人狼議事


252 【飛び入り歓迎】学園の七不思議

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


[でも威嚇されているのは変わらない。
結局過去の新聞をみても七不思議の事件は見当たらなかった。もっとたどればあったかもしれないが、今の状況をみると、事件となったという気配もない。

携帯でニュースをみてもないし、家族からのメールはあったが、台風についてとかだけだった。]


…夢か?…

[メールに返信はしておく。

サイモンやエリアスは戻っただろうか。戻る前に誰かに会っていればよかったか。
同じように残っていたクラスメイトに連絡でもとれれば変な夢であったですむのだが
あいにくアドレスは家族以外空っぽなのであった。]


[たたきつけるような雨が降り、稲光もなっている。
風も強いのだろう。非常口の扉もしめたいところだが、猫が威嚇する。
仕方なく開けたまま一度離れると、こちらを警戒しながら猫も雨宿りに入っていった。

それをみてから閉めたところで、放送が鳴った。

先ほどまでのことがあるからか、少々びくっとする。

内容は、台風のため、残った生徒は学校にこのまま避難し泊まるように。とか。非常食や毛布など配給する。携帯などがなく親御さんと連絡がつかない人はこちらでするので、職員室にくるように。など、というようなごくごく一般的な…そう、日常を思い出させるものであった]


メモを貼った。


[思えば、懐中電灯や新聞部の鍵もなくなっている。あちらとこちらでは違うのかはわからない。

ただ夢でないならば、今のところ戻ってるならエリアスだけでほかのクラスメイトや教師や後輩たちはいないことになるか。

エリアスやサイモンと話すのが一番わかりやすいが、あいにくどこにいるかわからない。

ひとまず歩いていると、「コラーーー!!」と叱責する声が聞こえた]


[「お前たちPK勝負もほどほどにしとけ!というかこんな雨風でやるな!」
しごくまっとうな内容だ。だがPK勝負と聞いて思い当たることはある。そのまま校庭側へと足を運ぶ。

負けず嫌いな二人が台風の中でも引かずにPK対決をしているとか。そんな二人の高校生たちであった。

なんとなくあの時の霊と雰囲気が似ている。だが見た目は違う二人と教師をぼんやり眺めた]


【人】 ラグビー部 ケヴィン

お、さんきゅ。
ヨラが見つけた分が多いなー。

余る分には問題ねーだろし、いんじゃね?
誰か足りてねーやつが居たら渡せば良いさ。

[規定数に足る2枚をヨーランダ>>74から受け取り、枚数を確認。
余った、と言われれば、とっとけ、と言って笑った]

さーて、何がでっかなー。

[揃った5枚のおみくじをぺりぺりと捲っていく*]

(77) 2016/08/23(Tue) 23時半頃

ケヴィンは、末吉[[omikuji]]小吉[[omikuji]]半吉[[omikuji]]中吉[[omikuji]]末吉[[omikuji]]

2016/08/23(Tue) 23時半頃


 ほとんど時間は経ってない。
 全く別空間に飲み込まれたというのが正しいか。

[正常に動いた端末の時計をちらり。
部室に一度戻る。]

 こマ?
 まあ…そりゃどうしようもないけどさ。

[家にだけ連絡取っとけばいい。]


ラグビー部 ケヴィンは、メモを貼った。

2016/08/23(Tue) 23時半頃


【人】 ラグビー部 ケヴィン

─ 生徒玄関 ─

[2人揃っておみくじを開いてみたところ]

……すげーな、凶がいっこもねーや。

[ここに10枚のおみくじがあると言うのに、吉系の結果しかなかった]

幸先良いってのは間違ってなかったかな?

[大吉等の大当たりでは無いにしろ、悪くは無い結果のように思う*]

(83) 2016/08/23(Tue) 23時半頃

[ひとまず食糧配布をもらうために、集会だとかなんだとかで使われる体育館へと向かった。

少数とはいえいた、生徒たちが咄嗟に驚いたとも怯えたともとれる表情に変わる]

 サイモン・パチュー…エリアス・ボドラーク…を知らないか?

[見覚えがないが、後輩と思わしき人たちに聞く。サイモンというのは体育館で先ほど見たらしい。エリアスについては知らないというのと。クラスメイトと知ってるけど見てないというのと二つのことを聞く。]

 ありがとう…

[短く礼をいってのそりのそりと歩いていった]


[これによりひっそりと、サイモンや、エリアスは番長に目をつけられる。などという噂が流れたりしたのかしないのか。

缶詰と乾パンをもらう。サイモンは…と思ったが、考えたら名前しか知らない。特徴も聞いておけばよかった。と思うのであった]


[誰もいない部室=寝る場所は確保できている。
報告をしたあとは廊下を適当に歩くことにした。]

 非常食ね…。
 先生のおやつ食べときゃよかった。
 向こうのほうが食べ物に困ると思ったのにー。

[もらいものをもらってぼやいた。]


【人】 ラグビー部 ケヴィン

そーいや「自分よりも不運なやつを見たい」だったっけ。
俺らのはどーみても不運じゃねーなぁ。

[ヨーランダの言葉>>90を聞いて、ものすげー主張をしていた幽霊の言葉を思い出す。
恨みそう、と言うのには同意せざるを得なかった]

だな。
俺らより良いやつも悪いやつも居そうな気はすっけど…。

[まさか無難な結果が量産されているとは思ってもいなかった]

(96) 2016/08/24(Wed) 00時頃

【人】 ラグビー部 ケヴィン

後はあの幽霊がどう判断するかだな。
やることねーし、休憩しとくか?

[何だかんだでサッカー後。
自分が心労をかけさせてしまったのもあり、休憩を提案しておく*]

(97) 2016/08/24(Wed) 00時頃

[こちらでも配られた懐中電灯をもらう。部活とか聞いておけばよかったが、口数が少ない...にはあまりに無謀なことであった。

そうしているうちに、生活指導の教師にちょうどいいところにいた。と捕まる。

どうやら玄関側のガラスが突風によって何か飛んできたことによって壊れたのだという。

何かが何かはわからないし、『ドゴォ』とかいう殴りつけたような妙な音が聞こえたとかあったが、とにかく補強のために力仕事係がいるというらしい。

…あちらにいたとき、校門からでようとして殴ったときの音というのが一瞬浮かんだ。もちろんよく何か起きたときに、誤解を正してくれたりと世話になってる。頭が上がらない教師ということで、力仕事に赴くのであった**]

― →玄関 ―


メモを貼った。


メモを貼った。


 ―なんなの?
  顔に何かついてたん?
  そんなに白い?

[サイモン先輩について知ってそうな人に聞いて見ると、さあ…と怪訝顔だった。

怪訝の対象が自分に見えたのだが、自分には理由はわからなかった。]

 しっかし、サイモン先輩はどこに…?
 あと―

[番長先輩もだ。]


【人】 ラグビー部 ケヴィン

ま、普通が一番だな。

[笑うヨーランダ>>105にケヴィンも笑い返す]

んじゃー、どっか座れるとこ……。
こっからだと食堂の方が近けーかな。

[多分保健室とかの方が近いのだろうが、鍵が開いてないと思い別の方へ。
食堂自体が開いていなくとも、あの周辺なら座るところがいくらでもあるはずだ]

(109) 2016/08/24(Wed) 00時半頃

【人】 ラグビー部 ケヴィン

─ →食堂周辺 ─

[ヨーランダと共に食堂がある方へと移動し、普段から自由に使えるテラスの1席に座ることにした。
荷物をテーブルの上に置き、先ずはヨーランダを座らせる]

巻き込まれてすっげーバタバタしてたけど……なかなか出来ねー体験だよな、これ。
あの幽霊もテッド達みたいにきちんと成仏してくれっと良いなー。

[相変わらずの楽しげな表情で言いながら、ケヴィンはヨーランダの向かいに座った]

(111) 2016/08/24(Wed) 00時半頃

【人】 ラグビー部 ケヴィン

…あ、なかなかねー体験と言えば。

実はさ、なんでか知らねーけど、ノックス先輩と生物のせんせ……バナ、なんだっけ。
まぁいいや。
その2人と離れてるのに会話出来んだよな。
2人もおみくじ、無難な結果だったんだってよ。

[話の中でふと思い出したことを、何気なく、本当に何でもない風で打ち明ける*]

(112) 2016/08/24(Wed) 00時半頃

 あれ?
 廊下から強い風の音。
 なんだろ。

[なんだか騒がしい音がするので行ってみると
散乱しつつぬれている廊下を見る。]

 窓が壊れたんですか…?
 こんな日に―大変だ。

[人足はほしいが、力ある生徒とかがよいらしいので。修理については自分はお鉢じゃないらしい。

ただ同じ1年から掃除少し手伝ってくれといわれたので、手伝いをすることにした。

近くに番長の姿があったとしても、1年に気をとられているだろう。]


ラグビー部 ケヴィンは、メモを貼った。

2016/08/24(Wed) 00時半頃


 光?
 ―いやいやそんな馬鹿な。

[その1年から、1階で窓の外にうすぼんやりの光を見た話や、必死の絶叫が聞こえた話が出たことを聴いて、つい反射的にそう答えた。]

 余計寝られなくなるよ?
 わかった、オカ同のサイモン先輩探してるので、
 とりあえずそんな噂有るのかあとで聞いてみるよ。

[とまあごまかして置いたのだった。]**


メモを貼った。


メモを貼った。


【人】 ラグビー部 ケヴィン

[休憩がてら話をしていると、時間となったのか校内放送が流れ出した>>#10
ナンシーの放送を苦手としていたヨーランダを一度見遣り、様子を確認。
放送自体に実害が無いのは分かっていたから、とりあえず様子を見ることにした]

うはー、凶系4つって……出る人は出てんだな。

[あのお嬢様、相当運が悪いらしい。
1人目はグロリア、と言うことになったようだ。
次いで、運の良い方の発表に耳を澄ます。
ナンシー曰く、似たり寄ったりらしい]

ははっ、全くだ。

[巻き込まれた時点で運が無い、と言う話には笑って同意していた]

(123) 2016/08/24(Wed) 01時頃

【人】 ラグビー部 ケヴィン

[最初に女の先生、と単語が出て>>#11、やっぱりなー、と思っていた矢先。
平均すると、とヨーランダの名前が出て少し驚いた。
幼馴染はどんな顔をしていただろう、ついそちらへと視線をやる]

……帰れるみてーだな?

[結果、ヨーランダがもう1人に選ばれた。
早く帰してやりたいと思っていたケヴィンの願いが叶った瞬間でもあった]

良かったな、もう怖い思いしなくて済むぜ。

[自分の事のように顔をくしゃくしゃにして笑う。
ヨーランダを帰せるという安堵と同時、一抹の寂しさが過ぎるが、意識の向こうへと追いやった*]

(124) 2016/08/24(Wed) 01時半頃

ラグビー部 ケヴィンは、メモを貼った。

2016/08/24(Wed) 01時半頃


【人】 ラグビー部 ケヴィン

大丈夫だと思うぜ?
何となくだけどよ、あのたまこさんってのがきちんと約束守ってくれる気がするんだよな。
例のナンシーって幽霊にも叱咤してたし。

[>>131 本当に漠然とした、勘めいたものではあるのだが、ケヴィンは幽霊達が約束を守ってくれると信じて已まない。
単純なだけ、と言えばそうでもあるのだが、彼らが約束を破るようには思えなかったのだ]

ははっ、おもしれー渾名ついてんのな。

そうだな、テレパシーみてーな感じ。
頭に直接声が聞こえるんだ。

でもこれは一時的なもんらしーぜ。
今回のことが終われば多分なくなる、ってバナナせんせが言ってた。

[心配げな幼馴染>>132に、大丈夫、と言った様子で笑う。
尚、バーナバスの呼び方はバナナに決まったらしい]

(135) 2016/08/24(Wed) 02時半頃

【人】 ラグビー部 ケヴィン

[今度の放送はヨーランダも落ち着いて聞いているようで少し安心した。
胸で手を握り締めて居る辺り、完全に克服したわけではないようだったが。
帰ることが出来る面子に自分が選ばれたことには驚いているらしく>>133、選ばれた謎をケヴィンに問うてくる]

約束ってのは、たまこさんとの約束じゃね?
結果が似たよりったりで選び難いけど、たまこさんと運が良い人も一緒に帰すって約束したから、ヨラにする、って言う。

[それ以外の約束なのだとしたら、当然ケヴィンは知らない。
でも多分そっちじゃないかな、と考えて推測を幼馴染に伝えた]

(136) 2016/08/24(Wed) 02時半頃

【人】 ラグビー部 ケヴィン

そーだな、サイモンに伝えてやんねーと。
どっかに引き篭ってるかもしんねーから、探すところからかもしんねーぞ。

[頑張れ、と笑って言ったのも束の間。
ヨーランダの様子>>134に一度目を瞬く。
きちんと笑えていないことが不思議だったが、紡がれた言葉が理解を促した]

んー……そーだなぁ。

[帰れるかどうかは次の幽霊次第。
何をやるのか、どんな結果になるのかなんて分かるわけも無く、無責任に是とも言えない状況。
けれど]

(137) 2016/08/24(Wed) 02時半頃

【人】 ラグビー部 ケヴィン

直ぐ行くから心配すんな。

[敢えて、断言して満面の笑みを浮かべた。
両手を伸ばし、自分の手よりも小さいヨーランダの手を包み込もうとする]

次ので帰れるようにする。
だから、あっちで待ってろ。

[手を包み込めたなら、安心させるようにぽんぽんと叩く心算*]

(138) 2016/08/24(Wed) 02時半頃

【人】 ラグビー部 ケヴィン

俺の予想だと、七不思議になっちまった幽霊達を成仏させるためにこんなことをしてるひt……多分人じゃねーな、何か、かな?
ほら、守護霊とかってあるじゃん。
あれの学園版、みたいな。

[何をどう考えたらそうなったのか、カトリーナにも言った推測に更に追加したものを幼馴染の疑問>>139に返す。
バーナバスが自分と同じタイプなのか、と言うのには少し首を傾げて]

いや、前にも似たようなこと体験したとか何とか言ってたぞ。
そん時も終わったらテレパシー無くなった、みたいなこと言ってたな。

[聞いた限りを伝えておいた。
ちなみにもし脳筋だったら生物教師はしていない、と思う]

その理由までは分かんねーなー。

[深読みについては、さっぱりだ、と言うように笑った]

(144) 2016/08/24(Wed) 03時半頃

【人】 ラグビー部 ケヴィン

[帰還の時を刻む時計はこのフロアにもあるのだろうけれど、近くを照らす懐中電灯の灯りしかないため残り時間は確認出来ていない。
けれど、そう遠くないだろうという予感は頭のどこかにあった]

居なかったら次に登校した時に捕まえれば良いさ。

[サイモン>>140に関しては機会はいくらでもある、と。
ポジティブらしさが全面に出た台詞を言う]

(145) 2016/08/24(Wed) 03時半頃

【人】 ラグビー部 ケヴィン

[直ぐ行くと、断言したことを受けて、ヨーランダがようやく笑みを浮かべた>>141
幼馴染は方便だと思っているかもしれない。
けれど、ケヴィンにとっては結構本気だった]

そーだな、一緒帰っか!

[誘いに嬉しげに笑って、少しだけ包んだ手に力を込める]

傘は……学園側で貸し出してくんねーかな?

[当然ケヴィンも持っていないため、そこに関しては他力本願にならざるを得なかった]

(146) 2016/08/24(Wed) 03時半頃

【人】 ラグビー部 ケヴィン

[一時であっても離れることに寂しさはある]

[でも、この笑顔>>142が向こうで待っていてくれるならば。
寂しさも活力に変えて、この不思議な場所も乗り切ろう]

(我慢強くなったって言ったんだからな。
 俺はそれを信じてるぜ?)

[だから、幼馴染を1人にする不安はもう抱いていない**]

(147) 2016/08/24(Wed) 03時半頃

ラグビー部 ケヴィンは、メモを貼った。

2016/08/24(Wed) 03時半頃


情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

注目:ケヴィン 解除する

処刑者 (5人)

ケヴィン
20回 (5d) 注目

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび