人狼議事


235 夏の終わりのプロローグ

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 樫の樹の子ら リツ

 ―団欒室→裏庭―

[何食わぬ顔で――もしくは多少は混乱めいて?――団欒室から離れたなら、そのまま裏庭へと立ち寄って、見慣れた白い毛玉を探した。

みんなでしっかり片付けたバーベキューとスイカ割り、それから花火の名残は、もうどこにもない。
ただ蝉の声だけが響く、がらんとした裏庭。]

 ……いないの?

[名前も付けていない猫を小さく呼びながら。
置きっ放しの空っぽの皿を回収して、代わりに台所から持ってきた、新しい皿を置いた。]

(35) g_r_shinosaki 2015/08/16(Sun) 23時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 ―裏庭→―

[ヒナコとトレイルのやり取りも、それを三人でこっそり見守るのも、からっぽの裏庭も、全部が全部、初めて見る光景。
本来ならば当たり前のことだったはずなのに、それもどこか真新しく思えて。
さらにひとつ続いた、携帯の着信音>>29。]

 ………、タイトル長い。

[歩きながら受信画面を開いて、並ぶ文字列に目を滑らせる。
言葉のひとつも打ち込まなかった自分のメールへの返信に、ツッコミめいた言葉は笑い混じりにこぼれた。

ここに来るまで会わなかった彼女は、さて今何をしているのだろうと――巡らせた思考に真っ先に浮かんだのは、いつかの美術室の光景。
窓から射し込む黄金色の夕陽に、長く伸びた大小ふたつの影。
キャンバスの中で命を吹き込まれるのを待つ、白い小鳥。]

 ……美術室?

[じわりと零れる何かを確かめるように、薄く口を開閉して。
行く宛もなかった身体は、そのまま校舎の方へ向く。
メールで確認すれば良かったのかもしれない、けれど。それより先に足は動いた。]

(36) g_r_shinosaki 2015/08/16(Sun) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[彼の顔を浮かべたと同時に、
昨日の不思議な助言>>4:38も思い出す。

昨日はキャンバスと散々対峙しても進まなかった筆。
動かなかった心。助言に少しだけ沿って足した色>>4:43
そのすべてが詰まっているキャンバスをじっと見て筆をとった。]

 確か、ここにもう2,3色だっけ?
 …あ。昨日の、あの色。これと重ねたらこんな深くなるんだ。
 うん。これ、夜明け前の感じが出てて、いい。

[昨日乗せた色は、いいかも?なんて軽く言ってしまったけれど。
勿論そう思ったことも間違いではないのだけれど。
随分余裕がなかったんだなあ、なんて。苦笑を零す。

と同時に、そう思える今がとても嬉しい。愛しい。
重ねた色を乗せるキャンバスを
そっと撫でてじわじわとこみ上げる嬉しさを噛みしめた。]

(37) seseri 2015/08/16(Sun) 23時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 あとは――……っとと。いけない。

[後ろに下がってキャンバス全体を見て
次はどこを、と思考を巡らせようとして、我に返る。

片づけに来たのだった。うずうずする手を抑えてパレット
絵の具といった道具を自分のロッカーへと。]

(38) seseri 2015/08/16(Sun) 23時半頃

【人】 友愛組合 チアキ

…エリちゃん、昨日の疲れ、とれてない?

[いつのタイミングだったか、まじまじとエリアスの顔を見る機会があれば、ついそんな指摘を。]

…俺も昨日ははしゃきすぎちゃったよー。
…無理しないでね?あっちで元気に会おう。

[そして、びっくりパフェな。とへらりと笑って、約束を再確認した*]

(39) utatane 2015/08/16(Sun) 23時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 ―→美術室―

[人の減った校舎、すっかり道順も覚えてじった美術室へと。]

 …まどか?

[横開きの扉に手を掛ければ、はたりと先日の会話を思い出して。
ゆっくり、なるべく音を立てないように引く。
広い教室の中、ぽつりと残るキャンバスに、目を瞬かせて。]

 いた、…よかった。
 ここかなって思って。

[それからようやくその姿>>38を認めたなら、安心したように息を吐いた。]

(40) g_r_shinosaki 2015/08/17(Mon) 00時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 裏庭だよ。名前は――まだ決めてない。
 たぶんまた会えると思う。

 あと……ああ、ねこ、飼えるの?
 うち飼えないんだ、マンションだから。

[なんて、目の前でメール画面を確かめながら、まずは口頭での返信。
本来ならばメールで済ませても良かった会話なのかもしれない、とは、思いはするけれど。
それでも文章に変えたなら、伝えたいことも伝わりきらない気がして。]

 絵、描いてたの。

[うっすらと鼻をくすぐる絵の具の匂いに、首を傾げた。]

(41) g_r_shinosaki 2015/08/17(Mon) 00時頃

【人】 病人 エリアス

[逃げの一手のチアキ>>33.迷いのリツ>>34.観察の私>>32
出歯亀三人衆はそれぞれ動き]

――あ。

[トレイルと目が合った……ような気がした>>31
リツに続いて逃げようとするけれど、おそらく捕まったかもしれない。

その時は、お幸せに?と返したかもしれない]*

(42) hasimukou 2015/08/17(Mon) 00時頃

【人】 病人 エリアス

[疲れ取れてないんじゃとチアキに声をかけられた>>39
それに対しては軽く咳払いをしつつ]

そう、ね。
少し調子が悪いけれど。

[指摘には、素直に頷きながら]

ええ、無理せずに、ね。
チアキくんも元気で。

[びっくりパフェと約束の再確認されれば]

ええ、その時はよろしくね。

[同じようなへらりとした笑顔でもう一度約束を]*

(43) hasimukou 2015/08/17(Mon) 00時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 ひゃっ?!リツ君?!
 も、もう少し音立てて開いてー!

[道具をロッカーに放りこんで
隅へ動かす前にもう一度眺めていれば。

見せるの楽しみだな、なんて思っていた
相手の声が聞こえてびくりと肩を跳ねさせる。

先日の会話なんて記憶の彼方。
動揺をごまかすように、わざとおおげさな声を。]

 うん。荷造りの前にこっちの片づけしようかなって。
 何かあった?

[息を吐く姿に首を傾げる頃には動揺も収まっていたか。]

(44) seseri 2015/08/17(Mon) 00時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 そっか。会えるの楽しみだなあ。
 あ、リツ君ちマンションなんだねえ。
 うちは田舎の一軒家だから。
 …でもまた動物連れ込んできたって怒られちゃうかな。

[と続けざまに伝えられた口頭での返信に最初は目を瞬く。
も、先ほどのメールの返信だと気づけは口を開いて。
要相談!かなあ。と実家の犬を思い出してへらりと笑みを。]

 あ。うん…!
 ね。昨日、リツ君に言われて塗ったとこ。
 今日他の色ものせてみたんだけどね、上手くいったんだ。

 見せたいなって思ってたから。へへ、ナイスタイミングだね。

[首を傾げるリツ>>41に、つられてキャンバスに視線をやって。
その目を、ぱあっと輝かせて勢いよく伝える。

今日はお裾分けないけど。なんて。
言い終わった後、自分の勢いにはた、と照れておどけつつ。]

(45) seseri 2015/08/17(Mon) 00時頃

【人】 営利政府 トレイル

 あっ……
 あー…

[目が合い、立ち去る足音>>33>>34>>42
思わず声が出たが、呼び止めてどうにかなるものでもない。ヒナコの頭を一度ポンと撫でた後、くしゃりと自分の髪を掻いた。

見られた。
見られていた。

かあ、と顔が赤くなるのが自分でもわかる]

(46) mayuneco 2015/08/17(Mon) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

 …………。

[そろそろ時間だろうか。
間を繋ぐ意味も含めて照れ隠しにスマホを取ると、メールの着信があった事に気づく>>15
そこに映っている、寮の仲間の写真。
夏の一コマを切り取ったようなそれに、自然と笑みがこぼれた]

 そろそろ、時間かな。
 バス乗り場まで送るよ。

[まあ、噂が広まったら、その時はその時。
別に何もやましいことはしていないのだから、堂々としていればいい。

ずしりと重いバッグを持ち直し、ヒナコを伴って寮を出る]

(47) mayuneco 2015/08/17(Mon) 00時半頃

【人】 営利政府 トレイル

[その途中で、寮の仲間に会えば祝福の言葉の一つも投げかけられただろうか。
どこか気恥ずかしさの混じった笑みで、ひとことだけの礼を返してすれ違っただろう。

空は高く、青く澄み切っている。
いつもと変わらない夏の日。

だけど、いつもと違う新たな夏の日が、始まろうとしていた**]

(48) mayuneco 2015/08/17(Mon) 00時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 ご、……ごめん…?

[返った驚きの声>>44は予想外。いったいどうやって入ったものかと、ひとり真顔で考え込みそうになって。
それでも立ち直ったらしい彼女の言葉に、気を取り直して扉をくぐる。]

 ええと、用があったわけじゃないんだけど…、
 あ、ひなことせんぱいが、ちょっと良い雰囲気だった?

[用事を問われたところで、自然と動いた足はどうにも説明し難い。
代わりに団欒室での出来事を、二人きりにも関わらずひそめた声で伝えてみたり。
誰にでも言いふらすつもりはないけれど>>47、彼女にならきっと、構わないだろうと。]

(49) g_r_shinosaki 2015/08/17(Mon) 01時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[メールへの返答、さらにそれへの返答。
動物に囲まれるマドカを想像して、あまりにらしいと、小さく笑って。
動物のことにも明るくはないから、何かあれば真っ先に頼ろうとするはず。]

 そっか、進んだんだ。……よかった。
 
[絵には明るくはないけれど、数度眺めたキャンバス>>37の違いにはすぐに気がつく。
その中には自分が伝えた色も混じっていて。自身の功績ではないにしても、どこかこそばゆい。]

 …うん、そう。
 僕も、見たくて来たんだ。

[先は濁した言葉を、そっと続ける。
見たかったのは、進んだキャンバスだったのか。それともそれに向き合う、マドカの顔だったのか。

キャンバスへ向けた視線は、明るくなった声の調子に、すぐにマドカへと向き直った。
じっくり見る、なんて約束をいつかしたはずだけれど――決して嘘ではないのだけれど。
今はそれより、楽しげに語る彼女の、きらきら輝く瞳に視線を奪われて。]

(50) g_r_shinosaki 2015/08/17(Mon) 01時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[おどけめいた言葉にはつられて表情を和らげながら、何かが足りないと思えばそれか、なんて思い当たりつつ、それでも。]

 …お裾分けがもらいたくて来たんじゃあない、から、いいんだ。
 まどかに会えたら、それでよかった。

[これから始まる寮から離れた夏休み、メールのやり取りがあったとしても、きっとそれだけじゃ足りない。
きっとまた、最後にみんなで顔を合わせてさよならを言うことにはなるだろうけれど。

幾度も繰り返した、自分ばかり多い思い出の中。そのうちのひとつになった、焼きついた夕陽の記憶をなぞるように。
この場所でもう一度会えて良かった、と。


――それから、叶うなら思い出を、もうひとつ。]

 …夏休み、僕ともどっか、行こうよ。

[合宿や約束や、みんなばかり用事があるのはずるいから、なんて。
そんな建前に混ぜ込んだ期待には、彼女にも、――それから自分でも。まだ気付かれなくても、構わない。*]

(51) g_r_shinosaki 2015/08/17(Mon) 01時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

[返ってきた謝罪の声>>49には、よろしい。
なんて返してから昨日自分がつけた注文を思い出して
そっと目を逸らしたのだったか。
ヒナコとトレイル先輩が良い雰囲気>>49と聞けば]

 そっかそっかー。って呼んでよー。
 でもこれからも見れるかな?ここからも?

[へらっと笑って嬉しそうに頷いた。
と、先ほどの事があったので八つ当たりは当社比で控えめに。

もうそろそろ演劇部のバス出発する頃かな。なんて
窓の外の正門前を覗くが、2人の姿>>47は見えたかどうか。]

 うん。おかげさまで進めましたー。
 いいところで、また今度、なんだけどね。
 夏休み開けるの楽しみだなあ。宿題は嫌だけど。

[よかった>>50の声がなんだか胸にじんわり沁みて。
へへーとおどけてみせるのは、いつもの照れ隠し。]

(52) seseri 2015/08/17(Mon) 01時半頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 
 そっ…かあ。嬉しいな。ありがとう。

[見たくて来た。その言葉にはおどけられなかった。

いつだっただろうか。絵をじっくり見る。
その約束が、嬉しくて胸にいつも留まるようになって。
それが嘘じゃないと示すような彼の態度に心も頬も緩む。]

(53) seseri 2015/08/17(Mon) 02時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 続き描くの、ほんと、楽しみだな。
 …って。あ。はい。
 ええと、あたしもリツ君が来てくれて嬉しい。です。

[先ほどと似たような言葉を漏らそうとした時、聞こえた言葉>>51
に目を瞬いて。思わず出る敬語。

の後に自分でも分かるほど熱を持ってしまった頬を抑えて。
抑えた手の平の熱に、昨日感じた頬に触れた
彼の熱も思い出してしまって。
更にわああああと心の中で声にならない声を。

けれどもこちらをまっすぐ見つめる眼差しを受け取れば
色々なものを必死で押さえつけて、なんとか届けることができただろうか。]

(54) seseri 2015/08/17(Mon) 02時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 …うん。行きたい、です!

[そして、建前と気づけぬ言葉と共に投げられたお誘い>>51
には、笑顔で、即答した。]

 何がいいかな。映画?遊園地?プール?
 あ。今年行けなかった分のお祭りとか?

[どこがいいかな、なんて案を。
先ほどまでと打って変わってぽんぽんとあげてみせる
自身の顔がにやけきっているなんて知っている。

けれどそれが何故かに至るまで
あとどれほどの時間がかかるかは誰も知らない。

きっと。この不思議な、同じ日の繰り返しが
どのように起きたのか誰も知る由がないのと同じように。]

(55) seseri 2015/08/17(Mon) 02時頃

【人】 鷹の爪団 マドカ

 楽しみだね、夏休み。

[夏休み中の沢山の約束。
開けても文化祭の劇、絵の続きが待っている。

後はキャンバスの移動だけで終わりだった片づけをして。
人気のない校舎に響くのは、
いつからか耳に馴染むようになった2人分の足音。

絶え間なく口を動かしながら、笑顔でまた一歩、足を進めた*]

(56) seseri 2015/08/17(Mon) 02時頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[穏やかな八つ当たり>>52には悪びれずに頷いて、つられるように窓の外を覗いた。
どこまでも広がる空は突き抜けるように青くて、昨日までの小さな憂いは、すっかりどこかへ消えてしまったようで。
それはきっと、空の青さのおかげ、だけじゃあない。

しばらく見納めとばかりに、仕舞われる前のキャンバスを眺めた。
色を宿した小鳥の瞳と、数瞬、見つめ合う。

たくさん悩んで乗せたのだろう色のひとつひとつが、人工の光の下でも輝いている気がして。]

 僕も、続きが楽しみ。

[マドカの楽しみと、自分の楽しみと。
小さく交わった楽しみに、利害の一致?なんて冗談めかしてみせて。]

(57) g_r_shinosaki 2015/08/17(Mon) 02時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

[あどけなさを残した頬っぺたに当てられた手のひらと、真っ直ぐに向けられる声と>>54
いつだってぽんぽんと飛び出す言葉が、ほんの少し揺れて落ちるのは。
どこか落ち着かない心地にはなるけれど、それでも決して、嫌じゃあない。]

 ほんとう?
 ……うん、うれしい。

[そうしてさっぱりと聞き届けられた頼みに、
緩んだ表情には、合わせるようにゆっくりと目を細めた。
自分よりもずっと上手に笑ってみせる彼女の表情が、姿が。
眩しく思えたのは、決して。射し込む夕陽に照らされていたからだけではないと、そこで初めて知った。
だって、日の差し込まない室内でも、こんなに顔が熱い。]

(58) g_r_shinosaki 2015/08/17(Mon) 02時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 映画…、あ、遊園地……うーん、
 …ゆっくり考えさせて。

[どれもがそうそう馴染みのない場所で、だけれどどれもが、魅力的で仕方ないと。
ひとつひとつを吟味するにも。
彼女と似た熱を、頬に乗せるのにも。
きっともう少し、時間がかかる。

それでもきっと、許してもらえるはず。
夏休みはまだ始まったばかり、なのだから。]

 ぜんぶでもいい、…かなあ?

[その時はみんなも誘おう、なんて。
覚えた欲張りは、留まるところなんてとっくに忘れた。]

(59) g_r_shinosaki 2015/08/17(Mon) 02時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 うん。
 僕も、…すごく。楽しみ。

[手持ち無沙汰に眺めたもう少しの片付けが終わったなら、響く足音と、それからマドカの声>>56とに耳を澄ませながら、しばらくお別れの学生寮へ。

これでもかというほど心に詰め込んだ思い出と、これから始まって思い出になる、心踊る日々と。
らしくもなく緩みっぱなしの口角は、引きつることなく自然と、笑みの形に変わった。*]

(60) g_r_shinosaki 2015/08/17(Mon) 02時半頃

【人】 樫の樹の子ら リツ

 はやく明日が来るといいね。

[するりと喉を通った、新しい願い事。
誰でも一度は願ったことのあるような、ありきたりで些細な願い。
願わずとも叶うその願いは、それでも。

唇に乗せた瞬間に、きらきら光って夏の空気に散って、はじけた。**]

(61) g_r_shinosaki 2015/08/17(Mon) 02時半頃

【人】 病人 エリアス

―― 寮から出る日 ――

[とてもとても仲が良さそうなヒナコとトレイルを見送ったり、マドカやリツ、それにチアキとそれまで思い思いに過ごしただろうか。

体調が悪かった分、誰かに掃除やら手伝ってもらったかもしれないが]

もうすぐお別れ、か。

[誰かがいってたかもだけれども、寮ゆえにずっと一緒に過ごしてきた感がある。
確かにそれは寂しくもあり、だけど]

また会えるんだよね。

[夏が終わればまた全員揃う。
途中でチアキたいに会える人もいるだろう。だから]

また、夏の終わりに。

[なんて、気取ったお別れを。荷物を入れたキャリーバッグを転がしながら*]

(62) hasimukou 2015/08/17(Mon) 07時半頃

チアキは、エリアス、1割!最低値だった!

utatane 2015/08/17(Mon) 08時頃


天のお告げ (村建て人)

/*
〆ロール入れようと思ったけど時間切れ。

みなさん、参加ありがとうです。
また何処かでー!

(#0) 2015/08/17(Mon) 08時頃


【人】 友愛組合 チアキ

涼しくなったら、また会おうね!

(63) utatane 2015/08/17(Mon) 08時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(5人 30促)

マドカ
15回 注目
チアキ
5回 注目
エリアス
7回 注目
ヒナコ
8回 注目
トレイル
13回 注目

犠牲者 (1人)

サイモン
0回 (2d)

処刑者 (1人)

リツ
16回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.093 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび