃げろ』と言っていた様子 >>83に、腕を組みながら考えた。]

 本当に、これは気が狂った者の戯言なのか?

[昨晩の空に浮かんでいた、紅い月。
 小さい頃誰かに聞かされたおぼろげな記憶では、それは人狼がいる証だったはず。]

 何であろうと、こいつから聞き出さないことには分からないな。

[そこまで考えて、溜息を吐く。
 羽織っていた熊の毛皮を脱ぐと、頭を掻いた。]

(247) 2010/06/30(Wed) 02時半頃

【人】 墓荒らし へクター

― 回想・自室にて ―

[目が覚めれば支度を見ないよう、壁に向かって椅子に座り。サンドイッチは残してあると抑揚なく呟く。
続いた言葉には、思わず酒にむせそうになりながら。]

 ……俺が優しいとかいい人とか、勘違いしすぎだろ。
 寝ぼけてんじゃねぇか?

[どこかうんざりしたような声で、思わず振り向いてまじまじとアイリスの顔を見やったろうか。]

 ほれ、とっとといくぞ。

[微笑みをみて、もう一度後ろを向き。
支度が終われば、共に階段を下りていったろう>>239]

(248) 2010/06/30(Wed) 03時頃

【人】 小悪党 ドナルド

[ タバサの言葉に、ひらひらと手を振った。
 その手が、突如停止する。]

 ……それは止めろっつっただろうが!
 さっさと行っちまえ!

[ がばり、と起き上がり、睨んだ。**]

(249) 2010/06/30(Wed) 03時頃

【人】 さすらい人 ヤニク

[ランプを持って行けと言うガストンに笑顔を向けて]

ありがとウ、けど俺はコイツでいいんダ。
松明なら振り回せば武器にもなるしネ、動物相手ならなおさらダ。
尤も、人狼が火で怯むのかどうかは分からないけどネ。

[腰に帯びたボロ布を先に巻きつけた木の棒をポンと叩いて見せる]

丈夫っちゃ丈夫だけど、それと眠いか眠くないかとかは別だと思うヨ。
ペラジーってなんか俺には冷たいよネ……。

さッて、行くか、皆も一応は移動中も気をつけてネ。

[アイリスが付いてくるというのであれば供に集会所を*出る*]

(250) 2010/06/30(Wed) 03時頃

【赤】 小悪党 ドナルド

 このアマ……そのうち内蔵引き摺り出してのたうち回らせてやる。

[ ぎりっと歯を噛み締める音と共に搾り出した。]

(*22) 2010/06/30(Wed) 03時頃

さすらい人 ヤニクは、メモを貼った。

2010/06/30(Wed) 03時頃


【人】 墓荒らし へクター

[ドナルドの言葉>>244 に、つまらなそうに言葉を返す]

 化けモンなんぞよか、小心者の俺は人間のほうがこえぇがな。
 ま、暗くなるまであんなくそったれの権威様のところにいる気になんざなれねぇよ。

 留守番おとなしく、してやがれよ。……ドンさんよ?

[ひらひらと後ろ手に手をふりながら。
最後の一言は、にやりと。さもおもしろげに。]

(251) 2010/06/30(Wed) 03時頃

【人】 墓守 ヨーランダ

[タバサの瞳に浮かぶものに、...は気付かない。
ただ自分の考えの甘さをやっと理解してか、ふっと俯いた]

……そう。

[納得はしていない。けれど、それしか返せないというように。
彼女のブーツを見、そして自分の走るのには適さない靴を見た]

……わたしも、履き替えよう。

[そしてタバサに向けられるへクターの言葉を聞きながら。
テッドを撫でているというのに、
それ以外を彷徨う瞳>>242に、ついその先を追おうとしただろうか]

(252) 2010/06/30(Wed) 03時頃

【人】 水商売 タバサ

[ 教会へ向かう4人。
 ヨーランダやヘクターがテッドの話相手にならないなら、相槌くらいは返して、だが人目を気にするように少年からは少し距離を置いて歩こうとするだろう。

 教会が見えてくれば、腰を絞っていた幅広の布を解き広げて、大きく開かれた胸元を覆うように肩に巻き付けた。]

 ちゃっちゃと済ませましょう。
 …私は交渉向きじゃないけど、どうする?ここの神父には蛇蝎のごとく嫌われてるの。

[ 誰かが先頭に出るなら任せようと、瞬いた。**]

(253) 2010/06/30(Wed) 03時頃

水商売 タバサは、メモを貼った。

2010/06/30(Wed) 03時頃


【人】 森番 ガストン

 とりあえず、ただ待っているのも他の連中に悪いな。
 ちょっと早いが今のうちに夕食の支度をしておくか。誰か料理が出来る奴……

[言いかけ、残った者を思い出すと……どうしたものか、と再び頭を掻く。]

 ……とりあえず食えるものなら何でも良いだろ。
 ミッシェル。悪いがちょっと手伝ってくれ。
 横から作り方を教えてくれるだけで良い。

[ミッシェルに声をかける。
 手伝ってもらえるのなら、調理場へ椅子を運ぶ。]

(254) 2010/06/30(Wed) 03時頃

【人】 森番 ガストン

[ドナルドへは、何かさせておけば大丈夫だろうと、]

 ドナルド、お前は今日までのこと、議事録としてまとめてろ。
 それくらいは出来るだろ。変なことは書くなよ?後で見るからな。

[そう云い付けると、調理場へ向かった。**]

(255) 2010/06/30(Wed) 03時頃

森番 ガストンは、メモを貼った。

2010/06/30(Wed) 03時頃


【人】 墓荒らし へクター

[ヨーランダが自分の目線の先を追うのは見て取れたが。たた中空をさまよう目線を、どう思ったろうか。

しばし無言で、4人で道を行く。話を振られれば答えはするが、少しだけ3人から身を離し、両手をできるだけ開けるようにぶらぶらと。]

 俺はそんなガラじゃねーよ。
 大体、俺がいったら門前払いどころかたたき出されるか切り殺されるのが落ちだろ。

 ヨーランダかテッドに任せた。

[教会につけば、その建物を目に入れるのも嫌といわんばかりに、顔を背けて。うんざりと。
タバサの言に追従するように、懐手に応えたろうか**]

(256) 2010/06/30(Wed) 03時頃

墓荒らし へクターは、メモを貼った。

2010/06/30(Wed) 03時頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/06/30(Wed) 03時頃


受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/06/30(Wed) 03時頃


【人】 受付 アイリス

ごちそうさまでした。

[サンドイッチを食べ終えると、図書館に向かう組と合流して]

お待たせしました。
ヤニクさん。大丈夫ですか?私はゆっくり休ませてもらったし、ヤニクさんも辛かったら無理しないでくださいね。
ペラジーさんもよろしくおねがいします。
ゆっくり休んだし、その分は頑張って働きますよ。
フランも。サンドイッチありがとう。一緒に頑張ろうね。

それじゃ、行ってきます。

[皆に声をかけつつ、ヤニクたちの後に続いて図書館へと向かう。**]

(257) 2010/06/30(Wed) 03時半頃

受付 アイリスは、メモを貼った。

2010/06/30(Wed) 03時半頃


【人】 墓守 ヨーランダ

[へクターのさまよう視線には>>256
誰にも分からないくらい、かすかに眉を寄せただろう。
4人で教会へ向かう間は、相槌は頷くことで打つものの、
自分から積極的に話すことなどするはずもなく。
へクターだけでなく、タバサが離れて歩く様子には目を遣ったか]

……じゃあ、わたしが。上手くいくかは、分からないけど。

[緊張を逃がすように、ゆっくりと一度息を吐いて。
テッドにもそれで良いかどうかを確認してから、
3人の前に出ると、村に不似合いに思える重厚な扉を押し開けた]

(258) 2010/06/30(Wed) 03時半頃

【人】 墓守 ヨーランダ

―教会―

[老年の神父は、自分と、そして後ろの3人を見ると顔を顰めた。
明らか過ぎるほどの口調で、頼みの内容を尋ねてくる]

……人狼についての、資料を……。

[途切れ途切れ、必死でここの書庫を見せて欲しいと伝える。
テッドや、へクターやタバサも援護してくれたかもしれない。
結局面倒になったのだろうか、神父は書庫の鍵を渡してくれた。
何かあったらお前が責任をとれ、と、
それでも聖職者かと思ってしまうような、台詞とともに]

え、えっと……。

[鍵を持ち、3人の顔をそっと伺って。
その後は教会の書庫へと向かい、文献探しを開始しただろう**]

(259) 2010/06/30(Wed) 04時頃

墓守 ヨーランダは、メモを貼った。

2010/06/30(Wed) 04時頃


【人】 若者 テッド

―回想・集会場―

[タバサ>>233には少し淋しげな眼差しを送った。
 他の男性とは違い、小さく、細い体では頼りないのかと。
 その後、ヨーランダの反論>>237が聞こえると、はっきりと頷いて見せただろう。]

 女の人を護るのに、多少の無理はしなくちゃ。
 ヘクターさんと違って僕は頼りないだろうし……

[くるくると回るナイフを真剣にみつめる。
 自分に武器はない。あっても使いこなせないなどと思いながら。]

 じゃぁ行ってくるね。
 居残り組も、図書館組も気をつけて。

[頭を乱暴に撫でるヘクターには嬉しそうにされるがまま。
 ひらひらと手を振って集会場から出て行った。]

―回想・了―

(260) 2010/06/30(Wed) 07時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 回想:集会所 ―

[ドナルドが突っ伏したり怒鳴ったりするのには、ホントころっころ感情変わるわねーと、淡々と呟いた]

アタシには狂ってるようにしか見えないけどねえ…。

[本当に気が狂っているのか?>>247そんなガストンの疑問にぽつり呟いた]

ま、人狼かどうかは置いといて、幻覚含めてなんか怖いもの見たのは確かだと思うわ。
落ち着かせたほうがいいかもね。

[しかし気狂いを落ち着かせる方法なんてわからないと内心で溜息を吐いた]

(261) 2010/06/30(Wed) 07時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

え、あ、アタシは…。

[ガストンに指名されて>>254、困ったように声を上げる。
料理の作り方なんて……全くわからないと言ってもいい。
家族と一緒に暮らしていた頃はずっと彼らに作ってもらっていたし、一人暮らしになってからはなるべく手間の少ないパンとチーズと肉が中心だったのだから]

[けど、残ったメンツを見ると自分がやるしかないのかと思い直し]

…わかったわ。あんまり力になれないかもしれないけど…。

[と、手伝う意を示し、椅子を運ぶガストンの後ろについていった]

(262) 2010/06/30(Wed) 07時半頃

【人】 飾り職 ミッシェル

― 回想:台所 ―

乾物じゃなければ…あとアタシがわかるのはスープくらいだわ…。

[と、ガストンに教えたのは野菜スープの作り方。
無い食材は飛ばして…入れられる野菜はどれだけあっただろうか?]

あとはパンと…贅沢言えばゆで卵とかあれば…。

[ヨーランダが――正確にはタバサが――持ってきた食材の中に卵があることは知らないから、
他に食べられそうなものが何かないかガストンに探してもらうように頼んだ*だろう*]

(263) 2010/06/30(Wed) 07時半頃

飾り職 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/06/30(Wed) 08時頃


【人】 若者 テッド

―→教会―

[初めは四人で肩を並べて歩いた。
 けれど、ヘクターが遅れをとり、続いてタバサが遅れをとる。
 2人が遅れをとった理由、少年が知る由もなく。]

 ねぇ、変なこと聞いてもいい?

[隣に居るヨーランダに視線を向ける。
 かけた声は少しだけ小さい。
 後ろに居る二人に聞こえたかどうか。]

 ヨーランダさんの髪って綺麗な色だよね。
 お父さんやお母さんも同じ色だったりする?

[唐突な少年の問いに、ヨーランダは何を思っただろうか。
 どう思われようと少年は知りたかった。
 両親を見極めるのに、髪の色は関係あるのかどうか。]

(264) 2010/06/30(Wed) 08時頃

【人】 若者 テッド

 変なこと聞いてごめんね。
 あ、ほら、教会見えてきたよ!

[ヨーランダの手をとって走りだしたのは、何かを誤魔化すため。
 何でそんな事を聞くのか。
 そう問われたら、返答に困ってしまうのだから。]

 ほら、二人も早く!

[のんびりと歩く二人に振り向き、笑いながら手招きする。
 繋いだ手は、嫌がられればすぐに手を離しただろう。
 少年のこの行動に深い意味はなかった。]

 あっ、こ、こんにちは。
 そのぉ……資料を見せてもらいたくて。

[神父が姿を現わせば、昨日とは違う心臓の高鳴り。
 村全体に放った魔法だったが、ここまで届いている確証はない。
 ヨーランダの後ろに隠れ、弱い援護。]

(265) 2010/06/30(Wed) 08時頃

【人】 若者 テッド

 (良かった。ちゃんとかかってる。)

[ほっと息を吐き、書庫へと向かう。
 ヨーランダが開けた書庫に足を踏み入れ、目を瞬かせる。]

 ほとんどが聖書だけど……あぁ、あったよ。
 ″werewolf″って人狼のことじゃない?

[書棚に並んでいる一冊を手にとって渡す。
 中に何が書いてあるのか、見なくとも予想はつく。
 きっと、人狼の特徴と、それに対抗する業のこと。
 退治方法も記されているだろうか。]

 林檎って禁断の果実だったのか。

[少年は、三人から少し離れた場所。
 手にしているのは″旧約聖書″
 綴られている″アダムとイヴ″の物語に、少年の心は暫しの間奪われるのだった。]

(266) 2010/06/30(Wed) 08時半頃

若者 テッドは、メモを貼った。

2010/06/30(Wed) 08時半頃


【人】 踊り手 フランシスカ

―回想・キッチンにて―

 姉さんが?

[ヨーランダの言葉>>188にきょとんと首を傾げるけれど。最近のタバサの様子と柔らかな声音から、どうして彼女が運んできたのかは、たやすく予想がついて。]

 ――…そっか。

[そう柔らかく応えただけで、特に言及はしなかった。片付けを手伝ってくれたヨーランダにありがとうと述べ、共に皆の元へと戻っていったのだろうか。]

(267) 2010/06/30(Wed) 08時半頃

【人】 小悪党 ドナルド

 とっと行けッ!

[ ヘクターの言葉に喚き散らして机を叩いた。
 ガストンに議事録のまとめを言い付けられれ、睨む。>>255]

 ざけんじゃねえ。
 何で俺が――わかった、やればいいんだろう?

[ 反発しようとして、ふと、思い当たった。
 ペンを手に取る。
二人の視線が己から外れた事を盗み見て、インクの瓶を倒した。]

(268) 2010/06/30(Wed) 09時頃

【人】 小悪党 ドナルド

 やっちまった……買ってくるかな。

[ 机上にぶちまけられたインクを片付けることはない。
 席を立ち、そのまま集会所を後にした。]

(269) 2010/06/30(Wed) 09時半頃

【人】 踊り手 フランシスカ

―回想・集会所―

 でっしょー。

[ミッシェルに美味しいと言われれば>>154嬉しそうに笑う。
続いて聞こえてきた呟きにはうーん、と少し唸り声をあげて。]

 とりあえず一番最後のは否定しないけど…それは、どうかな?

[ここにいるのはテッドとアイリスを除けば皆自分よりも年上だったから。
どうかな、と首を傾げながらちらりと視線向けた先にはヘクターがいて。ちょうどそちらから声がした>>157時には少しびくりとしたかもしれない。]

 だよねぇ。

[うんうんと頷いて見せるものの、こっそりと少しだけ溜息をつく。
頷く気持ちは本当だけど――いや、本当だからこそ溜息をつきたくなったのだった。]

(270) 2010/06/30(Wed) 10時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

[自分の分を取り分け、ミッシェルの傍で食しているとどたばたと聞こえてきた足音>>155
くすりと笑んでまだあるよ、と言おうとしたのと、ヘクターやミッシェルが声をあげたのはきっと大差ないタイミングで。
ヘクターとヤニク>>157>>163のやり取りには思わず笑みが浮かんだし、ミッシェルの言葉>>158には少し照れたように彼女を見ただろう。]

(271) 2010/06/30(Wed) 10時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

 え、ほんとに食べ……って、ペラジーも!?

[ヤニクの「黒い子」という言葉に一瞬だけきょとんとしたけれど。昨日ちらりと耳にした話を思い出して。聞こえてきたペラジーの解説>>170には思わず耳を塞いだかもしれない。]

 ん?いえいえそんなヤニクさん、お気になさらずとも?

[様付けするヤニクにくすりと笑んで、合わせるように腰を折って応えた。]

(272) 2010/06/30(Wed) 10時頃

【人】 踊り手 フランシスカ

 んもぅ、嬉しいこと言ってくれるね。ミシェに自慢に思ってもらえるなんてあたしは幸せもんだ。

[ヤニクにつっこまれたミッシェルの答え>>169には嬉しそうに笑って。

そして手を伸ばすんだか伸ばさないんだかわからないドナルドの様子>>156にちらりと視線を向けた。でもミッシェルとの問答を聞けばふぅん、というようにさして興味もなさげに自分の食事に意識を戻しながらヘクターがサンドイッチを取り分けておく>>165のをぼんやりと眺めていた。]

(273) 2010/06/30(Wed) 10時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 59促)

ヘクター
11回 注目
タバサ
13回 注目
ガストン
21回 注目
ヤニク
16回 注目
ヨーランダ
16回 注目

犠牲者 (3人)

サイモン
0回 (2d)
アイリス
11回 (3d) 注目
ミッシェル
7回 (4d) 注目

処刑者 (4人)

テッド
12回 (3d) 注目
ドナルド
0回 (4d) 注目
ペラジー
0回 (5d) 注目
フランシスカ
10回 (6d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ゼルダ
11回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.132 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび