人狼議事


54 CERが降り続く戦場

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


【人】 村長 アルフレッド

ーホワイトハウス地下/ラボラトリーー

ピコーン!ピコーン!

[大統領への緊急通信を知らせるアラーム。
彼は急いでレシーバーを装着した。]

……私だ。何!?同盟国某所で異変発生だと!?
わかった……報告感謝する。

[報告は発生した異形に関すること。
幸い未だ合衆国国内では発生していないようだが。]

こうしてはおれん!!すぐにその地へ……
何!?こんなときに大統領が本国を離れてどうするのか…だって?

……くっ!!

(18) 2011/06/03(Fri) 08時半頃

村長 アルフレッドは、メモを貼った。

2011/06/03(Fri) 08時半頃


【人】 村長 アルフレッド

……わかったよ。じゃあ、今の私にできる仕事を。

[そう言って、今度は自分からレシーバーに話しかける。
どこか適切なる機関へコンタクトをとった。]

私だ。異変である。有事である!
同盟国駐留軍の諸君、直ちに警戒体制だ。
民間人の犠牲はならん。先走った対応は控えるんだ。
そして……諸君自身の犠牲もダメだ。
必ず生きて戻るように。

場所は……

[駐留軍に対し報告の場所―学園付近を告げる。]

(23) 2011/06/03(Fri) 08時半頃

村長 アルフレッドは、メモを貼った。

2011/06/03(Fri) 09時頃


【人】 村長 アルフレッド

ーホワイトハウス/執務室ー

[軍に指令をだし、自らの執務室へともどってきて、
頭を抱えて項垂れている。]

あの場所……学園。大丈夫だろうか。
私自身の「ルーツ」……いや、だからこそ安心…
でも……

[相当に気を揉んでいる様子。]

すぐにでも駆けつけたい。しかし、私は大統領。
……何とかならんものか。

(69) 2011/06/03(Fri) 12時頃

村長 アルフレッドは、メモを貼った。

2011/06/03(Fri) 12時半頃


【人】 村長 アルフレッド

―ホワイトハウス/執務室―

あー、くれぐれも発砲などするんじゃないぞ。
諸君の任務はあくまで「警戒」だから、ね。

[再度強調するように軍に指令を出す。
民間人―人間には決して危害を加えないよう。]

(81) 2011/06/03(Fri) 14時頃

【人】 村長 アルフレッド

Exellentッ!!!

[そして、隊員から送られてきた「異形」の画像データ。
さらに―……「異形」と戦う者の姿。]

Wow!こんな近くにステキなキセキがあったなんて!!
本物の「ヒーロー」たちがいるなんて!!

[わくわくしたように]

隊員諸君!この「異形」の輩と交戦中の者を見かけたら、
適宜後方支援に回ること。前線に出てはいけないよ?

(83) 2011/06/03(Fri) 14時頃

【人】 村長 アルフレッド

□★○@Яh...

[その軍人らしき黒人は、彼の言っていることを
理解してないのだろうか。肩を竦めている。
ただ、黒人が周囲の兵隊にかけた英語ははっきり聞こえたか。]

President told us to support HEROES!!

「Yes, Col. Billy!!」

(85) 2011/06/03(Fri) 14時頃

【人】 村長 アルフレッド

[Col. Billyは面食らったような表情を浮かべた。
そして、レシーバーに何事かを喋ったあと―]

(89) 2011/06/03(Fri) 14時半頃

【人】 村長 アルフレッド

EXELLENTッ!!!

[バカデカイ声がレシーバーから漏れてくる。
インカムではなくスピーカーなのではないかというほど。]

Hey, アナタがヒーローですか?
私アルフレッド=ダンデライオンと申しまーす!!

[Col. Billyがふたりにインカムを向ける。
その奥からはふたりにもわかる言葉が飛び出す。]

私、キミと同じ頃「学園」に留学してたことありまーす。
だから、キミたちのコトバ、わかるのでーす!!

(90) 2011/06/03(Fri) 14時半頃

【人】 村長 アルフレッド

そうデス。私は大統領のアルフレッドです。

[ぽかんとした様子は大統領からは見えない。
そのせいで割とマシンガン気味に話している。
Col. BillyがPCを開いてふたりに画像を見せる。]

これ何だかわかりますか?カイブツにヒトが立ち向かってマス!!

[確かに言われてみれば人影が映っている。
「異形」に対峙するヒト―…しかし、ブレていて個人の識別までは不可能か。]

私たちの国、世界のリーダーだと言われています。
驕る気はありまセン。でも、キミの国と同盟結んでいます。
―……今は後方支援しかできまセン。
でも、リーダーと呼んでくれる人たちがいるなら、
キミの国のヒーローをサポートしなきゃいけまセン。

(93) 2011/06/03(Fri) 15時頃

【人】 村長 アルフレッド

で―キミもヒーローね?

(94) 2011/06/03(Fri) 15時頃

【人】 村長 アルフレッド

でも、キミがヒーローだと言ったヒト、
信じられるように見えるとビリー言いました。
だから、キミがヒーロー信じまーす!

[インカムの奥では考え込むような音]

……ゴメンナサイ、ちょっとわからないね。
だけど、そのエルダーなんとやら、悪デスカ?

(107) 2011/06/03(Fri) 15時半頃

【人】 村長 アルフレッド

OK、ヒーロー。愚問だったね。
とりあえず、現状そのエルダーなんとやらが
どんな目的のどんなヤツかわかりません。

[ディーンが促され、話すなら黙って聞くだろう。]

Oh,ヒーロー。我が国もそちらに「AMERICAN HERO」を
向かわせる用意がある。でも、まだ準備整ってない。
ゴメンナサイ。

(115) 2011/06/03(Fri) 16時頃

【人】 村長 アルフレッド

[もちろん、鉄パイプ片手にやってきたなら、
めちゃめちゃ警戒体制になる。]

(118) 2011/06/03(Fri) 16時半頃

アルフレッドは、テッドの語る記述を聞いて、言葉を失う**

2011/06/03(Fri) 16時半頃


村長 アルフレッドは、メモを貼った。

2011/06/03(Fri) 16時半頃


【人】 村長 アルフレッド

ー《Front》の地面ー

どうした?ビリーくん!?

[てんやわんやの間に、インカムが地面に投げ出されたようだ。
インカムからは大統領の声。]

(261) 2011/06/03(Fri) 22時頃

村長 アルフレッドは、メモを貼った。

2011/06/03(Fri) 22時頃


アルフレッドは、テッドの声に呼び掛ける。

2011/06/03(Fri) 22時頃


【人】 村長 アルフレッド

ヘイ、ヒーロー!もよりの駐屯地はちと遠いですよ!!

[流石に無理な願いだったか……かに思えた。]

ただ……ひとつ制限がありますが、
この場で良いなら休憩所出せマス!

(275) 2011/06/03(Fri) 22時頃

【人】 村長 アルフレッド

Silent Fortress-mode∵WEST-VIRGINIA∵,guys!

イエッサァァァァァァァ!!

[インカムから漏れる大声に、米軍たちは一気に応える。
手に手に細長い棒を持ち、円環になってスイッチを押す。]

ガチャン……カチカチカチカチ!!

[組上がったのはその場のスペースに応じた
即席の要塞《フォートレス》……]

ヘイ!見た目の何倍も収容できるし、絶対に壊れないデス!

(295) 2011/06/03(Fri) 22時半頃

【人】 村長 アルフレッド

ヘイ、ヒーロー!!残念ながら即席の要塞で不完全ね!!
それは見た目以上に収容力あるし、強度もほぼ万全デス。

ただ……出てくるときに入口を狙われると無防備だ!!

(326) 2011/06/03(Fri) 23時頃

【人】 村長 アルフレッド

ヒーロー、中に入りながらでいいデス。
私もひとつお願いあります

[インカムの奥から、真剣そうな声]

私も忽ちそちらに行ける手段ありませんか?

(341) 2011/06/03(Fri) 23時頃

【人】 村長 アルフレッド

―……安全だ何だという話ではない。

[強い語調。先程までの陽気な大統領ではない。]

万一…そう万一だ。この星が壊されてしまったら、
私は独り安楽椅子の上で生を終えるだろう。

ヒーローや我々の軍さえ戦っているのに!!
私はただ独り座ったまま!!

(384) 2011/06/03(Fri) 23時半頃

【人】 村長 アルフレッド

[中に入りつつになるだろうか、一応自己紹介をした。]

アルフレッド=ダンデライオンといいマス。
合衆国大統領、やってます。

[とりあえず、インカムに飛び込んできた声に応える。]

ミネラルウォーターくらいなら、あまり多くはありまセンが。

(399) 2011/06/04(Sat) 00時頃

【人】 村長 アルフレッド

―要塞WEST-VIRGINIA内部へ―

ええ、ホンモノです。このWEST-VIRGINIAは我が合衆国の技術のひとつです。

[内部へと移動しながら、周囲にも聞こえるようになった声で。
手前味噌ではあるのだが、やはりどこか誇らしげだ。]

―で、早速ですが。私今ホワイトハウスにいるのデス。
でも、できるだけ早急に皆さんのもとへ駆けつけたい。

私、仮に。万一ヒーローの言うように、地球が壊れたら。
ここで座ったまま、生を終えます。みんな戦っているのに。
私はただのヒトです。魔力や武力《チカラ》なんて無きに等しいです。

―……でも、私にしか動かせない科学技術《チカラ》がありマス。

(418) 2011/06/04(Sat) 00時頃

アルフレッドは、ネルに話の続きを促した。

2011/06/04(Sat) 00時頃


【人】 村長 アルフレッド

大統領たるもの、人よりも働かなきゃいけません。
しかし、あの演説―

[ディーンから聞いた裏世界《Rebirth》の動乱。
到底自分の演説とは掛け離れた印象である。]

……私、一杯喰わされたのでしょうか。
でも―……演説の目的のひとつはすでに果たしています。

(427) 2011/06/04(Sat) 00時頃

【人】 村長 アルフレッド

いや、マダム。確かに私は合衆国の大統領ですが―

[あくまでも声しか聞こえないので、感じからマダムと呼ぶ。
努めて、努めて穏やかに。]

私が合衆国なのではありません。私の国ではありません。
人民の、人民による、人民のための国家が合衆国なのです。

―……私が死すとも、合衆国は死なず。DIE HARDですとも。

(436) 2011/06/04(Sat) 00時半頃

【人】 村長 アルフレッド

力無きものの知恵《チカラ》。それが私の《チカラ》です。

(440) 2011/06/04(Sat) 00時半頃

【人】 村長 アルフレッド

そうか……。一杯喰わされてしまったか。
だけど、こうしてあの演説をきっかけにして、
「ヒーロー」たちが集まってきている。

[それは大統領の言うところの「ステキなキセキ」。
インカムの向こうでは、やや微笑みが漏れる。]

―……小さなキセキも積み重なれば大きなキセキ。
そう思わない?

[そうディーンに言った。]

(443) 2011/06/04(Sat) 00時半頃

【人】 村長 アルフレッド

―ホワイトハウス→―

……感謝する。

―→要塞WEST-VIRGINIA―

[魔法陣をくぐって現れたのは、現代の方々には
テレビでおなじみのあの顔だった。
生で見ると、案外筋肉質でスリーピースのスーツを着ている。]

(449) 2011/06/04(Sat) 00時半頃

アルフレッドは、ツェツィーリヤに「小さなキセキを大きくするためさ。」と現れつつ言った。

2011/06/04(Sat) 00時半頃


アルフレッドは、アリスに「コンニチワ」とお辞儀をしながら挨拶を返した。

2011/06/04(Sat) 00時半頃


【人】 村長 アルフレッド

ううむ。とは言いつつも、私自身その女性を見たことがない。
現物を知らなければ、適切な策もとれまいか。

[髭を触る右手の甲には「何か」を埋め込んだ痕を隠すように、
BALD EAGLE《ハクトウワシ》の真新しい紋章が刻まれている**]

(478) 2011/06/04(Sat) 01時頃

村長 アルフレッドは、メモを貼った。

2011/06/04(Sat) 01時頃


【人】 村長 アルフレッド

―要塞/入口―

……あれが。

[入口を少しだけ開けて、件の女性を見ている。]

(644) 2011/06/04(Sat) 12時頃

アルフレッドは、ヤニクの方に視線を移した。入口に隠れながら。

2011/06/04(Sat) 13時頃


【人】 村長 アルフレッド

アレは……何だ?敵か?敵なら…。

[思案を巡らせている。]

(648) 2011/06/04(Sat) 13時頃

【人】 村長 アルフレッド

―……それ以上近寄らないでくれたまえ。

[入口から顔とピストルを構えた手を出しながら、
歩み寄ってくる制服姿の男子に言う。]

向こうではただならぬ雰囲気を出している。
普通の人なら、まさか近寄っては来ないだろう。

何者だね?

(649) 2011/06/04(Sat) 13時頃

【人】 村長 アルフレッド

観劇者《ウォッチャー》とはまた悠長なことを言う。
見られる我々だって、好き好んでやってるんじゃないんだ。

[拳銃を握る右手は、引き金に指を構えて狙いを外さない。
その甲にはBALD-EAGLE《ハクトウワシ》の紋章が見える。]

それに「キャストになる」と言うが……
じゃあ、どちら側で「舞台」に立つつもりだね?

[尋ねた]

(655) 2011/06/04(Sat) 13時頃

【人】 村長 アルフレッド

わかった。君の立場はよくわかった。

[そう言いながら、拳銃を下げ入口から出てくる。
同じように要塞の奥から出てきた少女に道を譲るように。]

少なくとも、現時点我々に、いや地球に危害を加える気はないのだね。
下手に言葉で飾り立てるより、そういう言い草の方が信頼できる。

―……歓迎しよう。

[そう言って、学生服の男子に握手の手を差し伸べた瞬間―]

(667) 2011/06/04(Sat) 13時半頃

【人】 村長 アルフレッド

……ドガァァァァァァァン!!!!

[学園の一部でも老朽化していたのだろうか、
運悪く大きい瓦礫が落下してきて……

大統領は姿が覆い隠される形で下敷きになってしまう!!]

(668) 2011/06/04(Sat) 13時半頃

【人】 村長 アルフレッド

………。

[瓦礫からは何の動きもなくただ静かなだけ。
しかし、ただ独りだけは気付くのかもしれない、
「糸」はまだ途切れておらず…しかも瓦礫の下には
伸びていないという事実に。]

(673) 2011/06/04(Sat) 14時頃

アルフレッドは、ヤニクに瓦礫を破壊してもらったとしても、少なくとも忽然と姿が消えている。

2011/06/04(Sat) 14時頃


【人】 村長 アルフレッド

[少女が振り向いたとき、すでに大統領の姿はなかった。
それはおそらく学生服の男子が瞬きなり視線を外したなり、
そんなことで見えていなかった瞬間のことかもしれない。]

…………。

[むしろ、そこに大統領が「いた」痕跡すら感じない。
しかし、蹴りによって粉砕された小石は彼がいたであろう場所には
積っておらず、いくつかの小石には「打撃痕」も見える。]

(675) 2011/06/04(Sat) 14時頃

村長 アルフレッドは、メモを貼った。

2011/06/04(Sat) 14時頃


【人】 村長 アルフレッド

[超上位種《エルダーロード》の頭上に向けて何かが降ってくる。]

(683) 2011/06/04(Sat) 14時頃

【人】 村長 アルフレッド

[彼女には飛来するそれが巨大な「鷲」のように見えたかもしれない。
鋭利な爪を剥き出して、彼女を狙う「鷲」のように。
一直線に超上位種《エルダーロード》に向けて落下してくる。]

(684) 2011/06/04(Sat) 14時半頃

【人】 村長 アルフレッド

[着地した「それ」にも熱風が襲い掛かる。
腕をクロスさせて、後ずさりながら……やがて。]

…………。

[熱風に耐え、両腕を下したその姿。
頭には鷲をモチーフにしたフルフェイスの白いメット。
上半身は青地に白い星が50個散りばめられた甲冑様に。
下半身は赤と白の縦縞のぴったりしたタイツのようになっている。
背中は羽のようなマントになっていて―]

......SUPER HERO, STAR-EAGLE.

[超上位種《エルダーロード》の方を向いて名乗った。]

(690) 2011/06/04(Sat) 14時半頃

【人】 村長 アルフレッド

…………。

[彼女に対峙する陽たちの方を向いて、自分を含め一通り
指でぐるぐると指した後、ビッ!!とエルダーロードを指さす。
「助太刀」するとでも言いたいかのように。]

…………。

[そして、彼女を挑発するかのように右の掌を上に向け、
「かかってこい」のジェスチャーをする。]

(693) 2011/06/04(Sat) 15時頃

【人】 村長 アルフレッド

[相手の言葉に首を横に振り、人差し指を上に向ける。
「それなり」という発言に対し「それ以上だ」とでも言いたいように。]

…………。

[そして、嘴のあたりに手を持ってきてジェスチャー。
「おしゃべりな奴だ」くらいの意味だろうか。
肩を竦めるようなポーズをした後、身構える。]

(697) 2011/06/04(Sat) 15時半頃

【人】 村長 アルフレッド

…………!?

[飛来する数多の細剣。両腕を上に構え]

STAR-EAGLE=MODE∵PENTAGON∵……ッ!!

[彼の周囲に五角柱状のバリアが張り巡らされ、細剣の直撃を避ける。
そして、地面を蹴りエルダーロードに向けて飛び掛かる。]

…………ッ!!

[右拳を後ろに引きながら]

(707) 2011/06/04(Sat) 15時半頃

【人】 村長 アルフレッド

…………ッ!?

[脇腹に走る衝撃。顔は見えないがダメージを受けている。
しかし、追撃の姿を確認して]

…………ッ!!

[左腕、そして両足を使って彼女の左腕を極めにかかる。]

(716) 2011/06/04(Sat) 16時頃

アルフレッドは、ピッパ左腕を折ろうとしている!!

2011/06/04(Sat) 16時頃


【人】 村長 アルフレッド

…………ッ!!

[槍真のおかげで致命傷を防いだ。
同じようにこちらも距離をとる。]

…何だ、今のは?

[それは槍真に向けられた怒りだった。
自分を守ったその行為に怒りを抱いているようだ。]

(729) 2011/06/04(Sat) 16時半頃

【人】 村長 アルフレッド

オオオオオ………ッ!!

[そして、再び距離をとった戦乙女に向かっていく。
振りかぶった右拳を向かわせる。]

(730) 2011/06/04(Sat) 16時半頃

【人】 村長 アルフレッド

ああ……

[落ち着けと言われ、]

…そうする。

[そういって、戦場に完全に背を向けて座り込む。
休憩に入ってしまった
]

(755) 2011/06/04(Sat) 17時半頃

アルフレッドは、肩でふうふうと呼吸をして息を整える。

2011/06/04(Sat) 17時半頃


【人】 村長 アルフレッド

MODE∵pentagon∵!!

[核弾頭のような攻撃が炸裂する前、
ヒーローは五角形のバリアを展開させて槍真の前へ]

………借りは返した…。

[このスーツはバリアを込みで核ミサイル一発分なら
耐えるようにできている。だが、消耗は激しくクレーターの真ん中で膝をつく。]

(761) 2011/06/04(Sat) 17時半頃

【人】 村長 アルフレッド

……くそッ!!

[思いっきり抉れた地面を殴り付けた。
相手に手も足も出ず…本人は気づいていないが、
バリアすら間に合わぬ醜態。]

予想出力の半分も出ていない……だと?

[実はこのスーツは未完成で、機能のほとんどに
プロテクトがかかっているのだが。]

(782) 2011/06/04(Sat) 18時頃

アルフレッドは、オスカーの後ろからついていく。

2011/06/04(Sat) 18時半頃


【人】 村長 アルフレッド

………当然だ。私のバリアは「間に合った」んだ。

[ジジ、と紫電を走らせながらSTAR-EAGLEも歩いてくる。
護られたのに自分は間に合わなかった、借りを返せていない
となると、ヒーローのプライドに関わる。そう信じたかった。]

(810) 2011/06/04(Sat) 19時頃

【人】 村長 アルフレッド

………私はSUPER HERO,STAR-EAGLEだッ!!

[アキラにヒーローと呼ばれて、誇示するように名を告げる。
無力―……その悔しさが武器のプロテクトをひとつ解除した。]

ツイィィィィィィィィンガァァァァァァァン!!!!

[両腕を広げると、一対の銃が出現した。]

(827) 2011/06/04(Sat) 19時頃

【人】 村長 アルフレッド

∵Democratic Gun∵―……∵Republican Gun∵!!

[右手に民主、左手に共和を携え、銃を撃ちながら
エルダーロードとの距離を詰め、跳躍!!]

…………ッ!!

[ヒーローらしく彼にも飛行能力が備わっているらしい。
飛行しつつ、「民主」と「共和」を撃ち続ける。]

(830) 2011/06/04(Sat) 19時頃

【人】 村長 アルフレッド

障害にはならなくとも、少なくとも時間稼ぎくらいはできる!!
虫ケラでも、ひと刺しするくらいはできる!!

[あくまでも時間稼ぎ―……そう考えることによって、
変に肩の力が入っていたのが抜けて動きが良くなっている。
「民主」と「共和」の銃を合わせ、ひとつの大きなバスターとなり]

TWIN GUN=MODE∵Alaska∵―オーロラキャノン!!

[その構えた武器から、一筋のオーロラ状のビームが放たれる!!]

(848) 2011/06/04(Sat) 19時半頃

【人】 村長 アルフレッド

「エネルギー残量低下中!!エネルギー残量低下中!!」

…………ッ!!!

[プロテクト解除したばかりの高出力武器を使い過ぎたためか、
エネルギーの残量が残り少ないことを警告するアラーム。
オーロラ状のビームを放ちつつ、アキラたちの方を気にする。]

(854) 2011/06/04(Sat) 19時半頃

村長 アルフレッドは、メモを貼った。

2011/06/04(Sat) 20時頃


【人】 村長 アルフレッド

「ピコーン!ピコーン!ピコーン!」

……………ッ!!

[《闇》の茨が光を奪う。暗澹に包まれる世界。
エネルギーの残量はあとわずか。]

(865) 2011/06/04(Sat) 20時頃

【人】 村長 アルフレッド

オオオオオオオ……ッ!!!

[時間稼ぎ―にしてもあまりに悠長な陽動。
《闇》は光を喰らう。光……幸いにして、彼の動力は光でも闇でもない。
単なるエネルギーに過ぎない。それが近代科学の利点。]

…………ッ!!!

[鎖も解けた。この混乱の最中、動くなら自分だけと踏んで
―……エネルギー残量を右の拳に込めて相手に向けて振りぬいた。]

(877) 2011/06/04(Sat) 20時頃

【人】 村長 アルフレッド

―……私だって「ヒーロー」なのだッッッ!!

(879) 2011/06/04(Sat) 20時頃

アルフレッドは、ピッパの隙を狙った。

2011/06/04(Sat) 20時頃


【人】 村長 アルフレッド

無駄なのは、私の攻撃がだろう?

[そう言いながら、受け止められた右拳を開く。
エネルギーを込めた右拳、それを開く反発力で
彼女へと向かう《闇》の魔弾目掛けて彼女を突き飛ばした!!]

―……オーロラキャノンってのは威力は大したことないが、
直撃を受ければ数秒間体が麻痺するんだよ!!

あの弾から逃げられないぜ!!

(900) 2011/06/04(Sat) 20時半頃

【人】 村長 アルフレッド

………ハァハァハァ。

[エネルギー残量はもうなくなった。
何とか相手に一太刀浴びせること叶った。]

私の名はスターイーグル!!
真実の正義を貫くスーパーヒーローだ!!

[名乗りを上げ、校舎を飛び越えて姿を消した。]

(903) 2011/06/04(Sat) 20時半頃

【人】 村長 アルフレッド

うぅぅぅ……。

[向こうの方からアルフレッド大統領が頭を押さえながら現れる。
いったいどこへ行っていたのだろうか。]

吹き飛ばされた衝撃で気絶していたようだ。
―……一体何事かね!?

[その光景を見て素っ頓狂な声をあげた。]

(924) 2011/06/04(Sat) 21時半頃

【人】 村長 アルフレッド

[ドナルドの言葉には首を傾げて要塞の惨状を目の当たりにして]

うおっ!?WEST-VIRGINIAがこんな……。
過去の実験でもこんな有様になったことなんてないのに。

[唖然としながら、辺りの様子を見ている。
今は右のわき腹を押さえながら立っている。]

ところで、エルダーロードとやらは?

(941) 2011/06/04(Sat) 22時頃

【人】 村長 アルフレッド

ふう、一旦地球崩壊ってのは先延ばしになったわけか。

[倒れたエルダーロードを見て、ほっと溜息。
よっこらせ、とその辺に腰掛ける。]

さて、傷ついた者も多いからまずは休息デスか?
あくまで「先延ばし」デスから、今後どうするかも
考えなければいけまセン。

[さっそく現実的な話を始めた。]

(963) 2011/06/04(Sat) 22時半頃

アルフレッドは、ゴドウィンを見て度肝を抜かれた。

2011/06/04(Sat) 22時半頃


アルフレッドは、ロビンの発言>>969には首を傾げた。「私が何かしたかな?」

2011/06/04(Sat) 23時頃


アルフレッドは、ロビンの方から目を逸らした。一応スーパーヒーローの常として正体は秘密のつもりらしい。

2011/06/04(Sat) 23時頃


【人】 村長 アルフレッド

差し入れとは私も食べていいのかな。
野菜しか食べられないから、サラダの類でもあれば嬉しいが。

[差し入れという言葉を小耳に挟んで、そう言った。
肉類はおろか卵や乳製品、はちみつすら食べないらしい。]

(986) 2011/06/04(Sat) 23時半頃

【人】 村長 アルフレッド

Excellent!!

[唐突に出現した食事を見て、かなり大声で叫んだ。
一直線にサラダに駆け寄って、兎のようにバリバリ食べる。]

いやはや、うん。美味し、美味しいデス。
野菜美味しいデス。(ばりばりばり)

[ある種周囲が引くくらいのスピードでサラダを食べる。
彼の言では、ベジタリアンかつストレートエッジなのだそうだ。]

(1007) 2011/06/05(Sun) 00時頃

【人】 村長 アルフレッド

いやはや、皆さんもいろんな《チカラ》をお持ちで。

[アキラや魔女、いろんなヒトの様子を眺めて、
サラダの皿を片手に歩き回る。
その言葉にはどこか「劣等感」すら感じさせる。]

………起きましたね。どこか様子がおかしいようですが。

[小首を傾げつつ、サラダを食べる。]

(1023) 2011/06/05(Sun) 00時頃

アルフレッドは、ネルたちにレーザーのような視線を向けている**

2011/06/05(Sun) 00時半頃


村長 アルフレッドは、メモを貼った。

2011/06/05(Sun) 00時半頃


アルフレッドは、姿が見えなくなっている。

2011/06/06(Mon) 00時頃


村長 アルフレッドは、メモを貼った。

2011/06/06(Mon) 00時頃


【人】 村長 アルフレッド

………シャァァァァァァッ!!

[地面に落ちる修道女。だが、揺れる地面と平行に「鷲」が飛んでくる。
そして、落ちる前に修道女の体を受け止め、抱きかかえた状態に。]

―……スターイーグル参上!

[あの謎のヒーローだった。]

(1364) 2011/06/06(Mon) 00時頃

【人】 村長 アルフレッド

正義が必要なところ、私は現れる。

[酷い言い草に、生真面目に言い返した。
飛行したまま、辺りを俯瞰して。]

どうやら私はこの《闇》の中でも、
従来通りの身体能力で動けるようだ。

しかし―禍々しい気配が多過ぎるッ!!

[そのヒーローは「気」を正しく察知できないらしい。]

(1381) 2011/06/06(Mon) 00時半頃

【人】 村長 アルフレッド

………ッ!!

[津波は間一髪こちらを襲うことはなかった。
しかし、地は揺れ竜巻は起き《闇》の雨は降る。
事態は悪化の一途を辿るばかりである。]

私は―アレを止めに行く。

[指さした先は竜巻。発動させた本人すら手を焼くのに
《チカラ》無きヒーローにはなおさらでありそうなもの。
だが、彼の口調は極めて勇壮だった。]

巻き込んでしまうと大変だ。降りるか?

(1408) 2011/06/06(Mon) 01時頃

アルフレッドは、オスカーに話の続きを促した。

2011/06/06(Mon) 01時頃


アルフレッドは、オスカーに話の続きを促した。

2011/06/06(Mon) 01時頃


村長 アルフレッドは、メモを貼った。

2011/06/06(Mon) 01時頃


【人】 村長 アルフレッド

勇気とか無謀とか、そんなものに私は殉じるのではない。
―私が殉じるのは正義だ!!

[そう述べた瞬間、彼もまた突如生じた光に包まれる。
修道女はどうなったであろうか。]

(1439) 2011/06/06(Mon) 01時頃

【人】 村長 アルフレッド

―《鷲》に憧れを投影した男の独白―

私には《チカラ》がない。どこにでもいる普通のヒトである。
ただ、普通のヒトよりは恵まれた肩書を持っている。
しかし、ヒーローになるためには《チカラ》が必要なのか。

―……否。ヒトは空飛ぶ蛇を夢見て飛行機を作り上げた。
ヒトはバベルの塔を夢見てスカイスクレイパーを作り上げた。
「技術」とは《チカラ》無きヒトが憧れに近づくための《チカラ》なのだ。

(1454) 2011/06/06(Mon) 01時頃

【人】 村長 アルフレッド

「憧れ」とはヒトの持つ最大の《チカラ》なのだ!!

               ―TO BE CONTINUED→

(1456) 2011/06/06(Mon) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:アルフレッド 解除する

生存者
(5人 74促)

アルフレッド
15回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.195 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび