人狼議事


73 ─深夜、薔薇の木の下で。

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 でも、一緒がいいって、当たり前だよね。

[と、ベネットを呼びながら響くノック音。
声からすると元会長だろうか……どうしよう?と
ベネットに尋ねる間に扉が開いたけれど。]

 あ、レオ先輩は、まだ起きてる人なんだね。
 なんか変な感じ……――。

[こちらに気がつかずにいく様子に、苦笑いを浮かべた。
多分、その背後で、少し薔薇の声が騒がしく、ノックスは僅かに困った風な顔をした。]


 オスカーが部屋を?
 えと。なんでそうなるの。

 ひょっとして邪魔だと思ったなら、違うから。
 オスカーがいてくれないと、困る。


 それにさ、俺がいなくなったら誰が来るのかわからないの、やだし。

[オスカーに向かって声を掛ける。
少し間をおいて]

 オスカーですらちょっと妬けるのに、他の人ならもっとやだよ。

[そう言う表情は笑いつつも少しだけぎこちない。
不意に声がして扉が開く。
レオナルドが立っていて何事かとそちらを見た]
 


レオナルドがまた出ていくと肩を竦めた


[あれ、なんだか信用されてないような言葉
聴いた気がする……と、ちょっと考える間。]

 別に、浮気したりはしないけどなー。

[そしてぶつぶつちょっと言ってみたりするけれど。]

 モリスからサイラスに棘移ったみたい?
 でも、なんだかサイラスの様子が……。

[変だよなぁと、つぶやく内容はそのうちかわり]

 後、どのくらい必要なのかな。
 薔薇ちゃん……―――。

[今までより僅かに心配の色が濃くなるのは、
モリスの懺悔の言葉を知っているから。]


 浮気とかじゃなくて、俺が嫌なんだよ。

[ただの独占欲で嫉妬だと、わかっているのに。
目の前の好きな人は誰にでも抱きついてしまうから]

 あと、どれくらいだろうね。でも、サイラスへの棘は、よくない方に作用してるみたいだから、少し不安だな。

[聞こえる声に眉を寄せた]


 どっちかっていうと、ベネット先輩の方が心配だなぁ。
 だって美人だしー。
 オスカーも可愛いから、気をつけるんだよー。

[ベネットの小さな嫉妬心を知って、へらっと幸せそうに笑うものの、その後、眉はへにょっと八の字を書く。]

 もうひとつ咲かせたい蕾があるんだっけ。
 ジェフ先輩がこれ以上じめじめしないうちに、
 どうにかなることを祈るよ。

[嫌いだと、今も減らず口を叩く。が、ジェフも心配ではないわけでない。その付属として、友人のヴェスパタインの姿も、ちらつくけれど。]

 もー……、ミルウォーキ兄弟のもてっぷりも
 困ったもんだよねー……。

[ついでに、サイラスの方にもモリスだけでなく、カルヴィンも想いを寄せていたような節を思い出して、大げさにため息を吐いた。]


――医務室――

 ……ヴェスがしたいのなら、構わないが。
 それは反応しないだろう。

[眠ったままの身体、意識は今ここにある。
 肩に置いた手は避けられないまでも、いつもの顔は見られない。当然といえば当然か。

 歩き出せば後を追う。
 途中、ソファの上のヴェスに触れてみるが指は通り過ぎた。
 ぎゅっと拳を握って歩き出した。]


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


―自室―

別に、いいんだ。

[反応なんかなくてもいい。
とっくに馴れてしまっている。
だから何を期待するわけでもなく
ただ自室に戻る。
すっかり片付けた部屋は概ねいつも通り]


学者 レオナルドは、メモを貼った。

2012/01/01(Sun) 00時半頃


メモを貼った。


【人】 学者 レオナルド

―廊下―

[暫く後。二階の廊下の窓から中庭を見下ろすと人影。
ケープを肩にかけているのは。]


…………エリアスくん?

外に出て、何を、してるんでしょう。
…薔薇、に?

(66) 2012/01/01(Sun) 01時頃

――自室――

[そういうものか?と首を傾げながら歩く。
 ベネットはもう部屋に戻ってしまったのだろうか、全くつかめない友人である。おせっかいすぎて、感謝しにくいではないか。]

 …………。

[部屋は出たときのまま、いつも通り。
 毛布だけは無いままだが、ベッドへ腰をかけてヴェスを見上げた。]


学者 レオナルドは、メモを貼った。

2012/01/01(Sun) 01時頃


 心配って、……大丈夫だって。
 俺ってほら、鈍いし?
 身持ち固いし。

[よくわからない自信で返し、ノックスの眉が下がると扉の方を見た]

 白い蕾、か…。
 ジェフがじめじめなのは今に始まった事じゃないからいいけどさ、こっちに着てないみんなの方が心配だな。
 いいほうに動いてる面子はいいのだろうけど。

[少なくとも、聞こえる声の彼はいい方向とはいえない]

 ……そーだね、もてるね。
 みんなどこがいいんだろ。

[ノックスのため息に、お前が言うなといわれそうな事を呟いて]


【人】 学者 レオナルド

[エリアスの唇が動いていたから。窓を開き、身を乗り出した]

その薔薇の傍に居ると、ケープにも服にも髪にも 香りが移ってしまいますよ


[やや声を張り上げた]

(79) 2012/01/01(Sun) 02時頃

【人】 学者 レオナルド

その香りの噂は――…強ち嘘ではないと、思っているのですけどね

[眼鏡をかけ直した。好きと言うなら、彼もまた囚われた側の物か]


えぇ、見ましたよ。
あまり近くで見るものではありませんよ。少なくとも、私は…

(83) 2012/01/01(Sun) 02時頃

学者 レオナルドは、メモを貼った。

2012/01/01(Sun) 02時半頃


メモを貼った。


メモを貼った。


―自室―

[自分の部屋へ戻ってきたはずなのに
落ち着かないのは同室は自発的に
会話をしようとはしなかったからだ。
寝台に腰かけてこちらを見るものだから
思わず尋ねざるを得ない]

…それで。用事でもあるの。
サイラスとかロバートのところ
行かなくて、いいの。

[意識だけになったとはいえ、
大切な相手よりなぜ自分を優先させたのか。
少しも理解ができなかった**]


メモを貼った。


──自室──

[脳内には、素直になれと、何故自分がと、ぐるぐる混濁してして。つまり上手く言葉にならない。
 見上げたまま、待てされた犬のようにぼやんと顔を眺める。]

 いや、今は……ヴェスの側が良いと思ったから。
 不快ならすまない。しかし私は一緒に居たくて。

 ……ヴェスには嬉しくは無いよな。あんな事した奴が何をと思うが。

[何故ロバート?と首を傾げつつ、落ち着きなく髪をいじったり座り直したり。
 少しずつプライドを剥がしてみようと格好悪くもがく。**]


メモを貼った。


俺は別に不快だなんて言ってない。
不快だって思ったらここに来ない。

…俺は、行かなくていいのかって聞いたの。

[軽く肩を竦めて息を吐き出した。
叱られた犬のような様に
息を吐き出すくらいしか出来なかったのだ]

好みじゃないのと一緒にいて
何かしたいことでもあるの。
抱きたいならどーぞ。
ただ、ロバートみたいに金の髪でもないし、
…サイラスの代わりにもなれないけど。

[言葉が示す意味を、彼は理解できるだろうか。
全て、知っていながらあの行為に至ったことを]


メモを貼った。


メモを貼った。


[ヴェスパタインの様子にしゅんとしたまま、シーツを握り締める。]

 誰の身替わりでなくて、ヴェスが良いと言ったら。

 ……手遅れだと笑うか?

[隠し事は相当下手だったらしい、ここにも筒抜けだ。がっくり肩を落とした。独りよがりばかりしていたのだと思い知る。
 この分だともう、知らない人の方が少ないのでは。

 俯いてつま先を見つめる。]


ーーは?

[予想だにしていなかった言葉に
間の抜けた声が溢れた。
思わず自分の髪色も確認した。
だが、何度見ても金じゃない]

…何でまた、急に。

[聞かずにはいられなかった]


メモを貼った。


……あぁ。そういう事だったのか。

[モリスは長い眠りから目を覚ます。
いや、今も起きているのか寝ているのかわからない状態だけれど。]


多分、『こっち』の方が幸せなのかもしれないけどね。

[モリスは自分の体に刻み込まれた情事の痕を見れば。]

まぁ、だいたい彼の言っている通りで。


彼はオレらの心の奥底に秘めてるモンの手助けをしてるのは確かっスよね。

[モリスはそのまま当ても無く歩き続ける。]


メモを貼った。


[べネットの言い分には、少し、いや、大分?言いたいことは、あったのだけれど。
それは、アイスブルーだけが物言い、音にはならない。
そうすれば、鈍いという彼は……気がつかないのだろうか。]

 とりま、雪うさぎ作りついでに、中庭の薔薇の様子でも見に行く?

[げふんと、空咳を打って、提案を一つ、同室者の二人に向けた*]


学者 レオナルドは、メモを貼った。

2012/01/01(Sun) 21時頃


[ノックスの視線に、そのアイスブルーを見詰めて]

 ……俺が誰かを好きになっても気付かないかも、じゃなくて、誰かに好意を寄せられても気づかないって意味なんだけど。
 ノックスを好きな気持ちは変わらないよ。

[何か言いたげな色に答える]

 雪うさぎ、この状態でも作れる、かな。
 作れたとしても、起きている人には見えないかもしれないけど。

[中庭に出ることには同意して、立ち上がる。
まだ少し腰に違和感が残って、二人の後からついていこうと、出るのを待った]


メモを貼った。


【人】 学者 レオナルド

―回想:廊下の窓より、あのひとの名前を聞いておいで…―

[開け放った窓から風に乗って香が届く。>>95]

この、薔薇の香りは苦手、ですね。

[窓枠にかかる手に力が入った。
薔薇へのキスも、望みの問いも、何故知っている?]

…黙って見ていたんですか?
結局のところ、望みなど、分かりません。
……噂は噂でしょう?

[騒動>>115。首を巡らせても、窓からは何も見えなかった]

エリアス、くん!?

[『逢い引き』ということは、つまり、1対1でと。
笑みに固唾を飲み、返事が出来なかった**]

(154) 2012/01/01(Sun) 22時頃

【人】 学者 レオナルド

―回想:廊下、もしわたしの賤しい手が…―

[セレストが7人の名を上げる>>112]

何を言うのです…。

[抱かれたい>>113という望みは仮初のように聞こえ。首をゆるりと振った。
彼も『痛い』という。それは心の痛みだろうか。
賤しい手を伸ばし、引き寄せ、自らの身を抱いた。
彼と重ねた肌の温度を、この身はもう覚えてはいない。


『どうしたって』と、何か深い事情があるように聞こえ]

あなたは、何故眠っているのかご存知なのでしょうか。
薔薇が咲くまで…。それが、ゴール、と?

[問いかけ。立ち去る背中を見送った>>114**]

(155) 2012/01/01(Sun) 22時半頃

【人】 学者 レオナルド

―現在:図書室、私たちがバラと呼ぶものは…―

[薔薇の香から逃げるように。図書室の扉を開けた。
元々、寮に残る生徒の数は少ないと聞いていた。

だから、人の姿に安堵した]

(159) 2012/01/01(Sun) 22時半頃


??

[身持ちがどうだ、とか。
少年は理解出来ない様子で
二人の顔を交互に見つめていた。
よく分からないが、ベネットからも
部屋にいてもいいと判断された、
ということだけは理解して微かな安堵]

雪うさぎ……!

[そしてノックスからの提案に、
嬉しそうに中庭に向かうだろう。
動きの鈍いベネットに再び首を傾げながら**]


【人】 学者 レオナルド

[ロバートの触れていた本は、レオナルドが置いたアルバムで。視線を彼に向け、恭しく礼をした。
年齢よりも、家格の上を優先するのは当たり前のこと。]

ええ、とんだ冬季休暇ですよ。
相手…いえ。

私は置いていかれてばかりです。

ロバート殿は、そのアルバムの……見られたのですか?

(164) 2012/01/01(Sun) 23時頃

メモを貼った。


【人】 学者 レオナルド

[天井を見上げるロバートは、あまりにも無防備に尊大に座って居る。
距離を置いた場所で立っているのは礼儀ゆえ。

許しがあるまで、座るつもりはなかった]


試しているのでしょうよ。私たちのような…いえ、あなたのような人間を。

[ジェフとノックスの名が上がり。目を伏せた]

薔薇の望み…。ロバート殿は心当たりでも…?

[エリアスの言葉を今は伏せ]

(172) 2012/01/01(Sun) 23時半頃

[思いがけない返事に思わず見上げた。
 そして真顔で返す。]

 急にではない、考える時間はそこそこあった上での発言だ。
 一緒に居るのならヴェスがいい。
 
[思考の開示がとても下手な自分だ、多分説明も美味く出来ないだろうけれどそういう結論が脳内にはあった。]


メモを貼った。


【人】 学者 レオナルド

[何をとぼけた振りを…。頬を撫でる様に、腕を後ろに回した]

そうですよ。でなければ、どうして…。
あなたのように偉大な方が、この場に残されましょう。

私たち全員が眠るか…。薔薇が満足するか…。
どちらが先になるか、と。

(183) 2012/01/02(Mon) 00時半頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:レオナルド 解除する

処刑者 (6人)

レオナルド
11回 (8d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
裏方
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.085 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび