人狼議事


107 【飛び入り歓迎】年忘れマスカレード!2012

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 手伝い クラリッサ

[どうやってか、蜜柑とタルトが到着すれば
女性陣にはタルトを分けて]

きっとランサー様の正体は、このデザートの様な
甘い素敵な方なんですわね。
女性からそんなに狙われるなんて。

[ランサーにくすくす笑い掛け、もう1人の殿方>>+5:80に]

女性はいつも色々戦ってますの。

[付け足した]

(0) pannda 2012/12/27(Thu) 00時頃

手伝い クラリッサは、メモを貼った。

pannda 2012/12/27(Thu) 00時頃


【人】 手伝い クラリッサ

[やっと顔を上げたサンタさん>>1に、うんうんと頷いて]

そうやって心配したり、可愛いって思う所が
優しいんですわ。

[綺麗な人も優しい人も楽しい人も皆大好き。
だが自分の本性はその大好きと言った人達でも
直後に笑みのまま刃を振り降ろす事が出来るのだ。

サンタさんの内心>>2を知る事は出来ないが、
何処か似ているものは感じられるのだろうか]

そうですわ。
幸せになる権利、義務があります。
お口に合わなければ他のを召し上がってもいいのでは?

(7) pannda 2012/12/27(Thu) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[サンタさんの考え>>8に、ころころと笑いながら]

縁遠くないですよ。気付いてないだけです。
特に女の子は褒められて更に伸びるんですもの。

[仮面の下に力強い瞳が見える。
その瞳の力が人外か人なのかには興味は無く、
意志を持った瞳が綺麗ともう1つ褒めてみた]

同じものを食べて美味しい、って言い合うのも楽しいし。
違うものを食べて分けあったりするのも楽しいわよ。

私達を正体出来るお屋敷のご主人ですもの。
きっと皆に美味しいって思えるもの用意して下さってるわ。

[人間だけでなく、人外までいるのだから
それ位は用意しておく義務があると言外で言い切って]

折角皆様とお会い出来たんですもの。
今夜だけでも楽しみましょう?

(12) pannda 2012/12/27(Thu) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[そして自分はフルーツパフェを追加して、
ぱくぱくして幸せそうに微笑みつつ]

あら、ラディスラヴァ様?

[良い音がして>>10、先程まで画面の向こうにいた
ラディスラヴァの姿にスプーンを持ったまま手を振る。
場所を空けようかとしたところで
彼女が布団に膝ま付き……そのまま誘惑に斃れたところで
くすくすと笑ってしまった]

(13) pannda 2012/12/27(Thu) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ああラディスラヴァよ、しんでしまうとはなさけない。

[ちょこっと見える白い毛に可愛い可愛いと
口にしながら手を伸ばして何とか突こうと……。
断固として炬燵から出たくないらしい]

(14) pannda 2012/12/27(Thu) 21時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[やっと届いた指先に触れるふわふわ>>15
更にうーんと手を伸ばして、ちょんちょんと触れてみる]

ラディスラヴァ様ずるい。
こーんなもふもふしたくなるの隠してるなんて。
ラディスラヴァ様の方が気持ち良いですわよ。

[ぴこぴこ動いている耳や尾が可愛くてむきーっとなる。
鋭い三日月刃が全身を覆う自分には絶対あり得ない可愛さだ。
うっかり触れようものなら指を切り落とし、血に染まる。
この最終兵器の誘惑に負けない様にしないと、
と気合を入れ直した]

こっちの暖房器具の中も物凄く気持ち良いですわよ。

[ちょっと悪戯心で誘惑を拡げてみた]

(16) pannda 2012/12/27(Thu) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[仮面の下の瞳>>19に合わせる様に、
自分も彼女を覗き込んで目を細めた]

ご自身をしっかりもっていらっしゃる方の目って
とっても綺麗で、私は大好きですわ。

[そう言う人を殺すのも大好き、と
物騒な事は口にはしなかったが]

そうですわ。もっと綺麗になって、幸せになりましょう。

まずは舌を幸せにしないと。

[楽しもうと言われて、大きく頷いた。
彼女には彼女の好みがあるだろうから、
これ以上は何かを勧める事無く使用人達に任せて。
サンタさんが心で決めていた事までは流石に気付かず
にこにことフルーツパフェを頬張った]

(22) pannda 2012/12/27(Thu) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[ぴぴぴとぱたんぱたんと揺れる耳と尻尾>>21
悪戯心がさらに刺激される。
耳の後ろまで撫でてしまいたくなるが、
一応ラディスラヴァの姿のままなので自重して]

そんなところで無防備に寝てたら
構いたくなってしまいますわよ。

[多分丸々猫の姿だったら
お腹にダイブしてもふもふしていただろう。
布団を捲ると温まった空気が僅かだが漏れて
ラディスラヴァの元へと届くだろうか]

そう。
ここから出たくない位あったかくて気持ちいいですわ。

(23) pannda 2012/12/27(Thu) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[誘惑の扉ならぬ布団を捲って見せると、
ラディスラヴァと猫の目が瞬く音が聴こえた気がした>>24]

気持ち良さそうでしょ?

[にっこり誘う前に、するりと潜り込んで
温もりを堪能しながら丸くなる姿に可愛いと
もう一言付け足した。
今度はしっかり手の届く距離にあるもふ毛を
優しく一度だけ撫でると、
気持ち良い睡眠は邪魔しない様に手を離した]

おやすみなさい。ラディスラヴァ様。

(26) pannda 2012/12/28(Fri) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[果物に対して物凄く細かい作業をしている若者>>25
ガン見している。
菓子作りに使うのかと思っていたら、
そのまま口に運ぶ様子を見て]

これってそう言う食べ方なんですわね。

[そう言えばゼリーも全部綺麗なものだったと思い出す]

色々食べ方をご存じのようですわね。
他にも美味しい食べ方をご存知でしたら教えて下さいな。

[そう言って差し出したのは5 
1:メロン 2:キウイ 3:ドリアン 4:巨峰 5:スイカ 6:サクランボ
彼が他の男性陣を見てうずうずしているが
何をしたいのかまでは気付いてはいない]

(27) pannda 2012/12/28(Fri) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[お嬢様と言われて、ふふ、と意味深に笑って見せる]

残念ですが違います。
お嬢様と呼ばれる位には上品に振舞えたらいいな、
っては思うんですけどね。

[同じ様に蜜柑の白い部分を一生懸命剥きながら、
スイカの説明に]

棍棒で割る?
随分ワイルドな食べ方なんですね。

[説明を聞くと面白そうだが、この場でやるには
布団が危険が危なすぎる様だ]

そうやって食べるのが美味しいんですわね。
でもここでやるのはさすがに難しいかしら。

[折角教えてくれたのに、とスイカをガン見しながら。
人にぶつけて割るのは危険すぎて断念した]

(30) pannda 2012/12/28(Fri) 00時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[大広間で話した時は悪戯好きな猫さんだったが、
丸くなっているラディスラヴァは今は大変愛らしい。
構いたくなるのを抑えて、スイカをどうやって
教えてくれた通りに食べられるか悩んでいたが]

あら、また可愛らしい方が。

[ふらふらと歩いて来たちょっと怪しげな猫さん>>32
おいでおいでと共に自分の膝の上を叩いてみた]

ここで寝る?

[眠そうな様子ににっこり声を掛けた]

(33) pannda 2012/12/28(Fri) 01時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[金猫はおぼつかない足取りで漸く膝元まで辿り着いた>>34]

いいこね。
おやすみなさい。

[コタツで丸くなっているラディスラヴァに負けないほど
力の抜けた様子にくすくす笑いながら
鼻筋と眉間を指で擽った]

貴方は悪戯っ子さんね。

[自分の事を五つ星で恐ろしいと言う評価がされている
のは気付いているのかいないのか。
にこやかな笑みのまま、片手を差し出すと、
何処からともなく使用人が姿を見せて、
手になかなか消えない墨と筆>>1:90を置いていく]

はい、これ悪戯のお仕置きね♪

[額に「29」と丸眼鏡を落書きして一式を使用人に返した]

(39) pannda 2012/12/28(Fri) 19時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[落書きも済んで、蜜柑の筋もしっかり取り終える頃、
スイカに付いての新情報>>35にふんふんと聞き入る]

ありがとうございます。
では……。

[なかなか硬そうな皮だ、と気合を入れて、
何処から取り出したのか手には三日月の刃。
刃をそれこそ残像レベルで動かし、皮を綺麗に剥いた]

わぁ。
中身は赤いのですね。

[真っ赤な球体が出来ました]

これ、1人で食べるのは難しそうね。
皆様いかが? あ、お塩もお願いします!

[コタツの上にでんっと皮を剥いたスイカを置いて、
使用人に塩とスプーンもお願いする]

(40) pannda 2012/12/28(Fri) 19時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

教えて下さってありがとうございます。
ご一緒にいか……あ、お風呂ですの?
いってらっしゃいませ。

[残しておくべきかと悩みつつ、
風呂へと消える若者に手を振った]

(41) pannda 2012/12/28(Fri) 19時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

    − 赤い球体と猫とコタツと −

[目をしばしばさせている様に見える若者>>49
こちらも目を瞬かせる]

え、違いましたの?

[それでもしっかり球体で食べてくれた若者の優しさに
もう一度礼を言いながら見送った。
その後しっかり正しい切り方を見せてくれた>>47
長い髪の客人にもぺこりと頭を下げる]

これが正しい切り方ですのね。
この鋭角が綺麗ですわ。

[切り分けられるのを待っているラディスラヴァにも
笑いかけて、耳の後ろを悪戯気味に擽りつつスイカを]

成程、随分水分が多いけど美味しいです。

(53) pannda 2012/12/28(Fri) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[サンタさんの言葉がなかなかえぐい>>64ものだとは
気付かない、と言うよりある意味日常会話なので
えぐいとは思っていない]

あら綺麗だとは言いましたけど欲しいとは言ってませんわ。
だって、その目は貴女が持っていてこそ綺麗なんですもの。

[自分を見る事は出来ないから。
綺麗な物は他人が持っているからこそ輝いて見えるのだ]

無理難題を押し付けても面白いんじゃないかしら。

[何を頼むのか興味深々に、フルーツパフェに
スイカをトッピングしてもぐもぐ]

スイカは単品かお塩が良いですわね。

[生クリームはちょっと合わないと残念そうに]

(68) pannda 2012/12/28(Fri) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

ごめんなさいね、正しい切り方を知らなくて。

[あんたがやったのかと問われると>>57
こくこくと頷いた]

知ったかぶりはダメね。
判ってる人にやって貰えば良かったわ。

[球体のまま剥くのは失敗だったと反省しつつ。
スイカの中心が非常に甘い事に嬉しい笑みを零していた]

(70) pannda 2012/12/28(Fri) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

そう言えば…柘榴って人間の味がするんですってね。

[赤い染みを落として、
悪くないと口にするサンタさん>>69に思い出した様に
ぽつりと呟いた]

(71) pannda 2012/12/28(Fri) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[恐るべし最終兵器コタツの前では誰しも
警戒心を失うらしく、
いつの間にか眠っていたランサー>>78が動き出した]

おはようございます。
みかんですか。これで良ければ。

[若者に教わった通り、白い筋を綺麗に剥いた
蜜柑の塊を伸ばされた手にぽとんと落した]

(80) pannda 2012/12/29(Sat) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

ふふ、ありがとうございます。
そうですねぇ。
私が輝いているものを宿しているかどうかは置いておいて。
私は基本的に人間の命と心の輝きは
とても綺麗だと思いますわ。

[それに不和を撒き散らし刈り取る時の快感は
何にも勝るのだが、今はただ少女のまま]

はい、スカーレットとお呼び下さい。
キャサリン様ですね。
宜しくお願いします。

[フルーツに囲まれて幸せそうな笑みのまま頭を下げた]

(85) pannda 2012/12/29(Sat) 00時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[柘榴のタルトを食べたキャサリン>>94と、
その他の反応に首を傾げて]

お口に合わなかったみたいですわね。
私も食べないので聞きかじりだけで
口にして申し訳ありません。

[「食べない」のは「人間」か「柘榴」か。
そこは曖昧にしながら、
自分もタルトの味が[[omikuji]]である事を確認してみた]

(145) pannda 2012/12/29(Sat) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[一口だけでは判らないが、ふむ、と表情を変えずに
テーブルに戻す。
そんなに悪くない味だとはこの様子ではとても言えなかった]

きっと私の舌がおかしいのね。

[騒ぎに紛れてぽつり]

(146) pannda 2012/12/29(Sat) 22時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

[そうこうしているうちに、
ラディスラヴァと金の若者のシリアスな会話が
耳に入って来て、目を細める]

ラディスラヴァ様は大事な物を
見極められる素敵なかたですわね。
これからの道が少しでも安らかになるといいですわね。

[届けるつもりはなく、こちらも呟きの様に小さな声。
ここで知り合った縁ある者達全て、そうあればいいと
思いつつ、自分の始まりとこれからを思い出したから]

素敵な方々ばかりとお話出来て。
約束も出来て、こちらのご主人には感謝してますわ。

[不意に握った手を開くと金の三日月。
約束を出来るとは素晴らしい事だ。
それが叶えられなくても。
自嘲気味な笑みを浮かべて残りのスイカとパフェを
食べ終える]

(151) pannda 2012/12/29(Sat) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

あら、いつの間にかチャーミングな方が♪可愛いですわよ♪

[少しだけ感傷に浸っていた為か、膝のきんねこが
大変な生命体に進化していた事に気付くのが一拍遅れた。
ある意味阿鼻叫喚の生命体の姿に、ぱちぱちと瞬いて
にっこり微笑み返す]

(152) pannda 2012/12/29(Sat) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

[唇から水滴を垂らしながら礼を言う惨多>>161に]

ええ、身体を張ったパフォーマンス流石ですわ。
その努力は素晴らしいと思いますわよ。

[容姿に関してそれ程注文は無い。
強いて言えば、赤ん坊や老人は殺すには物足りない。
それ位で、色々な変化を見せてくれる惨多さんには
その努力に感嘆しつつ、敢えてその姿になった事に
賞賛を送ったのだった]

(166) pannda 2012/12/29(Sat) 23時頃

【人】 手伝い クラリッサ

キャサリン様? まだ死に際を走馬灯させるのは早いですわ?

[何故か色々読み取ってしまったかのように、
燃え尽きたキャサリン>>165に声を掛ける]

パーティーの残りはあと少しですもの。
もっと楽しい思い出を残しておきましょう?

[そんなに柘榴のダメージが大きかったかと、
何か他のものは無いかと探しつつ、
不味くは無さそうだったスイカをもう一切れ目の前に]

(169) pannda 2012/12/29(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

   − 白む夜明け −

[室内にいる筈なのに、宴の終焉が近付いている事を
全身で悟る]

楽しかった宴ももうおしまいですわね。
皆様お話して下さってありがとうございました。
とても楽しい一時でした。

ラディスラヴァ様も、約束ありがとうございます。
何処かで「遊び」ましょう?

[どれだけ残っていたかは定かではないが、
約束を交わしたラディスラヴァにはしっかり声を掛ける]

(180) pannda 2012/12/29(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

使用人の方々も楽しい宴を過ごさせて下さって、
ありがとうございます。
ご主人に宜しくですわ。

[微笑みを浮かべたまま、来た時同様優雅な足取りで
扉へと向かう]

これが…最後ですわね。

[クスッと笑いながら、扉から足を踏み出した瞬間、
足先からぽろぽろと崩れ風に消えていく。
元から生まれる事の無かった赤子だったのだ。
無から生まれ、無に消えていく。
身体も記憶も魂も心も]

(181) pannda 2012/12/29(Sat) 23時半頃

【人】 手伝い クラリッサ

こんな楽しい気持ちで消えるんですもの。
私は幸せよねぇ。

[強い風に融ける様に、身体は粉へ、粉は無へと
変化し掻き消える。
風に煽られる様に天を見れば、白む空に消えようと
している真紅の三日月が金に輝いていた**]

(182) pannda 2012/12/29(Sat) 23時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:クラリッサ 解除する

処刑者 (4人)

クラリッサ
34回 (4d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび