人狼議事


68 Trick or Treat? ― Battle or Die ―

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/10/23(Sun) 01時頃


【赤】 道化師 ネイサン

/*
おいしくどうぞ!
道化も、ええ、ヤニクさんを殺してきます。

(*1) 2011/10/23(Sun) 01時頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/10/23(Sun) 01時半頃


【人】 道化師 ネイサン

[空中にうかぶ、一瞬の疑似的無重力。その間に、あはぁ?とゆるく緑の牙が開いた。道化の、全ての目が細まれば花々は呼応するよううち震える。
もう少しで手に入る、はずの、お菓子を掴もうとするよう、右の爪が蠢く。

宙から落下する道化を追うごとく鋭く過ぎる砂が、空を裂いた。
いまだ落下途中だった花びらが砂にのまれて消えていく。

地面に両足をつき今までよりも道化は膝を沈める。
俯き加減の顔面は、けれど、全ての目で三日月顔を捉えていた。
飛び掛かるほんの一瞬前、ぽとりと垂れた黄緑はじんわり地面に染みていき――]

(10) 2011/10/23(Sun) 01時半頃

【人】 道化師 ネイサン

[全てのバネを使うよう、道化は真っ直ぐ飛び出した。愚直に突っ込む道化を、二度目なれば三日月顔も読めていたのだろう。迎え撃つように袋の口を道化に向けて――]

――ああ、もう要りません、ね?
さよなら、道化の可哀そうな左手!また逢う日まで!

[袋の口から噴き出す寸前、左手で砂を受け止めるよう、体を庇う様に突っ込んでいく。
三日月顔がその行動に驚いたのか、はたまた突っ込む距離の短さの賜物か。
鋭く噴き付ける砂に左手の表面が削り取れていくが。
三日月を押し倒すよう道化が足を踏み下ろすまでは、腕の形は保たれた。

地面に頭を打ち付けて、さあ、三日月はどのような表情をしただろうか。
砂袋を持つ相手の手を右手の爪で深く地面に縫いとめていた道化には分からない。]

(11) 2011/10/23(Sun) 01時半頃

【人】 道化師 ネイサン

[馬乗りの体勢、花々の下でぎらつく光を放つ目玉の数々が、見えたか。
道化はゆるく口を開く。顔を横断する赤い笑いは、一層深まるよう。それにつられ黄緑色の粘着質が下へ、下へ降りていく。
そのまま、すでに半分以上手の形を失っている左手を振り上げて]

ニコ・サィナさん、お菓子を―――
あは!Trick or treat?

[返事など待つことなく、同じように躊躇のかけらも見せず。
硬い石と化した腕を、三日月に振り下ろした。

広場に響いたのは――砕ける音が同時に二つ]

(12) 2011/10/23(Sun) 01時半頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/10/23(Sun) 02時頃


【人】 道化師 ネイサン

[何度か振り上げ、振り下ろす動作。道化の腕の、石化した部分が砕けてなくなるまでそれは続けられた。もっとも三日月顔の鼓動は最初の攻撃の時点ですでに、止まったのかもしれないが。

道化が気付いた時には、左手は肘から先、半分ほどのところで消失していた。
割れた三日月が転がっているはずの下には、見覚えのない男と――砂袋から零れるように、人型の砂糖菓子。
事切れた男の頭は赤く、赤く染まって。頭部の僅か歪んでいる隙間からは、赤に塗れた灰色が覗き出ている。薄く見開かれた瞼の奥には、どこを見つめているのか分からぬ、茫洋とした目玉が一組。
道化はゆるく、瞬いた。
相手の腕に突き刺していた右の爪を抜いて、袋の口に覗く砂糖菓子を掬い上げた。
それと死体とを、交互に見比べて]

(18) 2011/10/23(Sun) 02時半頃

【人】 道化師 ネイサン

[真っ二つに割るような赤い笑顔、どんな時でも笑みは消えない。
「道化」も消して消えはしない。そこに観客がいるのならば。]

――ああ、ああ!
なんたることか、道化の、いや………ああ!
胸がつぶれそう!いえ、頭が潰れた方の上で言うことではないのは、ええ、分かっています!
お化けを道化は倒したつもりなのですが、
幻覚でしょうか、幻覚でしょうね、人に見えるのです!恐ろしい!
ねえ   道化の下にあるのは、人ですか、お化けですか?

[誰かに尋ねるよう、道化は短い方の腕を振り仰いだ。
ザザ、ザアとノイズ交じりのラヂオ音、
今回はどこかひび割れた鐘のような、がらんどうさを響かせて]

(19) 2011/10/23(Sun) 02時半頃

【赤】 道化師 ネイサン

けれど!
何もかもが、甘く見えるのです!
          甘く香るのです!

道化は、ええ、道化は!
なんだか、とっても、幸せなきもち!

[右手にある、砂糖菓子。
それが世界のすべてのような、そんな気持ちにさえさせて]

(*2) 2011/10/23(Sun) 02時半頃

【赤】 道化師 ネイサン

ああ、どんな味がするのでしょ?

赤く色づければ、味は変わりますか?
灰色と一緒にすり潰せば、幸せは増えますか?

[道化の眼差しは、どこか熱っぽく潤んでさえいる。
自分の下に広がる、惨状。それを眺めながら口走る]

(*3) 2011/10/23(Sun) 02時半頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/10/23(Sun) 02時半頃


道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/10/23(Sun) 02時半頃


【赤】 道化師 ネイサン

[道化の下にいる、死体の顔を見やる。
その死にざまは道化の存在意義とは外れていて――

幸せそうな表情は、崩れた]

(*4) 2011/10/23(Sun) 03時頃

【人】 道化師 ネイサン

[道化の緑の爪の中、小人型の砂糖菓子はそこにある。
それを握りしめながら道化は騒ぐ。
花弁がはらはらと散り落ちるのは、まるで何かの代わりのよう。
花弁をすべて落としきるたびに、新しい花が芽吹いてきて。
その一瞬の空白に見えるのは大小さまざまな目玉たち。すぐに新しい花びらに埋もれて消える。花々は、死体を中心にむせ返るような甘い匂いを生み出していく。死体に送る花束のように。]

道化は、 道化が!
――……ああ、道化は――人を、笑わせるために、あったのです……!!

……ああ、ねえ、ニコ・サィナさん、
  笑っては、くれませんか?

[裂けた笑みのまま、右手の中にある砂糖菓子を膝の上に置き
死体の頬に手を伸ばした。右手の爪は一瞬、惑うように揺れるが。
死体の頬を、口端を広げるように裂いた。それは耳まで裂けた笑い顔を形作る。
歪な笑顔を作り上げて道化は安心したように肩の力を抜いた。
また砂糖菓子を拾い上げて]

(26) 2011/10/23(Sun) 03時頃

【赤】 道化師 ネイサン

これで、もう、大丈夫ですね?

[ああ、と息を吐く]

(*5) 2011/10/23(Sun) 03時頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/10/23(Sun) 03時頃


【赤】 道化師 ネイサン

/*

わりと悩んでるのですが。
道化、赤COしてもよいです?
やめたほうが良いなら、やめておこうと思いますが。
占われる可能性も高いし、どうしようかなぁ状態。
わりと判ってらっしゃる方も多そうですが。

(*6) 2011/10/23(Sun) 03時半頃

【赤】 道化師 ネイサン

/*
!!ありがとうございます!
いってまいります!

(*8) 2011/10/23(Sun) 03時半頃

【人】 道化師 ネイサン

これで、もう、大丈夫ですね?

[そう呟く顔もやはり裂けた笑顔。
ゆっくり立ち上がる道化を止める声はあったのか。

立ち上がった道化は、地面に滲みだす赤を見下ろしながら。
手にもつ砂糖菓子を頭から緑色の牙で噛み砕いた]

(37) 2011/10/23(Sun) 03時半頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/10/23(Sun) 13時頃


【人】 道化師 ネイサン

[>>37首を失った小人の菓子。
花々を散らした道化は上を向いて口の中に押し込んだ]

ああ かなしい  けど  しあわせ !
[右手も、牙も、黄緑色の粘着質を流しながら
道化は両腕を広げる仕草をしてみせる]

―人間だった―ニコ・サィナさん、ごめんなさい
道化はすまなく思ってます、ええ、断頭台の上のアントワネット王妃にかけて!
でもそれ以上に!幸せ!
痛いのも、なくなってしまうぐらい――!

(56) 2011/10/23(Sun) 14時半頃

【人】 道化師 ネイサン

[>>55こちらに向かって走ってくる吸血鬼を花の一つが視界に入れた。
道化は姿勢を正す――そうした時に、死体近くに散らばる灰色を踏みにじったが気付かず。]

ああ、あれは、死体を食べに――?
ご安心を、ニコ・サィナさん!殺してしまいましたが、
あなたの死体を、踏みにじらせは、無残な姿にはさせませんとも!

[かちかちかち、と歯を打ち鳴らす。
次いで、右手と――左手もならそうとして肘から半ば消失したことを改めて知った]

……これで、戦うのは聊か無謀?なお話でしょう、か。
一番最初の狼みたいに、弱かったらいいのですけど。
ねえ、ニコ・サィナさんみたいに強かったら。吸血鬼も人だったら!
道化は、ああ、どうしましょう!!
また――人が死んだら?また、お菓子が手に入ったら?

[粘性の黄緑が、糸を引いて、落ちていく]

道化は、嬉しくて、胸がつぶれそう!

(57) 2011/10/23(Sun) 15時頃

ネイサンは、狂おしく身もだえするように胸を抱きしめた

2011/10/23(Sun) 15時頃


【人】 道化師 ネイサン

[それからだろう、広場に他の怪物が現れたのは。
いくつかの花がそれを認識して、道化は考えるようごちた]

あらまあ!広場は怪物の集まるところ、道化は覚えました!
ニコ・サィナさんを置きっぱなしにしていくのは、心苦しいですが――
ええ、本当に!

道化はすたこらさっさ、と尻尾を巻いて逃げるのです
さよなら!美白な吸血鬼さん!健康のためにレバーをお食べになってくださいね!

[欠けた左手を振りながら―それは別れの仕草には見えづらいかもしれない―
道化は逃げ出す。広場建物沿いの街頭の上に、飛び上がり、さらに飛んで屋根の上へと。
その間にも吸血鬼が何か飛ばしてくるなら、掠ったり掠らなかったり。]

(58) 2011/10/23(Sun) 15時頃

【人】 道化師 ネイサン

―路地・屋根の上―
[だん、だんと屋根の上を走る道化。
広場を離れる一瞬前に、地面に目を走らせた。猫嬢から預かった布はどこにあったのか。
さすがに刹那の時間では見つからず、道化は諦めてそこを離れる。]

ああ、女の子からもらったものを無くしてしまうだなんて!

[呟く唇は赤い笑い。花々は小さく身じろぐ。
屋根の上から見る光景、道化はある人物に目を止めた。赤い革の上衣をまとった姿、後姿からは――人間のよう。
屋根の上から、飛び降りた。だんと地を震わす音も、膝にも肋骨にも走る痺れにも道化は気を払わず]

あやま!!
ひと!ですか……?

(73) 2011/10/23(Sun) 17時頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/10/23(Sun) 17時頃


【赤】 道化師 ネイサン

ああ、びっくり!!
初めて会えました!

人?ですよね!道化は嬉しくて泣きそう!!

(*11) 2011/10/23(Sun) 17時頃

ネイサンは、へクターに勘違いされていることは気づくことはないかもね?

2011/10/23(Sun) 17時頃


ネイサンは、サイラスが危惧していたことが現実になった、道化が気付くのはいつだろう

2011/10/23(Sun) 21時頃


ネイサンは、モニカとゾーイが襲われたことも知る機会はあるのでしょうか、ね?

2011/10/23(Sun) 21時頃


道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/10/23(Sun) 21時頃


道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/10/23(Sun) 21時半頃


【人】 道化師 ネイサン

[目の前の相手の、言葉を待ちながら。
道化は途切れた左手をこっそり後ろに回す。

なくなってしまった左手は、現実での仕事の喪失をも意味していた。
知らず男の眉は微かに寄せられた。もとより感情表現の乏しい男、それだけでも困惑と、悲しみの仕草。
(ああ、でも。元から    ですし、ね。
 大道芸だって評価してくれる人は少なかったですし。)
平坦な声で思考する。同時に思い出したのは広場のパフォーマンスのときのこと。
金髪の小さな女の子が、クッキーをくれたっけ。
そのクッキーは部屋に置いてきてしまった。
(また明日、の約束。破ってしまった。)]

(113) 2011/10/24(Mon) 00時頃

【人】 道化師 ネイサン

[もしかして、あの金髪の女の子は広場で待ってるかもしれない。
そう思えば視線は去ってきた方角―広場―へと向けられた。
もちろん現実と違う世界では、あの子に会えることだってないのだが。

道化は僅かに目を伏せた。]

(117) 2011/10/24(Mon) 00時頃

【人】 道化師 ネイサン

[再び視線は目の前の相手へ向けられる。「道化」で笑いかける。
仕事が出来なくなってもこのペイントがある間は「道化」なのだ。

顔を横切る赤黒い血の笑顔は、人に見えたとして
どのように思われるのか――そんなことは一切考えず。]

(119) 2011/10/24(Mon) 00時頃

【人】 道化師 ネイサン

[人相の悪い相手――けれど、人間なので
道化は出会えて嬉しそう。]

道化は「道化」です!赤い笑顔が特徴の!
ええ、ええ!
赤くて胡散臭いかもしれませんが人間ですとも。

あなた、もしかして、黒い服の女性とお会いしましたか?
それでこんな――お化けだらけの街へ?

(123) 2011/10/24(Mon) 00時頃

【赤】 道化師 ネイサン

[少し声を落として]

他に、人を見ましたか?
道化はずっと人を探しているのですが……
まだ会えません。

(*14) 2011/10/24(Mon) 00時頃

【人】 道化師 ネイサン

喉を食い破った時に被った、血です。
[まあしょうがなかったんです。と言いたげに竦めた。

道化は驚いた仕草、右手を胸の高さで開く]

貴方の姿が見えたので降りてきたのですが――
なんというか、順応、してらっしゃいます、ね?道化、びっくり。
殺すことに積極的。というか。

[綺麗という言葉に反応するよう
開いていた右手の人差し指を立てる]

おねーさんならいましたよ!
吸血鬼お姉さんで、あまり体調のよろしくない顔色でしたが!

(126) 2011/10/24(Mon) 00時半頃

【人】 道化師 ネイサン

[>>127疲れないかと問われれば、道化は胸を張った]

道化は「道化」であることが楽しいですから、ね?
ええ、提督の葉巻にかけて、とても楽しんでます!
「道化」でないと――いえいえ、なんでもありません!

[幕間の、緞帳で締め切られたステージ―「道化」と男を表すならその表現が適切か―について口を滑らせかけて。道化は人差し指を唇当てて秘密の仕草。

>>129殺すことに慣れきった様子の相手に、感心とも何とも言えない眼を向ける]

……それはそれは!
ではお化けたちに後れを取らなくて済みそうです、ね?

ただ、お化けの中でも、大変厄介なのがいました。お気をつけて?
継ぎ接ぎの大きな!青黒い怪物なのですが――
能力を模倣?出来るようなのです。

(133) 2011/10/24(Mon) 01時頃

【赤】 道化師 ネイサン

おやま。やはり――お化けはもとは、人間なのですね。
殺した後に人間に変わる、と。

[考えるような仕草で一つ頷く。]

生きている人間もいましたか!
ああ、よかった。お化けだらけの街で人間2人だけでは寂しすぎますもん!
どちらにいましたか?

(*17) 2011/10/24(Mon) 01時頃

【人】 道化師 ネイサン

[>>136考える仕草で道化は口を開く]

道化にも、さっぱり。ええ、さっぱり分かりません。
殺した後にお化けは人間に変わる。ですよね。
ニコ・サィナさんという方を殺したのですが――
彼には道化が、お化けに見えていたらしいのです。
攻撃されましたから。

多分――多分なのですが
ある種、同盟のようなものがあって
自分と同じところに属している人は、人間に見えるのかもしれません。
お化けたちにも協力しあってる姿が見られました。

あ、もしかして、あなた!甘党だったりしませんか?
道化は甘党なのです。お菓子大好き。
――ああ、集めろと言われたのに食べてしまうぐらいには大好きです。

[甘党同盟かもしれません!と力説してから、
真面目な話をしてしまったことにショックを受けた。「道化がフザケテない……」と呟いた声は平坦で、少し落ち込んだよう]

(140) 2011/10/24(Mon) 01時頃

【赤】 道化師 ネイサン

……数少ない、仲間かもしれない人間を攻撃するなんて。
俺は、貴方の事がものすごく心配です。

「きれいなおねーさん」殺すの好きでも
目先の状況をどうにかしてから、にしてください。本当に。

[思わず、平坦な声の素で告げてから。
「道化」の仮面を脱ぎすててしまった事に眉をしかめて、頭を振る]

わかりました、ありがとうございます

(*19) 2011/10/24(Mon) 01時頃

道化師 ネイサンは、メモを貼った。

2011/10/24(Mon) 01時半頃


【人】 道化師 ネイサン

[瞬きを一つ、その瞬間だけ「道化」でなくなった男は
感情を映さぬ瞳で観察するように相手を見た。

道化の顔は横に唇を引っ張って、急に現れた刃物を視界に入れる。]

ああ、なんと悲しきか!
せっかく見つけた人とも――、ね?
ストラフォード伯爵の黒髪にかけて、本当に憂鬱なお話!

「やんない」ですとも!
道化は貴方のような人殺しには慣れていませんし――?

[とんたんたん、ワルツの3拍子のステップで後ろに下がる。
風に流されるように、散る花弁はいったいどこから生じたのか。
道化は地面から跳ねて、もう一度壁を蹴る。目指す足場は再びの屋根。
ナイフが追いかけてくるのなら、緑の爪で振り払う。黄緑色が飛び散るだろうが。]

(148) 2011/10/24(Mon) 02時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ネイサン 解除する

処刑者 (5人)

ネイサン
0回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび