人狼議事


3 ビー玉坂〜卒業式の前に視るその場所は…

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


演劇部 オスカー に 2人が投票した。
理事長の孫 グロリア に 5人が投票した。

理事長の孫 グロリア は村人の手により処刑された。


【赤】 飼育委員 フィリップ

演劇部 オスカー! 今日がお前の命日だ!

2010/03/08(Mon) 01時頃

時は来た。村人達は集まり、互いの姿を確認する。
犠牲者はいないようだ。殺戮の手は及ばなかったのだろうか?


現在の生存者は、問題児 ドナルド、演劇部 オスカー、奏者 セシル、長老の孫 マーゴ、美術部 ミッシェル、飼育委員 フィリップの6名。


【赤】 飼育委員 フィリップ


[伸ばされた 手 に]
[青碧 が僅か 滲む]


          [声が 出ない]
          [声に ならない]

(*0) 2010/03/08(Mon) 01時頃

美術部 ミッシェルは、二人の姿があるのを見て、意識を手放した(06)

2010/03/08(Mon) 01時頃


【赤】 奏者 セシル





    ――、  …なんで



[謝る。] [見ていない]
[それ を 見ていない。]

[のに]

(*1) 2010/03/08(Mon) 01時頃

奏者 セシルは、ふらり、と  壁に背を、つけた――[02]

2010/03/08(Mon) 01時頃


【人】 問題児 ドナルド

― 北棟東階段→1F ―

[寄せた唇、舌先がちろりと傷口を舐めた。
ゆっくりと離れて、後ずさる人を見る。]

 何、じゃねぇよ、莫迦

[少し呆れたように、言う。
とても愛おしそうに、言う。

泣きだしそうな色の意味は、伝わるだろうか。
―――……どんな形であっても、傷つけたくない、と。

嗚呼、その反対の気持ちも、濃紺の底にはあるけれど。]

(0) 2010/03/08(Mon) 01時頃

【人】 問題児 ドナルド

 ―――……伝説の木、だ。
 当たりかどうかは、わかんねぇけど。
 あそこは、妙に静かだったからな。

 ―――……セシル?

[心当たりを落とす。その間に見開かれる 薄紫。]

 どうした?

[「センセイ」そう、唇が動いた気がした。
その単語に想い出すのは……―――。
担任ではなくて]

(1) 2010/03/08(Mon) 01時頃

演劇部 オスカーは、伝わる衝撃と熱に。命が燃えるのを、感じて(07)

2010/03/08(Mon) 01時頃


問題児 ドナルドは、濃紺の底に埋めた『狂気(嫉妬)』がさんざめくのを感じた―――(10)

2010/03/08(Mon) 01時頃


【人】 美術部 ミッシェル

―小ホール―

[オスカーとマーゴは、そこに居た。
それを喜べる意思が、
帰りたいという思いが、
ここまで必死に正常を取り繕ってきた反動で
ブレーカーが落ちるようにすとんと途切れ**]

(2) 2010/03/08(Mon) 01時頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−小ホール−
>>6:288ミッシェルを振り向くこともしない。
 >>6:289闇 色の鳥はオスカーを掠めて。]


         ―― 。

>>6:293呼ばれた名前、大きく 青碧 が見開いて。揺れた。
 差し伸べられた手に 闇 を 手の形を作って伸ばした―― けれど。]

…… センセ 

[彼女の身体を、闇が絡め取って 飲み込んだ。
 伸ばされた手に、触れたのは指先が 掠る程度で。

 いかないで、一瞬だけ子供のような顔で。唇だけ動かした。]

(3) 2010/03/08(Mon) 01時頃

長老の孫 マーゴは、ナイフを持つ手をゆっくりおろして、大きく息をついた。(10)

2010/03/08(Mon) 01時頃


奏者 セシルは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 01時頃


飼育委員 フィリップは、グロリアの消えた場所に 闇色に変わった 青碧を向けて。[17]

2010/03/08(Mon) 01時頃


【赤】 飼育委員 フィリップ


[ああ。]

              [ああ。]


                           [ああ。]

(*2) 2010/03/08(Mon) 01時頃

文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 01時頃


問題児 ドナルドは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 01時頃


【見】 文芸部 ケイト


 ( クスクス )

       [ 蒼い蝶を眺めながら 少女は嗤う ]


   せんせ、


       [ 闇が  魂を   喰らう ]

(@0) 2010/03/08(Mon) 01時頃

【人】 演劇部 オスカー

─小ホール─

[熱い、あつい。
最初に意識にあったのは、そのコトバ。
打ち込んだ焔が何をもたらしたのか。
それは、視覚より先に感覚が伝える]

……っ……!

[痛い、イタイ、けれど。
泣く資格なんてあるわけないから、耐える。
闇に飲まれる姿から、離れて]

……マーゴ。

[緑の絆の先、その名を呼んで、右手を伸ばす。
左の手を差し出すのには──ためらいが、あった]

(4) 2010/03/08(Mon) 01時頃

【赤】 飼育委員 フィリップ


         ぁ 


              … …セン  セ  ?


     セ……

[ああ、もう。]

(*3) 2010/03/08(Mon) 01時頃

美術部 ミッシェルは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 01時頃


【赤】 飼育委員 フィリップ

 ゥァあぁぁぁああぁぁぁあああ!!!!!!

    ああああぁぁぁぁぁああああああああああ!!!!!!!

(*4) 2010/03/08(Mon) 01時頃

【人】 奏者 セシル

―北棟1F―

[壁に背をつけたまま、此処ではない場所を見るように
薄紫が見開かれて、呆然と。
(――ごめん)
小さくそう聞こえた。
あれは 、――に向けられた 言葉]

  ど うし、て

[どうして、謝って。
あんな、遠ざかっていく声で。
気配が、いなくなる。 いなく なる。]

――、…   ぁ

[――ドナルドの異変に、すぐに気づくことができない。]

(5) 2010/03/08(Mon) 01時頃

演劇部 オスカーは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 01時半頃


飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 01時半頃


【赤】 飼育委員 フィリップ

[光が 白が 消えた]

          [残っているのは もう 夜明けの色]



[夜明けを必要としてるのは   ―― 。]

(*5) 2010/03/08(Mon) 01時半頃

【赤】 奏者 セシル

あ。

       ぁ、…   ッ


[――フィリップの。
搾り出すような 劈くような、
悲鳴が 嘆きが慟哭のような
あかをふるわせる ふるわせる――  


           あのひとは、 もう いない]

(*6) 2010/03/08(Mon) 01時半頃

飼育委員 フィリップは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 01時半頃


【見】 文芸部 ケイト


  せんせ


 [ 闇の中で 呼ぶ声 ]

        [ 苦痛を与えるように 魂を喰らう ]

    [ 闇が魂を  侵食して くろく染める ]

(@1) 2010/03/08(Mon) 01時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

−小ホール−
[佇む、彼女の消えた場所。
 暫くして、息を吐く。]

あーぁ、かっわいそー。
センセは俺に唆されてただけなのに。

誰も 殺 してないのに


          また 殺 した な?

[ゆっくりと、貌を 黒髪の二人へ向ける。
 わら う。今までと違う、晴れ晴れとした、笑み。]

(6) 2010/03/08(Mon) 01時半頃

【人】 問題児 ドナルド

 ――――……っ

[左眼が痛んだ。
左手で押さえると、切り口が昔の傷に触れる。
裂けて あか  が瞼の上から、頬を伝う。
見えるビジョンは、嗚呼、白銀のようなビー玉が転がる様か。
闇に消える間際、それは本来の色を見せる。
裡に黒を抱いた―――人影は、グロリアの姿。]

 担任は、鬼役、だったのか……―――

[キャロライナの言葉を思い出し、痛みにでなく顔を歪めた。

右眼が、セシルを捉える。
呆然と何処かを視る 薄紫。

―――……嗚呼、何処(誰)を視ている?

たった一瞬見せた、狂気(嫉妬)に、ずぶりと闇は心に染み込んで行く。抗いがたい衝動に駆られた。「左手」がセシルに伸びる。その喉元に。]

(7) 2010/03/08(Mon) 01時半頃

【人】 長老の孫 マーゴ

−小ホール−

[グロリアが闇の中へ消えていったのを、ただただ見つめていた。
その向こうにいたオスカーに、名前を呼ばれれば、
手をついて膝で歩いて、近づいていった。]

…オスカー君。ようやくさわれた。

[差し伸べられた右手にそっと手を重ねる。

痛みに耐える様子に、表情を曇らせるが、
胸の内には安堵が広がった。

けれど、まだ終わったわけではなくて。]

(8) 2010/03/08(Mon) 01時半頃

【人】 飼育委員 フィリップ

[一つ、人として残された瞳に もう青碧 は 無い。
 あるのは、闇で形成されたからだと、闇色の瞳。]

…… それにしても、人一人、殺せないなんて
            
                   役立たずだなぁ。

[首を傾げて、尋ねるように、二人へ向ける。
 笑い、細めた闇色を。]

―― な、そーおもわねぇ?

(9) 2010/03/08(Mon) 01時半頃

長老の孫 マーゴは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 01時半頃


【赤】 奏者 セシル



  先生

            ――フィリッ  プ…

 

(*7) 2010/03/08(Mon) 01時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

[もうそこに、声はない。]


           [あるのは 光 を失った 闇 と。]



[絶望と   狂気。]

(*8) 2010/03/08(Mon) 01時半頃

【赤】 飼育委員 フィリップ

[響く声 聴こえていても
  今は、返さない。]


               [じくじくと 侵蝕する 絶 望。]

(*9) 2010/03/08(Mon) 01時半頃

文芸部 ケイトは、メモを貼った。

2010/03/08(Mon) 01時半頃


【人】 演劇部 オスカー

─小ホール─

[ようやくさわれた、という言葉>>8
重ねられた手が、痛みを、いたみをやわらげてくれる。
大丈夫、だと思った。
まだ、立てる。立っていられる。温もりが、傍に、ある限りは]

[けれど、安堵の時間は短く。
聞こえた声>>6
一つ、息を吐いて、ゆっくりと、そちらを見る]

ああ。
殺したよ。
殺されたくないもん。

[口調の軽さは、崩さない。狂いきれない、染まりきれないどこかが軋む。
頭の中に泣き声が響くけれど。
お前が泣くなよ、と呟く。
右手に触れた温もりがあるから。
自分は、大丈夫だから、と]

(10) 2010/03/08(Mon) 01時半頃

【人】 奏者 セシル

―北棟1F―

…、――

[ドナルドの声に、遠くを見るような
薄紫が焦点を結ぶ。]

ぁ、…
   ……――っ…

[――担任は、鬼役だったのか。
それで、2度目、 死 を 刻み付けられる。]

ぇ。 何、ドナル、ド ――  ッ…!?

[伸びた左手。咄嗟に払えず
咽喉に触れれば傷が、血が、滲むだろう]

(11) 2010/03/08(Mon) 01時半頃

【人】 演劇部 オスカー

……つーか、それ、どーゆー基準。

[殺せない、役立たず、という言葉>>9
大げさに、ため息をつく]

生憎、そっちのお役立ちの基準はオレにはわかんないから、答えようがないんだけどー?

[言いながら、周囲を見回す。
意識を失ったミッシェルが目に入る。
周囲には、蠢く異形。
行かなきゃならない場所も、ある。
どうするか。巡る、思案]

(12) 2010/03/08(Mon) 01時半頃

【人】 演劇部 オスカー

[左腕は、今はほとんど動かない。
この場で何かが続いたら。

一瞬巡る、くらい思考は、押しこめて。

今はただ、右手の温もりを支えに、闇色をじっと見据えて**]

(13) 2010/03/08(Mon) 01時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 60促)

ドナルド
19回 注目
オスカー
39回 注目
セシル
23回 注目
マーゴ
36回 注目
ミッシェル
8回 注目

犠牲者 (6人)

サイモン
0回 (2d)
ディーン
13回 (5d) 注目
ピッパ
7回 (5d) 注目
メアリー
8回 (5d) 注目
6回 (5d) 注目
キャロライナ
31回 (6d) 注目

処刑者 (6人)

ヘクター
8回 (3d) 注目
ラルフ
1回 (4d) 注目
スティーブン
21回 (5d) 注目
バーナバス
17回 (6d) 注目
グロリア
17回 (7d) 注目
フィリップ
33回 (8d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

ケイト
8回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび