人狼議事


129 【DOCOKANO-town】

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


【見】 対面販売 クリスマス

- 児童公園・サンタ・ワールドに行く直前 -

[沙耶にミルフィからの伝言を伝えた。
しばしの逡巡の後、ミルフィへ声をかける沙耶を
にこにこと笑みを浮かべ見守っている。
時折、ミルフィ達のいる方、視線走らせながら。]

…うん、全部終わったら、一緒にお茶しよ。って。

クリスマスも入れてー!

[ミルフィからの再度の伝言にちゃっかり自分の希望ものせて、それからサンタ・ワールドへと。]

-回想終了-

(@17) 2013/07/09(Tue) 22時半頃

[消えているのは、ショッピングモールとバー。
バーは多分、フランシスカのホームだ。
最初に訪れた時に彼女がいたから。

ショッピングモールは、ミルフィのステージだった、はず]

 ……まずいところに飛んで行かせちゃったな……。

[移動した頃合いなら、丁度ミルフィが大変だった時なんじゃないかと思って、息を吐く]

 さてと。手当たり次第、移動してみようか。

[そもそもエリアがいつも知るエリアではないのだから、違うところを見つけるのも難しそうだけど。

ステージ一覧を上から選んで移動する]

―→床彼サンタ・ワールド―


【人】 鳥使い フィリップ

 ……僕は、一応近接でも戦えなくはない、と言っておく。
 でも相手と直接やりあうなら、沙耶のほうが向いているだろうね。


 後は、状態異常技で相手からの反撃を封じるか、恐慌状態にして逃走不可にするか。
 僕にできるのはそれくらいかな。


[うーん、と考えて。あ、と。]

 逃げ道塞いでから障害物の下敷きにして、それから袋叩きにする?

[正々堂々、の欠片もない発言をした。]

(149) 2013/07/09(Tue) 22時半頃

【人】 落胤 明之進

 ……そう、だろうね。
 ナユタは優しいから。

[その優しさが嬉しくて。もっと欲しくて。――――独占したくて]

 だから代わりに僕が敵を殺す。
 ナユタが苦しまないですむように。
 傷つかないですむように。


 みんなみんな殺してあげるんだからあ!!!!!

(150) 2013/07/09(Tue) 22時半頃

【人】 地下鉄道 フランク

へ……ヘイ…くるしい、ね。
これじゃ、言いたくても言えない…………ね。

[顎を引き寄せられて、くわえ煙草がポロリ、と地面に落ちる。
けほけぼ、ってむせた後に。]

ミーはレッドメン!レッドメンね!!
今まではパンサーの指示で、マイホームにスティしてたね!
ビジターはストロングニューハーフとストロングゴリラ、
ジャニスとはバトルして、ゴリラとはコネクションしたね!

ラストクエスチョンは、ししし、仕方ないね。
ミーは他にバトルメソッドをドンノウね!
ソーリー!ソーリー!!ヘールプ!ヘールプミー!!

[じたじただばだば]

(151) 2013/07/09(Tue) 22時半頃

ジェームスは、ぼんやり考えてるのもあって、クリスマスからもふもふされ放題だった。

2013/07/09(Tue) 22時半頃


神聖騎士 ライトニングは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 22時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

まぁ、しゃーねーよなー。ナユタちゃん優しいもんなー。そりゃジャリッパゲも惚れちゃうくらいの優男だもんなー。

[ヴェスパタインは明之進への挑発を続ける。]

けどよ、

(152) 2013/07/09(Tue) 22時半頃

【人】 保安技師 ナユタ

――もう潔く1対1で正々堂々殴り合おうよ。


[で、戦女神がご希望らしい沙耶と、
ちゃんとできたハイタッチ、の後。
悩ましい連携会議の話には、
ついそんな身も蓋もないことを口にしてしまったが。

――ものっそ正反対だった。>>149]

(153) 2013/07/09(Tue) 22時半頃

【人】 武家の娘 沙耶

……ごめん、私、斬るしかできない。

[フィリップの色々のあと、ぼそっと]

(154) 2013/07/09(Tue) 22時半頃

ナユタは、フィリップをじっとみつめた

2013/07/09(Tue) 22時半頃


【人】 武家の娘 沙耶

――あなた正々堂々殴り合って負けたんでしょ。

[言ってはならないツッコミを]

(155) 2013/07/09(Tue) 22時半頃

地下鉄道 フランクは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 22時半頃


【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

−−−−それはナユタ(アイツ)の長所でもあり、短所でもある。
このゲーム、カタつけて運営ブン殴る為にもアイツのタマ、獲らせてもらうぜ。
お前に殺されるより、先にな。

[ヴェスパタインは移動パネルを手にすれば、移動コマンドを入力する。]

(156) 2013/07/09(Tue) 22時半頃

【人】 忍者隊 ジェームス

(考えてももうしょうがないかもな)

[魔獣はクリスマスにもふられつつ、そう考えて、
 エリアマップを開いた。]

(公園には相変わらず溜まっているんだな)

[白組はどうやら話し合いが大好きみたいだ。
 作戦を練っているんだろうか。
 いや、あいつが緻密な作戦をたてるなんて、あまり想像できないが…。]

(157) 2013/07/09(Tue) 23時頃

メモを貼った。


―床彼サンタ・ワールド―

[辿り着いたところは、紅のたまり場になっていた]

 ……なんでここで回復材貪ってるのこの人たち。

[サンタワールドの中、救護室まで行けば回復キットが散乱していた。
その救護室から出てきたダーラは今回始めてみる顔。
その動きや口調に中身は男だろうな、と考えて]

 ――にゃんこがいる。わんこもいる。

[いやいやそうじゃない。ついいつも通りに笑顔になりそうになったけれど、私を倒した黒豹だ]


ジェームスは、唐突に転移しfた.

2013/07/09(Tue) 23時頃


クリスマスは、ジェームスもふもふを堪能している。手や服に血がついても気づくのはきっと後。

2013/07/09(Tue) 23時頃


ジェームスは、>>#012へ唐突に転移した。(ランダム転移)

2013/07/09(Tue) 23時頃


【人】 女主人 ダーラ

煙草くさい。

[>>151ちょっとキてたので、引き寄せておいて酷い言い草だった。]

タイミング。角度。位置。
もちっと考えてくれ。

けっこー痛かったんだぞ。


…………多分。
おそらく。残念ながら?
お前は紅なんだろーから言うが。
俺も、紅だし。

さっき飛び込んで来たタイミングは、助かったから。

[くしゃみとかしてたのは本当に残念だが。]

(158) 2013/07/09(Tue) 23時頃

クリスマスは、ジェームスが突然消えてぺしゃった。しかし、堪能したので満足そうではあった。

2013/07/09(Tue) 23時頃


【人】 保安技師 ナユタ

 え?

 ……いや、あれは。

[>>155 言ってはならないツッコミは、
別な意味でも言ってはならない部分だった]

 ノーカンだ。
 ……次はあの手は食わない。

[心の中の一番無防備な場所を握りつぶされたような、そんな]

(159) 2013/07/09(Tue) 23時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

つー事でお前みたいなジャリッパゲといつまでも遊んでる暇ねーの。
ほいじゃ、もう会いたくねーけど、シーユーアゲイン☆

[ヴェスパタインは小馬鹿にしたように舌を出せば、移動コマンドを入力。>>#04へと逃走を試みた!]

(160) 2013/07/09(Tue) 23時頃

[けれどその姿も突然消えて――恐らくはステージ移動――、肩を落とした。

どうせ今リベンジは無理なのだから、ここでがっかりしても仕方がない。
それよりも、決着がついてしまう前に何か糸口でも見つけないと、終わってしまってはまずい、気がしていた]


【人】 忍者隊 ジェームス

― 床彼駅南口ロータリー ―

[クリスマスの横から忽然と消えた魔獣は、駅前にストンと降り立つ。
 噴水のあるそこは見覚えがやっぱりありすぎた。
 軽傷ではあるが、汚れた身体を噴水に入り、一度洗い流そうと。]

(161) 2013/07/09(Tue) 23時頃

【人】 武家の娘 沙耶

[割と辛辣なツッコミを入れたあと、改めて]

……大体、っていうか。
あの黒にゃんこに、サシで勝てる人いるの。
私は無理よ、ホームならまだしも。

[と、溜息吐いた]

この際、プライドは抜きよ。勝てるなら、それでいい。
もう、沙耶がどうとか、言ってられないし……卑怯でもなんでもやろう。

[投げ遣りにぶちまけたそのなかに、"沙耶"のロールに頼らずに戦うという意志があったことには、気付かないが]

(162) 2013/07/09(Tue) 23時頃

フィリップは、こちらを見つめるナユタに沈黙を返すほかなかった。

2013/07/09(Tue) 23時頃


フィリップは、沙耶>>155の言葉を聞いてしまえば、尚更。

2013/07/09(Tue) 23時頃


【人】 女主人 ダーラ

……怪我の調子は?
さっき、幾つか回復キット使ったから、マシにはなってんだろ。

[ため息のあと、やっと半目を普通にして言う。
さっきの増えた光点はどうなったか、ステージを見れば、また3つに戻っている。
来訪者はどっかへ行ったのか、と共闘情報のない俺は安心してしまった。]

(163) 2013/07/09(Tue) 23時頃

[ナユタの謝罪にきょとりと瞬く。
 約束していたわけでもないし、はぐれてしまったのはあの状況ではしかたないことで。
 なによりどこにいるのかも分からなかったのだから――]

 ナユタのせいじゃないから。


  合流できなかったのは、私もいっしょ。

[ふる、と首を振って呟いた]


【人】 保安技師 ナユタ


 物騒だけど当たらない遠距離と、
 当たるけど威力弱い近接と――、

 あ、壁にならなれるな。
 あと、ブーストは使おうと思えばつかえるかも

[――そして、はたと止まる。
フランシスカがもういない、ということは]

 明乃進が戻ってこない。
 フランシスカを探してたんだ。
 ――あと、ヴェラは大丈夫なのか?

[駅前で拾った回復薬をベンチに置く、
混戦に巻き込まれたのだから、相応の怪我もあるだろう]

(164) 2013/07/09(Tue) 23時頃

忍者隊 ジェームスは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 23時頃


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 23時頃


【人】 武家の娘 沙耶

……明之進?
判らないけど――ヴェラは、動いてたから大丈夫だと思う。
大勢いるステージにもいないし。

[そのあとで]

――白、もう、五人でしょ。
居場所を知るっていうためだけでも、フィリップ、どちらかの共闘、入っておけば。

(165) 2013/07/09(Tue) 23時頃

【見】 対面販売 クリスマス

…。

[念願のもふもふに浮かれて、手が汚れているのに今気付いた。
血、だ。]

回復、大丈夫なのかな?

[ホームに帰ったわけでないジェームスを少し心配したけれど、]

あ、芙蓉ー!

[いつのまにか来ていた芙蓉に、手を振りつつ、
そちらの方へと、向かった。]

(@18) 2013/07/09(Tue) 23時頃

[首傾げながら聞かれた言葉に適切な解を持たない。
通常の、ゲームであれば観戦モードに移れば状態の変化は消えている。
ロクヨンのリアルさに、歪な感覚をしょい込むことはあれど微かなことらしい。

けれど通常の、がつく経験談がこの状況で
どれほど適用できるのか。
だからこそ、答えはない。

謝ることではない、と言われれば微かに首をふるった。
うまく出来ないのはいつものこと。
うまくできる兄の背中を追うのも常の事。
言葉へ否定を重ねることは出来ず、微かに生じた挙動も
強く瞼を降ろすことで気付かれないよう打ち消した。]


ランタン職人 ヴェスパタインは、メモを貼った。

2013/07/09(Tue) 23時頃


[そうしてクリスマスに伝言を頼んだ後の事。
クリスマス語に変換される言伝を聞き
ほんのりと胸が暖かくなる。

――それがどこまで、通じるのか、分からないけど。
ホーム、との言葉にきょとんとした。
クリスマスにもホームがあることを、今更知って。

頼んでばかりだった一連を思い返し、
微かに、オスカーを思い起こしながら手を振る。]


  ありがと、……

    …… なにか、お返しできれば  いいんだけど

[記憶の湧き上がった刹那のこと。
反応するのが遅れて。
そう返したのは、クリスマスが消えてしまった後になった。
金の名残か、夜空の中に煌めきの残滓を眺めながら口にし]


[公園へ残る面々を、見るとはなしに眺めた。
白いマスクの姿はどうにも不審者然としていて、
それでもナユタや沙耶と話す姿は、白らしくある。

結局、信じられないままだった。
浮かび上がる寺院での姿と音楽講堂での姿。
紅、白 両方の陣営を口にしたマスク姿を、
そのどちらであるとも判別し切れなかった。]


 ――……

[僅かに唇をとがらせて思考に陥りかけた時に
傍らより問いかけの言葉が聞こえて。
地面に座り込んだまま、瞬きを重ねた]


        あ、
    え、っと

 これからの、こと    よネ

[口調は意識して“ジャニス”的に。
黒目の小さな眼は、突然振られて彷徨った。
「せめてなにか」、と傍らの彼女が呟いたのを聞いている。
観戦モードで目覚めた時の自分とは
違う、その思いの発露を、]

   ―― ミルフィ、ちゃんは

   どうしたら、いいと 思う ?  ……かしら


【人】 武家の娘 沙耶

人数が減った唯一の利点は、情報綿密になる、ってくらいだもの。
たとえば、2と3の組で、メンバー1人を連絡役に交換して行動したら、全員の居場所判るわけだし――、

[誰も赤が混じっていなければ、だが]

まあ、人数差は……うん。

(166) 2013/07/09(Tue) 23時頃

思索は様々な方向に手を伸ばして、結局聞き返すような形に


【人】 落胤 明之進

 待て……ッ!!

[更に追撃をかける。
が、その攻撃は間に合わずヴェスパタインはエリアを移動した]

 くっ……そ。
 また、殺せなかった……

[ギリ、と強く歯噛みして]

(167) 2013/07/09(Tue) 23時頃

沙耶は、ダーラを城址公園で仕留めれていれば……と、今更ながら嘆息を。

2013/07/09(Tue) 23時頃


【人】 落胤 明之進

[攻防の間、結局ラルフは手出ししてこなかったろうか。
とかく、追撃をかけようかとエリア情報を開き]

 ……公園、多い。

[そしてナユタもそこにいた。
おそらく。おそらくは、また自称白の人間が集まっているのだろうとは思う。
あそこはナユタのホームなのだから、敵が戦闘を仕掛けるには不向きだ。
しかし。一度そこでナユタが敗れているのもまた事実。
そしてこの反応が、敵に複数で攻撃されているのだとしたら]

[0.5秒でエリア移動パネルを叩いていた]


 →床彼3丁目児童公園

(168) 2013/07/09(Tue) 23時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 5日目 6日目 7日目 8日目 9日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(4人 60促)

沙耶
32回 注目
フランク
16回 注目
ナユタ
57回 注目
ヴェスパタイン
38回 注目

犠牲者 (6人)

オスカー
0回 (2d)
芙蓉
28回 (4d) 注目
フランシスカ
8回 (5d) 注目
ラルフ
42回 (6d) 注目
ライトニング
40回 (7d) 注目
ヴェラ
4回 (8d) 注目

処刑者 (7人)

ジャニス
22回 (4d) 注目
ミルフィ
11回 (5d) 注目
ダーラ
75回 (6d) 注目
フィリップ
24回 (7d) 注目
セシル
30回 (8d) 注目
明之進
36回 (9d) 注目
ジェームス
50回 (10d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (1人)

クリスマス
29回 注目
村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.14 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび