人狼議事


16 『Honey come come! II』

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


 ローズ
 難しいかな?
 思う様にすれば良いだけさ。
 考えるんじゃあない…ってな?

[胸が締め付けられるような気がする。
愛おしくて、抱きしめたくて、抱きしめた。
優しく、微笑んで]

 ……それじゃ、悲しくて泣かせないようにするよ。
 約束だ。 な?

[寝やすいように、ベッドにちゃんと横たわる。目の前の、ローズの瞳をじっとみて]

 俺が起きるまで、離してやんないからな?

[笑って、ぎゅっと抱きしめた。また、 味わう様にも、味あわせる様にも思える深いキスをする。]


フィリップくん
 思う様にするのが、難しいの……。

[優しい微笑みに、自然と笑みが浮かびます。
 フィリップくんの瞳の中に自分の紅い顔が映るのが、とてもとても幸せで。
 大好き…と。
 音に出さず、唇だけで伝えました]

 約束……ね。
 でも、フィリップくんになら泣かされても良いの。

[こくりと頷いて。
 深く深く、まるでお互いが溶け合うようなキスに。
 ぎゅっとしがみ付いて。
 少し癖のあるお日様の光みたいな髪を、指で梳く様に撫でました]


 ローズ
 なるほど。 そりゃ難しいや。 俺もどうしようかと思ってるとこさ。

[続く言葉には]

 はは、ローズがよくても俺が困る。
 ローズが痛かったら、俺も嫌だ。

[言葉の形に動いた唇を塞ぐ。
息をつぐのも億劫な程、抱きしめて唇を吸う。
背中に回した手で、包む様にローズを撫でた]


フィリップくん

 フィリップくんも困る事、あるの……?

[ぼんやりと蕩けた瞳で見上げます。

 痛い事するの?と、聞こうと思った言葉は、深い深い口付けに奪われてしまって。
 身体を撫でる手に、甘い泣き声を微かにあげることしか、出来ない……]


 ローズ
[唇を放す。は、と熱い息を吐いて]

 …ん。 俺だってそりゃ、困るさ。
 困るし、悩むし、弱音だって吐くぜ?

 でも、毎日過ぎていくんだから。 悩んでるよりは、迷わず進んでたいじゃないか。
 気持ちだけでも、さ?

 ま、でも…。

[少し言葉を切って、笑った。]

 こうやってローズと一緒に居ると、無理しなくっても前向きになれる気がするよ。
 無理してる訳じゃないんだけど…なんて言うか、な。
 ローズの為なら、ローズと一緒に居る為なら…頑張れる。
 そんなとこかな。
[「イマイチしまらないな」と笑う。]


フィリップくん

 私も……同じ、だよ?
 フィリップくんと一緒なら、なんでも頑張れる……ううん、頑張りたいって思うの。

[笑うフィリップくんの髪をそっと撫ぜます。
 好きって気持ちを込めて、優しく]

 ……この気持ちがきっと、好きって気持ちなのね。
 大好き、好き。私はフィリップくんが、好き。

[何度も好きと言の葉にして微笑みます。
 言葉だけで足りないのなら、笑うフィリップくんの唇に自分の唇をそっと重ねて]


メモを貼った。


 ローズ
[微笑む。ローズの頭を少し持ち上げて、首の下に腕を通した。]

 ん。 そっか。 お互い…二人とも、頑張ろうな?
 いろいろ、さ。

[目を細めて、髪は撫でられるまま]

 ああ。 俺も好きだ。 どーしようもないくらい。

[キスされて、腕枕を寄せて抱きしめる。昂ぶった気持ちと、手綱をつけたい気持ちと、葛藤。]

 ほんと、どうしようもないくらい…大好きだよ。
 ローズ。


メモを貼った。


フィリップくん

[腕枕されながら、抱きしめるフィリップくんの胸に頬を寄せます。
 とくんとくんと、聴こえる心音に。
 どうしようもないくらい幸せを感じて]

 ……うん。
 だから、ね。痛くても、平気だよ。

[大好きだから、良いのだと、小さく囁きます]

 私を不良さんに、して……。

[震える声でそう告げて。
 好きだと微笑むその唇に、もう一度キスして、そっと瞳を*閉じました*]


メモを貼った。


 ローズ
[腕の中のローズを撫でる。]

 痛くても…? …ああ。

[くすりと笑って、キスに応える。]

 ローズ…。

[回した手で頭を撫でる。ローズが拒まないのなら…そっと服に手をかけた**]


メモを貼った。


フィリップくん
[服に掛ける手を、瞳が追います。
 大きく深呼吸を繰り返しながら、その手が服を脱がせていくのに、じっと耐えて。
 肌が露わになれば恥ずかしくて、胸を。両腕で隠してしまいました]

 ……こわい、けど……。

[見降ろすフィリップくんの瞳を見詰めます。
 彼が優しく微笑んでくれるなら、ほっとしたように少しだけ微笑んで……]

 あまり、見ないでね。みんなみたいに綺麗じゃないから……。

[視線を外して。
 胸元を隠す腕の力を緩めるのでした]


メモを貼った。


― 花火の夜 ―

[女子部屋での夜の会話には、思ったよりも長湯をしてしまって参加出来なかった。
色々と訊いてみたい事もあったのだけれど、スタッフに止められている事もあったので却って良かったのかもしれない]

おやすみなさい。

[フランシスカとお菓子作りをする約束は随分と先延ばしになりそうだけれど、機会があれば良いなと思いながら布団に潜り込んだ]


― 明けて朝 ―

[みつばち荘を出たのは、未だ日も昇り切らない早朝。
目覚めていた合宿メンバーとはお別れの挨拶が出来たけれど、出会えないままだったメンバーも居る。
短い付き合いだったテレビカメラやスタッフにも、バイバイと手を振る]


[昨晩遅くに兄へ送った就寝メールへの返信は、『子供は早く寝ろ』なんて素っ気無い物。
何と返信しようかと迷い、幾度か本文を作成しては消し、作成しては消し。
結局送ったのは]

『おはようー。ホリーが居なくてもちゃんと朝ご飯食べてね。
 あ!食パンの賞味期限近いから早く食べて!』

[色気の全く無い何時も通りのメール。
其れが送られていくアニメーションを眺めてから、ぱちりと携帯電話を閉じる]

[兄への報告は、未だ先でも良いかと思って]


[携帯電話を握る右腕には、からりと鳴る白い貝殻の輪。
門の前には、もうペラジーの姿があった]

おはよう。

[向けられる笑みに面映げに髪を弄んでから、ボストンバッグの上へ座すペラジーの傍に寄る。
立ち上がり宿泊カタログを取り出す少年の横に立って]

……どうしたの?男の子みたい。

[身長差から、自然フードの中を覗き込む形になり、昨晩より軽くなった様子の髪を見留める。
出逢った時以降に彼を女性だと思っていた訳では無いけれど、思わず呟いた言葉に少年はどんな反応を返したか]


……どうしよう、合宿終わるまではこの辺りにいるルールだったよね。
私、そんなにお金持ってきてないの。

[元々手元にあるお金は{2}(09)千円。
クレジットカードなんて持っていないから、足りないようなら貯金から下ろす必要がありそうだ]

[そんな風に思いながら宿泊カタログの価格欄と睨めっこをしようとしていたら、どうやら其れも番組が持ってくれるらしい。有り難うらっふぃー。
でも現金は引き落とす必要があるかもしれない]

よかったー。
……色々あるのね、どこがいいのかしら。

[温泉旅館の写真を目に、合宿所の露天風呂に思いを馳せる。ちょっと未練。
合宿前、同世代の女の子と一緒に入るのだからと新調した可愛い下着も、出番は無いに等しかったなとちらりと思って。
勿論見せびらかしたかった訳では無いけれど、何となく寂しい]


じゃあ……こことか?

[カタログを捲るペラジーの手元を覗き込んで、指差す先は{6}の宿。
開かれたページで何となく目に留まった施設を選んだだけだから、特に拘りは無いのだけれど]

[宿が恙無く決まるか否かはさて置いて]

――とりあえず、朝ごはんにしない?

[ロビンの朝食を食べ損ねた腹が立てる小さな催促の音に、頬を染め*俯いた*]


メモを貼った。


 ローズ
[服をゆっくりと脱がせる。
隠す腕を止めはせずに、むしろ抱き留めて、見えないように隠す]

 けど?

[ローズの瞳を見詰め返す。ふっと微笑んで、小さく震えるローズをあやす様に抱いて
額に口付けた]

 優しく、な。 痛かったりしたら言ってな。
 ああ…。

[手をわきわきとつかむようにしてみせて笑う。]

 またぎゅーっとしてくれてもいいし。 痛み分け?



[緊張はそう簡単に溶けないだろう。
慣れてしまって良い物でもないと思う。
初々しさが愛おしくて、ローズの腕を自分の背に回した]

 『みんな』なんか見えてないぜ?
 ここにはローズと俺だけだし……ローズが居れば俺は十分だよ。
 …綺麗だ。

[腕枕したままの手で頬を撫でる。
逆の頬に口付けて、もう一方の手を二人の間に滑らせた。
その手はそっと、ローズの胸を包む**]


[2人で愛し合って、そのまま微睡み、やがて目覚めた。
気だるい、けれど心地よい気分で隣のローズを見やる。
ローズが起きるまではずっとそのままで居た。
腕の中で目覚めたローズの額に口付けると]

 起きた?
 …起きるまでこうしててほしいって言ったろ?

[きゅっと抱きしめて]

 寝なおすか? それとも出かけようか?
 どっちでも良いぜ、ローズの好きな方で…。

[結局出かける事にした。
風呂に入るよう勧めて、自分もローズの後に入る。
2人して準備して、涼しくなった街に出かける事にした]


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 読書家 ケイト

―昨夜・回想―
[何本かのロケット花火の残骸を集めて戻ってくると
丁度ヘクター先輩も反対側から戻ってきた所だったらしい。
お言葉に甘えて、拾ってきた残骸を丸ごとぽいっとバケツに投入。
ひのふのみ。…指差し数えてみたけれど、打ちあげた数より足りない。

やっぱり暗い中で全部探すのは無理があったか。ですよね。
まぁ、明るくても探すの苦労するのに仕方がないとも言えるけど
明日の明るい内に確認しなきゃなー。

…暑い内はノーセンキューだから、朝か夕方かな。]

勿体ないですよねー?
…まぁ張り切って買い過ぎたから、余っても仕方がないんでしょーけど…!

[軽い口調には、こちらも軽い言葉で。
張り切って買った要員其の一の自覚は十二分です。
店の花火を買い占めたぐらいだからね、うん。…ごめんなさい。
この後、スタッフがおいしく頂いて下さい。]

(38) 2010/06/22(Tue) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

[みつばち荘に辿りつく少し前に、引き留められた様子を見て、
はて、と振り返った。 …そういえばバケツ持たせたままだ、申し訳ない。
耳打ちの内容までは流石に聞こえなかったけれど、
ヘクター先輩の叫びで、とりあえず重要っぽいところは把握した。]

なん、だと…!?

[ごくり。どこかの死神漫画の主人公よろしくな台詞をうっかりツイート。
課題追加?どうして一番組に、学校権限が与えられているんだ!
というか、この学校番組に協力的すぎやしないか!
…今更でしたね!すみません。

手招きされたので、少しだけ悩んで しかし再び引き返した。
勿論内容は大体予想ついてる。…今日一日でどんだけ頭使ってるんだろ私。]

(39) 2010/06/22(Tue) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

――…、うん。

[後ろに手を組んだまま、問われた言葉にはこくんと頷いた。
自分の気持ちが判らない。それは間違ってない。
好きとか嫌いとか、まず其処が相手云々では無く正直判ってないし。
――難しいなぁ。友達に対する好きとかなら、幾らでも判るのに。

差し出されたブレスレットへ視線を落とす。
背中にまわした手を、ぎゅ。ぎゅ。と握った。
…あー何か私緊張してる。…手が冷たいもん。

お試し。お試しって、…どうなんだろう。
いや、確かに課題は嫌だけど。いやだけど。あああ、もう。
思考回路はショート寸前ってヤツだ。…全然ムーンライトな伝説でもないけど!]

――海水浴。

[あ、なんか一生懸命頭を働かせてたからうっかり鸚鵡返しみたいな言い方になった。
煙が出そうな一歩手前だったから、少しビックリしつつも助かった気分。
これ以上考えてたら、多分死んでしまう。 知恵熱で。]

(40) 2010/06/22(Tue) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

[仕舞われたブレスレットを見やる。
それを引き留める気にはなれなくって、ゆっくり考えていいって言葉には
少しだけ眉をよせて、でも素直に頷いておいた。
正直有難かった。だって今すぐとか言われたって、…わかんないし。

…うう、何で謝られたのか、理解に苦しむ。
あらゆる意味で謝るべきは、私じゃないのかと思ったりするんだけど
っていうかどう考えても十中八九私が謝るべきです本当に( ]

水族館なら、いーですよ?一緒に行っても。
流石に明日は、皆でどっか行くんだろーけど!

[…えーと、ペンギンブース前で2時間貼り付いてしまう可能性はあるけれど。
とかは、まぁ。今は言わなくて良い事だと思うので言わないでおく。
あと、イルカとクジラとサメとワニ。  …ワニは居ないか。]

(41) 2010/06/22(Tue) 21時半頃

【人】 読書家 ケイト

[みつばち荘について、何か既に用意してあった其れで砂を拭いて
玄関にようやく上がる。上がってから、気付いた。
……、多分私達が一番最後ですよネー。うん。そうね。

どうやら聞いたら、スタッフが用意したわけじゃないらしいので
じゃあ有志が頑張れって事ですね!わかった、良いよ。片付けておくさ!

バケツ諸々を風呂場に片したり何やらした後、
蓮華の間に戻った頃には、みんな揃ってました。
あら盛り上がっている様で何よりだこと。
ちゃっかりお邪魔させて貰って、話に混じっちゃう事にする。主に聞き専で。

…何でこんな年寄り臭い喋り方してんの。本当私。
この数日で一気に老けた気がする。  気のせい?**]

(42) 2010/06/22(Tue) 21時半頃

読書家 ケイトは、メモを貼った。

2010/06/22(Tue) 21時半頃


[パーカーのフードを被っていたのは、急に短くなった髪に、頭が軽くて落ち着かなかったのと、それと――。
 フードの中を覗きこむような視線に少しうろたえ、続いた言葉には「えーと……」とか言いながら視線を彷徨わせ]

うん、心機一転っていうか、決意の表れというか、

[言いながら、ぱさりとフードを頭から落とす。
 露わになる、灰桃色の髪の全容。顔立ちは変わらないまでも、この髪型では女には間違われにくいだろう]

……変、かな。

[なんとなく落ちつかなげに、ホリーに尋ねた]


領収書切れば後で返ってくるとはいえ、ある程度は出費抑えめにしておくのが無難かなぁ。

[後で返ってくるというだけで、先に払うのは自分たちのお金なわけで。財布にはたしか{2}(08)千円ほど入っていたはず。
 とか考えながら、ホリーと宿泊場所を相談していたら。カタログの中、ホリーが指差した施設に、しばしフリーズ]

えっと、うん、

[わかっている。彼女は誘っているわけではない。そこがどういう目的の施設か知らないだけだ。載ってる写真はなんだかリゾートホテルっぽい感じでオシャレだし、そもそもそういう知識のない初心な子なら『ファッションホテル』なんて言われてもなんのことだかわかんないだろう、っていうかなんでこんなの載ってるカタログ渡したんだスタッフー!]

へー、室内に温水プール付きだってさ。窓から海辺の夜景も見えるってー。

[何普通に返事してんだ俺、と脳裏でツッコミが炸裂する。
でもたしかに普通のホテルより若干安いんだ。言い訳じゃなく]


あ、そうだね、朝ごはん!

[ホリーの提案に、何か救いを得たように明るい表情]

どこ食べに行く? っていうかこの時間じゃ、24時間営業のファミレスか、早朝モーニングやってる喫茶店くらいかな……。

[田舎のわりには観光都市であるからして、駅の方へ行けばそれらの店はあるだろうが]

……せっかくだから、喫茶店にしようか。
初デートがファミレスじゃあ、ね。

[そう言って、笑って]


メモを貼った。


[夕方、連れ立って二人で出る。
また少し近づいた気持ち。恥ずかしさからか、少しぎこちない会話。]

 夜も料理してみるか?
 それとも、どっか食べに行くか…。

[そういえばペラジーとホリーは何をしているかな、と思いメールを入れてみる。
邪魔しては悪いと控えていたが]

『To:ペラジー
 よう 今何してる?
 泊まるとことか見つかったかい』


メモを貼った。


メモを貼った。


メモを貼った。


[返事が来ない所を見ると邪魔したかな、と少し悪い気がするが
それならそれでいいと言う事で、こちらはこちらでデート続行。]

 水族館が有るんだってさ。
 行ってみようか。

[ローズの手を引いて水族館へ。]


メモを貼った。


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2010/06/22(Tue) 23時半頃


[蒼い、薄暗い照明の中を手を繋いで歩く。
感嘆の声をあげたり、じっと水槽を見詰めたり。]

 おー…でっけえ魚。 食えるのかな?

[「美味しくなさそうだけど」なんて言って笑う。
イルカのショーなどもあるようだ。
一番近い時間帯を予約して、それまで時間をつぶすことにした。
ソフトクリームを二つ、ベンチに座る。]

 良いな。 デートってさ。


読書家 ケイトは、メモを貼った。

2010/06/22(Tue) 23時半頃


[ラベンダー味らしい。怪訝そうな顔で]

 普通の、バニラにすればよかったかな。
 美味しくなか無いけどさ。 んー?

[ローズが味見してみたいと言えば差し出して。
やがて始まったショーを観る。
途中観客からどうぞと言われて迷わず手をあげたが{4}
偶:選ばれなかった
奇:選ばれた]


「ちぇっ。前に座ってる奴が有利だよな、こういうの。」と笑った。


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケイト 解除する

生存者
(8人 48促)

ケイト
0回 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
客席
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.078 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび