人狼議事


65 In Vitro Veritas

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 ぺるしゃ セシル

ホリー! 今日がお前の命日だ!

nostal-GB 2011/10/06(Thu) 20時半頃

ぺるしゃ セシルは、メモを貼った。

nostal-GB 2011/10/06(Thu) 21時頃


ぺるしゃ セシルは、メモを貼った。

nostal-GB 2011/10/06(Thu) 22時頃


ぺるしゃ セシルは、メモを貼った。

nostal-GB 2011/10/06(Thu) 22時半頃


セシルは、いきなり可愛いイワセと赤毛をみた!

nostal-GB 2011/10/07(Fri) 02時頃


セシルは、セシルをひっつかまえておいた。俺のです。

nostal-GB 2011/10/07(Fri) 02時頃


セシルは、コダは、オリジナルヤニクがさっさと去っていたのをには、じ・・・・・

nostal-GB 2011/10/07(Fri) 02時頃


セシルは、いやほんいやほん・・・コダさん、あたふたしつつ・・・声、すげぇ

nostal-GB 2011/10/07(Fri) 02時頃


セシルは、コダは、本編でいちゃいちゃできない分、オリジナルぎゅうしまくってる。

nostal-GB 2011/10/07(Fri) 02時半頃


セシルは、コダは、赤毛はぴんくがよく似合う

nostal-GB 2011/10/07(Fri) 02時半頃


セシルは、コダは、オリジナルに、いろいろいろいろ、こう、いろいろね!(いい笑顔

nostal-GB 2011/10/07(Fri) 02時半頃


セシルは、コダは、オリセシを矢から守るのに、必死なようだ。手刀!手刀!

nostal-GB 2011/10/07(Fri) 02時半頃


セシルは、コダは、でも、そのときによって対応いろいろかもしれなかった。まぁ、そこらへんはキャッチボール次第だね!

nostal-GB 2011/10/07(Fri) 19時半頃


セシルは、って、そんなバンドあったな・・・オリジナルラブ……。

nostal-GB 2011/10/07(Fri) 20時頃


セシルは、フランは、た、大変でした!いろいろご無理せず!**

nostal-GB 2011/10/07(Fri) 21時半頃


セシルは、残念ながらカバディはわからなかった。

nostal-GB 2011/10/08(Sat) 00時半頃


セシルは、仲好きことはうらやましき哉。

nostal-GB 2011/10/08(Sat) 17時頃


セシルは、そして、今晩、エピ頑張ろうと思っている。まずはごはん

nostal-GB 2011/10/08(Sat) 18時頃


【人】 ぺるしゃ セシル

― 転送装置のある場所へ ―

[リーネと牧野を並べて寝かせたあと、まだ確認していなかった転送装置へと向かう。
 文字など読めるわけもないが、テイイン、がある、というのはなんとなくわかっている。

 そう、テイインにするためには、

 減らす、必要、きっと今のコーダには容赦はないが…。]

 ――……他に、何かないのか?

[見たあと、ポケットの麻紐以外の、使えそうなモノを探す。
 そう、これから、生きていくために…と。]

(22) nostal-GB 2011/10/08(Sat) 19時頃

【人】 ぺるしゃ セシル

>>6>>7>>8

[そして、見るだろう。
 クロと呼ばれるクローンと、そのオリジナルに生命の灯が消えていくさまを…。

 その華奢な身体から止どめもなく流れる赤い液体が、二人の身体をどんどん染めていき…その間に放たれた電子銃の光と、その衝撃に痙攣する身体たちを見る。

 もう、麻痺している感覚は、それから目を背けることはない。
 ただ、青灰の瞳は、最後、クロの命を揺さぶり壊していく電子銃を見ている。



 黒髪の少女が二人折り重なり静かになったあたり。
 目を細めて二人の元に歩みよる。]

(23) nostal-GB 2011/10/08(Sat) 19時半頃

【人】 ぺるしゃ セシル

 リーネも、クロも、
 そして、ネク……もだっけ。

 一緒が、いい  のか。

[折り重なる少女、そのオリジナルの手から、電子銃を奪う。そして、ダイヤルを弄り、引き金に手をかけてみる。]

 ここを押せばいいのか?

[引いた途端、電子弾が放たれれば、驚いたような顔をして急いで指をトリガーから離す。]

 へぇ……。
 これは、簡単に、壊せる……道具か。

[今、そこで人が死んでいったというのに、変わらぬ口調でそんなことを言う。]

(24) nostal-GB 2011/10/08(Sat) 19時半頃

セシルは、コーダはオリジナルぎゅう 待ってた

nostal-GB 2011/10/08(Sat) 20時半頃


ぺるしゃ セシルは、メモを貼った。

nostal-GB 2011/10/09(Sun) 00時半頃


【人】 ぺるしゃ セシル

>>24
[電子銃の扱い方などもちろんすぐにわかるわけはないが、それは、幼児でも、鉄砲遊びはすぐに覚えるように、成人した器用な男性にとって、難しいことではなかった。

 構え、ホリーたちに狙いをつける。
 だけれども、そのエネルギー残量がもう半分切っているのを感じれば、そこでの試し撃ちは自重し、ポケットにそれを仕舞い込んで辺りを見回す。]

 ――……

[誰かからこちらは見えてるだろうか。]

(38) nostal-GB 2011/10/09(Sun) 01時頃

【人】 ぺるしゃ セシル

[誰かがこちらを向いた時、
 それは、地下一階で、赤毛が息絶えた瞬間だったかもしれない。

 ともかく、そのモニタ、スピーカーからは、緊急退避装置が作動できることを告げるブザーが響きはじめた。>>0]

 ――……装置に、行く。

[迷いなく、足はそちらのほうへ。]

(40) nostal-GB 2011/10/09(Sun) 01時頃

【人】 ぺるしゃ セシル

― 転移装置 ―

[そこにたどり付いた時、先に生存者はいたか?それとも共に連れだっていたか。
 ともかく、その装置が作動しているのはみてとれただろう。]

 ――……出れる……。

[そう確信してスイッチに手を伸ばす。]

(42) nostal-GB 2011/10/09(Sun) 01時半頃

【人】 ぺるしゃ セシル

― そして、感じたことのない突き抜けた空の下 ―


 ――……



[きっと、その空気は、それまで感じたことのない、清涼としたもの。
 クローンの肌に、それは冷たかっただろうか、それとも……ともかく。



 ソリテスの外気に生きたまま触れたはじめてのクローンたちにとって、
 それは、生まれたばかりの赤ん坊のような衝撃が最初はあったこと、否めない。]

(45) nostal-GB 2011/10/09(Sun) 02時頃

セシルは、コーダは、>>44の声に、セシルとニックのほうを振り返る。16番も近くにいただろう。**

nostal-GB 2011/10/09(Sun) 02時頃


ぺるしゃ セシルは、メモを貼った。

nostal-GB 2011/10/09(Sun) 02時頃


【人】 ぺるしゃ セシル

>>44
[セシルがニックに話かける言葉に眉を寄せた。
 そして、その真意を思考する。

 改めてセシルを見て、その手が血色濡れて乾きかけているのが見えた。]

 ――……というか、出てきたのは、この4人、だけか?

[あとは、みんな、死んだ、ということだろう。
 セシルの血は誰のものかは知らない。本人でもないだろう。
 ともすると、



 コーダは、自らのポケットに、麻紐と電子銃を携えている。
 クローンのその行動は、オリジナルにも相似するだろう。きっと…。]

(48) nostal-GB 2011/10/09(Sun) 09時頃

【人】 ぺるしゃ セシル

[そう、黙ってニックとセシルの動向を見ているが、
 きっと、誰よりも鋭い牙をギラつかせているのは…。**]

(49) nostal-GB 2011/10/09(Sun) 09時頃

セシルは、コーダはオリジナルの劣化か・・・くっ と悔しそうだ。**

nostal-GB 2011/10/09(Sun) 09時頃


ぺるしゃ セシルは、メモを貼った。

nostal-GB 2011/10/09(Sun) 09時頃


【人】 ぺるしゃ セシル

>>53

[ニックがセシルに掴みかかる。
 だが、ニックは約束は守るだろうと、その時は動かず…。
 ニックの吐く言葉を聴きながら、二人に寄る。

 一つ目、のこと。
 そう、ニックもこの世界で、生きる、ことを考えているのがわかれば、表情には笑みが浮かぶ。

 二つ目、それは、約束通りのこと。
 セシルを殺す気などはもうない、など、敢て口に出したりはしない。

 そう、彼、ニックは「いい同志」になるだろう。共に行動することもあるかもしれない。
 されど、いま、コーダは、執着する。




 自らのオリジナルであるセシルに…。]

(54) nostal-GB 2011/10/09(Sun) 20時頃

【人】 ぺるしゃ セシル



 ――……ニック、
 いや、今後は、お前のオリジナルの名前を呼ぶべきか?

[なんだっけ、などと言い、蛯江の名を教えてもらうだろう。]

 ――……やるからには、簡単には死ぬなよ。
 

 Boy Boy Crazy Boy....
  Get Cool Boy...


[そう、告げながら]

(55) nostal-GB 2011/10/09(Sun) 20時半頃

【人】 ぺるしゃ セシル

[そして、自らの心にも、

 Boy, boy, crazy boy
     Stay loose, boy

 呼びかけをしながら、ニックに突き飛ばされたセシルに寄った。]

 ――……

[その時、セシルは、>>46 どうしただろうか?]

(56) nostal-GB 2011/10/09(Sun) 20時半頃

セシルは、ふろぽちゃん、してくる。ふあーあ**

nostal-GB 2011/10/09(Sun) 20時半頃


【人】 ぺるしゃ セシル

>>59
[やはり、彼と自分は相似形のようだ。
 自分は、彼がそれを持っているのを予想できていた。


 だから、その刃が見えたとき、そのする行動もみえていた。
 言葉よりも手が動く。

 掴み取ったその手。切っ先はセシルの喉を掠めて浅い傷を作る。]



 ――……貴方を殺すのは俺です。
 貴方にも殺させない。



[錆びたメスはコキーンと病院の入り口コンクリートに落ちる。
 その乾いた音を一瞥してから、セシル身を拘束する。]

(60) nostal-GB 2011/10/09(Sun) 22時頃

【人】 ぺるしゃ セシル

[そして、その首を覗き込む。
 もう錆びたメスにしては優秀な、でも、血は薄くにじみやっと一滴吹き出すかくらい。

 その傷にふっと笑って、出る血を舐めとるように首に口づける。むしろそこから吸い上げて、放せば艶やかな赤い花が咲いた。]

 もらいます。
 貴方の名前じゃなくて、貴方をね。



 だって、俺は、コーダだから。

[その狂い始めた瞳に語りかける。
 そう、彼がセシルを手放すのを許さない。
 尚且つ、繰り返してきた主張を述べた。
 自分はコーダであると。]

(61) nostal-GB 2011/10/09(Sun) 22時頃

【人】 ぺるしゃ セシル


 見守る必要なんてないですよ。
 貴方はただ、いればいい。

[そして、その傍らに置かれていただろうヴァイオリンケースに視線を落とす。]

(62) nostal-GB 2011/10/09(Sun) 22時頃

【人】 ぺるしゃ セシル

 ああ、そうですね。
 それ、

 ヴァイオリンをする、だけは、してください。

[その時は笑いが消えるだろう。
 そして、すうっと冷たい光が青灰の瞳に映りこむ。]

 ――……

(63) nostal-GB 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【人】 ぺるしゃ セシル




[きっとその音は、
 この世で一番美しく、でも、決して手に入らないもの。]

(64) nostal-GB 2011/10/09(Sun) 22時半頃

【人】 ぺるしゃ セシル

>>65

[拘る理由はない、というセシルの声をそのまま聴いている。
 だけど、それは、所有することや、存在することの自由を与えられたオリジナルだからこそ、言える言葉だと思った。

 しかし、それに言い返すことはしない。
 拘りを持っているということを、彼に知らせない。
 そう、酷く、いつでも、そして、これからもいつまでも嫉妬し、同時に羨望、憧憬をし続ける。

 ヴァイオリンの音は、コーダに変わらないそれらを植え続けることだろう。

 だから、怒り、だから、生きる。]

(68) nostal-GB 2011/10/09(Sun) 23時頃

【人】 ぺるしゃ セシル

 ――……貴方はヴァイオリン、し続けます。
 貴方の腕と俺の腕は違う。

 俺の腕は、ヴァイオリンすること、できません。

[そして、その身体をなお、拘束する。]

 俺の腕は俺のものです。
 そして、貴方の腕も、もう、俺のものです。

[服の上から、しるし、つけた場所を撫でる。]

(69) nostal-GB 2011/10/09(Sun) 23時頃

【人】 ぺるしゃ セシル

>>67

 ――……はい
 俺の好きにします。

[預けられた身、心を手放した身体をしっかり抱きとめる。
 セシルの心が必要なのではない、存在が必要。


 そう思っているのは確かだけど、
 長い睫に青灰の目は一度隠れ、やがて薄く開いた。]

 ――……じゃあね、ニック。
 きっと、また会うよ。

[セシルを殺さないこと、ニックは眉寄せたかもしれない。
 だけど、その理由ももう言わない。
 ただ、きっとこの世界の同志になるだろうニックにはそう軽い離別を告げて…。]

(70) nostal-GB 2011/10/09(Sun) 23時頃

【人】 ぺるしゃ セシル



 行きましょうか?
 セシル?

[抱き寄せていた身を離し、でも、手はしっかりとつなぎとめた。
 彼のヴァイオリンケースを開いた手は拾い上げて、一度医療施設を振り返る。
 その施設の中で、彼らはどうしているだろう。
 遺体はそのうち腐り、異臭を放つ。そして、どうでもよくなるのだ。

 それが誰の細胞だろうと、壊れてしまえば…。]

(71) nostal-GB 2011/10/09(Sun) 23時半頃

【人】 ぺるしゃ セシル



 そう、ちゃんと、呼んでください。
 俺は、




                コーダです。

[しるしをつけたほうの手を引っぱった。**]

(72) nostal-GB 2011/10/09(Sun) 23時半頃

セシルは、そして、鼻づまりがひどくなってきてしまったのだった。ぐず

nostal-GB 2011/10/10(Mon) 00時半頃


セシルは、なんか、赤毛がんばれ、でも、ヤニクもがんばれ

nostal-GB 2011/10/10(Mon) 01時頃


セシルは、フランシスカが運命なんだよ、にっく・・・

nostal-GB 2011/10/10(Mon) 01時半頃


セシルは、は!>>-801だと?

nostal-GB 2011/10/10(Mon) 01時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:セシル 解除する

生存者
(5人 60促)

セシル
22回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび