人狼議事


135 【飛歓】山奥の村【会話調RP】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【赤】 奏者 セシル

フィリップ! 今日がお前の命日だ!

2013/08/04(Sun) 01時頃

【赤】 奏者 セシル

 ここは安心するね……。

[宿に戻れば、そう呟いて]

 欲張り、クラリッサが?
 もっと、我儘になったり、欲張ってもいいぐらいだと思うけどね。

 それ、言ったの覚えているよ。
 うん……まだ死にたくはない。

 触れて、確かめないと揺れてしまう?
 それなら、いくらでも、確かめるといいよ。

[その時になって初めて、
クラリッサを失ってしまう――ことは、怖いなと実感した]

(*0) 2013/08/04(Sun) 01時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 ありがとうございます。

[安心すると言われれば>>*0、嬉しそうに笑んで。
欲張ってもいい、という言葉には、俯きがちに小さく苦笑をして。]

 ……そうでしょうか?
 
 私の気持ちが、貴方の負担になったり。
 嫌な思いを、させたくはないんです。

 貴方にとって、私は。
 『同胞』なのだと、分かってますから。

[同じ種族、それだけのものなのだろうと、分かっている。
いや、それを探していた彼にとっては、それが重要な事なのかもしれないけど。]

[顔を上げて、小さく笑んだ。]

(*1) 2013/08/04(Sun) 01時半頃

【赤】 奏者 セシル

[クラリッサの放つ言葉のひとつひとつ>>*1
胸が締め付けられそうになる]

君は……
本当に――僕より、僕のことをよくわかっているみたいだ。

――君は僕の大切な同胞……大切な家族、だよ。

[彼女の自分への想いと
自分の彼女への想いは異なるもの――薄々感じてはいたことだが
認めてしまうのは苦しいことでもあった]

……身勝手だな。

[自嘲気味に笑った]

(*2) 2013/08/04(Sun) 02時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 私は、私の事がよく分かりません。

[くすりと、小さく笑う。>>*2
セシルの事は、よく分かっているらしいのだけど。
いつも、自分の事が思考の外の私は。
自分の気持ちは、よく分からない。]

 貴方の、今まで寂しかった気持ちが悲しくて。
 何かしたい、守りたいと思ったのか。

[それにしても、それは好意があるからなのだろう。]

(*3) 2013/08/04(Sun) 02時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 貴方を、貴方として好きなのか。
 それとも、異性として好きなのか。

[分からないけれど、でも、貴方が家族だというのなら。
貴方の心を、身勝手だと苦しませてしまう位なら。
答えは、要らない。]

(*4) 2013/08/04(Sun) 02時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 私は、人間を食べず、もうすぐ死ぬ所でした。
 
 でも、貴方を一人にしたくない。
 他に、好きな方や必要な方が居るのなら、
 私は、貴方の傍から離れます。
 でも、私で良いのなら、傍に居る。

 そんな気持ちを、返してくれなくて良いんです。
 私は、それで貴方が苦しむ方が、嫌。

 ――……私にとって、愛するという事は。
 何より、相手の幸せを願う事だから。

(*5) 2013/08/04(Sun) 02時半頃

【赤】 奏者 セシル

[答えはいらないと思うクラリッサ>>*4
それ以上返せる言葉はなく。

触れることも躊躇われ――伸ばしかけた手を宙に彷徨わせ、
静かにおろす

何を言っても、余計なことのような気がして]


 ――死ぬところ?
 僕には愛というものがよくわからない。
 でも、君が死ぬぐらいなら、僕が死んだほうがいいと思うぐらいには大切だよ。
 これは……本当。

[自分が愛というものを感じるなら……それは恐らく、相手の血肉を食らう瞬間だ。
クラリッサの言うように、人間をあるいは人狼を愛せれば良かったのに、
揺れ続ける彼女の切なさを感じてなお、羨ましいと思えてしまうのだ]**

(*6) 2013/08/04(Sun) 03時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[宙を彷徨い、そして降ろされた手>>*6を取れば。
その手のひらを、自分の頬にあてて、笑んで。]

 私に遠慮する事は、ありません。
 同情でも、何でも。
 触れようと思った時は、そうしてくれて良いんです。
 私は、そのままの貴方を見たいから。
 その気持ちのままを、受け止めたいから。
 
 えっと。断食、栄養失調、みたいなものでしょうか。
 貴方に会うまで……。
 昨夜まで、人間を食べた事が無かったんです。

[だから、今まで人狼だと気付かれる事は無かった。]

 愛情が、分からないんですか?
 好き……。えっと、一緒に居たいとか。
 一緒に居ると、幸せな気持ちになったり。
 誰かを、大切に思ったり。
 そういう気持ち、無いですか?

(*7) 2013/08/04(Sun) 03時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 ――……貴方よりも、私?
 それは、寂しさからくるもの、でしょうか?

[その気持ちが、愛情ではないのなら。]

 ふふ。セシルさんは、音楽家でしょう?
 音楽は、愛がないといけません。

[いや、そんな事はないのかもしれない。
音楽は、様々な感情から生まれるもの。
でも、悟った様な口ぶりを作って、冗談を言って笑って。]

 次のソナタのテーマは、愛。
 決まりです。

[などと、勝手に言って、くすくすと笑った。]

(*8) 2013/08/04(Sun) 03時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[そのまま、また、考え込んで。]

 セシルさん、前に私に『妬ける』って言ってましたね。
 それって、からかってました?
 それとも、ほんの僅かでも本当でした?

 それなら、それって独占欲ですよね。
 それは、愛情の一部なのでは?
 家族としてでも。

 ……ううん、私が、セシルさんの獲物だから?

[私が彼に好意を持って、心が捕らわれている事を、狼の様に『獲物』と表現してみたり。]

 それとも、やっと見つけた同胞だから?
 寂しいから、失くしたくなかった?

(*9) 2013/08/04(Sun) 04時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[私はやっぱり、相手の気持ちばかり理解しようと、言葉の欠片を探してしまう。
自分の事は、いつも思考の外の私。
いや、今回は、分からないままを選んでいるのだけど。]

 ごめんなさい。深入りし過ぎました。
 答えなくて、いいです。

[そう、小さく笑った。**]

(*10) 2013/08/04(Sun) 04時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[私が死ぬより自分が死んだ方が良い位だと、セシルは言ってくれたけど。
でもやっぱりそれは、『私』への愛情ではないのだろう。
私が死んでも、『同胞』にはきっとまたどこかで会える。
そして。]

 セシルさんも、きっといつか、愛する人に出会える。
 それは人狼かもしれない、人間かもしれない。
 もしかしたら、もうすぐ傍に居るのかもしれない。

[だから、ばいばい。セシル。
それを、口にはせずに。]

 私は、貴方の幸せを願ってます。

[それが、私の出した答え。**] 

(*11) 2013/08/04(Sun) 11時頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 セシルッッ!!!
 
 無事なの!?

[先程、聞こえた声>>11
セシルが、フィリップを襲ったのだろうと思ったのに。
その相手が、姿を現したから。**]

(*12) 2013/08/04(Sun) 13時頃

【赤】 奏者 セシル

 すまない、ヘマをしてしまった。

[クラリッサの声に>>*12苦々しい返答。
それから銃で撃たれた状況を伝えて]

 占い師、以外にも厄介な敵がいるようだね。
 傷はもう大丈夫。
 心配かけたね。
 

(*13) 2013/08/04(Sun) 13時半頃

【赤】 奏者 セシル

― 昨夜・襲撃前 ―

[答えなくていい、と言われても>>*10
初めて見る、クラリッサの激しい感情の一端>>*9に中てられたように、
愛情について考える。

仲間を探し求めていたのは本当。
君に巡り合えて嬉しかった気持ちも、
常に寄り添える誰かがいることも、
それが『君』であったことも、

男女の愛ではなかったとしても、
誰も、君の代わりにはなれない]

 僕はひょっとしたら、自分でも知らないうちに
 大切な何かを傷つけて、失い続けているのかもしれない。
 
[そして、それはこれからも――]

(*14) 2013/08/04(Sun) 13時半頃

【赤】 奏者 セシル

 ありがとうクラリッサ。
 愛は傍にあったのかもしれない、ね?
 
[結局、それは曖昧なまま。
幸せを願う>>*11という言葉に、]

 でもそれ、まるで別れの……手向けみたいだ。
 僕も君の幸せを願っている。
 
[紡ぎながら、聞こえ良い言葉を連ねているのではないか、と。
自分の裡になる気持ちを取り出そうとして、
人としても獣としても、あまりにも不完全な魂である自分を目の当たりにして、

気がつくと、唇は結ばれたまま時が過ぎた]*

(*15) 2013/08/04(Sun) 13時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 ……そう、ですか。
 命はご無事で、良かったです。

 今『占い師』が、宿泊に来ました。
 気をつけて下さい。

(*16) 2013/08/04(Sun) 13時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 あとね。一つ、謝らないといけない事があります。
 私、アイリスに人狼だと言ってしまいました。

 でも、貴方の事は言ってませんから。

(*17) 2013/08/04(Sun) 13時半頃

【赤】 奏者 セシル

宿泊に? ……了解。

え……アイリスに?
いや、君が決めたことで、謝ることは何もないよ。
でもアイリスは……何て?
変わらず君のことを?

[アイリスに真実を告げたことで
クラリッサが傷つくことがなければいいのだけど、
そんなことを思いながら]**

(*18) 2013/08/04(Sun) 13時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 大好き、と。世界で一番、と。
 ……言ってくれました。

[だから大丈夫です、と。
くすりと笑った。**]

(*19) 2013/08/04(Sun) 13時半頃

【赤】 奏者 セシル

……良かった。

(*20) 2013/08/04(Sun) 15時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 セシルさん。
 今更、一昨日の夜の事なんですけど。
 『私の姿を見れないと……』
 何でしたか?

[その時は聞けなかった言葉、聞いてみる>>3:*0
今日も朝、宿を飛び出したきりで。
そして今、やはり死を覚悟しているからだろうか。
もう会えない気が、どこかしてしまうからだろうか。]

 ――……セシル。私は、貴方を愛してる。

[あれだけ、アイリスに好意をもらっているのに。
私は、セシルも愛しているよ。
貴方を、守ってあげたい。]

[それはやはり覚悟を決めたかたらか、最期かもしれないからか。
そう言って、笑んだ。**]

(*21) 2013/08/04(Sun) 21時半頃

【赤】 奏者 セシル

[声に、いつも以上の切迫した響きを感じ取る>>*21]

 え?
 あの日は、君に会えなくて、寂し……。

[言いかけて、寂しさを理由にすることを躊躇う。
それでも、]

 君に会いたかったんだ。
 会って話したかった――それだけ。

[告白と覚悟を決意した毅然とした笑みに、
どこか狼狽えながらも正直な思いを。

最期になるのだろうか、
この姿を見ることが?

それを考えると、最早それ以上言葉を続けることができず、
――引き寄せ、強く抱きしめた]**

(*22) 2013/08/04(Sun) 21時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

[言い直してくれた言葉>>*22
気を遣ってくれたのだろうか。
小さく笑んで。]

[強く抱き締められれば、目を丸くして。
ふっと笑みを漏らせば、きゅっと抱き締め返して。]

 好き。大好きだよ。セシル。

[少しでも、癒せたら良いのにと。
呪文みたいに、繰り返していた。**]

(*23) 2013/08/04(Sun) 22時半頃

【赤】 奏者 セシル

[繰り返される言葉>>*23に抱擁で返しながら
束の間の邂逅に甘える]

 全く――甘えている、よね。
 ありがとう、クラリッサ。
 君に会えて、本当に良かった。

[それが別れの言葉にならないことを強く願った]**

(*24) 2013/08/04(Sun) 23時半頃

【赤】 手伝い クラリッサ

 ふふ。仕方ない人ですね。

 私も、会えて嬉しかったですよ。
 ――……セシル兄さん?

[家族なら、と。
冗談めかして言ってみて、笑った。**。]

(*25) 2013/08/04(Sun) 23時半頃

【赤】 奏者 セシル

じゃあ、これは家族のキスかな。

――君は生きて。

[クラリッサの顔に影を落とす]**

(*26) 2013/08/05(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:囁き/共鳴/念話 解除する

生存者
(5人 44促)

ホレーショー
2回 注目
ヨーランダ
19回 注目
リンダ
0回 注目
タバサ
13回 注目
アイリス
10回 注目

犠牲者 (5人)

サイモン
0回 (2d)
ケヴィン
6回 (3d) 注目
コリーン
2回 (3d) 注目
ソフィア
15回 (5d) 注目
セシル
13回 (5d) 注目

処刑者 (3人)

モリス
8回 (4d) 注目
フィリップ
7回 (5d) 注目
クラリッサ
18回 (6d) 注目

突然死 (1人)

ヘクター
0回 (3d) 注目

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

仲間

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび