人狼議事


61 Brother Complex Maniax

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:

全て表示


ロビンは、なにか、リビング方面で凄い声も聞こえて大丈夫かいな……

2011/08/26(Fri) 00時頃


ラルフは、とりあえずすっきりしてから、顔を洗ってリビング予定。恐らく一番後だ。

2011/08/26(Fri) 00時頃


【人】 双生児 オスカー

[扉を開けてから、「兄弟を疑うのはよくない」と思い至る。
…が、抑えきれないこの怒り。]

 ぼ、ぼくの練りきりはどこにいったのかなぁ…?

[ニタァと不気味な笑顔で言った。]

(177) 2011/08/26(Fri) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

 ―リビング―

[先にワインセラーを出たはずなのに、
 何故かオスカーの後を追う形になってリビングに着いた頃には、へとへとに。]

 ………わりと本気で走ったのに…。

[足の速さでオスカーに負けたことにはちょっとショックを受け。
 しかし、今問題なのは菓子のことだ。
 頭を入れ替え、一先ず席に着けば、
 残りの兄弟たちを待ちながら思考をめぐらせていた。

 もし、誰も菓子の行方を知らないということになったら――?

 考えたくはないが、考えてしまう。杞憂に終わればいいのだが。]

(178) 2011/08/26(Fri) 00時頃

ヴェスパタインは、ちょっと驚いて……お菓子がログアウト中。

2011/08/26(Fri) 00時頃


【人】 若者 テッド

[ロビンの声が聞こえてそちらに視線を向ける。
サンルームの扉が開いていて、そこから出てきたのだろうということはわかった]

おー。
あとは…さっきの声、多分オスカーだから。
ラルフ兄ちゃんかな。

[サンルームを注視すれば人影に気づいたかもしれないが、2人が出てきたところにいるとは思っておらず。
結局、のっぴきならない兄の姿を見ることはなかった]

(179) 2011/08/26(Fri) 00時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 そ、そうか。俺のときはそんな事無かったなと思ってな。

[わー、俺の弟が!俺の弟が!誰だルームメイト!
最近の子はすごい、と思わぬところでジェネレーションギャップを感じた]

 ああ、テオ。

[顔を見てそういえば思いだした]

 ……セオドール。
 お前、ベイラー氏へお礼のお手紙を書く係りに任命しよう。

 理由はわかるな?

[そういえば双子の様子がすっきりしているようだ。つまり何か解決したのだろう]

(180) 2011/08/26(Fri) 00時頃

【人】 双生児 オスカー

 詳細求ム!

[サイラスに向かって不気味な笑顔で躙り寄るオスカー。
それほどお土産を楽しみにしていたのだ。]

 なぁに、今すぐ返せばそんな酷いことにはならないから…。
 そうだなぁ、箒で生尻100叩き…、
  いや…裏の大きな木に逆さ吊り…………フフ、僕って優しい。

[兄弟が集まる間、ボソボソと不吉な独り言を呟いている。]

(181) 2011/08/26(Fri) 00時頃

【人】 若者 テッド

…………へっ!?

[唐突にそんな係りに任命されておろり。暫く考えれば理由はわかったが]


う、……手紙書くの苦手だけど、わかった。

そのためにもお菓子見つけないと…!

[お礼の手紙なのにお菓子の味に触れないわけにはいかない。
ラルフが気になったが、サイラスが見つけているかもしれないとひとまずはリビングに向かう]

(182) 2011/08/26(Fri) 00時頃

【人】 執事見習い ロビン

 え……今のなんか凄い声、オスカーなの……?
 ……ラルフ兄さんも会ったよ、別の場所で。
 ちょっと、手が離せない状況だったけど
 すぐリビングに行くって。

[ラルフ兄さんが詰まないように
 もう探さなくて大丈夫だよと、話す。
 手が離せないの理由まではいわないよ、さすがに。]

 ……………と、特殊、性癖とかじゃないですよ
 言っておきますが……

[少なくても、兄さんはそうじゃないらしい。
 ええええ………テオはどうなんだろう。
 でも、なんとなく普通じゃなかったら、と思うと
 聞きづらくもあり。
 小声で、兄さんにそれだけは主張しておく。]
[色々、立て続けで、テオとのことを
 うっかり報告し忘れていたり]

(183) 2011/08/26(Fri) 00時頃

【人】 薬屋 サイラス

 えっと……、あー…まあ、落ち着け、オスカー。
 俺はお前と同じ被害者だっての。
 とりあえずその独り言は心の中に秘めておけ。

[>>181不気味なオーラを放っているオスカーを
 刺激しないようにやさしーく声を掛ける。
 その気持ちは痛いほど分かるのだが……。

 その後、ハワードとノーリーンもリビングに入ってきて、
 結局菓子を見つけられなかったことを知らされれば肩を落とした。]

(184) 2011/08/26(Fri) 00時頃

ロビンは、ヴィー兄さんがどうしてテオに手紙を頼むんだろうとゆるく首かしげて。

2011/08/26(Fri) 00時半頃


テッドは、リビングに着いたらとりあえずオスカーが怖かった。

2011/08/26(Fri) 00時半頃


テッドは、ラルフを差が探さなくていいことをロビンに聞いて把握。

2011/08/26(Fri) 00時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[色々諸々のあと、なんとも微妙な顔でリビングへ向かう。
顔がまだ赤い気がしてならない]

 ……そういえば、御菓子がどうとか何だっけ。

[ロビンの言葉を思い出しつつ、
ちょっと頭を抑えつつ遅れてリビングに到着。
先ずオスカーの様子に一歩引いた]

(185) 2011/08/26(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[サイラスに宥められ>>184少しだけ落ち着きを取り戻す。]

 うん、…足の小指を思いっきり角にぶつけるだけに刑を軽くしてあげよう…フフ…僕ってy…

[…落ち着いてきた!ハズだ!]

(186) 2011/08/26(Fri) 00時半頃

オスカーは、ラルフの周りをくんかくんか。不思議そうな顔をしている。

2011/08/26(Fri) 00時半頃


テッドは、ラルフの顔が赤いような気がして首を傾げた。熱でもあるんだろうか。

2011/08/26(Fri) 00時半頃


サイラスは、オスカーの言葉にそれ以上何も言えなかった。

2011/08/26(Fri) 00時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

[洗面所にも寄ってきた。
大丈夫、痕跡は赤い顔ぐらいだ

と思う]

 ……で、見つかってないのか。

[>>184顛末を聞いて、なるほどと納得する。
オスカーをちらりと見た]

 独り占めしようとした
 って風じゃないよな?

[一番怒っているように見える]

(187) 2011/08/26(Fri) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

[おそろしいオスカーの声は、なんというか鬼気迫るもので俺の弟は何なんだと少しだけ不安なものが脳裏に過る]

 ああ、そのためにも菓子を探さないと。
 俺のボンボン……

[そうだった、色々と衝撃的なことが多くて大切な事を忘れるとは俺としたことが]


 ……いや、いい。まあ、色々あるんだろう?

[もごってしまった、こういうときどういう反応をするのが正解なんだろう?

ともかくリビングへ。
――そこには、先ほどのパンケーキを夢中で食べるオスカーと別のオスカーが居た]

(188) 2011/08/26(Fri) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 まずするべきは、皆のアリバイの確認かな?

 皆が菓子を棚に入れてから、無いことにノーリーンが気づくまでに訳半日ぐらい。
 お前等何をしていた?

[適当に座りながら、ちょっと探偵ゴッコっぽいセリフを言ってみたかった]

(189) 2011/08/26(Fri) 00時半頃

【人】 若者 テッド

え、ええ。

状況はわかったけどさー…

[お菓子がひとりで勝手に出歩くなんていくらメルヘンが度を超えた国でもありえない。
つまり誰かが動かしたということ。
お菓子だけ盗んでいく泥棒も考えづらい。だったら、犯人はこの中にいると考えるのが妥当だ、が]

(190) 2011/08/26(Fri) 00時半頃

【人】 執事見習い ロビン

― →リビング ―
[リビングで俺たちを迎えたのは
 変わり果てた末弟の姿だった………
 いろんな意味で変わり果てた……]

 えーと………誰も、どこかにお菓子を移動した、
 ということはない……んですね?

[ともかくにも、それを確認する。
 ただ、確認してしまえば……
 たんなる、すれ違いではなくなってしまうのだけれど]

(191) 2011/08/26(Fri) 00時半頃

【人】 双生児 オスカー

[ラルフの声>>187に犬なみの耳がピクリと反応する。]

 フフ…、面白い事を言うね…ラルフ………。
 練りきりを一人で食べるならまだしも、
 皆のお菓子を盗んでまで食べないよ、僕…。

 まだ中も見ていなかったのに…、
 どこにいっちゃったんだろうねぇ…フフフフフ…

[頭の中は練りきりでいっぱい。] 

(192) 2011/08/26(Fri) 00時半頃

【人】 若者 テッド

アリバイ?


……お菓子貰った後は家中駆け回ってて、それからロビンと洗濯物片づけてて……。

……ロビンと一緒にいた時間ならアリバイはあるぜ。

[逆に言えばそれ以外の時間アリバイがないのだが。
……そしてその時間は決して短くない。
口にしてから、これ疑われる?とちょっと内心ひやひやと]

(193) 2011/08/26(Fri) 00時半頃

【人】 執事見習い ロビン

[口ごもるヴィー兄さんは、一体何をもって
 ”色々ある”としたんだろう。
 ”話したとおりでしかないですよっ”とは
 言っておいたのだけれど。]

 僕は……洗濯物を回収して
 畳んでいる間に寝てました。
 その後はテオと合流して残りの洗濯物を片付けて……

[テオと合流してからは、アリバイはあれど
 それ以前はないな、と客観的に思う]

(194) 2011/08/26(Fri) 00時半頃

ロビンは、テオの発言に、こくりと肯く。

2011/08/26(Fri) 00時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

 アリバイ……?

[探偵のような言葉。
ちら、と長男を見て気まずくなって目を逸らした]

 俺は昼食後リビングを出て、
 ワインセラーでワイン二本貰って、
 キッチンに置きに行って
 それからサンルームに。

[行動を指折り数える。
サンルームでナニがどうしたとかは省いた。当然だ]

(195) 2011/08/26(Fri) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 ラルフ隊員。ミルクでも飲んだらどうだ、少し落ち着くかもしれないぞ。
 俺も飲みたいし。

[酔っ払ってる人が居ると酔えない飲み会のような心境、本当は俺だって暴れたい俺のボンボンが!!!
菫色の、俺の!ああくそ、腐っても長男なので行動には出せなかった]

(196) 2011/08/26(Fri) 00時半頃

【人】 本屋 ベネット

― きっとずっとリビングにいたはず ―

え、なに、え? お菓子が消えた?
ちょっとオスカー落ち着こうよ、よく分からないんだけど。

ラルフ兄ぃは、なんで微妙に顔赤いの?

[セシルと多分和やかな?午後のティータイムを
過ごしていたはずが、いつの間にか大騒動になっていた。
末の弟は怖いし、ラルフ兄ぃは何故か顔が赤いし、
何より大切な大福が戸棚から消えたらしい?
一体全体わけがわからないよ、という表情でいれば、
サイラス辺りから詳しく状況を聞けただろうか]

(197) 2011/08/26(Fri) 00時半頃

【人】 薬屋 サイラス

[何やら顔が赤いながらも、語調から怒りを示してるラルフを一瞥。]

 ……そういうことになるのかねぇ、やっぱり。
 オスカーのは、わざわざ箱ん中から取ったらしいしな。

[はあ、と漏らす溜息には、怒りというよりは何か苦いものが。
 ともかく長男からアリバイを訊ねられれば、視線は合わさずに。]

 俺は、おじさんから貰ったお土産は自分の部屋に置いたんだ。

 それから部屋で適当に過ごしてー、
 ちょっと屋敷の外を走ってー、
 シャワールーム行って出てきたらノーリーンに知らされてー、

 ……ってとこか。

[見事にアリバイになってないが、とりあえずそれだけ言って。]

(198) 2011/08/26(Fri) 00時半頃

【人】 掃除夫 ラルフ

[>>192オスカーを見遣る]

 ……そうだよな。
 一人で食べるにしても、半日じゃ無理だろうし

 練りきり、今年はどんな奴だったんだろうな。

[食べたいとは思わないが
オスカーが貰うお菓子の形を見るのは好きだった]

(199) 2011/08/26(Fri) 00時半頃

サイラスは、ベネットに三行で説明した。菓子消えた。みんな知らない。独り占めの予感。

2011/08/26(Fri) 00時半頃


オスカーは、ヴェスパタインの髪が一部編まれているのに気付いた…。あぁ、…ねりきり…

2011/08/26(Fri) 00時半頃


【人】 掃除夫 ラルフ

 や、そこは聞くなベネット。
 俺のこかn……じゃなくて、沽券に関わる。

[>>197顔の赤さを指摘され、ベネットに首を振った]

(200) 2011/08/26(Fri) 00時半頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 俺は、ベイラー氏と話をして。
 キッチンでパンケーキ作って、オスカーとそれをリビングで食べて。そのときベネットとセシルが居たよな。
 その後は今までサンルームでラルフと寝ていたな。

 ん?……ベイラー氏は?

[一緒にワインを飲もうと思っていた氏が居ない?
急用で去ったことも知らないので、おやと首をかしげてハワードかノーリーンの方を見た]

(201) 2011/08/26(Fri) 01時頃

【人】 ランタン職人 ヴェスパタイン

 (俺の)シュガーボンボンの中身はアルコールだぞ。
 お前等食ったら一発でバレるからな?

[思い出しゴゴゴゴゴと謎の効果音]

(202) 2011/08/26(Fri) 01時頃

テッドは、あれ?じゃあラルフはサンルームに居たのか、と脳内で情報を整理

2011/08/26(Fri) 01時頃


ロビンは、公開される情報にラルフが詰まないか、心配そうにラルフを見た。

2011/08/26(Fri) 01時頃


【人】 本屋 ベネット

……大福、楽しみにしてたのに。

[マイナス28(0..100)x159(0..100)x1度の響き。
大きくはないが、底冷えのする声が出た]

アリバイ?
あ、そうか、この中に犯人しか考えられない、わけか。
お茶目な人もいるものだね。

[くすくす。目の笑わない微笑]

俺は……昼食の後で戸棚に大福を置いて、
少しの間、部屋で寝てたっけ。
で、地下室に行こうと思ったら、ラルフ兄ぃに出会ったんだ。
結局喉乾いたから、そのままキッチンで紅茶を淹れて、
それからはずっとリビングに居たかな。

まぁひとりの時間多いし、アリバイには微妙だね。

[顎に指を当て、自分の行動を思い出すように]

(203) 2011/08/26(Fri) 01時頃

テッドは、ロビンの言葉>>183を思い出している。……?何か矛盾しているような。

2011/08/26(Fri) 01時頃


【人】 双生児 オスカー

 僕のアリバイ…?

 おじさんにお土産を貰って、それをキッチンの邪魔にならないところに置いて後片付けをノーリーンと。
 
 その後はお土産をワインセラーに置きに行こうと思ったけど…

[ヴィーに呼ばれて…と言っていいのだろうか?]

 忘れ物をしてキッチンに戻った。
 そこでヴィーに会って、パンケーキをリビングに運んで…。
 ベネットとセシルの横でパンケーキ食べて…。

 …で、その後もう一度お土産を置きにワインセラーへ。
 埃が気になって掃除しようとしてたらサイラスからお菓子の事を聞いた。

 …で、現在?こんなとこかな。

[自分の行動を頭の中でなぞりながら答えた。
大分落ち着いたらしい。]

(204) 2011/08/26(Fri) 01時頃

本屋 ベネットは、メモを貼った。

2011/08/26(Fri) 01時頃


【人】 執事見習い ロビン

 ………ガレット………

[オスカーのように表立って取り乱したりはしなかった。
 怒る、というより悲しかった。かな。
 ただ、食べたいって言うのもあったけど
 テオのガレットと交換するのも楽しみにしていたし。
 それに、皆それぞれ、楽しみにしているのを
 独り占めにしよう、と考える兄弟がいるのが、さびしい……
 だから、ポツリとだけ、呟いた]

 え……っと……今だったら
 出したの戻してくれるなら、
 もう、水に流していいと思うんだけど
 誰か、本当に、何も知らない?何も言わない?

(205) 2011/08/26(Fri) 01時頃

【人】 若者 テッド

……別の場所で。


[ぽつり、呟いた。
ロビンはラルフと別の場所で会ったと言った>>183
だがだがラルフ>>198とヴィー>>201の弁によればラルフはサンルームにいたことになる、はずだ。

腑に落ちず、じ、っとラルフを見る]

(206) 2011/08/26(Fri) 01時頃

情報 プロローグ 1日目 2日目 3日目 4日目 エピローグ 終了 / 最新

視点:


トップページに戻る


← ↓ ■ □

フィルタ

生存者
(3人 36促)

テッド
10回 注目
ベネット
10回 注目
ロビン
14回 注目

犠牲者 (3人)

ヨアヒム
0回 (2d)
サイラス
4回 (3d) 注目
オスカー
3回 (4d) 注目

処刑者 (3人)

セシル
1回 (3d) 注目
ヴェスパタイン
5回 (4d) 注目
ラルフ
6回 (5d) 注目

突然死 (0人)

舞台に (0人)

村を出た人達

種別

通常
内緒
仲間
死者
舞台
背景

一括

全示
全断
反転

ツール

クリップボード

ピックアップ

>>【】
(0.101 CPUs)
SWBBS V2.00 Beta 8 あず/asbntby
あっぱれ、うっかりアイコン by 小由流
人狼議事キャラセット by りりんら
管理 sol・laななころび