人狼議事


6 偽りの聖戦《イミテーション・ジ・ハード》

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


メモを貼った。


/*
らーんらんらららんらんらん♪
――森と蟲と風の谷の鎮魂歌《ナ◎シカ・レクイエム》
[中古のアコースティックギターを拾ってきたらしい。じゃじゃん。]
 
天災たちの頂上決戦《ファイナル・セッション》が――今、幕を開け……なぜみんな喋らないし。
墓下ロルとか回してたりするのかい?



セシルお帰りなさい(むぎゅ)


[またひとり、いのちをなくしたみたい。
次の魂は何処へ向かわせるが良いだろうか。]

――…?

[冥府の王は首を傾げる。

どうしてなのかは判らないが。
彼は裁かれる事無く、まっすぐ天(そら)に還っていったのだ。

それはどこか、懐かしく感じる魂――]


多分ボクだけ。

芝刈り機稼働中だよ。


挨拶を忘れてたね。くすくす。

ふたりとも今晩は。
お疲れ様、わたしのいとしいひと<<暁>>。


/*←いらない?
ああ、ご機嫌よう、我が愛する偉大なる母上《グレートマザー》。そして我が初恋の黄昏《ピュアスイートハート》。
[ぎゅむぎゅむ。]
 
死んだら冥府で黄昏と再会したかったのだけど、愛する天災《リンデル》にフラグをぼっきり折られてしまったよ。


中身記号は面倒臭いと言う名目でつけないよ、くすくす。


リンダは天災ね、ほんとに。
セシルの拾いっぷりにも吹いたけども。


昨日言いそびれたけど
ドナルド で腹筋崩壊したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


天災…うん……天災…だよね………


はっきり、言っちゃうけど…

キミも天災の仲間入りを…とっくに果たしてるよ………


セシルは酷かった(褒め言葉)

日本に試練を与えた時点で文字通り天災wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


[だいじなことを、わすれているようなきがした。

ボクは冥府の王、輪廻には乗れない。
次に会うのは、キミが再び死んだ時。

その時こそは、キミを知る事が出来るだろうか?]



私何か拾ってたかな……
セシルのコマンドは
rアなげる
 なげる
 なげる
 にげる
しかなかったのだけど(首傾げ
 

そんなばかなー
私はとてもとても凡人だったよ?


[誰かは判らないけれど。

キミに出会うためならば、

いつまでも、ボクは待とうと思った。]



私日本にいる間、地図見ながらやってたんだぜ!
地理は苦手なんだ。


シュヴァルツヴァルトの封印予定地が消えた時は驚いたよ。くすくす。



そう?序盤で暁とか月姫拾ってくれてて吹いwwwww

あ、ちなみに winter knight→ウィン・ナ→ウィンナはねーよwww→ウィ・ナ


なので、ザックはある意味あってるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


よし、仕事《クエスト》が片付いた。
酒買ってかえる!
 

ごめんね。
というか、実は殺(あい)されにいったのに逆に殺(あい)してしまってごめんちょうごめん。こんな神ころせない(^q^)と思ってたのに気付けば堕ちてしまっててリアルに何かが口から出そうだった。



あれだけ堂々とアンカー貼られたら逃げるわけにはry
 
ウィ・ナ→ウィンナーはずっと思っていたのだが、謙虚なナイトは灰に落とすのすら躊躇っていた



暁に似てる人で絡もうかと思ってたらいつの間にか母上にされていた
何をいっているのかわからねーと思うが、盛大に吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


そういえば、墓下役職オープンって有りなのかしら。

私、何故かオスカルが邪気悪魔だと思い込んでて、月夜の皇女=第三陣営っぽい発言してから「ああああザックが邪気悪魔だったらどうしよう!すごい無茶ぶった!」ってすごい焦った覚えが。

なので、セシルとリンダとオスカルが綺麗にまとめてくれて心底ほっとしたのよwwwwwwww


【人】 牧人 リンダ

[おちる。おちる――。

セフィロトの祭壇を覗かなくてもわかる。

――第六のセフィラ《ティファレト》は、崩壊してしまった。]

…………。

[それでも、運命の鎖《リーニュ・ディスタン》は――絶たれていない]

(7) 2010/03/26(Fri) 22時半頃


実はあの時、恋人と呼ぼうかとすら思ってたんだぜ


【人】 牧人 リンダ

[…にいさま、おかえりなさい。

こんな私に、『いきて』って言ってくださって、ありがとう。
約束、守ってみせますね。]

(8) 2010/03/26(Fri) 22時半頃

【人】 牧人 リンダ

[しかし上空から迫る漆黒の王《モーリオン》の追跡は、予想以上に速く。
自分を貫こうと迫る。迫る。

このままでは、約束が守れない――

そう焦りを見せたその時だった]

ベネット…!

[金色の翼の青年が、身体を抱え上げ――闇を弾く]

(9) 2010/03/26(Fri) 22時半頃

役職はオープンになってないの母上くらいじゃないのかな?
私は多分わかると思うのだけど。



それはそれでアリだったわねえ。ふふ。

でもまあ、ぶっちゃけこの村は若い女の子が少なすぎる!
ザックが空気読みすぎて笑ったwwwwwwwww
/*
この後に及んで男ばっかり増えるのかよ!wwwwwww
*/
って思ったw



ええー?そうなの?
セシルとリンダが絆持ちかしら、とは2日目かな?くらいには思ってたけど。
私はで明かした…つもり…だった…



あああ、単に襲撃誘ってるのだと思ってたよ。そういうことか……ということは、私が殴るのはラルフでいいんですね^^
 
私は元々対立軸を作って決闘申し込み《デュエルライヴ》するつもりだったので、絆もったいない\(^o^)/と思った……
まあ、これはこれで良かったよね。


私とリンデルは元々ライン持ちだったのだよね。
多分、父上は拾ってくれてたから気づいてると思うよ。



襲撃も誘ってたけどね!
誰も死亡フラグ立てないように見えたから、とりあえず襲撃先は決まった方がよかろー…と、カルヴィンに絡みにいってみたのん

ああ、ラルフが邪気悪魔の可能性もあるのね…すっかり忘れてた…

まあ、結果オーライ。



それは…占霊的な意味で?


メモを貼った。



生まれゆく暁を見届ける宵と、死にゆく宵を見送る暁、ですよ母上。
早い話が、初日から既にいらない子でした。
 
さて、おうちついたので適当に墓ロル回してお風呂ってくるね。
 
<はかろる>


牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/03/26(Fri) 23時頃


セシルは相手出来なくてごめんね。リアルと言う名の魔物が。

ザックが蒼に反応したくらいで役職は全部(絆ぽいのも)見えてたかな。ラインは両方の妹な気がする。
邪気引きたかった…ボクは蒼の呪いでさりげなく聖痕関連COしてたけど、セシルとリンデルがそれ以上に紅と蒼で対になってたから判りづらかったかも。
月夜の皇女を拾おうとしてたらじゃっきーにされちゃってショックだった…代わりの場所を創ってくれてありがとね。

オスカル女の子フラグは皆からは見え見えだったみたいだね、くすくす。


妹じゃない…意味だよ…予測変換が…


じゃっきーというか、願わくば狼…だったけど。今思えば無謀な考えだったね。


セシルの墓ロルに期待しながらおやすみなさい。

勝手に、冥府を通らずまっすぐ天(そら)に還っていったことにしてしまった。ごめんね。



ごめんねえ。月夜の皇女=オスカルまでは想定してたんだけど、何故かあの時、オスカル=邪気悪魔だと思いこんでたのよねえ…

なんでだったんだろう…


私もラスボス(狼)やりたかったわあw
おまかせ固定だからどう転んでもいいようにはしてたけどー。


双生児 オスカーにむぎゅうした。


[――気が付いた時には、もう天(そら)に居た。]
 
 
 
[死の瞬間は、一度目も今も、よく憶えていない。
 ただ―― 抱き締めるように解放(あい)してくれた漆黒(ちち)の腕は、朧気な意識の中に。
 
 そして、同じように解放(あい)されようとしている、愛すべき片翼の姿――]
 
 
……まもって。
 
[金色の翼が、羽ばたくのを見る。]
 
せかいを、まもって――――
 


――――Αντίο, σεληνόφως μου……


</はかろる>

オスカルは「少年」って言ってるのに気付いてがっかりした。とてもとても、がっかりした。
でも《ヴァルキュリア》でやっぱり女の子だったのが判って、嬉々として姫にしたのだよ。
無理矢理月にしちゃってもいいかなと思ったのだけど、赤の人っぽかったから紅にしちゃった。



表で既に父上の手によって《星》になったり、リンデルの許へ還っていたり分裂してるからまったく問題ないのではなかろうか。私本当はどこいったん。
 

おまかせ固定だったお陰か、プロで傍観ポジが非常に多くて困った困った。そんな私も傍観ポジだったのだけど。
基本的に攻撃系が少なかった上に、狼やら絆やらに偏っちゃってたよね。
 
 
さて、お風呂行ってくるねー。
今日もだいたい24hなのだろうか?


ドナルドおおおおおお!!

まったくもう貴方は何時までもやんちゃなんだから!
ちゃんと盗んだバイクは返してきなさい!
窓ガラスは弁償しないと…ほら、お母さんも一緒に謝りにいくから!



確かに傍観ポジションw
私はRP村だとどう絡んでいいかわかんなくてモジモジしてたわw

やっぱり、実際見るのと演るのは違うわねえ



ドナルド!店番サボるんじゃないよ!!


じゃいあんwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ジャwwwwwwwwwwwwwキwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwアンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

お前の芝は俺の芝。俺の芝は俺の芝


ただいまっ[じゃかじゃん♪]
 
おや。ジャキアンなる弟ができていたようだね。

ありがたくいただいておくね。
[ばりばりもぐもぐもぐもぐ]


父上メモ
>お墓で父さんの二つ名を考えたり芝生やしたりしつつ待っててくれ。
 
必殺☆半ズボン《ランドセル・クリーチャー》


牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/03/27(Sat) 00時半頃


戦力バランス的には、今日最終日がちょうどいいんじゃないのかな?
攻撃:攻撃:補助 って感じで。
 
孤高の支配者《スターダスト☆ロンリネス》


☆やめれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


どこがゆるなんだ……
 

大丈夫、みんなそう思っている



父上にはやっぱり☆がお似合いかな……と。


周囲のNOTゆるっぷりに母さんびっくりだよ


キラッ☆


【新連載】漆黒☆王子 モーリオン☆
  第1話 〜新世界のアダムとイヴ〜
 
ゆるって…… ゆるってなんだろうね……


いもうとめも
>いもうとからの愛をお墓に供えます。
愛もぐもぐもぐ。
 
ん、向こうでの私の扱いはお星になったよ☆で良いのか。
最凶☆流星☆病気親子〜かけめぐる闇色の恋煩い♡〜
 
しかし、星は堕ちるものだよね。


 巨星 乙

結局滅びの連鎖《カタストロフ・チェイン》はお父さんのちゃぶ台返しだったってことなのよね
世界を滅ぼす親子喧嘩…


 [きらきらひかる おそらのほしよ]
 
 
[されど、暁の翼は漆黒のまま。
 光(こころ)は天(そら)に――還るべき場所に。
 闇(こころ)は何処に?――――在るべき場所に。]
 
[――嗚呼、ああ、おちる。
 落ちる。墜ちる。堕ちる。漆黒の闇(つばさ)。
 
 おちて、堕ちて―――― 落ちた先は、何処?]
 
 
 [ごつん。]
 
 
[なにかに、ぶつかった。]


[それは、《ηλιοφάνεια κιννάβαρι》
 
 ――緋色の髪の、少女。]


</はかろる>
とっても☆むりやり☆黄昏のところに堕ちてみた。
 

父上のちゃぶ台返しは秒速59メートル……
赤茶色の白黒テレビが置いてある四畳半の部屋でちゃぶ台囲む一家団欒とか想像してみたらシュールでシュールでどうしようもなかった



秒速59メートル…
(ノ`Д´)ノ彡┻━┻<憤怒の一撃《ラース・インパクト》!


でもそんなお父さんが好きよ



父上が大人しくしていたら、普通に平穏な幸せが訪れそうな気がするのは私だけだろうか。
 
月姫殺そうとしたのだって
 
暁「父上、これ僕の彼女」
月「半ズボンまじパねえ」
父「(ノ`Д´)ノ 彡┻━━┻憤怒の一撃《ラース・インパクト》!」
 
こんな程度《レヴェル》の出来事のような気がしないでもない



私はエア第4陣営ですからねー。
どう考えても、女性が足りなかった\(^o^)/
 
まさか誰だか全くわからない相手と桃ロール振られるとは思いませんでしたよははうえ……



いやあ…それは月姫が悪いと思うわあwwwwwwww

ウィ・ナは魔法少女かと思ったら物理的に建造物破壊しててお母さんびっくりよ


私も誰だか全く分からない魂の片割れを訊かれるとは思わなかったわよ?



名前だけ聞いてオスカルに振るつもりだったんです……よ……orz ふらぐたてしっぱい\(^o^)/
リンデルは月フラグを拾ってると思ってたんで。
 
暁の対だから宵、までは思いついたんだけどなあ……
名前がこう、ロードナイトフォウルて何だろうと思ってしまってwwww
とてもとても振り方ミスってて申し訳ない。


――ッッ!!
 
墓下でも草生やさないつもりだったのに……!!!!
くそ……ッ、これが、芝刈り機の呪い《カーズ・オブ・ロストグリーン》か……ッ!!!!



あらら。そうだったのね。ごめんなさいw<名前だけ聞いてオスカルに振る
フォウル=fallだったから、季節繋がりで冬関係の設定が出てたリンダに投げちゃった。あんまり広げたら回収できなくなりそうだなあと思ってw



いや、なんかフラグの立て方失敗した私がまずかったんですよ……orz
喪われし詩ってなんなん?→愛方じゃね?→愛方だれよ→あ、なんかオスカルがフラグ拾ってる? と思って、リンデル占い師に全く気付いてなかtt
よく拾う子だなあとか思っtt
 
でもそれで当初の狙いだった占い師に命中してるんだから、母上の眼力侮れねーですよね。


あ、墓ログ見てて訳してない文があるのに気付いた。
 


 
Hey,daddy
 
Let's sing a song!
 
って言ってる。
我ながらとてもとてもひどい文だったのでギリシャ文字にしといてみた。



いあでも、愛方の話を振られた時の灰ログは
「聖痕wwwwwしらないwwwwwwww」だったのよね…相方=共有≒聖痕 みたいな印象があったみたいな!
あ、でも…占い師狙いで良かったのねw結果オーライ。

喪われし詩ってなんなん?はずっと思ってたw



wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



実は
「お前は私の喪われし詩か……?違う……ズバッ!」
みたいのを延々と繰り返そうとして倦(う)み出した設定だなんて誰にも言えなry
多分光同士で対立しないだろうと思ってたんで、対立しまくるキャラをやるつもりで。
闇引いた場合は「喪われし詩はこの世界にも存在しなかった……ほろべ」みたいな感じでいこうと。
 
これ引いたんで、愛方殺(あい)しに行けばいいよね☆と思ったものの、リンデルはとてもとても殺せなかったという……オチ☆



なるほどねー
光同士で対立は難しいわねー。そういう意味で邪気絆は美味しいわあと思ったw

私は闇引いたらきっと真っ先に暁を倒しにいったわね…
「裏切り者!!」とか言ってw



そう、邪気絆以外で対立軸作れば吊り襲撃がきっと楽に!と思ってたのに、撃たれてたー\(^o^)/というw
リンデルの拾いっぷりが疾すぎて、対立フラグ出すの早すぎちゃったんですよね……!
 
ビアンカに来られたら私勝てないwwwwwwww
初日から歌唄って終わっちゃうwwwwwwww


だめだ、芝がwwww生えるwwwwwwww
墓堕ちしたら純白《ニュートラル》もなにもねえwwwwwwww
ただの緑陣営wwwwwwww



対立軸をどう演出するかも難しいわよね!
暁×宵ラインが真絆なら、ザック→オスカルの対立軸はGJねえ。個人的にザックの『呪われてあれ!』が好きだったwwww狂気ぽくてwwww

寝る寝る詐欺になる前にねるわねー**


昨日のログを見ると哭(な)けてくる私は完璧に酔っぱだな……! 私もそろそろ寝ます、よ。
すっごい迷ったけどリンデル突き飛ばしたのは間違いじゃないはず……!
 

ザックは本当にナイス拾いっぷりだーと思ってましたよ。
呪われてあれ!は見た瞬間に眠気がぶっ飛んだw おまwwwwなにを言っwwwwぶぇwwwwwwwwと
後々に紅×蒼の対立軸だと判った時にはザックGJすぎるだろう、と。
 
実はプロの間にサイモンともどもザックに嫁入りしてたのは秘密なのだよ。理由は忘れちゃったけれど。
pt回復何時だっけ……くそ……ッ、墓下にも飴を……!


蒼の傷を持つなら〜みたいなのは、ザックの方が邪気悪魔なら無反応だろうけどもうラルフと二択だからとりあえず振ってみようと思ってやった。ヒットしてた。
守護者以外ならひとり対立軸を作ろうとは思ってたね。

しかしまさかわけわからんとこ(セシル)から飛んでくるとは全く思っていなかった
そして「この曲…うーん、ボク何か忘れてるような気がするなあ」はほんのりフラグのつもりだったんだけどリンデルにもっと濃く拾われてしまった…


ボクは光側でも世界を壊したくてどうしようもなかった(きりっ

前回の聖戦はその名残。
呪いは王子か世界辺りにかけられるつもりだった。

呪いの内容が思い付かなかったので、ある意味天災ふたりはネタ(十のセフィラ)を用意してくれてありがとう、かな?


おはよう。
 
べネットは最初に守護だと思ったのに、なぜか中立の立場……とか意味わからんこと言うもんだから、え、邪気なのどっちなのと相当騙されてた。
月=光でも闇でもない、は邪気悪魔絶対野郎だと思ったから、光でも闇でもない天災《リンデル》に吸収させようと。
私《なかみ》はgthmどんと恋でも私《セシル》にはむりだった。


そういやリンデルの台詞で気がついたけど、絆切れてないのかな。私からはもはや★絆しか見えないのだが、向こうのシスメセはどうなってるのだろう。
 
絆と書いて あい と読む。
父上との憎み(あいし)あいの絆も愛だよ。


ボクが邪気悪魔引いてたらもっと捻くれたところに打つなあ。

ほら、ザックとビアンカくらいのレベルでさ。くすくす。



ザック粉砕フラグwwww
魂すら遺すことなくかき消されることだろうよ。
 
 
というか、絆断ち切って死にたかったんだ私はwwwwwwww
月と宵からの決別の意味で。
 
鎖は断ち切る、まで書いて投下しようとしたら、リンデルにがっつり折られてたんだwwww


だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwリンデルは天災だものwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwフラグ折るの得意wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwどうしようもないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


…………結合……だと……(ざわ…
 
らるふめも
>しかし必要なのはセラフの力と亮・ラルフの存在。両者が結合し初めて復活できる。


呻きがあと801ptだから二度寝しよう


小僧 カルヴィンにむぎゅうした。


ひんと:ここでいろいろかいしゅうすればいい

天災たちは冥府に干渉できないからね。くすくす。


はやいwwwwwwwwwwwwwwpt消費はやいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


牧人 リンダに別れを告げた。


これでよし。


これはひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


メモを貼った。


なんだかやたらと愛と哀に溢れたハートフルストーリーになってしまったようだが、もしかして私の殺(あい)してあげるよが原因だろうか?
 
闘う相手には、愛を授けなきゃ。
[でんでけでんでけでん♪ 特に意味はない。]


多分キミのおかげだね・・・wwwww


ころしあい の あい は 愛 なんだよ。
 
殺し愛、憎み愛、騙し愛、殴り愛――
 ――――総ては、愛なのさっ
 
 [ \ジャン!/ ]
 
[ギターの弦を爪弾けば、愛の集団打撃《オーケストラ・ヒット》の音色。]


結合と聞いて!(シュタッ

だからーーー月夜の皇女=邪気悪魔んは役職誤認なんだって!!ば!!
ごめんなさーーーーい!
うあ゙ぁあ ・゚・(´Д⊂ヽ・゚・ あ゙ぁあぁ゙ああぁぁうあ゙ぁあ゙ぁぁ

あんまり相手の役職とかロール固定する発言はだめだなあと思ってたのについ殺っちゃったぜ☆


ザックと邪気絆結ばれてたら…

ビアンカ「太陽拳!」
ザック「目が、目がアアアああ!!」

こうですか>< わかりません><


ベネットの正統派主人公っぷり…お母さん嬉しいわぁ
リンダは結局、にいさまとベネットどちらを選ぶのかしらねえ。うふふ。


ねむい


【人】 牧人 リンダ

…………。

[父と対峙するベネットの言葉が心に沁み渡る。

身体だけではなくこころをも包み込む、優しき陽光《ラー・ホルアクティ》]

ありがとう、ベネット。
もう、大丈夫です…。

[片翼(あに)が目に見えなくなっても、蒼と銀からは、涙は溢れていなかった。

――いや、全てに決着を付けるまで、涙は流さないと決めたのだ。

決着をつければ、きっと。

昔のように、昔よりもっと、みっともない姿で泣き喚くだろうけど。]

(22) 2010/03/27(Sat) 12時頃

うおおおおおおおぉぉぉジャッジメエエエエエエエエンンンン!!!!!!!!


【人】 牧人 リンダ

[憤怒の一撃《ラース・インパクト》を防いでもなお、王(ちち)と翔太に深く語りかけるベネット。

やはり彼は、やさしすぎる。
第四のセフィラ《ケセド》が司るは――慈悲]

滅びの連鎖《カタストロフィ・チェイン》を進行させ。

多くの咎なき命を奪い、
多くの咎ある命も奪い、

――平穏なしあわせ?

それが、あなたの言う事ですか!?

いいえ、無理だと断言できます。
強き《闇》のとうさま、強き《光》のかあさま。

あなたたちの力を合わせたところで、《新しい輪廻》など、《新しい世界》など、つくれない。

だってとうさまは、

(23) 2010/03/27(Sat) 12時頃

【人】 牧人 リンダ

    ――――紛い物《イミテーション》なのだから。

(24) 2010/03/27(Sat) 12時頃

挟まったタイミングがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwひどいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


やはりひどいなこの天災どもは(褒め言葉


―左の焔に眠る最期の記憶―
 
[墜ちる。おちる。愛しき宵。愛しき、月(せかい)。
 暈けた視界で遠ざかる光を見送りながら。最期に交わす、誓いの詞。]
 
 ……誓うよ。
 
愛しき片翼。私の翼(ひかり)は、おまえの背に。
 ――Πάντα――――永久に。
 
[瞳を向ければ、迫り来る闇。
 貫かれ、白銀(しろ)き衣が黒い雫に染まる。それはいつか、妹《ウィ・ナ》が降らせたものと同じ、形。]
 
――……っぁ…………、……ち……………… ……や、め……
 
[崩れ落ち横たわり、父が地を蹴るのを見る。
 二度目の終焉。その最期に紡ぐ詞は――――懇願(ねがい)。]
 
 
 ―――― せかい を  こわさ ない で 


【人】 牧人 リンダ

[右の翼の純白は、熾天使《セラフ》の証。
左の翼の暁の紅色は、片翼の闇を受け入れた証。

左眼の銀は、宵闇に灯る光。
右眼の蒼は、燃え盛る蒼き炎。

今の宵闇《ウィ・ナ》が纏う光は、ただ闇をいたずらに奪ってしまうだけの光ではない。

光のみの美しい世界などない。
そこには、必ず闇がある。

それでも、その闇を受け入れかがやきつづける――。

――あるがままの世界の理を具現した、熾天の光]

(25) 2010/03/27(Sat) 12時頃

……と最期に光っぽいことを落としたかったのだけど、時間がなかったのぜ。
 
ベネット&ラルフの戦わなさっぷりに、これ私残らなきゃだめなの?と泣きそうでした。
覚醒(めざ)めてくれてよかった。何が降臨したやら全く、 ま っ た く わけわからんけど。
 
私はダァだのバァだの言ってた時から主人公はベネットだと思っていましたよ。



(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!

まあ主役はベネットかカルヴィンかしら…と思ってたらカルヴィンは旦那様でしたというね



おまえは墓下が見えているのかい?wwwwwwwwwwww
 
世界と呼んだ直後に世界と名乗るなwwwwwwww


まあ、天災だからなwwwwwwwwwwww>見えている



ベネカルは登場の仕方からもうどう考えても主人公。
 

その割にはお供えの芝少なかったけどなwwww
わざとなのかそうなのか。


[堕ちて、おちて。漆黒の翼で辿り着いたのはやはり、在るべき場所《冥府》。 天(そら)を見上げるのは、いつかと同じ。暁の焔の、ふたつの紅。
 
 運命の鎖《リーニュ・ディスタン》。銀色の絆。
 
 宿命《サダメ》を縛る鎖は、自らの手で断ち切った。]
 
 
……おまえは、自由に翔ぶがいい。
 
[かがやく光(つばさ)。
 真実の、愛すべき、護るべき世界《ウィ・ナ》。]



兄は鎖を断ち切ったので、好きにするといいと思います。
 
がまったく意味わからない私はラルフが今どういう設定なのかまるで理解できていません。
とりあえず妹と合体したいのは把握した。


墓下の可愛い子供たち。今日のお昼は{2}よー
1.おしるこスパ
2.甘口抹茶スパ
3.甘口バナナスパ
4.サボテンスパ
5.カップ麺(光味)
6.カップ麺(闇味)



>手段を亮は考えていた
>全てを亮に伝えることに決めた

ラルフが考えて、亮に伝える…の間違いなのかしらん?
ある意味一番腹筋崩壊したのはラルフだったわねえ…


メモを貼った。



影に襲わせてみたのに、[戦いを眺めている]みたいなこと言われた時は盛大に噴きました。おまえおまえ!襲われてんのおまえ! しかも私がやったことにされていたし。
コリーンが降って湧いたのも華麗にスルーしてるし。←いまここ
 

{3}じゃだめですか……?


ばななきらい。{3}がいい。


厭世家 サイモンの口に甘口バナナスパ×2を突っ込んであげた。



セシル!好き嫌いしたら父様のように大きくなれませんよ!
{5}はちゃんと食べなさい?

影に襲われてるのに反応しなかったのは私も吹いたwwwww一応再度襲わせてみたwwwwwwwwwwwwwwwww
「貴方は何?」は心底思ってたwwwwwwwwwww
更に、私死にかけなのに真面目にマシンの説明されて更に吹いたwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ラルフのマイペースっぷりは異常wwwwwwwww


2.甘口抹茶スパGet!!!
セシルwwwばなな好き過ぎw

ラルフの解説は凄く好きだよw なんか和むw


あらザックいらっしゃいー
沢山あるからゆっくり甘口スパって行ってね!!!

ラルフは――面白いwwwwwwwwwwwww
ほんと面白いwwwwwwwwwwwwwwwwwww


もぐもぐもぐもぐ


どうやらは全部ラルフ視点のト書きらしい。理解。
……わからねえよwwww
 

父上私より小さいよ!
[諦めた。かっぷめんもぐもぐばりばりばりばり。]
おしるこ食べたかった...
 
それも噴きました>冷静にマシンの説明
今!?今それなの!?とwwww



なるほど、全部ラルフ視点そう考えればわかるわ…把握。ふたり分の視点(二重人格にしろ憑依にしろ)持ってると、主語がないとわかりにくいわねえw

お父様は今は半ズボンショタっ子の姿だけど実は――っ!これは、闇の力に阻まれて話せ な……!


[憤怒の一撃《ラース・インパクト》。
 貌なき聖母《ビアンカ》に闇の魔の手が――――迫る!]
 
は、ははうえーーーーッッーーーー!!!!
 
[奇数ならザック、偶数ならサイモン、100ならドナルド54でそれを防ぐ!
 純白(しろ)は気付かない、気付けない。その数字こそが正に、王(ちち)の――――おや、だれか、きたようだ……]


今のカルヴィンお父さんの下半身は馬並みだよ!!!
超でかいよwwwww

あとセシルお湯www お湯入ってないよソレwww
しかし光味ってどんな味だろうねwwwww


厭世家 サイモンに手を振った。



[無慈悲な卓袱台の一撃《ラース・インパクト》が、寝ていたサイモンを直撃した]

はっ…サイモン…サイモンが再び犠牲に――…なんて…こと……


 馬並wwwwwwwwwwwwww

光味っていうのはね、食べるとこう……

天に召されそうになるくらいイイ笑顔になる味なのよ(めそらし



54メートル……だと……
 

おや、そんな効果が……
ふふふ、なんだか私は微笑ってばかりですね、うふふふふふ、あははは母ははハ覇覇覇覇覇は
[笑う。嗤う。わらう。なんかちがう。でもとってもとってもいいえがお]



見てくださいお父さん――あの、反抗期だったセシルがあんなにイイ笑顔で、光り輝いているわ――

[母はホロリと涙をこぼした]


無慈悲なる卓袱台の主《イッ☆テツ》……
 
馬並みの覇者《ザ☆ホース☆オブ☆バイアグラ》……
 
父上二つ名どんどん増える



[キラキラを振り撒きながら]
くふふふふふでも私の反抗期は終焉(おわ)りませんよふふふふふうふふうふうふふふ
 
――理由なき反抗の行進曲《コウ=シエン・ニュウジョウ・マーチ》
[巡り廻るその旋律は駆ける青春の軌跡の混成曲《歴代メドレー》――]
 
ねむいねるー


理髪師 ザックを堕き枕にした。


キミは、こっちかな。

[そう言って、魂を監獄へ導く。

冥府の王は大忙し。
世界のあちこちが消滅した事で、裁くべき魂が押し寄せて来るようになった]


ふう。

[一息、ちょっとしたサボり]

くすくす、くすくす。

[上を見上げ、天(そら)へ昇った純白(しろ)に想いを馳せる。
あのひとはだれだったのだろう。

――と。]


 [ごつん。]


[なにかが、おちてきた]


[それは、暁の堕天使。

 ――やみいろのつばさ。]


――Γειά, Αξιαγάπητος ηλιακό φως.


</はかろる>
|)彡 サッ
 
せしるん語でごあいさつ。
……混ざってよろしかったのかしら。(首傾げ


ラルフとコリーンのターン!


闘わないことに定評のあるラルフ!



すまん、兄再会する気なry


セシルの

二つ名は

めそ……**



やめて! チャック開けないで!


【人】 牧人 リンダ

…………。

[鏡を宙に放り投げると、それは白き光に包まれ――銀色の大鎌の姿へと変わった。

三日月の切っ先を父に向けながら、語る]

…戦の申し子《チルドレン・オブ・ウォーズ》。
戦う運命に生まれた子供、でしたっけ?

とうさまがよく、話してくれましたね。

(60) 2010/03/28(Sun) 01時半頃

(ノ`Д´)ノ 彡┻━━┻<《ラース・インパクト》!


ちちうえがんばれー


【人】 牧人 リンダ

……でもね、とうさま。

運命は――世界にも、運命の女神《レディ・フォルトゥーナ》でさえ、確実に決められるものではないの。
実際決められたとしても、それはひとの意志で変わりうる。

[運命の羅針盤《コーディエライト》が、陽光のこころを持ったのも。
暁が、冥府に連れていかれた姫様の魂を私の元に還したのも。

すべては、運命に逆らおうとする意志ゆえのもの]

(61) 2010/03/28(Sun) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

――幸せで平穏な世界を創り直すなんて

それは単なる世界からの逃避(にげ)です……。

光があれば闇は必ずある。

光のみの美しい世界などありません。そこには、必ず闇がある。

――逆に、闇のみの歪んだ世界などありません。そこには必ず、光があります。

……大事なのは。
光も闇も乗り越えて、護るべき世界を見つけることではないのですか?

(63) 2010/03/28(Sun) 01時半頃

【人】 牧人 リンダ

――そして私がとうさまのそれが逃避(にげ)に見えるのは、結局あなたの好き放題やっているだけだから。

だから、かあさまの声に耳を貸さなかった。…違いますか?

もし、たとえ……平穏な世界がとうさまの本当の望みでも。

押し付けられた世界は、いらない。

(64) 2010/03/28(Sun) 01時半頃


お前も墓下見えてんのかwwww
さすがだな天災どもは


【人】 牧人 リンダ

…………!

[真実を告げただけなのに、よほど矜持が揺らいだのか。
父は激昂し、雷光を纏った闇となって突進する――!]

……ベネット!
そのまま防いだのでは、流石のあなたといえど危険です。

――なんとか、とうさまの勢いを殺してみせます。

(68) 2010/03/28(Sun) 02時頃

【人】 牧人 リンダ

[父の黒き涙。それに哀れむような、慈しむような視線を向ける]

……確かに、身体の時を戻され記憶と翼を奪われてもなお。
私は戦いに目覚めてしまった。

異形への復讐、もう一人の『兄上』への贖罪のつもりだったけど。
自分の意思で歩んだはずの路は、もしかしたら誰かに誘導されていたのかもしれない。

それでも――戦いに身を投じたから、とうさまやかあさまやにいさま…ひめさまとも再び会うことができた。

自分の存在を、思い出したの。

後悔や、悲しかったことも、この短い間だけでたくさんあった。
――だけど、全てが間違っていたなんて思わない。

私は今!
『自分の意思で』あなたを止めるために、ここにいるッ!

運命だなんて御託、知ったことですかああああっ……!!

(72) 2010/03/28(Sun) 02時頃

【人】 牧人 リンダ

…宵闇のウィ・ナの名において。
失われし《メル=ヒェーン魔術体系》、再び具現せん!

[宙に、月詠の民《ルナ・イリューシュカ》の紋章《エンブレム》が浮かび上がる]

(73) 2010/03/28(Sun) 02時頃

【人】 牧人 リンダ

闇に魅入られた父に捨てられし兄妹。
悪鬼蔓延る虚無の森を彷徨せし兄妹。

兄《Hensel》を狂気の宴に捧げられた虚ろな妹《Gretel》よ。
魔への復讐を唯一の糧とする愚かな妹《Gretel》よ。

……おいで。

お菓子の家《Hexenhaus》は此処になくとも、そなたに糧を与える。

……眼前に揺蕩う不浄なる闇を。
業火の炉《Hestia》に閉じ込め、その罪を問え!

グレーテルの煉華《グレーテル・ハウリング》!!

(74) 2010/03/28(Sun) 02時頃

赤ウィンナーもがんばれー


【人】 牧人 リンダ

[父には見えただろうか。

宵闇の前に現れたのは、幼い少女。
――暗い赤毛を三つ編みでくくり、翠の瞳には光が宿らない。

その身体は、幽体のベネットのように半透明だった。

精霊たちの語るお伽話《Marchen》に出てきた《Gretel》。
少女が、やわらかく微笑んだ――その瞬間。

父の身体を、宵闇の右眼と同じ蒼き焔が包み込む!]

(75) 2010/03/28(Sun) 02時半頃

   \    悲 愴 闇 神 雷 撃    /
    \   《パトス・オブスキュラ》   /  

     ,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
   ;'(゚Д゚ ) 、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i←パトス的なもの
   '、;: ...: ,:. :.、.∩.. .:: _;.;;.∩‐'゙  ̄  ̄
    `"゙' ''`゙ //゙`´´   | |
        // Λ_Λ | |
        | |( ゚ Д ゚)//
        \      |
          |   /
         /   /
          |   | 


【人】 牧人 リンダ

[宵闇がグレーテルを通して放った焔の一撃と、悲愴闇神雷撃《パトス・オブスキュラ》の力が衝突したのは――同時だった。

とっさにベネットから受け取った天眼輝石《ボツアナアゲート》を、祈りをこめて握り締める。

こころによみがえるは――。
聖母(はは)のぬくもり。
片翼(あに)の声。
ベネットの微笑み。

――そして石からは光が溢れ、宵闇を光の結界が包んだ]

…………っ。

[さすがは、多くの魂を屠った一撃。
悲しみの波動に全身が痺れそうな感覚が走ったりと、まったく無傷とはいなかったが。

それでも――光の護りによって衝撃は和らいだか]

(79) 2010/03/28(Sun) 03時頃

【人】 牧人 リンダ

[息を整え、苦悶に顔を歪ませる父に顔を向ければ。
その銀と蒼が曇る]

…聖戦は確かに、紛い物《イミテーション》でしかないと思う。

――筋書きの上っ面はあの時をなぞりたかったのかもしれないけど、所詮は偽り……。

偽りの聖戦《イミテーション・ジ・ハード》。

(80) 2010/03/28(Sun) 03時半頃

【人】 牧人 リンダ

……でも。

幸せにくらしたい。
平穏にくらしたい。

とうさまのその気持ち自体は。

――たとえ逃避(にげ)への願望(ねがい)が含まれていても、その根源自体は――

……紛い物《イミテーション》とは、思えないの。

安らかに暮らすことは…力があってもなくても、誰もが望みうる願いだから。

(81) 2010/03/28(Sun) 03時半頃

【人】 牧人 リンダ

……それがどうして、こうなってしまったんだろうね。

みんなが望みうる願いを叶えようとしたのに。
なんで誰も望まないかたちになってしまったんだろうね。

[新しき世界の父《アダム》になることを望んだ男の姿を見つめながら――独り呟く]

(82) 2010/03/28(Sun) 03時半頃

牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/03/28(Sun) 03時半頃


まず父上、器《からだ》が紛い物《イミテーション》です父上。
 
どうでもいいけど、父上の本来の姿ってもう魔法使い《サ◎ーちゃん》の芸術的造形物《パパ》みたいの想像してるよ私。
全裸にマントで。
 
今日は一区切りついたみたいだね。
おつかれ、愛すべき天災ども《ファイン・ジーニアス》。


[こちらを見つめてくる瞳に気付けば、紅を向けて。
 呟いた詞の意味は、きっと伝わらなかったかもしれないが――そう紡いだ唇には、少しだけ。少しだけ、微笑みを湛えて。]
 
 
……私は、何処に往けばいい?
 
 
[問うてみる。
 
 尤も、どうやら身体は動きそうになかったのだが。]


</はかろる>
の意味は灰に埋めとこう。えいえい。
 
おかしいな、私だけなんか喉回復してないみたいに見えるよこれ。サイモンわけて。
[がぶり。喉に噛みついてみる。そのまま寝る。]


めそ……ぷよ
ログ伸びすぎ


よめないのがくやしい。くすくす。


ぴっ ぴっ ぴっ ぽーん


あかつきのろーどないとが だいたい正午をおしらせしました
 
あと12時間か。間に合うのだろうか地上。


メモを貼った。


12時から動き無し…か…


ねむい


わたしもねむい。


  ∧∧ ∩
 ( ´∀`)/ ∧∧ ∩
⊂   ノ  ( ´∀`)/
 (つ ノ  ⊂   ノ  ∧∧ ∩
  (ノ    (つ ノ  ( ´∀`)/
        (ノ   ⊂   ノ
             (つ ノ  ∧∧ ∩
             (ノ  ( ´∀`)/
                _| つ/ヽ-、_
              / └-(____/
               ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

                  <⌒/ヽ___
                /<_/____/
                 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


ザック羨ましい…

何でこんなにpt残ってるんだろうね。くすくす。


理髪師 ザックを巻き添えにした。


【人】 牧人 リンダ

[そういえば。
ベネットは先程、亮の名前を叫んだ。
あの奇妙な機械を操る青年。

あれほどの技術に心当たりがないわけではなかった。
確信がないから、人前で口にはださなかったものの――。]

……創造の魔王《デーミウルゴス》・ラルフ。

(83) 2010/03/28(Sun) 19時頃

奏者 セシルを布団に引きずり込んだ。


【人】 牧人 リンダ

[ありとあらゆる魔導器を創り出す叡智。
どんな強固な絆さえ呪いに変え、それを見世物のように楽しむ残虐性。

見つければ転生体ごと完膚なきまでに抹殺されることも厭われていない、枢機院の特級指名手配犯。

そして自身は直接会ったことはないが、漆黒の王(ちち)の友人。

亮とラルフの想いや決心は、宵闇に与り知らぬところであったが。
今、『彼ら』が敵対する者ではないことは理解できていた]

(84) 2010/03/28(Sun) 19時頃

【人】 牧人 リンダ

[しかし――今はこちらの味方なら。
彼らは今、何をしようとしているのだろう。

全なる書《アカシックレコード》を人の手で書き写そうとしたアクハト写本。
確か、そこにラルフについて記されていたことは――。]

……まさか。

[過ぎった考えはひとつ。

それ以外の解(こたえ)は、思いつかなかった]

(85) 2010/03/28(Sun) 19時頃

ザック×セシル…だと…


いいえ、かあさまは止めないわ…それもまた、愛の形。
光の聖母の名にかけて、全てを赦しましょう…


牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/03/28(Sun) 19時頃


っあ、ちょ、やめ……っ……
 
[in布団]


【人】 牧人 リンダ

くっ…!!

[父が槍を生成し、再びこちらに向かって突進し始めたなら。

鏡を変化させた大鎌のハンドルや刃の部分で、それらの猛攻を辛うじて受け止めていく。

それは端から見れば、幼い童子が歴戦の猛将である父親に稽古をつけられているようにも映るかもしれない。

危なっかしいこと、この上ない受け止め方だった。]

(86) 2010/03/28(Sun) 19時半頃

【人】 牧人 リンダ

……とうさまっ!

一つ、聞かせてくださいっ…。

――あなたにとって、《世界》とはなんですか?

(87) 2010/03/28(Sun) 19時半頃

[くろいつばさは、ボクに問う。

――……私は、何処に往けばいい?

問いに答えようとして…首を傾げた]

…見え、ない。

[ぽつり呟き。こんな事は今までになかった。

先程天(そら)に昇ったモノととても似ていて。]

キミは、だれ……?


フハハハハ!
「春眠暁を覚えず」とは良く言ったモノだ!!!
布団の中でぬくぬく地獄を思う存分味わうが良い!!!


わあーん、たす……け…………
[ばたばたばたばたばた、ぱた]
 
………………ぐう。
[ぬくぬくの前に屈したようだ!]


(生暖かい目で二人を見ている


(生暖かい目で二人を見ている



わたし、は。
 
 …………そら。
 
 
[月を連れ去る空のいろ。茜が照らす空のいろ。
 ――暁。]
 
   ……だった。
 
[今は、ただの堕ちた星。]


と、布団のなかでザックにぬくぬくされながら申しておりますやめてー
 
仕事《ミッション》終わったから酒買って帰る!


牧人 リンダは、メモを貼った。

2010/03/28(Sun) 21時頃


そら?

[鸚鵡返しに。

そら、そら。心地良い響き。]

いいな。
ボクも、そらになってみたいな。

[ここから一度も出た記憶の無い、少女の憧れ。

自らもかつてそらだったことを知らずに。]


[さっきのひともそらだから、天(そら)にまっすぐ向かったのだろうか?

そこでふと、言葉に違和感を感じて]

…「だった」。
今は、ちがうの?



うん。
……翔ぶための翼は……、置いてきてしまったんだ。
 
[瞼を閉じて、自嘲するように、微笑って。]
 
もう、そらには戻れない。
もう二度と。 ――永久に。
 
…………きみと、同じ。
 
[かつての《いろ》は違っても。
 堕ちれば同じ―――― しろいほし。]


…かなしい、ね。
キミはもう、翔べないのかな。

[とてもとてもかなしそうに。
こんなに深く魂に触れたのは、はじめてだったから。
皆、こんなにもかなしいのかと思えば、更にかなしみは増して。

しかしその涙は、決してそれだけからではないだろう]

あれ…どうしてかな…くすくす。

[わらう。なく。わらう。]

おんなじ?どうして?
ボクは、ずっとここにいたよ。
そらにはなれなかった。


メモを貼った。


ちょっwwwwwwwwwwwwwwww予想外wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww融合したらwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww一体どうなるんだwwwwwwwwwwwwwwwwww相容れない気がwwwwwwwwwwwwwwwwwwwするんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


融合wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

その発想はなかったわ


[流れる涙。雫(ひかり)の伝うその頬に、左手で触れようと、伸ばそうとするが、叶うだろうか。]
 
……ううん。
きみは、そらだったよ。
 
いつでも――私の、陽輝(ひかり)だった。
 
[見つめる、黄昏。微笑む、焔。]
 
……きみは、ずっと此処にいるの?
今までも、これからも。 永久に《ずっと》?


YOU☆GO
 
その発想はなかったなwwww
ラルフの反応が初めてまともに見える件



初めてまとも吹いたwwww

今日のラルフは頑張ってるわよw


【人】 牧人 リンダ

ベネット…!

[攻防を繰り広げる彼方、彼の声が聴こえる。
少しだけそちらを向き、目を丸くする――]

――その、鍵…!?
……いえ、経緯を問う暇は、ありませんねっ…。

あとは、私の…熾天使の力を注ぎ込めば…。

(114) 2010/03/28(Sun) 23時頃

このショタコンどもめ!!! (AA略


【人】 牧人 リンダ

[ベネットの加勢により、なんとか体制を整えた。
リィンの魂まで復活していることを知れば、ますます仰天し]

リィン……!?本当に、復活したの…。

私の、力ですか……はい。承りました!

…ベネット?
申し訳ありませんが、詠唱中の守護をお願いします。

[寂しそうなベネット。その心境はわからなかったらしい]

(117) 2010/03/28(Sun) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

ねえ、とうさま。

……私にとって。
私にとって《世界》は――

――存在の証。

……それは、今は目に見えない者たちにとっても同じこと。
ドナルド、祭門、ザック、姫様、リル、オスカル、にいさま。

みんなが、存在した証なの!

無に戻せば、その証が全て消えてしまう――。

…………させない。

みんなの存在した証を、あなたに否定などさせないッ!!

(122) 2010/03/28(Sun) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

[ベネットに一礼し、彼の後方へと下がれば…

――唄う。

お世辞にも、自分には歌の才があるとはいえない。
母や兄や《月夜》のような才ある者が聞けば、拙いと失笑してしまうような旋律(しらべ)かもしれない。

それでも――声だけは。
言霊(こえ)だけは、魂の底から震わせながら――唄う]

(126) 2010/03/28(Sun) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

    暁宵を輝らす明星《ルシフェリック・ヴェスパーレ》

(128) 2010/03/28(Sun) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

Αποστολος Κυανους ορνις
御使いたる蒼い鳥よ。

Παντα Ουρνος
すべてのものたちの天空(そら)よ。

Θεους Σεράφ Ονουμα
御許に仕えし熾天使の名において。

Θεους Καρδια
汝が御心を示したまえ。

Εμεις Δεσμος  
そして、私たちと共に。

(129) 2010/03/28(Sun) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

Ελπις
希望を。

Ονειρο
夢を。

Μελλον
未来を。

Θάρρος
勇気を。

Αγάπη
愛を。

Τραγουδάω
詠いましょう。

Αλληλούια
讃えましょう。

(130) 2010/03/28(Sun) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

Προσευχη Φως Ενταυθα
すべてのものに平等に輝らされるひかりをここに。

  Εθελειν
――願わくば。

Δυπη Σκοτάδι
哀しき闇に、

Σωτηρια Ερχεθαι
救い訪れんことを。

(131) 2010/03/28(Sun) 23時半頃

【人】 牧人 リンダ

[虚無の空のなかのひとつの星が、輝く。

――明星から射すは、一条のひかり。
闇をも受け入れた、世界の理を現す熾天のひかり。

ひかりは秩序の鍵剣《コズミック・キーブレード》へと吸い込まれていき――

――今。最大限のちからが、鍵剣に集った]

(133) 2010/03/28(Sun) 23時半頃


現実《モニター》から目を逸らすんじゃあないッッ!!
 

どこ強調したかったのかわからないwwww


メモを貼った。


ここはグリーン・ウッド


【人】 牧人 リンダ

[唄い終わった宵闇は――父を見つめながら、語る]

…とうさま。
あの日、にいさまに鳥籠から連れ出してもらってから。
戦いの世を識ってから。

辛かったことも。哀しかったことも。悔やんだことも。憎んだことも。挫けたことも。
たくさん、たくさん――ありました。

……でも。

…………いとしいとうさま。
わたしを。
この世界に、生まれさせてくれて――

――ありがとう。

[泣き出しそうな顔で、それでも涙を堪えながら。
笑い方を忘れていた宵は――久しぶりに。
――本当に久しぶりに。少しだけ、微笑んだ]

(142) 2010/03/29(Mon) 00時頃


美少女戦士《セーラー☆ーン》っぽくふわふわしたところでくるくるめっちゃ回りながら攻撃してるさまを想像した。
 
せかいへいわだな\(^o^)/


 激しく同意wwwwwwwwwwwwwwwwww


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:リンダ 解除する

生存者
(4人 12促)

リンダ
18回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび