人狼議事


145 異世界の祭り

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


―→広場―

[すり抜けるとかオバケじゃん!
なんて思いながらも自分もすり抜けてみて、おおお、と感動したりした。

しかし、なんとなくペラジーをじとーっとした感じで見てるのは、
死んでても困らないって言っていたし、実は本物のオバケ…?
とちょっぴり疑ってみたりしているから。]

 ボク達が見える人がいる屋台で売ってるのがおいしいのだといいなあ。

[ふわーっと浮く感覚にも時々つんのめりそうになりながら、
賑々しい場所はもうすぐそこ。**]


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 21時頃


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 広場 ―

うぅ……

[斉花は根っからのインドア系。
 人の多い場所に出るとすぐに気分が悪くなってしまうのだった。>>3:37]

『ぴぃ』

『ぴぃぴぃ』

[そんな斉花の頭の上で、2羽のカラーひよこが鳴いている。
 そこをとりあえずの居心地良い場所として認識したらしい。
 二羽にはなんとなく「こー」「りょー」と名付けた。]

(40) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

[ぐったりしているところを、少年に話しかけられた。 >>3:43]

ふわふわ……ぴよぴよ……
あまり…あまり大丈夫じゃないわ……

[体調の不良を隠さない系女子なので、率直に答える。]

ん? ちょっとひんやり……ひんやりする。
キモチイイ…抱かれたい……抱いて……

[いくらか怠さは和らいだようだ。]

あ。危ないから触っちゃだめよ。だめ。

[どうのつるぎに向けられた視線には適当な調子で。]

(41) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……、……

[>>47>>50>>51
 少年と沙耶の会話には、何となく聞き耳を立てていた。
 その内容で、どうやら目の前のひんやり少年も異世界人らしいと認識しつつ、]

あー……ばっちり怪しまれてるのね。

[ディーンに、怪しまれないようにせいぜい気を付けろ等と言っていた事>>2:180を思い出しながら、ぽつり。
沙耶の好戦的な意見>>3:66には内心で同意しつつ、武力も無ければ体調も優れない身としては、実際にアクティブに動ける彼女を羨むばかりである。]

(42) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ああ…ひんやりっ子が……

[>>3:69 トニーが沙耶を追いかけて行ってしまうと、再び体調が悪くなった。
 近くのベンチに座り、ぐったりと項垂れて休み始める。]

……ううん。やっぱり祭殿から動くんじゃなかった。
私、もっとラスボスよろしく、どーんと固定位置に構えてる方が性に合ってた気がするわね……

『ぴぃ』

『ぴぃ』

(43) 2013/09/20(Fri) 22時半頃

レティーシャは、どうのつるぎを手の届く場所に置き、ベンチで休息中。

2013/09/20(Fri) 22時半頃


メモを貼った。


聖歌隊員 レティーシャは、メモを貼った。

2013/09/20(Fri) 22時半頃


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

― 広場のベンチ ―

……何。何よ。見世物じゃないわよ。

[>>50 視線に気付き、不機嫌そうな声をあげた。
 年頃の女の子は男の視線に敏感なのだ。]

『ぴぃ』
『ぴちゅん』
『ぴぃ……ぴぃ!』

(52) 2013/09/20(Fri) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

>>55



……

…………

[ぶんぶかぶんぶん。勢いよく頭を振った。]


『ぴぃ!?』

『ぴぃぴぃ!?』

[ひよこたちは慌てて右と左の肩にそれぞれ飛び移った。]

(59) 2013/09/20(Fri) 23時頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

くっ……

『ぴぃ』

『ぴぃ』

[気分が悪いにも関わらず頭を振り、余計に酷くなった。]

女性をジロジロ見る男ほど酷くないわよ。存在として。

(62) 2013/09/20(Fri) 23時頃

─ 村長宅 ─

[やはり当たり所が悪かったか。
 その状態で思わず頭に血を上らせた所為なのか、目眩がしたと思ったら、バッタリと倒れて気を失っていた。]

 ……ン、ぁ?

[そして漸く目を覚ませば、見知らぬ天井がそこにあったのだが]

 …………


 ……なァんダ……

 ヤッぱ
 夢じゃ、ねェ……か

[成程、それなら合点がいくと。
 安堵の表情を浮かべ、二度寝体勢。

 おそらく暫くの間は、ベッドに大きく手足を伸ばし、高鼾だろう**]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

……あっそ。ひよこ好きなの?

[ひよこを見ている、と言われれば返す言葉は無い。]

動くのも億劫なのよ。お水は飲みたいけど。
……ちょっと休んだら適当に移動するわ。

(69) 2013/09/20(Fri) 23時半頃

メモを貼った。


―少し前 村長宅―

 オバケに鼻摘ままれて呼吸困難になるか?
 たった今、自分の体すり抜けたでしょう。

[白外套の下で腕を組んで、苦笑した。
 どっかーんの楽しさを鼻息荒く主張する態度や
 落ち着きなく辺りを見回す動作は随分子供っぽい。]

 もし君が取り憑かれた側だったら、
 さぞかし犯人と気が合ったんだろうなって話さ。
 想像の範疇としてね。


[その後、外に出てもついて来ないので戻ってみれば。]

 ……どうかしたかい、物騒グリーン。

[硬直する相手に、つい脳内の呼び名が出た。
 そして話の流れぶった切って自己紹介された。]

 はぁ、モニカね。……俺はペラジー。

[こちらも同じように名乗って返すが、
 すり抜け途中で壁から生えたような状態だったので、
 相当シュールな画面だった事は間違いない]


―広場―

[じと目の視線もどこ吹く風。
 ふんふーんと鼻歌混じりに歩いている]

 そうだねぇ。
 と言うか、どれが見える屋台なのかな……

[ごめんくださーい、と適当な屋台に声をかける。
 偶数なら気付いてくれた2


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

着色の手順は結構残酷らしいわよ。

『ぴぃ』
『ぴぃ……』

[屋台の方へ歩いていったかと思えば水をもって戻ってきた彼に、]

……、ありがとう。

[コップに手を伸ばし、水を少し飲む。]

衛生兵? ……言われてみれば、それっぽい服ね。
どっか別の世界の?

[あまりこの世界らしくない格好なので、そう予想して尋ねる。]

(77) 2013/09/20(Fri) 23時半頃

[屋台の店主から普通に反応があった。
 この世界本当に何でもアリだな。]

 これ何? ……砕いた氷にシロップ掛けてるんだ。
 何色にしようかな。……1

[1.イチゴ
 2.メロン
 3.レモン
 4.ブルーハワイ
 5.抹茶
 6.レインボー]


[赤いイチゴ。
 何故か支払いも普通に手渡しで行けた]

 ……どういう仕組みですか、これ?
 普通のアストラルヴィジョンじゃ絶対足りないですよね。

[未知の技術について根掘り葉掘り聞いてみたり。]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

成長すると羽が生え変わって普通の色になるらしいわ。

[今はぴぃぴぃ鳴いている着色ひよこも、やがては普通の鶏になるのだ。
 それまで生き延びればだが。]

喚ばれちゃった系かあ。系なのね。
……なんか真っ当にマジカルステッキって感じね。
それ、振ると魔法とか出せるの?

(87) 2013/09/21(Sat) 00時頃

―広場―

[鼻歌混じりの背中をじとー。
だってだって、さっき壁からにょっきりしてたもん。
…というのはトンデモ理論だが、意外に真っ当にそう思っていたりもする。
実際に自分の身体もすり抜けたのはすっかり忘れている。]

 あ、あのお店の人気付いた?!

[適当に声をかけているペラジーの横で、わ!と喜んで、]

 わー、スノーコーン!
 ボク結構好きだよ!冷たくておいしいんだー!

[えーっと、と指をさしたのは5。]


 ボクの服と同じ色だったから気になったけど…
 見たことない色だよ。

 メロンともちょっと違うし…?

[抹茶色をじいっと眺めて、ぱくり。]

 ふお?おおぉぉ?
 …ぐりんてぃー?まちゃ?
 この世界のお茶…ってこんなに甘いのかな。

 でもおいしい。

[あすとらるなんとかがどうのと話をしているペラジーを横目に、
バニラアイスのっけたらきっともっとおいしいよ!と主張してみた。]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

用途が物騒すぎるのよね……

『ぴぃ!!』
『ぴぃ〜!!』

[音楽と輝きに、ひよこ2羽が喜んでいるかのように跳ねた。]

(97) 2013/09/21(Sat) 00時頃

[あいすも!と強請ったら乗せてくれた。
やったーと、トッピング代を払って、そういえばどうして渡せるのだろうと気付く。

渡したお金が店主の手の上で実体を持つのをおぉ、と見て、]

 …その、あすとらるなんとか、ってなあに?

[ペラジーを見て、首をかしげた。]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

他人ごとじゃないからね。

喚ばれた系。異世界から喚ばれた系よ。
元の世界じゃふっつーの一般市民だけどね。

『ぴぃ!』
『ぴぃ!』

[両肩のシャイニングカラーひよこがポーズを決めた。]

(101) 2013/09/21(Sat) 00時半頃

[さっき村長宅で飲んだ緑色のお茶は甘くなかったから、
 多分、シロップは味付けされているのだろう。

 しゃくしゃくとイチゴ氷をかきこむ。]

 あ、何か痛っ……

[キーンとしている所に質問がやって来た。

 霊視(アストラルヴィジョン)?
 今の私達みたいに肉のない霊を見る事だけど、
 見るだけじゃ物の受け渡しは出来ないからな。
 それ以外の仕掛けがあるんだろうって話。


(……ぶっちゃけ俺が受肉してんのも
 ソレの影響の可能性が大だからな。
 個人的に気になってはいるんだ)

[こめかみを押さえている。]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

こら、眩しいったら。

[顔の傍で光られると鬱陶しいことこの上ないので、ひよこを頭の上に戻した。]

まだ……私まだ、これを「ステッキ」と呼ぶ事に抵抗があるのだけれど。

私みたいなか弱い一般市民にこんなの渡されても、扱えるはずがないしね。

(107) 2013/09/21(Sat) 00時半頃

【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ね…剣でしょ……

[RPGだったら序盤に少し雑魚敵を狩ってゴールドを貯めれば買える程度の。]

ああ。斉花。セイカよ。
グレッグ…おーけー。覚えた。ばっちり覚えたわ。

心当たりと言われてもね……
さっき、なんかひんやりした男の子と沙耶って子が、「ディーンとペラジーが怪しい!」みたいな事を言ってたのは聞いたけど。

(117) 2013/09/21(Sat) 01時頃

 冷たいもの食べるとキーンってするよねー。
 スノーコーンとか、ソルベとか。

[頭痛に襲われたらしいペラジーへ、あるあると頷いて
向けた質問の答えを聞く。]

 えーと。 つまり……?
 オバケ見えちゃうだけじゃ物を渡せないよね?
 …て、こと?

[首をかしげて難しい顔をした。
自分がオバケになっていることが一番の不思議であって
他の不思議はあってもおかしくないようだと思えてはいる。

ここに来るまでの記憶がはっきりとしたならば
そもそも実体を持っていたことに疑問を持つのだろうが―。]

 キーン頭痛はすぐ治るからだいじょぶだよ。

[こめかみを押えているのは頭痛のせいだと思って、だいじょぶだいじょぶ、と]


そのまま食べ歩きを始める気配。


 …ぴよ?

[歩き始める気配のペラジーから周りへ目を向ける。
ぴよぴよと聞こえた気がして、どこだろうとふわり浮いて…]

 あ、セーカだ。
 ひよこ似あうなあ、あの子。

[くす、くすとわらった。
遠目だが、ステッキ…じゃないナニカを持っているのに気付き]

 …あれ、昔話の騎士が持ってるやつに似てる…。

[まさかあれでひよこを?!と、はっとした]


【人】 聖歌隊員 レティーシャ

ポチ…? ああ、ポーチェね。
なに、あっちの方に皆いるの?

[グレッグの振り返る先を目で追う。]

私はもう少しここで休むけれど。
心配なら行ってあげると良いんじゃないかしら。

(124) 2013/09/21(Sat) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レティーシャ 解除する

処刑者 (5人)

レティーシャ
18回 (6d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.109 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび