人狼議事


44 【game〜ドコカノ町】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【人】 神聖騎士 ライトニング

『 暁くんは偉いね、あんな事件があったのに泣かないなんて 』

(そうだ。俺は泣いてなかった。)
(ただ、何が起こったのか、意味が、わからなくて……)

『 あきらくん……えらいね、泣かないんだね… 』


(………うるさいな)

(98) 2011/02/25(Fri) 00時頃

大男が斧ふりかぶっていたり
赤いフードをきたコスプレの男がいたり

…いやなんでしょう?
ここなんかあぶない特別施設?とかなんとかですか

[その場にしゃがみこみたくなった]


カミジャー!?

[階段の踊り場にカミジャーの姿を見つけて声をかけた。]

うん、ここは病院だよ?
――――…生きてる時の、記憶が無いの?


 どんな人にも、有り得る。

[誰もがそれぞれ見ている世界で、上手にそこに居られない。
 だとしたら]

 この『ゲーム』、皆様に関わりの深い場所や、
 自宅が繋ぎ合わされて舞台になっています。
 ……何か不思議な感じがしますね。


[カミジャー とどこからか声がかかる]

えっと カミジャー?
私のことですか?

[人差し指で自分をさす]

えっと 美人のお姉さん 私の名前はカミジャー?
神寺屋ですか?

ああ、やっぱりここは病院

[すこしだけほっとして、続く言葉に声を失う]

---生きてる時っ?! えっえっ えっと


神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/25(Fri) 00時頃


カミジャーに返事しようとした丁度その時。

[ひやり、とした感覚が首筋を撫でた。
振り返れば、其処には自分を殺した男の姿―――…。]

出てきた…。


【人】 神聖騎士 ライトニング

[ 叔母の声、叔父の声が廊下に響いてくる。
 それは果たして、アシモフの技の効果だったのだろうか。末吉[[omikuji]]

 騎士はただ静かに歩いて行く。ずらりと並んだ、”1901”の扉。 ]

……もしかして、ここは……。

[ ほんの少し前に、自分の中に流出して来たイメージ。
 あの時見えた白い天井に、似ている。 ]

(101) 2011/02/25(Fri) 00時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング



……、セシル………?


[ 何故か、その名前を呼んでいた。 ]

(102) 2011/02/25(Fri) 00時頃

てっ、てめー、笑いやがったなァ!?


生きていたとか、まるで今は死んでいるような口ぶりですが…

[綺麗なこの人も少しおかしいのか
それとも本当にここはあの世で自分はこの病院で死んだのか]

出てきた?なにが?

[困惑したまま目の前の女性が見つめる先をみる。
先ほどの赤いパーカーのコスプレ男の姿。なんかでてきているのだろうか・・・黒い髪だったか今変化したかどうかなんて、そこまで注意深くみていなかったのでわかりません。]


くそっ、腹抱えて笑いやがって!!

ー回想・19階ー

[和図は自分の姿を見るヨーランダ相手に顔を真っ赤にして地団駄を踏む。]

アーンとか言うな、アーンとか!!!
いや、確かにあそこのハンバーグは美味かったけど!!超美味かったけど!!

[和図はなんだか悔しそうな顔。]


つか、ライトニングを紹介したのは……!いい、オレサマセシルを探してくるっ!!

[和図はふてくされたように病棟の方角へと歩いていく。ふてくされたような仕草だったのはヨーランダの言葉に説得力があったから――]

―回想終了―


死んだとしたら…自分は畜生道に落ちたとか?
自分はそんなに悪い人間だったのか

[とか何となく納得してしまってドヨンと落ち込みそうになる]

…えっと じゃあ あれが地獄の鬼で

[ドナルドを指差して 残りのレティとヤニクを指差し]

刑罰をうけている亡者ですか?

[なんとなく状況的に納得できるとか考えていた]


【人】 神聖騎士 ライトニング

『 暁くんっ!!!どうしてこんなこと…っ!! 』

[ 右手首から流れる、赤い血。
 頬に強い衝撃が走った。叔母の平手を喰らったらしい ]

『 うちの子供になって、くれたと、思ったのに…
  どうして……!! 』

(……あぁ、また叔母さんが泣いてる。)
(ごめんなさい……、もう、こんなこと、しない。)

(……いつまで泣いてるの、叔母さん。ごめん、叔母……)

(109) 2011/02/25(Fri) 00時半頃

 たぶん、きっと。
 そこだけは自分の場所だと、思えるところだったの、かな……

[志乃の言葉にすこし考える。
 あんな自宅でも、やはり"自宅"だとは思っていたのだろうかと]

 ――現実には、足を運ばないような場所も、あったし……

 それも、なにかの縁だったのかな。


【人】 神聖騎士 ライトニング

(本当はわかってる。
 幼かった自分。事件以前の両親の記憶はもう、ほとんど残っていない。
 俺をここまで育ててくれたのは、叔母と叔父だ。)


……帰りたい。

(111) 2011/02/25(Fri) 00時半頃

―――…ごめん、私あまり仏教のことはよくわかんないけど、そう見えちゃうよねっ!

[カミジャーに振り向いて同意した後に視線を戻して。]

何で自分からナイフを差し出すの…?


【人】 神聖騎士 ライトニング

[ エレベーターが開いたのだろうか。空気の流れが、変わった。
 歩みを止めて、振り返る。
 どこへとなく、声を掛けた。 ]

……アシモフ?

いるのか?

[ それは、とても穏やかな声。 ]

(113) 2011/02/25(Fri) 00時半頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

[ とても落ちついた声で、続けた。 ]

……居る、と思ってた。なんとなく。
さっき、あまり聴きたくない声が色々聴こえた………あれはお前の技?


[ 答えを聞くつもりもなかったが、そう言って。

 騎士は静かに、自分の首元を指さした。 ]


―――――俺の弱点は、ここだ。アシモフ。

(119) 2011/02/25(Fri) 00時半頃

どういう御事情なのか申し訳ないですが
自分にはなんにもわからないのですけれど
言っている割にはあんまり楽しそうにはみえない
…ですよね

[鬼や亡者らしき者たちにみつからないように隠れたままヨーランダに声を掛けた]


―現在・19F―

ちっきしょー、開いても開いても同じ部屋に見えるぜ……!

[しかし、和図はふと、立ち止まると]

もしかして、これ、オレサマ同じ所行ったり来たりしてね……?

[和図は試しにコインを床に一枚置いて、隣の部屋の扉を開ける。]


メモを貼った。


楽しいワケないでしょうに!
殺し合いしてるんだから!

[見ている事しかできないイライラ感から、カミジャーにくってかかるようになってしまった。]


…あれ?でも?
楽しそうな声は…

[ こちらに食って掛かるようにすに口篭る
美人って怒ると怖さ増すよね
心の中でおもっただけ]


【人】 神聖騎士 ライトニング

俺を殺りたいなら、ここを狙って咬みちぎりに来い。
首以外の防御力は普通の”ライトニング”の平均値よりもはるかに高い。お前の攻撃力では難しいだろう。
それから、自傷を誘う技は”俺”には効かない。


[ そう言うと、手にしていた剣でゆらり、何処までも続く廊下の先を差した。 ]


俺は、プレゼントを集めてこのゲームを終わらせる。

だから俺の邪魔をするならアシモフ、お前を――――

(123) 2011/02/25(Fri) 01時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

………斬る。


[ そう言うと同時に、手にした剣から火花が散り始めた。
 静かな19階にパチパチという音が響き渡る。 ]


なあ、アシモフ、知ってるか。
ロクヨンのランキングTOP5には、アシモフ使いのプレイヤーの名前もあるんだぜ。
どんなキャラでもトップを目指せるように出来ている。使い方次第ってことだ。

(124) 2011/02/25(Fri) 01時頃

【人】 神聖騎士 ライトニング

面白いだろう、ロクヨンって。

アシモフ。

[ 剣を構えたまま、少しづつ、歩みを進める。 ]

(125) 2011/02/25(Fri) 01時頃

メモを貼った。


[ポプラの言葉に頷いた、その頃、
 どこかで静かに開いたエレベータ
 知らず知らず、訳も解らずぴくりと反応する]

 ……

[動かないのは、まだ少し足りない、そんな気がしたから]


【人】 神聖騎士 ライトニング

[ 誰かが、終わらせなければ。

 終わらせたい。帰りたい。

 もしリアルに帰ったら―――――、 ]


やりたいことがあるんだ、俺。

お前もある?
        アシモフ…… **

(128) 2011/02/25(Fri) 01時頃

神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/25(Fri) 01時頃


メモを貼った。


神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2011/02/25(Fri) 01時頃


メモを貼った。


[志乃がなにかに反応したのに首をかしげる。

 きょろりと周囲を見れば、
 誰もいないのに開いたままのエレベーターが見えて]


 ……

[なんだか恐くて。
 いっぽ後退る。

 明滅を繰り返す明かりが、さらに恐ろしく見えた]


メモを貼った。


[なんだか、すべてがきしみをあげているような気がして。

 怖々、周囲をうかがっている**]


メモを貼った。


ライトニングは、エレベーターの中で白く明滅する光を、眩しそうに見た。

2011/02/25(Fri) 05時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ライトニング 解除する

生存者
(3人 45促)

ライトニング
53回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび