人狼議事


21 潮騒人狼伝説

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 石工 ボリス

――回想・前日夜・食堂――

[人狼塚に行きたいというアイリスたち>>4に顔を向ける。]

 ……もう遅いし、あまりお勧めできるスポットじゃないぜ。
 昼間、ちょっと見てきたんだけどさ。

[常になく、歯切れの悪い物言い。] 

 あー、まぁ……うん。早く休んだ方がいい。
 明日から、東郷コーチがビシバシ指導してくれるだろうし……
 風見先輩は、こういうの苦手そうだしな?

[動揺しているらしいミッシェル>>6を見て、笑顔を作った。]

(9) 2010/07/17(Sat) 00時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 00時半頃


【人】 石工 ボリス

[アイリス>>13の表情を見て、少し目尻を下げた。]

 ああ、悪ぃ。怖がらせるつもりは、なかったんだが。

 ん〜……女将さんから、人狼伝説ってヤツをオレも聞いてさ。
 なんでも、人狼が現れる時には、生ぬるい風が吹く、とか。

[頭を掻いて、笑ってみせる。]

 いや〜! オレも案外臆病なんかね。
 いざ、犠牲者を祀ってるっつー塚に近づいてみたら、ホントになんか、それっぽい風を感じてさ。
 
[ミッシェル>>14の虚勢を見抜き、さらに笑いを広げた。]

 オレは明日がいいと思うけど……へぇ? どしても今日行く?
 先輩がそこまで言うなら、付き合うが?
 マジで出るかもよ〜?

[人狼だというのに、なぜかユーレイのポーズ。]

(18) 2010/07/17(Sat) 00時半頃

【人】 石工 ボリス

[女性陣の要望を聞き。]

 そんじゃ、女の子だけ送り出す訳にもいかんし、オレも付き合いますかね。
 空模様ヤバかったし、傘取ってこよっか。

 塚の場所は、玄関出て左。旅館の壁伝いに行ったとこさ。
 ちょうど、風呂場の斜向かいくらいかね?

[ニヤッと笑って、立ち上がる。]

(22) 2010/07/17(Sat) 00時半頃

【人】 石工 ボリス

――回想・前日夜・旅館を出て、塚へ――

[暗く、重い雲が垂れ込め、月も見えない夜。
 宴会の余興用に借りた懐中電灯で足下を照らしながら、玄関を出て。]

 ………

[先頭を行くボリスの表情は、夜の闇に隠れて、見えない。]

 ほら、そこさ。
 草葉の陰に隠れるように、年代物の塚があるだろう……?

[指し示すようにゆっくりと、懐中電灯の明かりを向ける。]

(24) 2010/07/17(Sat) 01時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 02時頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 10時頃


【人】 石工 ボリス

――朝・305号室――

[布団に横たわったまま、天井を見上げている。]

 ………やめやめ。
 今日は今日だ。せっかくの合宿、楽しまにゃな。

[上体を起こし、ゆらゆらと立ち上がる。]

 ……頭が重いな。
 顔洗ってメシ食って、身体動かすか。

[窓の外、降りしきる雨に一瞥をくれた後、洗面所へ。]

(38) 2010/07/17(Sat) 10時頃

【人】 石工 ボリス

――305号室→男湯――

[身支度を調え、食堂へ向かうつもりだったが。]

 ……オレとしたことが。食欲が湧かんな。
 キャロちゃんのおかげで、身体の節々が痛ぇし、軽く屈伸運動でもしとくか。

[足音を抑えて1階まで下り、身体を動かすのに適当な場所を探すが、見つからない。]

 外は雨だし……しゃあない。浴室でも借りっか。
 朝風呂を楽しんでるヤツ、いるかな〜。
 失礼しますよっと。

[誰にともなく断りを入れ、男湯へと*入っていった*]

(41) 2010/07/17(Sat) 10時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 11時頃


【人】 石工 ボリス

――ちょっと前・男湯――

[足を伸ばし、昨日酷使したことによる凝りを取ってやる。]

 お、痛てててて……不摂生は身体に毒だな。ちっくしょう。

[背後で戸が開く音。振り返ってみれば、東郷コーチの渋い顔。]

 あ! コーチ、おはっす。朝風呂っすか。
 いや〜、実は昨日……

[テニスの話を始めた矢先に、「つまらん」と呟かれ>>52。]

 え、つまらんて……えぇ? オレまだ話してねえのに……

(58) 2010/07/17(Sat) 15時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 15時半頃


【人】 石工 ボリス

――ちょっと前・男湯――

[コーチ>>59を聞き、あんぐりと口を開けた。]

 あ、あのたぬき副部長が……
 いやいやいやいや、たぬきさんがそんな、本物のタヌキ顔負けのマジックをできたりするわけないじゃないですかおおげさな……

[あらぬ想像を浮かべ、おたおたしている内に、コーチはさっさと浴槽へ。
 その時、コーチの背中に走る、赤い線が目に入った。]

 ………

[眉を上げ、口を開きかけたが、思い直したように、口を噤んだ。]

(60) 2010/07/17(Sat) 16時頃

【人】 石工 ボリス

[コーチの妙な激励>>61を受け、半笑いを浮かべつつ。]

 ははは……ま、まぁ、頑張りますよ。
 どう頑張んのか知らないっすけど。

[先に上がるコーチを見送ると、湯をかぶって汗を流し、少し遅れて浴室を出る。]

 ………

[シャツを着る際、一瞬、眉根を絞ったが。
 着替え終わる頃には、いつもの茫洋とした顔つきに戻り、のそのそと食堂へ向かう。]

――男湯→食堂――

(63) 2010/07/17(Sat) 16時頃

【人】 石工 ボリス

――現在・食堂――

[先に来ている面々に、軽く手を挙げて挨拶。]

 少し遅れちまったなァ。
 オレの分、もう無いとか言わんでくれよ……

[席に着き、幸いにも無事だった膳に手を合わせるや否や、勢いよく掻き込み始めた。]

(64) 2010/07/17(Sat) 16時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 16時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/17(Sat) 21時半頃


【人】 石工 ボリス

[出された食事を全て平らげ、手を合わせる。ご馳走様。]

 シンプル・イズ・ベストだな、うん。
 気取ったのより、見慣れた料理の方がいいね。

[外の様子を窺うが、雨に降り止む気配は見えない。]

 ……合羽は一応、入れといたっけか?
 どうにも、旅館の中にいると気が滅入りそうだ。

(74) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

【人】 石工 ボリス

[あごを撫でながら、ぼんやりと視線を彷徨わせていたが。]

 ……ガストンは雨でも外出かい?
 オレもちっと出てこよっかな。
 体力の取り戻しを兼ねて、軽く走ろうか、なんてね。

[旅館の周りは、この雨で思い切りぬかるんでそうだが。]

(76) 2010/07/17(Sat) 21時半頃

【人】 石工 ボリス

[レティちゃん>>79の想像は、自分でも思い浮かべて噴き出した。]

 確かに、大男2人でピンポンは狭苦しすぎるわな。

 んじゃ、散歩兼ねて少し走ってくるわ。
 近所の体育館でも借りられりゃ良いんすけど……
 今日これから、じゃあさすがに無理ですわな。

[副部長>>77には、露骨に眉をしかめた。]

 興味本意で追いかけるもんじゃあないと思いますがねぇ……
 ま、ガストン、気が向いたら手伝ったげて。

[面倒ごとは後輩に押しつけ、雨合羽を取りに、部屋へ戻る。]

―― 食堂 → 305号室 ――

(82) 2010/07/17(Sat) 22時頃

【人】 石工 ボリス

―― 305号室 → 旅館玄関から外へ ――

[傘代わりに持ってきていた合羽を着込み、濡れてもいいボロ靴を履いて表に出てはみたが。]

 ………

[足は自然と、人狼塚の方へ向き、目当ての場所へは、すぐにたどり着く。]

 何かが埋まっている、ねぇ。
 ……あんな陰惨な、伝承ができた「原因」、か。

[塚は周囲より、ほんの少し高く盛られた土の上に建っている。]

(87) 2010/07/17(Sat) 22時半頃

【人】 石工 ボリス

[しばし、無言で立ち尽くしていたが。
 やがて、額に手を当て、ゆっくり頭を振る。]

 ……さ、ランニング、ランニング!

[宣言するように声を挙げ、テニスコートの方へ向かって。
 ぬかるんだ道を、慎重に進む。]

 ………

[振り返った時には、塚はもう見えなくなっていた。]

(89) 2010/07/17(Sat) 22時半頃

【人】 石工 ボリス

―― 旅館周辺 ――

[規則正しく足を動かしながら、雨の中を走る。]

 はっ、はっ、はっ。
 こういうのって、絵的に言うと、テニスプレイヤーっつか、ロッキーだよな。

[ふざけてシャドウボクシングをしていると、遠くにガストンらしき人影が。]

 あいつ、どこへ、行くつもり、なんかね?
 不思議だが、どこか、憎めん、ヤツだな。

 おおーい! あんまり遠くへ行くなよーっ!
 雨ン中、捜索に駆り出されるのは御免だからなーっ!

[後ろ姿へ叫んでみたが、雨の中では、届かなかったかもしれない。]

(96) 2010/07/17(Sat) 23時頃

【人】 石工 ボリス

―― 旅館玄関 ――

[雨足は決して強くないが、粘り着くような重さを感じさせる。]

 さーて、コートのあっち側まで回って……どんくらい走ったんだ?
 ちょっとしたクロカンみたいなもんだったし、効果はあるだろ。
 継続しないと意味ねーんだけどね。

[苦笑しつつ、雨合羽を脱いではたき、できるだけ水を飛ばしてから、中へ。]

 ふむ、大事はとるか。また風呂のお世話になるとしましょうかい。

[濡れた衣類を片づけ、準備をしてから、本日二度目の男湯へ。]

(105) 2010/07/17(Sat) 23時半頃

【人】 石工 ボリス

―― 男湯 ――

[ちょっと前に剣呑なやり取りがあったことなど、知らぬが花。
 へたな鼻歌など歌いつつ、湯船に浸かっている。]

 はぁ〜、極楽、極楽っと。
 うちの男連中、せっかくのでかい風呂だってのに、堪能しないとはもったいない!!

[一人ずつ思い浮かべてみたが、あまり風呂好きっぽい面子でもない。]

 ……露天の方、は、雨の日に入るもんじゃ、ないよな。

[その縁から見えそうなモノのことも思い出し、肩まで湯に沈む。]

(111) 2010/07/18(Sun) 00時頃

【人】 石工 ボリス

―― 男湯 → 1階ロビー ――

[さっと暖まり、特大サイズの浴衣に身を包んで風呂から出ると。]

 おろ? サイモン卓球台出してんの? また花菱の言いつけか?
 まあいいや。手伝うぜえ。

[台をセットし、ネットを張りつつ。]

 お前さんも卓球、やんのか?
 案外上手だったりしてな。テニスは結構、強かったろ?

(118) 2010/07/18(Sun) 00時頃

【人】 石工 ボリス

[サイモンの否定>>123を聞き、つい彼の顔を覗き込んでしまう。]

 ……ふ〜ん、ああ、いや、なんとなーく、お前さんは花菱に付いてるような気がしてたんでな。
 そう言や、今日はまだ花菱の姿見てねーや。

[視線を返され、曖昧な笑顔を浮かべた。]

 オレの卓球の心得は、温泉宿で遊ぶ程度ってとこかね。腕前は推して知るべし!
 テニスは練習量か。耳に痛いね。

[レティーシャ>>128に応えつつ、台のセッティングを終えた。]

 ほいっと。こんな感じ? やっぱ台ちっこいなー。
 プレイヤーは先輩方にお譲りして、オレは観客Aになっとこ。
 参加する顔ぶれ的に、見てる方が楽しそうだしな。イロイロと。

[近くに腰を下ろし、*ニヤニヤしている*]

(133) 2010/07/18(Sun) 01時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 01時頃


【人】 石工 ボリス

―― 1階ロビー ――

[卓球を観戦しているだけ……のつもりだったが、キャロライナに昨日のテニスのリベンジを挑まれ、見事リベンジされたりもして。]

 ……そんな本気になってスマッシュ打たなくてもいいじゃん……
 温泉卓球って、スリッパでゆる〜くやるもんでない?

[抗議に口を尖らせつつ、楽しい時間を過ごした。]

 おう、もう昼かい。
 あー、レティ先輩>>180、台の移動とか、力仕事は野郎どもにお任せを〜。

[片づけを手伝いながらも、鼻は昼メシを求め、すんすんしている。]

(185) 2010/07/18(Sun) 10時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 10時頃


【人】 石工 ボリス

[レティ>>187に頬を緩めつつ。]

 ウドの大木状態でもアレだし、オレは紳士なんでね。
 女の子に重いモノを持たせちゃダメだって、イアン部長が言ってた! ……かも、しれない。

[卓球道具一式を片づけ、旅館の人にお礼を述べる。]

 ほいよサイモン、お前さんも片づけお疲れさん。
 折角の機会なんだ。ガンガン試合に参加すりゃ良かったのに〜。

[自分も観戦中心だったことは棚に上げて。]

(191) 2010/07/18(Sun) 10時半頃

石工 ボリスは、森番 ガストンの巨体を見つけて>>192、「おかえり〜」

2010/07/18(Sun) 11時頃


【人】 石工 ボリス

[ガストンの言>>192に笑いながら。]

 ははは。体格のことを気にしてんのか?
 お互いデカいから、ダブルスとか厳しいよな〜。

 雨、大丈夫だったか?
 オレも入ったけど、濡れたんなら風呂で暖まんのも良いぜ。
 こっちは幸い、オレらがのびのびできるだけの広さあるしな?

(198) 2010/07/18(Sun) 11時頃

石工 ボリスは、厨房の様子を気にしている。今日のお昼はなんじゃろなっと。

2010/07/18(Sun) 11時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 11時半頃


石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 11時半頃


【人】 石工 ボリス

[ガストン>>200を見送り。]

 ああ、ゆっくりしてきな〜。

[そう言いつつ、ちょっと首をひねって独り言。]

 ……まあ、外で思いっきり遊べない天候ではあるんだが。
 なんだ? この違和感。
 ま、いっか。

[軽く頭を振ると、昼メシを求めて*食堂へ*]

(201) 2010/07/18(Sun) 12時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 17時頃


【人】 石工 ボリス

―― 食堂 ――

[のそのそと入り口を跨ぎ、隅の席に腰を下ろす。]

 おっと、今日の昼メシはうどんか。
 オレの気分を見抜いたような、ナイスな選択だ。

[手を合わせるや否や、ちゅるるっと1杯完食。]

 お代わりもらっていいすか?
 ははっ。ヘタに余ると、夜の吸い物がうどんになりそうかな、なんてね。
 それはそれで、オレは大歓迎すけど。

[2玉目と、肉の切れっ端を丼に入れてもらい、幸せそうに口へ。]

(260) 2010/07/18(Sun) 17時頃

【人】 石工 ボリス

[2杯目も完食。ぱんぱんっと手を合わせて。]

 ゴチっした!
 うどん、ちょっと不揃いに見えたんすけど、手打ちだったんすかね。コシがあってウマかったっすよ。

[食器を片づける際、厨房の奥を見やると。]

 ありゃ? なんか人手足りなそうすけど、大丈夫っすか。
 旅館、うちらの貸切状態なんだし、食器洗って片づけるくらいで良ければ、手伝うっすよ。

[申し出て、厨房の方へと回り。]

 ………

[それとなく、食堂に来ている面々を見渡した。]

(261) 2010/07/18(Sun) 17時半頃

【人】 石工 ボリス

―― 厨房 → ロビー ――

[片づけを手伝った後、食堂を通ってロビーに出て。]

 うちの連中はニギヤカだねぇ。でも何やってんだ、アレ。

[触らぬ神に祟りなし。とばっちりを食らう予感バリバリ。
 忍び足で玄関へ回り、備え付けのパンフレットを手に取る。]

 明日も雨だと困るなァ。
 どっか、みんなで遊びに行けるとこは……っと。

[昨日、東郷コーチが座っていた椅子に掛け、パラパラとパンフを*めくっている*]

(262) 2010/07/18(Sun) 17時半頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 18時頃


【人】 石工 ボリス

―― 回想・食堂 ――

[ガストン>>263を聞いて、からからと笑いながら。]

 一年坊は気にしなさんな。なぁに、このくらいの量なら、オレ1人手伝えば、十分さばけるよ。
 せっかくの夏合宿なんだぜ? オレは去年も来たけど、お前さんは初めてだろ?

[できあがった大盛りのうどんを厨房から受け取り、ガストンの前へ差し出しながら。]

 存分にみんなと楽しみなって。それが『仕事』さ。
 細々したことは、先輩に任しときな!

[ここぞとばかりに、胸を張ってみせる。]

(264) 2010/07/18(Sun) 18時頃

石工 ボリスは、メモを貼った。

2010/07/18(Sun) 22時頃


【人】 石工 ボリス

―― 夕刻・ロビー ――

[顔に乗せていたパンフレットが落ち、その音で目が覚める。]

 ……んあ?
 おお、いけね。いつの間に……居眠りこいてたか。

[時折、外の様子を窺いながら、サークルの仲間たちとまったり過ごす内に、寝てしまっていたらしい。]

 ふぁ〜あ……ま、なんつーの? モラトリアムだっけ?
 こーゆーのもまた、大学生の特権だな、うん。

[適当なことをつぶやきつつ、トイレトイレ。]

(275) 2010/07/18(Sun) 22時半頃

【人】 石工 ボリス

―― 1階男子トイレ → 食堂 ――

[よく手を洗ってから、夕食は何かな?と顔を出す。]

 今日〜のご飯はなんじゃろなっとげっ!?

[欲求不満そうな先客・ミッシェル>>277を発見してしまった。]

(281) 2010/07/18(Sun) 22時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ボリス 解除する

生存者
(3人 12促)

ボリス
8回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび